すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ヤマからベン・ダンカンの足元に

2024年04月20日 | サッカーとか

天気も良かったみたいで、6000人超のお客様も満足いただけたのではないでしょうか(内藤哲也みたいだな)。行きたかったなー。

J2山形がホーム3連勝で5割復帰 「みちのくダービー」敗戦ショック振り切る
◆明治安田J2リーグ第11節 山形2―1愛媛(20日・NDスタ)
モンテディオ山形が愛媛を2―1で破り、ホーム3連勝で5勝1分け5敗と勝敗を五分に戻した。
前半23分、左サイドからのパスが相手に当たり、ゴール前でフリーになっていたFWイサカ・ゼインが丁寧に決め先制。後半23分には左サイドからMF坂本亘基のクロスにMF杉山直宏が頭で決めた。直前に交代出場したばかりの2人が殊勲の追加点を演出。アディショナルタイムに1点を返されたが逃げ切った。


J2清水のMF西原源樹、17歳4か月でクラブ最年少弾 初々しく「うれしかったです」連発
◆明治安田J2リーグ▽第11節 清水3―2仙台(20日・アイスタ)
J2清水エスパルスのMF西原が、17歳4か月でクラブ最年少ゴールを決めた。2-0から1点を返されて迎えた後半38分。ペナルティーエリア左でパスを受けると、ターンで相手選手をかわし、体を倒しながら右足でゴール右へ決めた。喜びを爆発させる新星に、チームメートがかけよりもみくちゃにされていた。


西原くんは、先日 拝見したとき から突出している感じでしたが、歴史ある清水さんのクラブ最年少ゴールということで、あらためてお祝い申し上げます。
まあ、そのときに当方の目の前で西原くんに ぶち抜かれた ヤマは、残念ながら本日も やってしまった わけですが、ここから奮起してほしいと祈るばかりです。ヤマだいすき。

(-人-)ナムー


写真は、散歩してて通りかかった科研(正式には多元物質科学研究所ですね)中庭の桜。
来年こそ満開のときに来たいものです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひきょうもの! 大君の通貨は... | トップ | ウルトラヘブン参上! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカーとか」カテゴリの最新記事