あれから図書館に行くことにした。
目的は自分の動物キャラを知るため。
ペガサスだという事は知っていたが、最近は「××のペガサス」と形容詞がついているようである。←はるるさんのブログで知った。
それをぜひ私は知りたい。
もちろんネットで調べても分かるかもしれないが、ここは専門的に書物を紐解いてみたい・・。
そしてネットで調べてみるとどうやら車で1時間掛からないぐらいの所でその本は借りれるようである。
「よっしゃ」と出かけることにした。
(と言うより単純に、車を使うことで何かの目的を達成したかっただけかもしれない。)
そして地図を見て、初めての近道で行くことにした。
そして車を走らせた。
さて、ここからが初めての道。
いつもなら左折か右折する所をまっすぐに進む。
・・・・と入った途端にゲゲッ、と思う。
何故なら向こうから車が来たらヤバイぐらい細かったからである。
もちろんセンターラインなんでものは無い。
しかし既に入ってしまった以上後戻りはできない。バックしたら、あの大通りにお尻から出ることになるからである。前に進むしかないのだ。
道幅は多少太くなったり細くなったりするが、細い所はマジ1台通るのがギリギリぐらいの太さである。
この道が何故地図上で黄色になってるのか、しかも番号(国道だか公道だかの番号)がついていたのか、さっぱり理解できない。どう考えてもすれ違える幅ではない。
どうして一方通行にしないのか?(道が長すぎるのと、行き帰り双方に需要があるからだろうか。)
しかし後戻りはできない。後は野となれ山となれ。
しかも進んで行くうちに「ここから先は行き止まりです」と 言うたて看板が出てきた。
(どこかで道が二股になって間違えたらしい。)
もぉー、と私は言い、そこらの民家の庭みたいな所で勝手に車のお尻を入れ、Uターンすることにした。それしか方法がない。
こう言う時にナビがないと、何とも心細い。
それで改めて二股の道を逆へ行き、もー、もーと泣きたい気分で行くコト数分。
小川が見えた時、「あともう少しだ!」とどんなにうれしかっただろう。
(全長約1キロ程度と思われる大冒険。)
途中2台とすれ違ったが、私がじっとしているだけで無事に用が足りた。
そして抜け出た。
(もう2度とこの道は通らないと心に誓う。)
横浜も、スカイツリーも見に行けるし、首都高にも乗れたので、運転バリバリ上手いつもりでいたが、何と家からちょっと行った所の小道(地図で黄色の)がこんなに恐ろしいとは。。。。
私はもしかしたら、運転がヘタクソなのではなかろうか。いや、もしかしなくても、そうかもしれない。
そして私は無事、動物占いの本を借りることができた。
「動物キャラナビ」と言う本で、自分が何のペガサスか、それからベストの相性の動物キャラも書いてあるのである。
それによると「波乱に満ちたペガサス」と書いてある。
気持にムラがあり、ソウウツ的、情熱的で思い込みが激しいので波乱の人生になる、と書いてある。
うっ。。イヤだけど当たってるかも。◎◎
しかし、だがしかし。
よぉく考えれば誰でも自分の事を「気分にムラがあり、ソウウツ的・情熱的で思い込みが激しい」と思うものではなかろうか。「気分が常に安定していて、いつも冷静で思い込んだりすることがない」と自分のことを思う人がいるのだろうか。(←それともこちら?)
そう言う訳で、今現在私の手元には動物キャラナビの本が2冊あるので、誕生日を書いていただければ、診断いたします。^^(今週の金曜まで)
コメント欄、或いは人目に触れたくない場合は、左上の「メッセージを送る」からでもどうぞ。
そして、自分のブログを検索したら、過去(7年前)にこの占いをやっていることが分かった。(すっかり忘れている所が恐ろしい。)
目的は自分の動物キャラを知るため。
ペガサスだという事は知っていたが、最近は「××のペガサス」と形容詞がついているようである。←はるるさんのブログで知った。
それをぜひ私は知りたい。
もちろんネットで調べても分かるかもしれないが、ここは専門的に書物を紐解いてみたい・・。
そしてネットで調べてみるとどうやら車で1時間掛からないぐらいの所でその本は借りれるようである。
「よっしゃ」と出かけることにした。
(と言うより単純に、車を使うことで何かの目的を達成したかっただけかもしれない。)
そして地図を見て、初めての近道で行くことにした。
そして車を走らせた。
さて、ここからが初めての道。
いつもなら左折か右折する所をまっすぐに進む。
・・・・と入った途端にゲゲッ、と思う。
何故なら向こうから車が来たらヤバイぐらい細かったからである。
もちろんセンターラインなんでものは無い。
しかし既に入ってしまった以上後戻りはできない。バックしたら、あの大通りにお尻から出ることになるからである。前に進むしかないのだ。
道幅は多少太くなったり細くなったりするが、細い所はマジ1台通るのがギリギリぐらいの太さである。
この道が何故地図上で黄色になってるのか、しかも番号(国道だか公道だかの番号)がついていたのか、さっぱり理解できない。どう考えてもすれ違える幅ではない。
どうして一方通行にしないのか?(道が長すぎるのと、行き帰り双方に需要があるからだろうか。)
しかし後戻りはできない。後は野となれ山となれ。
しかも進んで行くうちに「ここから先は行き止まりです」と 言うたて看板が出てきた。
