goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

幼稚園の天狗

2013-04-13 22:41:04 | Weblog
先日 湯河原に遊びに行った帰りに 大雄山最乗寺に行った。 此処は1394年開山の曹洞宗の寺で 福井の永平寺 鶴見の総持寺に次ぐ寺格の寺だそうだ。 大した物だ。 この寺の守護神としての天狗は有名らしい。 最乗寺山門を少し下った所に幼稚園が有った。 この幼稚園の門に天狗が居たので珍しいから写真に撮ってみた。 左右一対有るが なかなか可愛く出来ていて 子供達にも人気が有りそうだ。 小田原から大雄山線で終点からバスで行けるが、歩いても良い所だ。