会社の人たちが一斉にある所に行ってしまったので、のんびり過ごしています。(^o^)
午前中で先月の伝票処理を終わらせてしまおうと思いましたが、思ったほど、はかどりませんでした。午後もがんばろー
ふと気付くと、お歳暮にいただいたお菓子の箱が既に昨日開けられていた模様です。うちの会社の人たちが、夕方お腹がすいたので、ここから食べたのでしょう。
・・・・・
さて。
冬のお歳暮は夏に比べるとビールの割合が減って、コーヒーが増えるような気がする。
うちは今、業者さんのコーヒーサービス(サーバーをレンタルする代わりにコーヒー粉を買う)を利用しているのだが、こんなにお歳暮にコーヒーが届くのなら、いっそ止めちゃって自分等でインスタントコーヒーを入れて飲んでもいいような気がするのだが。
そのコーヒーサービスのお姉さんも、最初は月に2度だったのが、今では月1度になり、しかもデカンダも最近は洗ってくれないし、サーバーも拭かないで行ってしまうようになった。
実は、今のコーヒーを利用する前には違う業者さんのコーヒーサービスを利用していたが、こちらは豆が高くて、通販だと半値と判り、3回に1度くらいはこっそり通販で豆を買って飲んでいた。
で、今の業者さんが「うちの会社に鞍替えしてください」と売り込みに来た時に、↑この事も話していたし、だから月に一箱買うかどうかですよ、みたいな強気な事も言ってて、「それでも豆を今の所より安くするから、うちにしてくれ」と言われて、鞍替えしたのだ。
(私個人はこの鞍替えには乗り気ではなかったけれど、BRさんが業者を2~3年で変えた方がサーバーも新しいものが入るからいいじゃないか、と言って変えたのである)
そういう成り行きもあったのだけど、今来ているお姉さんはそのやり取りを知らないのだろうか、やはり私が時々通販で豆を買うのが気に入らなかったのだろうか、他にも理由があるのか、何だか判らないけど、月に2度だったのが、1度しか来なくなったのである。
私とて、この空気を早くも察し、「失礼な事したかなぁ」と思って、これからは来た時はなるべく買うようにしようと思ったのだが、月に1度しか来ないんだから、しょうがない。
そして、9月頃だっただろうか、丁度サービスのお姉さんが来た時に、アイスコーヒーが切れそうになっていたから半ダース買って、ホットコーヒーの方は気候によりけりだなぁ~と思ったから
「また2週間後にいらっしゃいます?ホットは今は要らないけれど、そろそろほしくなるかもしれないから・・その時頼もうと思うんですけど。あれ?次に来るのは4週間後でしたっけ?」
とわざと言ってみた。
そしたら、そのお姉さんが逆に「あれ?2週に1度でいいのでしたっけ?言われれば再来週来ますけど」と言うから、「再来週来てくださるならその時頼みます」と約束したのに、待てど暮らせど来なかったから、また通販で豆を買ってしまった。
で、結局来たのはやっぱり1ヵ月と数日後だと思う。
面倒だから、デカンダは最近洗ってくれないんですね、とかサーバーも今は拭かないんですか?とは言わない。本当に目に余れば、私なり誰かがするだろうし。
だがそんな事情で、私からのこの業者の印象はだんだん下がっている。(向うも私が好かんのかもしれんが)
豆も本当に急に欲しい時には電話するのだが、連絡が届いても彼女が持って来るのは数日後になってしまう。(前の業者さんはすぐに持ってきてくれた)そこからも、ついつい通販で頼んでしまう事になる。
たしかに、来た時に多めに何箱も頼めばいいのかもしれない。でも、断りもせずに来る間隔が開いたり、洗ってくれてたものが洗ってもらえなくなるのは、やはり面白くない。だから余計に頼む気は失せる。そして今の状態となる。
「安い分しょうがないや」と思って何も言わないが、「それでいいの?」とは正直思う。
そんな所がいろいろあって、もうあまり未練が無いと言うか、お歳暮でこんなにインスタントコーヒーが来るのなら、いっその事止めてしまえばどうだろう、と思ってしまうのである。
