goo blog サービス終了のお知らせ 

くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

SUZUKI RE5 参号機 登録に向けて

2013-12-04 18:01:19 | RE 参号機
先週、滋賀運輸支局で入手した『並行輸入自動車届出書』への記入も終わり、
揃えてなかった他の書類も準備できたので、書類の提出をしてきた


書類審査に必要なのは
・並行輸入自動車届出書
・通関証明書(コピー)
・現地タイトル(米国での車体の履歴みたいの)
・製造証明書(スズキ発行の証明書 タイトルで証明できるのでいらないかも)
・四面図(マニュアルなんかに載っている場合有り 今回は写真でOK)
・車体番号と原動機番号の石刷り
・緒元表の根拠となる資料(コピー)

譲渡証明書と通関証明書は、新規登録に原本を使います。


車検ライン0の横に事務所があり、並行輸入車や構造変更などの受付をしてくれます

水曜日は比較的空いているとの事だそうなので、15:00過ぎに書類を持っていく
先週にお邪魔していたのですぐに書類のチェックをしてもらい、
記入内容と資料を見比べながらも受付はすんなり終了♪
ここで、現地タイトルともお別れとなりました
受付欄なんかを見ていると、一週間以内に通知があるみたいですね!
けど、個人名はなくほとんど業者さんとなっていました(@_@)
さて、年内に登録できるかな(^^)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと大丈夫! (おいも)
2013-12-06 23:44:56
色々と書類が要るのね。
そりゃレストアより大変ね。

でも、きっと大丈夫!
年内にはナンバープレートが取り付けできますよ
返信する
来週かな (りちゃーど)
2013-12-07 18:09:52
週明けぐらいに連絡あると良いんだけどねd(^_^o)
登録は年明けかもしれないσ(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。