(どこかで道が二股になって間違えたらしい。)
もぉー、と私は言い、そこらの民家の庭みたいな所で勝手に車のお尻を入れ、Uターンすることにした。それしか方法がない。
こう言う時にナビがないと、何とも心細い。
それで改めて二股の道を逆へ行き、もー、もーと泣きたい気分で行くコト数分。
小川が見えた時、「あともう少しだ!」とどんなにうれしかっただろう。
(全長約1キロ程度と思われる大冒険。)
途中2台とすれ違ったが、私がじっとしているだけで無事に用が足りた。
そして抜け出た。
(もう2度とこの道は通らないと心に誓う。)
横浜も、スカイツリーも見に行けるし、首都高にも乗れたので、運転バリバリ上手いつもりでいたが、何と家からちょっと行った所の小道(地図で黄色の)がこんなに恐ろしいとは。。。。
私はもしかしたら、運転がヘタクソなのではなかろうか。いや、もしかしなくても、そうかもしれない。
そして私は無事、動物占いの本を借りることができた。
「動物キャラナビ」と言う本で、自分が何のペガサスか、それからベストの相性の動物キャラも書いてあるのである。
それによると「波乱に満ちたペガサス」と書いてある。
気持にムラがあり、ソウウツ的、情熱的で思い込みが激しいので波乱の人生になる、と書いてある。
うっ。。イヤだけど当たってるかも。◎◎
しかし、だがしかし。
よぉく考えれば誰でも自分の事を「気分にムラがあり、ソウウツ的・情熱的で思い込みが激しい」と思うものではなかろうか。「気分が常に安定していて、いつも冷静で思い込んだりすることがない」と自分のことを思う人がいるのだろうか。(←それともこちら?)
そう言う訳で、今現在私の手元には動物キャラナビの本が2冊あるので、誕生日を書いていただければ、診断いたします。^^(今週の金曜まで)
コメント欄、或いは人目に触れたくない場合は、左上の「メッセージを送る」からでもどうぞ。
そして、自分のブログを検索したら、過去(7年前)にこの占いをやっていることが分かった。(すっかり忘れている所が恐ろしい。)
さっそく・・と思いましたが、何と!会社に本を持ってくるのを忘れてしまいました。(T_T)そのつもりだったのに。。
もしかしたら明日になってしまうかもしれません。
すみません。。もう少しお待ちを。。<(_ _)>
あると思うんですが
この意味づけが結構 会社で活用されてるようです
1つの例なんですが 何かクレームを言った来られた時
○月タイプの人には手書きで書いたお詫びの手紙をお届けする
○地球タイプの人には商品券などお金の価値のある物でお詫びする
○太陽タイプの人には責任者などその場で1番偉い人を連れてお詫びに行く
これはタイプ別クレーム対処法として書いてあるんですが
(他にもいろいろあるようですょ)
手始めにsakeさんの会社の人を見て
当たってるものかどうか教えて下さい まだまだ半信半疑なわたしです(^O^)
協調性のないひつじさんですね。
芸術完成や創造力もあり、粘り強く努力すればアート系での成功するとも書いてあります。
男性で協調性のないひつじさんと最高の相性は、「ゆったりとした悠然の虎」だそうです。^^
これに該当する有名人は
安西ひろこ、杉山愛、ともさかりえ、斉藤暁、椎名へきるさんだそうです。(本が古いからタレントさんもやや古いです。)
例えば同じ年の生まれだと
2月12日生まれ、4月12日生まれ、6月11日生まれ、8月10日、10月9日、12月8日生まれの女性になります。^^
答えを見る前にやってみよ、と思ってやってみましたが、当たってますね。
私だったら、「上司を連れてお詫びに行く」
→それが一番申し訳なさ・誠意が示せるのではないかと思う。
で、やっぱり太陽グループだし
Aさんだったら自分で菓子折りもって、まず行くだろうなぁと思って
→ほんとに地球グループ
でも。。手書きの手紙でお詫びを伝える人って、今時いるんですかねぇ?
もし月タイプでも、こんな人いないんじゃないかと思いますが、ただ私の周りがそう言う謝り方を知らないだけですかねぇ?
私も未だに半信半疑・・って言うか、誕生日でそれが分類できるのか?!
「ゆったりとした悠然の虎さん」、さがしてみます^^
>粘り強く努力すれば~
・・・一番足りない資質です(・_・)、、、。
ちなみに。。僕にとってのブラックデビルが「感情的なライオン」。。。
ってここまで打ったところで、ゾウの一番上を見てただけで、間違っていることに気づきました!!!
僕は、「まっしぐらに突き進むゾウ」だったので、ホワイトエンジェルは、「社交家のタヌキ」でした☆
50.4.24 だと、ゾウであってますよね?
ぜひぜひ探してみてください。^^
金魚主さん、自分でそう思ってないだけで努力家だと思いますよ。
動物占い、なかなか当たってますよね。^^
私も読んでてビックリしてしまいました!!◎◎/
。。と思ったら違ったんですね。^^;
なんだー思わせぶりな書き方しないでくださいよ~
ハッハッハ(^O^)
でも、どっかのサイトで見たけど、たしか私とこうさん、相性かなり良かったと思いましたよ。ペガサス好きと知って勝手にやってしまいましたけどね!
うん、たしかゾウだったと思います。
もうじき、このブログとこうさんのお誕生日ですよね。(^O^)おめでとうございますー乾杯!(の予定)
えっと、確か華やかなコジカ、だったと思います。