goo blog サービス終了のお知らせ 

りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 第9節

2022-03-29 07:36:00 | ラグビー
少し前になりますが、秩父宮ラグビー場で開催された横浜キャノンイーグルス VS NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」の試合へrugby






開幕戦で応援メッセージを書いたフラッグが掲げられていました。


会場内では選手の練習を体験できるイベントコーナーもgoo


試合前の「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」と・・・


「横浜キャノンイーグルス」


秩父宮ラグビー場の4列目の席は迫力がありました。






途中、田村優選手が負傷で交代となりましたが・・・


他の選手たちが奮起し・・・












結果は「横浜キヤノンイーグルス 49-24 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」で横浜キヤノンイーグルスの勝利でした。


横浜キヤノンイーグルスは次の試合(第10節)で、雨の中「トヨタヴェルブリッツ」に勝利し、初の4位に浮上しましたpeace
コメント

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 第7節

2022-03-07 07:30:00 | ラグビー
駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催されたJAPAN RUGBY LEAGUE ONE 第7節 カンファレンスA・B交流戦「リコーブラックラムズ東京VS横浜キヤノンイーグルス」・・・別名「事務機ダービー」を観戦しました。


「リコーブラックラムズ東京」のホームゲームです。


アイザック・ルーカス選手(リコーブラックラムズ東京)と・・・


田村優選手(横浜キヤノンイーグルス)のスタンドオフ対決にも注目です。


前半はキ横浜キヤノンイーグルスが優勢。






まさかの気温16℃という暖かい日で、とても観戦しやすかったのですが、選手への影響は大きく、怪我や脳震盪で何度も試合が中断されました。

後半はリコーブラックラムズ東京が追い上げましたが・・・








結果は「リコーブラックラムズ東京 12-30 横浜キヤノンイーグルス」で横浜キヤノンイーグルスの勝利でした。


そして今回の試合は、久保修平レフリー(ラグビーワールドカップ2019のアシスタントレフリーに選ばれた方です)の国内トップゲーム通算100試合達成の記念試合でもありましたkirakira2


コメント

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 第2節

2022-01-28 18:52:00 | ラグビー
新型コロナウイルスの影響で試合中止が増えていますが・・・
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 第2節 カンファレンスA「横浜キヤノンイーグルスVSコベルコ神戸スティーラーズ」の試合が日産スタジアムで開催されました。別名「港町ダービー」です。


キヤノンイーグルスはホストエリアの初戦ということで、スタジアムには選手のフラグや30台以上のキッチンカーが並び、「EOS R3」の巨大オブジェも登場・・・歴代のユニフォームも展示されていました。


さらに来場者には記念Tシャツプレゼントの大盤振る舞いkirakira2

nikoありがとうございます!

イーグルスのスタッフからシールも頂きました。


今回は2階席でしたがセンターのとても観戦しやすい席でした。


コベルコスティーラーズは歴史のある強いチームで、キヤノンイーグルスは今までに1勝しかできていないとのことでしたが・・・






試合が始まると予想に反してキヤノンイーグルスのペースで試合が進み・・・結果は「横浜キヤノンイーグルス 55-21コベルコ神戸スティーラーズ」でキヤノンイーグルスの勝利でした。






今年のキヤノンイーグルスは期待できるかもgoo・・・と思った1週間後の第3節では「横浜キヤノンイーグルス 3-27 埼玉パナソニックワイルドナイツ」と大敗horori・・・日本代表の多いワイルドナイツはやはり強いです。









コメント

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE開幕

2022-01-17 15:37:00 | ラグビー
1月8日JAPAN RUGBY LEAGUE ONE2022rugbyが開幕しました。


味の素スタジアムで開催された第1節 カンファレンスB「東京サントリーサンゴリアスVS東芝ブレイブルーパス東京」を観戦・・・両チームともに府中市に事業所があるため「府中ダービー」とも呼ばれています。


前日にチケットを購入したのでゴール裏の席でしたが・・・


十分楽しむことができました。







結果は、東京サントリーサンゴリアス 60-46 東芝ブレイブルーパス東京rugby

これから毎週末、熱い戦いが続きますgoo
コメント

トップリーク2021

2021-03-29 21:34:00 | ラグビー
週末は秩父宮ラグビー場へ・・・今年初のトップリーグrugby観戦です。


今年のトップリーグはすごい!ワールドカップで活躍した多くのスター選手たちが来日し活躍しています。


試合は「リコーVSキヤノン」・・・事務機ダービーと呼ばれ盛り上がる対戦ですが、今まで6勝1敗と圧倒的にリコーに分がある対戦です。


試合前の練習で田村優選手がボールをゴールポストに当てる練習をしていて・・・見事に当てていました。さすがのコントロールですkirakira2


席はバックスタンドの2列め・・・選手がとても近く大迫力で観戦できました。


田中選手も田村選手も・・・近い!


満開の桜の下でラグビーを観戦できるのは幸せですsakura


が、コロナ禍なので観戦者数は制限され、声援も禁止ase


試合は拮抗し・・・


大盛り上がり!


声援の代わりに、拍手で応援しました。


結果は・・・


キヤノンが僅差で勝利peace




今まで負け試合が多かったキヤノンの選手たちは大喜びでした。




そういえば・・・自粛ムードが続く中、これほど熱くなったのは久しぶり・・・良い1日でしたmeromero2


コメント