goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

明治「男の極旨黒カレー」

2013-06-05 | 日記
帰ったらkekeが寝ているので、妹の所に向った。
うみほたるで買ったおみやげを渡せないままだったのだ。もう1ヶ月も経ってしまった。
その間何度か電話もしたけれど休日は妹は忙しく、平日は私の方がバタバタしていた。

妹はPTAや学校で3つも役員を引き受けていて、それで休日はほとんど出ずっぱりだと言う。前にも書いたけど、妹は決して「私が私がやります」みたいなタイプではないのだ。しかし誰も引き受ける人がいなくて、シーンとした空気になっていると、専業主婦のこともあり、いたたまれなくなって引き受けてしまうのだそうだ。そしてやっているうちに知り合いが増え、ついつい重要なポジションに推薦されてしまうのだと言う。

昨日は両親に「妹ばかりがほめられて・・」みたいな皮肉を書いてしまったが、むしろ妹が特別なのだ。相手の気持を考え思い遣りがあり、私みたいにただ黙ってボンヤリしているのではなく、さりげなく提案もできる賢さや判断力を持っている。

考えてみれば自分で築き上げた地位やお金も人を幸せにするけれど、そんな素晴らしい人物が自分の姉妹でいることも幸せなことだったんだ。
こんな風に育ててくれた両親に感謝して、ますます仲良くこれからも暮らしていこう。。。


そしてkekeも寝てるので第2弾テトルトカレー祭り、レトルトカレーを買って帰ることにした。
今日もスーパーのカレー棚(この前のスーパーとは違うところ)の前で、中村屋のカレーもいかにもおいしそうだし、ザ・ホテルと言うカレーもどんな高級感だろうと想像し、どれにしようかどれにしようかとさんざ迷ったあげく、ジャン!「男の極旨 黒カレー」と言うのにした。

お買い得月間とあり198円。
発売元は株式会社明治とある。

明治でカレーなんて出していたのか・・と言うノリで買って帰る。
副タイトルに「焦がしにんにく油&マカ入り」とあるのを眺めながらkekeに肉を焼き、鍋でカレーを温める。
そしてご飯にかけて食べる。

な、なんと、うまい!!(@_@;)
それぞれカレーには好みと言うものがあるので、一概には言い切れないが、少なくても私のツボには間違いなくど真ん中のストライクである。

色も濃黒系の方が好きだし(ちなみに馬もミスターシービーが好きでした)、この辛さ具合も辛すぎず、でもしっかり辛さが残る所、スパイスも適度に効いていて、しかもマカ(栄養成分が豊富なアンデス地方のカブのような作物)の粉まで入っているという気のききよう。。。

値段も200円だったら手ごろだし、色といい味といい私の好みにあまりにマッチングしてて非の打ち所がない。チキンの肉も適度にかたまりで入っていて飽きない。

あー、おいしかった。(^o^)丿


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ(◎o◎) (はるる)
2013-06-05 07:43:10
この記事見てから わたしのPCの画面に出てきたスポンサー広告が
「43歳 ついに衰えを実感 もう1度取り戻したい男の自信・・・・自然のちから マカ!」
でした

初めて聞いた言葉が続けて出てきてビックリ^^

sakeさんもマカ入りカレーで元気出るかもネ(^_^)v
返信する
これ (riri)
2013-06-05 12:40:50
美味しそう!

お値段もお手頃だし、食べてみたいです♪

レトルトカレーは非常用くらいの感覚で買い置きしてるとカンがいつの間にかこなしてるんです。

お昼にちょうどいいですね^^
返信する
>はるるさん (sake)
2013-06-05 21:18:28
はるるさん、こんばんは。
スポンサーの広告、私もいつも気になってました。

でも「43歳 ついに衰えを実感」そこまでしか読んでなかった。
あれはマカの宣伝だったんですね!

前にマカディアと言うマカが入ったお酒を買って飲んだことがありました。^^
マカって元気が出る成分のものとは知らなかったです。
これから流行ったりして??
返信する
>ririさん (sake)
2013-06-05 21:21:17
そうですよ!
なかなかおいしかったです。値段も手ごろでファミレスのカレーぐらいのおいしさがありました。

カン君がレトルトカレーをいつのまにか消費してるんですね。^^
食べ盛りだから夜中にでも食べるのかな?

うちでも保存用のつもりが食べてます。
手っ取り早く食べられて、そこそこお腹もいっぱいになりますからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。