小春奈日和

赤ちゃんは、人間は、どのように言葉を獲得するの?
わが家の3女春奈と言葉の成長日記です。

ラーメン体操

2017年06月23日 01時25分07秒 | 日記
2013年9月12日(木)(5歳5か月)
 
 
 りえが、春奈に訊く。
 
 「春奈たち、保育所からM幼稚園に行った?」
 
 「行ったよ」
 
 「やっぱりな。そこでラーメン体操やった?」
 
 「あー、やったやった」
 
 「最近M幼稚園からラーメン体操の歌が聞こえてくるねん。
こないだも小テストの時間中に、『ラーメン大好き♪ラーメン
食べたい♪』って聞こえてくるし」
 (M幼稚園はりえの通う中学校のすぐ近くにある)
 
 『ラーメン体操』は幼稚園や保育園でよくやっているリズム
体操のひとつだ。
 
 ちなみに去年の春奈の保育園でやっていたのは『パワフル
キットちゃん』。
 
 春奈の通う保育所では交流の一環として、近隣の幼稚園や
保育所を訪問する機会を設けているわけだけど、りえは春奈
たちがM幼稚園を訪れてラーメン体操をしたからM幼稚園でも
やるようになった、と考えているようだけどどうだろう?
 初めからM幼稚園でもやっていたのかもしれないけども、
春奈たちが訪問した後からラーメン体操の歌が聞こえてくる
ようになった、というからもしかすると本当にそうなのかもしれ
ない。
 
 しかし、僕たちが園児の頃にはお遊戯はあってもリズム体操は
なかったなあ。
 
 リズム体操は幼児の発育にはいいと思う。
 
 何しろ幼児は歌が好きだからね。
 
 いや、逆だ。
 
 
 歌の嫌いな幼児がいないのである。
 
 大人なら、人前で歌を歌うことに抵抗を感じる人が少ないけど、
幼児はその抵抗がない。
 
 それは、きっと幼児には言葉と歌が一緒のものだから。
 
 大人が言葉を聴く時は、言わば単語や文章を聴いているような
ものだ。
 
 しかし、赤ん坊は言葉のリズムや波、あと、日本語の「らしさ」を
聴いている。
 
 だから言葉と歌の間に垣根はないだろう。
 
 大人だって赤ん坊みたいに、言葉の意味など考えずに音楽として
言葉を聴くなら、きっとどんな国の言葉でも話せるようになるのだろう
けどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