goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0514 一枚刃平鉋 銘 偵光

2014-10-13 17:27:42 | Weblog
この鉋刃は 富岡八幡骨董市で購入した。 刃単品で500円位したはずだ。 この日は何も
買う物が無かったので、この刃先に割れの有る刃を購入した。 割れの有る部分を研ぎおろす
のに随分時間が掛かり、暫くこの刃の存在を忘れていた。 もう買って10年くらいなると
思う。 最近 もらって置いたアサダ桜の材で台打ちの練習に この刃を仕込んで見た。
台打ちも慣れて来たので、最近は墨付けして約半日で どうにか鉋屑を出せる様になって来た。
今回は 材料の木表に節の跡が有り 下端に出来ないので、木裏を下端にして台を打った。
普通はやらないが 今回は台打ちの練習も兼ねているので、これでも良い。 結構固い材料だが、
ねばりが有る様だ。 刃を追入て下端を均して、少しけ削って見た。 赤松材なので 比較的
柔らかく 上手く削れた。 刃先にまだ 割れの痕跡残るので 鉋屑は二つに割れるが、比較的
軽く引けた。 一枚刃なので当然だろうが、他の鉋ではこうは引けないので、まあ切れる刃
だろうと思う。 長く引き出して眠っていたが、 これから少しはお役に立ちそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。