goo blog サービス終了のお知らせ 

ライズのつぶやき

☆ライズの色々な出来事を紹介します☆

グルメ 嶋寿司の旅☆

2010年06月11日 | Weblog
「ごはん、どこへ行きましょう?」
     「イタリアン、フレンチ、洋食、焼き肉・・・・」
         「やっぱり嶋寿司行きましょう!!」
これが、食事の店を決めるときの最近のライズでの会話です。
結局、黙ってても美味しいものを提供してくれる嶋寿司さんに行ってしまいます

グルメ‘嶋寿司’の春からの写真もたまってきたのでそろそろリポートしましょう

めったに口にできない生の桜エビ

綺麗なピンク色でほんのり甘い桜エビをさっぱり自家製ポン酢でいただきました

こちらはヒラメの子を最高のお出汁で繊細な味を楽しみました。
       

こちらは好き嫌いが分かれますが私の好きな珍味、‘あん肝’

酒のあてですが、大将 長尾さんセレクトのシャンパンも良く合います

そして、お寿司
中トロの周りをいくら、ウニ、だし巻き卵でぐるっと囲んでいます。

どれも当たり前に美味しいのですが、私の好きなのは口に含むとじゅわ~っと
出汁が広がるた・ま・ごいつも必ずいただきます

こちらは、ウナギの周りを珍しい北海道の八角が囲んでいます

八角の顔を見るとその名前の由来通り、頭が八角形グロテスクな顔からは想像
できない白身のあっさりしたお味でした

これもまた1年に1回、入荷するかどうかくらいの貴重で最高級の‘ぶどう海老’

丹後の‘どろ海老’にも負けず劣らず、甘みの強い最高の海老でした

あ~、グルメリポートしていたら、また嶋寿司に行きたくなってきました・・