きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

命日

2014-04-11 | 父の記録と母の思い出
車の窓からはまだたまに盛りの桜が見えるのだった。

まだ植えてまもないのだろうか、子ぶりの桜もあるし、咲き誇っている立派な桜もある。
遅咲きでも、遅咲きだからか、その誇らしげな振る舞いにうれしくなる。
まるで今まで生きた分を全て回収しました、そんな立ちっぽさが、映える。
栄える。

こうしてみると、桜の木とは植えてしまえばあとはどんどん大きくなって、ひたすらたくましくなって、やがてたくさんの花をつけるのだろうか。
あんな時、こんな時もあったけれど、いつかは全てを吸収して、太く立派に育っていくものなのだろうか。

まさにこの世に敵なし。


そんな風に眺めていたら、今日になるとおおかた散ってしまっていたり、花はもうほとんど無いのに、かすかな威厳があったりするのだった。私は何でも知っているのよ、そうとでも言うように。


昨日は母の命日だった。

最初の離婚が決まった頃に父と母とたぶん3人でどこかのスナックに飲みに行き、母と二人で「二人でお酒を」と言う歌を歌った記憶がある。そんなチョイスを私がすることはないので、母が歌おうと言ったのだと思う。

 うらみっこなしで別れましょうね
  さらりと水にすべて流して

私の母は花で言えば、ひまわりだと言う人もいる。
でも私は母の神経質さを知っているので、ひまわりだったら牡丹ではないか、と思う。

それでいて男勝りでサッパリした気負いさもあって、あの年代の人にしては珍しく10代で車を乗り回し、まさにこの歌はそんな母のチョイスであったと思う。

二度目の離婚の時はあまり思い出が無い。
その話題は母の前ではタブーになっていた。
おそらく、寝込むようなショックだったのだろうと思われる。

母と直接会話していないので、父や妹がどのようにどれだけの情報を伝えたのかも定かではない。
ただ母は、母なりに私が離婚したことや母子家庭になっていたことを知っていた。

月に1度、実家で夕飯を食べた。
その時と昔と変わらず飲んでくっちゃべっていたけれど、その後で母の具合が悪くなるようなことが多かった。

妹に「それは私達親子(と会ったこと)のせいか?」と訊いたことがある。
妹はそんなことないよ、と言ってくれた。

それからまもなく亡くなってしまった。

もちろん直接的にそこに理由はなかったのだけど、やはり母の神経に触ってしまったのかもしれないと今は思う。
でも、母は娘にも孫にも会うのを喜んでいたし、応援もしてくれたのだ。

いつも笑っていた両親だけれども、きっとこんな風に心配していたのかもしれない。
娘が母子家庭になるなんて、最初は耐えらえなかったことだろうと思う。

こうしていろんなことを思い出したり、いろんな話をしたり聞いたり読んだりして、何らかの悟りみたいなものを得て、最後には「今のまま育てて行けば大丈夫だよ」と言ってくれたのだと思う。

そんな娘は今、五里霧中の状態でいる。


それも順繰りなのかな。
子供のことを心配しているのは、自分が元気な証拠なんだろうね。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然ですが (みみ)
2014-04-11 11:09:38
4月10日は父方の祖母の命日です。
偶然ですが同じ日だったんですね。
祖母は昭和43年4月10日に亡くなったんですよ。

