goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今年のsakeのニューウェーブ

2007-07-02 | 日記
昨日は服を見に行った。

・・と言っても買うためではなく、買ったら幾らくらい掛かるか見に行ったのだ。
K女史の結婚式の着ていく服に困っているのだ。
 
結論から申すと、買うのは諦めた。
妹が何年か前に結婚式に着て行ったものがあると言うので、それが着れそうなら借りようと思う。なきゃ買うしかないかなぁ~。これだけワーキングプアが流行っているのだから、ワーキングプアなりのお祝いの形があってもいいのではなかろうか。。やれやれ。

たまたまあちこちのショップでバーゲンもしているので、覗く。
本当は今年、夏服を一つ買ってもいい事にしたから覗いたのだが、あのバーゲンの雰囲気が苦手だ。あの「今買わなきゃ」みたいな雰囲気に流されて買ったものは大抵後悔する。

これ、普段から服に慣れている人ならいいのだ。値段も価値も分かるだろうから。
私もこれが肉や野菜なら、普段から値段を知っているから大参戦するのであるが、服は分からないからうかつに混じると雰囲気に流されて、上手い買い物ができないのだ。年に数回しかない買い物のチャンスをそうやって終わらせたくない。


・・・と言う事で、やめ。

ずっと前から目をつけていた、kekeの着なくなった服を着て買い物に行くワタシ。
kekeに見つかるたびに「みっともない!」と怒られるので、出かけ間際にコッソリ着ていく。

それがこの夏の私のニューウェーブだ。
リサイクルだ。エコだ。チームマイナス6%に貢献してるだろう~ハハハ。
ちなみにジーンズもkekeのお古だし、サンダルもkekeのだったもの。
上から下までリサイクルのエコづくしなのだ。

裾はちょっと結んで女っぽくアレンジしたつもりだが、傍から見るとおかしなオバサンだろうか。別に近所のスーパーだもんな~まぁいいべ。