とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

案内標識のローマ字の違い

2011-07-02 16:20:17 | 道路標識
こんにちは。


先日、ふと気になったのですが、案内標識のローマ字表記の違いを発見しました。


【①交差点の案内標識】

↑企業団地
←浜松 豊橋
碧南 蒲郡→

愛知で撮ったものです。

次に・・・

【②距離表示のある案内標識】

R151
↑伊良湖岬 53km
|蒲郡 22km
|豊橋   9km

これも愛知ですが・・・・

①と②を見比べてみてローマ字の違いが分かりますか?




実は
①はローマ字が中央揃え
②はローマ字が左揃え 
になっているのです。


とちぎの標識でも見比べてみました。

【①交差点の案内標識】

↖邑楽 田沼 足利学校
↑小山 佐野

こちらも中央揃えになっています。

【②距離表示のある案内標識】

R50
↑水戸 106km
|小山 37km
|佐野 16km

こちらは左揃えになっています。


おそらく、見やすさへの考慮でこのようになったのでしょう。
愛知・とちぎの標識は国道の標識ですが、県道の標識も同じ形になっていると思われます。

余談ですが、、このような距離標識はバイパスなどの開通により、目的地の距離が何度か訂正されていたりするものも少なくないです。



明日は、ストレス発散にひとりドライブで県北にでも行ってみようかと思います。


そんじゃ、また。。。