気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ミツバツツジ ドウダンツツジ 

2023年04月06日 | 花や昆虫 2022~

ミツバツツジ(三葉躑躅)が見頃を迎えていました。

「枝先に3枚の葉が輪生するのが名前の由来」とのことですが、
葉が出るよりも先に薄紫色の花が咲きほこります。







この株はまだ蕾ばかり






ドウダンツツジ(灯台躑躅)

白い壺形のかわいらしい小花を鈴なりに咲かせます。
同じく「ツツジ」と名がつきますが ずいぶんと趣が違いますね。




撮影時にはサクラもまだ美しく咲いていましたが、
昨夜からの風雨で散ってしまいそうです。







今日も最後まで見ていただきありがとうございました。


◆ミツバツツジ 庭木図鑑 植木ペディア
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9%E2%91%A2/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8/

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメ 我と来て・・・ | トップ | ニュウナイスズメ 桜の花に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ここあ)
2023-04-06 17:35:59
ロメオさん、こんばんは。
ミツバツツジというつつじがあるのは初めて見ました。変わった花なんですね。でもきれいですね。
ツツジにもたくさんの種類があって、私は全然わかりません。調べようともしないのですが。笑
(難しそうで、手を出したくないのかも。)
垂れ下がるドウダンツツジもかわいいですね。普段見ると小さくて細かい花ですが、
拡大して見るとユニークな形ですね。ベルのような、金魚の口のようにも見えました。
返信する
ここあさん (ロメオ)
2023-04-06 20:15:37
こんばんは!いつもコメントを頂きありがとうございます。
ミツバツツジは関東より西に自生しているようです。
こちらでは、山の斜面のあちこちが薄紫色に染まっています。
私は、ツツジとサツキの区別がつきません(笑)
ドウダンツツジは、秋の紅葉だけでなく花も美しいですよね。
たしかに!水面のエサをぷかぷか食べる金魚の口にも似ていますね!
返信する
Unknown (ソングバード)
2023-04-07 07:12:09
おはようございます。
ツツジもいろんな種類があるんですね。
ミツバツツジって今まで見たことがあるのかどうかも不明?(笑)
さすがに、ドウダンツツジだけは分かりますよ。
これから5月連休にかけて、ツツジやサツキが見頃になりますね。
桜もまだこんなに残ってるんですね。
こちらは八重桜が満開です。
返信する
ソングバードさん (ロメオ)
2023-04-07 08:25:45
おはようございます。いつもコメントを頂きありがとうございます。
ミツバツツジ、亜種がたくさんあるようです。
写真のは西日本の山地に多い「サイコクミツバツツジ」のようです。
10本の雄しべには長短があるのが特徴らしいので…
品種が多くて花も似ていて難しいですよね。
今日の春の嵐が通り過ぎると、こちらでも八重桜の季節です!
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2022~」カテゴリの最新記事