goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

坊奥砥石

2014-12-09 09:07:30 | Weblog
先日 削ろう会小田原大会で購入した 仕上げ砥石に和紙を巻いて カシューで固めた。
それが乾いたので、 使い古しの松材の板を使い 台を作って見た。 板を少し掘り
込んで 砥石を2ミリ程度沈める様に仕込んだ。 砥石の底にもカシューを塗って有る
ので 砥石の接着は同じ カシューで行って見た。 固定するまで3日くらいかかった。

表面を均して少し使って見たが、 今まで手に入れた仕上げ砥石の中では 柔らかい物だ。
泥が沢山出る程では無いが、柔らかい様に思う。 滑らかな研ぎ味で 使い易い様に思う。
暫くは この砥石を最終仕上げに使って見よう。 今までも 色々な砥石を手に入れたが
どれも安物で 満足できる物が無かった。 結局 人造仕上げ砥が 使い易いなと思うが
今回の砥石は使えそうなので 良かった。 砥石も少し整理しようかと思う。