この鉋は刃先が欠けていたので、数ミリ削り落とした。 その為か どうも調子が
出ない。 何度も研ぎ直してやっとこの程度削れる様になって来た。 刃先は余り
鋭利に研げてないのか、材の肌が今一の様に思う。 削りの感触も良く無い。 この鉋
の実力はもっと有るはずと思い、何度か研ぎ直して試し削りにチャレンジするが
思う様に削れない。 やっと少しまともに削れる様になって来たが、まだこれでは不十分
だと思う。 刃が緩くて 刃のビリ付が有る様だ。 もう少し硬く仕込まないといけない
かも知れない。 今は色々考えられる事を試している最中。 現状の削りを載せて置こう。
二枚刃だが 今回は裏刃は抜いて使っている。 削り屑が折りたたまれてしわくちゃになり
出て来るようだ。 何処かまだ改善の余地が有りそうだ。 これも研究中。
一人で色々工夫しており、効率は悪いかも知れない。
出ない。 何度も研ぎ直してやっとこの程度削れる様になって来た。 刃先は余り
鋭利に研げてないのか、材の肌が今一の様に思う。 削りの感触も良く無い。 この鉋
の実力はもっと有るはずと思い、何度か研ぎ直して試し削りにチャレンジするが
思う様に削れない。 やっと少しまともに削れる様になって来たが、まだこれでは不十分
だと思う。 刃が緩くて 刃のビリ付が有る様だ。 もう少し硬く仕込まないといけない
かも知れない。 今は色々考えられる事を試している最中。 現状の削りを載せて置こう。
二枚刃だが 今回は裏刃は抜いて使っている。 削り屑が折りたたまれてしわくちゃになり
出て来るようだ。 何処かまだ改善の余地が有りそうだ。 これも研究中。
一人で色々工夫しており、効率は悪いかも知れない。