そして、私があのお姉さんの立場だったらどうするかなぁ?なんて考えてみるのである。
午前中で先月の伝票処理を終わらせてしまおうと思いましたが、思ったほど、はかどりませんでした。午後もがんばろー
ふと気付くと、お歳暮にいただいたお菓子の箱が既に昨日開けられていた模様です。うちの会社の人たちが、夕方お腹がすいたので、ここから食べたのでしょう。
・・・・・
さて。
冬のお歳暮は夏に比べるとビールの割合が減って、コーヒーが増えるような気がする。
うちは今、業者さんのコーヒーサービス(サーバーをレンタルする代わりにコーヒー粉を買う)を利用しているのだが、こんなにお歳暮にコーヒーが届くのなら、いっそ止めちゃって自分等でインスタントコーヒーを入れて飲んでもいいような気がするのだが。
そのコーヒーサービスのお姉さんも、最初は月に2度だったのが、今では月1度になり、しかもデカンダも最近は洗ってくれないし、サーバーも拭かないで行ってしまうようになった。
実は、今のコーヒーを利用する前には違う業者さんのコーヒーサービスを利用していたが、こちらは豆が高くて、通販だと半値と判り、3回に1度くらいはこっそり通販で豆を買って飲んでいた。
で、今の業者さんが「うちの会社に鞍替えしてください」と売り込みに来た時に、↑この事も話していたし、だから月に一箱買うかどうかですよ、みたいな強気な事も言ってて、「それでも豆を今の所より安くするから、うちにしてくれ」と言われて、鞍替えしたのだ。
(私個人はこの鞍替えには乗り気ではなかったけれど、BRさんが業者を2~3年で変えた方がサーバーも新しいものが入るからいいじゃないか、と言って変えたのである)
そういう成り行きもあったのだけど、今来ているお姉さんはそのやり取りを知らないのだろうか、やはり私が時々通販で豆を買うのが気に入らなかったのだろうか、他にも理由があるのか、何だか判らないけど、月に2度だったのが、1度しか来なくなったのである。
私とて、この空気を早くも察し、「失礼な事したかなぁ」と思って、これからは来た時はなるべく買うようにしようと思ったのだが、月に1度しか来ないんだから、しょうがない。
そして、9月頃だっただろうか、丁度サービスのお姉さんが来た時に、アイスコーヒーが切れそうになっていたから半ダース買って、ホットコーヒーの方は気候によりけりだなぁ~と思ったから
「また2週間後にいらっしゃいます?ホットは今は要らないけれど、そろそろほしくなるかもしれないから・・その時頼もうと思うんですけど。あれ?次に来るのは4週間後でしたっけ?」
とわざと言ってみた。
そしたら、そのお姉さんが逆に「あれ?2週に1度でいいのでしたっけ?言われれば再来週来ますけど」と言うから、「再来週来てくださるならその時頼みます」と約束したのに、待てど暮らせど来なかったから、また通販で豆を買ってしまった。
で、結局来たのはやっぱり1ヵ月と数日後だと思う。
面倒だから、デカンダは最近洗ってくれないんですね、とかサーバーも今は拭かないんですか?とは言わない。本当に目に余れば、私なり誰かがするだろうし。
だがそんな事情で、私からのこの業者の印象はだんだん下がっている。(向うも私が好かんのかもしれんが)
豆も本当に急に欲しい時には電話するのだが、連絡が届いても彼女が持って来るのは数日後になってしまう。(前の業者さんはすぐに持ってきてくれた)そこからも、ついつい通販で頼んでしまう事になる。
たしかに、来た時に多めに何箱も頼めばいいのかもしれない。でも、断りもせずに来る間隔が開いたり、洗ってくれてたものが洗ってもらえなくなるのは、やはり面白くない。だから余計に頼む気は失せる。そして今の状態となる。
「安い分しょうがないや」と思って何も言わないが、「それでいいの?」とは正直思う。
そんな所がいろいろあって、もうあまり未練が無いと言うか、お歳暮でこんなにインスタントコーヒーが来るのなら、いっその事止めてしまえばどうだろう、と思ってしまうのである。
そして、私があのお姉さんの立場だったらどうするかなぁ?なんて考えてみるのである。