手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

3362号Открытка-181(はがきその181)

2021-04-06 18:34:48 | Weblog

4/1読売夕刊英語クロスワード解答

※実は写真のピントが合わず悩んでいる

今回はくりぬき窓ではなく格子
格子も黒升目も雑多な色

縁には油性マジックで赤系に塗った
同じ長方形のシールを並べた
貼った格子の誤差が縁に出て
また同系色のマスキングテープで誤魔化す
貼って貼って、終いに角がはがき地紙から
浮きあがり 焦ってセロテープで角や
黒升目に貼った切片をおさえた

今日は小学校の入学式だったようです

入学した時の事って覚えてない
残るモノクロ写真では何人も着物+羽織の
お母様方がいる

俺は季節保育所育ちで
(弟は小学校の向かいのお寺保育園、違う)
学校のことなどよくわからない
だからある日、担任の先生が
「教育者」と知りびっくり仰天!

保育士の先生と同じ「一緒に遊ぶ大人」と
思い込んでいました…
まさか俺や同級生が
「教育」されるために集められてるとは!
「教育」されるんだ=このままではダメ!
という緊張と戸惑い…

おもわず担任の先生に
悲しげに「せんせいは教育者なんでしょ」
と言ってしまった
もちろん先生の反応は「???」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3361号♪どこかで 芽のでる 音... | トップ | 3363号♪居眠りしたのね いつか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事