goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0657 一枚刃平鉋 銘 庄兵衛 山田

2019-03-03 18:22:57 | Weblog
今日は生憎の雨だ。 確実に季節は進む。 まあまだ少し寒いがこれは春雨だろう。 さて今日は散歩にも行けないので、 自宅の工房で 鉋台を久し振りに打った。 刃は以前 高幡不動骨董市で求めた 庄兵衛と言う古い鉋刃だ。 この刃は表馴染みの部分の反りが大きい。
台を打つ時に注意していたがどうも少し緩く出来てしまった。 それに何となく傾いて刃が挿入される癖が有る。 それを直すのに苦労した。 材料は以前入手した古長台鉋 山宗(300番)の台を流用した。 材料もかなり硬くて掘りに時間が掛った。 取敢えず上手く仕込めた。 これなら一応削って感触を確かめられると思う。 だが目的は鉋刃単品で紛失しない様に台を作り 引出に入れて保管する為に作った。  この鉋刃庄兵衛には 登録も商標も無い。 典型的な綿帽子型の頭部で刃は薄くて 古い鉋刃の形式を残す物だ。 だがこれがどう言う素性の物なのか良く判らない。 普通見掛けない鉋なので 大切に保管して置く為に 台はどうしても必要だった。 これで少し安心だ。