お母様は離婚を心配していたのでは無くてsakeさん母息子の幸せを願っていたのだと思います。
ちょうど今の私が次男を思うようにね。

と想像していますが…時代的に今とは違うので一概に言いきれないですね。
余計なお世話でした
お気を悪くしないでね
返信する
こんにちは・・ (kao)
2014-04-11 11:33:32
私の母は年代の割に病弱で、
すぐに心労で倒れるから気を抜けません。
sakeさんのお母様が倒れてご心配された時の
sakeさんのお心が今の私の気持ちなのかな・・・。
やっぱりご縁がダメになったときのせいかな、それで
心配かけてるのかなと・・。でもsakeさんの場合ご子息が
いらっしゃるから私より余計ご心配だったのかも・・。
でもお母様はsakeさんとご子息をそれはそれは大事にしてくださっていたのでしょうね、それは子を持つ幸せと表裏一体・・。お母様はsakeさんもそおのうえお孫さんもいらしたから幸せだったと思います。たとえそれが心配と表裏一体でも。大丈夫ですよ・・・。
返信する
>みみさん (sake)
2014-04-11 11:56:38
みみさんのおばあさまも4月10日だったんですね。
この時期は花があちこちで咲いて、花が好きな母に似合う季節だなぁと思います。

みみさんが言われるように母も私とkekeの幸せを願っていたんでしょうね。
どうも一緒に食べたり飲んだりしていると、自分が母子家庭(母の父が戦争で亡くなりました)だった辛い時代のことを思い出してしまうようなんです。
私と会うことが直接の原因ではないし、もちろん会いたいはずですから、会うことは良いことだけど、少し複雑な気持でした。

みみさんは次男さんの幸せを願っているんですね。
私は子供の幸せも願っているつもりですが、それ以上にこのままどうなるのかと心配で心配で。。。。

まだまだ自分のことしか考えられてないんですね。
これからどのような心持でいればいいのか。。まだ五里霧中の中にいます。
返信する
>kaoさん (sake)
2014-04-11 12:06:25
kaoさんのお母様も心労で弱られたりするんですね。
私自身もメンタルが強いとは思わないんです。すごく神経質な所もあるし、浮き沈みも激しいです。

でも、そういうところも最近好きでいようと思うんです。
浮き沈みが激しい→感性が豊か
こういう解釈をすれば、まだまだ捨てたものじゃない。感じる世界が多ければ、それだけ表現する力も広がりますからね。^^

今、息子が大学を辞めてしまい、就職もどうなるか分からず、とてももどかしい気持でいますが、この気持は私が離婚した時の親の気持ちもこうだったのかもしれませんね。

母はとても幸せでしたよ。
本人もよく言ってました。子供の頃は母子家庭で悲しく寂しかったけれど、だんだん子供や孫が増えて、とても幸せだったそうです。
返信する
こんにちは~です。 (アリス)
2014-04-11 14:16:16
お読みしていると「まだ五里霧中」?そうですね、みんな五里霧中ですよ。人それぞれに抱えているものが違うだけなんだろうと思います。

多分、私の歳になると、穏やかだとか、回想するとか、昔
を思い出して苦笑する事が多くなるのではと思います。

Sake-sanの年代では早すぎると思いますから前を向いて
進んでいいる状態では悩む事はありませんよ。

そんなことは、多分、何もすることが無くって思い起こす
事が多くなると思います。

そこで、Still shines(未だ輝いてるぞ)と感じる事だろうと
思います。お勧めで、お暇な時にお聞き下さいね。
安らぎのエッセンスですよ(●^o^●)

https://www.youtube.com/watch?v=pojiwQldQ58

大好きな歌です。お楽しみください。
返信する
>アリスさん (sake)
2014-04-12 07:42:55
アリスさん、おはようございます。
お返事遅れて申し訳ありません。

みんな五里霧中ですか。そんなものでしょうか。
てっきり自分ばかりだと思っていましたが、抱えているものが違うだけですか。生きていくって大変ですよね。(^_^;)

カーペンターズの「イエスタディ ワンスモア」でしたっけ?私は洋楽をまったく聴いていないのですが、この曲は耳にしたことがあって、何度か聴けば歌えるかもしれません。
少し昔を懐かしく思い出される歌なんですね。^^

子供の頃、祖母になりたいと思っていました。
年取って隠居して、毎日穏やかで楽ぽかったからです。
でも、きっと私の頃は毎日忙しく働いていたのだろうと思います。子供の事で悩んで日もいっぱいあったと思います。

私もいつかそんな風に何もかも穏やかで楽に思い出される日がくるのでしょうかねぇ。^^
返信する

コメントを投稿