酒のつまみ

作った料理やおいしかったものなど、食べ物中心にアップしていきまーす(≧▽≦)

やきうどん

2008年01月26日 11時28分16秒 | 麺類・パスタ類・パン類

 

沖縄の薬膳味噌を使って味付けしてみました。

 


【↑コレコレ】

 

■手 順

1.袋に入っているうどん(やきそぱとか売っているコーナーにあるやつ)を、ザルに入れ、熱湯をかけてほぐし

2.ごま油と濃縮だしをかけてかき混ぜておきます

3.キャベツとかたまねぎとかもやしとか、お好みの野菜と、豚肉かベーコン類を切って

4.強火で

5.肉に火を通し、味噌を小さじ半分くらいで下味を付け

6.野菜を入れ

7.うどん(2)を入れ、小さじ半分くらいの味噌と、しょうゆをで味をつけ

できあがりです♪

 




うどんにごま油と濃縮だしを絡めておくとうまいです♪

 

意外と味噌で味付けたの、うまかったです。

いつもはしょうゆだけで味付けるんですけど。

新しい発見でした♪

 

 


江戸時代のお茶漬け

2008年01月24日 09時20分55秒 | 調味料

以前テレビでやっていたか、本で読んだかは定かじゃないんですが、江戸時代の調味料についてやっておりました。

江戸時代、唐辛子はとても高価(もしくはまだ入ってきていなかった)だったため、ピリッと辛くする調味料としては、コショウが使われてたそうです。

で、粋な江戸っ子に人気のあった茶漬けというのが、コショウ茶漬けだったというのです。

 

ずーっと作ってみたくて、沖縄のヒハチでやってみました。

 

■つゆ

色はこんな感じ。

・沸騰したお湯に、
酒+濃縮だし(顆粒とか液状のもの/昆布だしでも鰹だしでも好みで)+白だしか塩

に、ヒハチ(もしくはあらびきコショウ)を少々

 

 

コレを、ご飯にかけて食べるだけです( ̄▽ ̄)


【↑ここにご飯を入れちゃう感じです】

 

これがねぇ、うまいんですよ。

 

飲んだあとに食べる危険ですよ





 

薬味はネギとかノリとかアラレとか、余っているおひたしとか。

 

 


沖縄土産(*>∀<*)

2008年01月21日 17時18分46秒 | 調味料

すみちゃんより、沖縄のお土産をいただきました。

すみちゃん、ありがとーっ!

黒糖で固めたピーナッツのお菓子、うまいっ!

ちょこちょこつまんでおります。べにいも粉、いろいろと使えそうです!




なにやらとっても貴重な塩のようです。
お吸い物か、漬物か、そういうものに使いたいです。

 

油味噌です。はじめてみました。
名古屋人は、甘い「つけてみそかけみそ」とか「いろいろ味噌」のような、八丁味噌のものはよく使っているんですが(*>∀<*)

沖縄にもいろんなものが入って味付けされた味噌があるんですね。

 

最後に、コレです。

クマお勧めとのことで、すみちゃんが探してくれたようです。

ヒハチというコショウに似た調味料です。なめてみると、コショウより甘みが強くて、味がはっきりしている感じです。

これは早速、朝食のホットドッグのキャベツ味付けで使ってみました。
いつものコショウと違って、スパイシーです



これらの調味料を使ってうまくできたら、またアップしまーす♪




 


いわしの蒲焼

2008年01月11日 11時47分49秒 | 魚介類

今回は写真がないんですが、親父から教えてもらったいわしの蒲焼を。

最近、近所のスーパーではイワシやサンマが三枚におろしたのが、よく売ってます。

そういうのを使えば簡単かな。

蒲焼なので、冷凍のものを使っても全然OKです

 

すんごい簡単です。

 

■材料と手順

1.砂糖・みりん・しょうゆを1:1:1でタレを作る

2.三枚におろしたイワシ(サンマとか余った鯖の刺身とかでも代用利きます)を、フライパンで軽く焼き

3.1のタレを絡めて

4.サンショウをふって出来上がり♪

 

ご飯の上に乗せて、イワシの蒲焼丼にしても、うまいっすよー

 


おせち料理 in 名古屋

2008年01月05日 14時48分05秒 | ★お呼ばれしました

2008年の元日は、珍しく実家に行ってきました。

もともとあんまり実家には帰らないのです、ワタシ・・・。

和さんがおせち自慢大会を開催するということで、私が育った実家のおせちの写真を撮ってきましたよ~。

ここに並んでいるのはたいてい何でもおいしいし、みんな好きなものばかりです。

 

まずは昆布巻き。

名古屋方面で育った人は、たいていこんな感じの昆布巻きです。

作り方は こちら

 

箸休めのなます



定番の数の子。






黒豆・きんぴらごぼう・松前づけ・たつくり・かまぼこ・だしまき卵




あと、写真はないんですが(T∧T)、お煮しめ(ごぼう・れんこん・にんじん・とりにく・こんにゃく・しいたけが入っています)は必須です。

黒豆はほとんど味がついていないくらいの軽いしょうゆ味、その他も、みりんや砂糖ちを使うものの、甘くない味付けです。

 

吉野川の大吟醸が一升あるというので、「出して!」と言ったら、「おーいお茶」の500ミリリットルのペットボトルの中で冷やされておりました

冷蔵庫がパンパンなのは分かるが・・・



のほほんさんに頂いた「呉春」という日本酒を、年末に実家に持って行ったのですが、正月には半分に減っていました。

どうやら蒸発したらしいウソツケ

 

お正月は、呉春をフグヒレ酒にして、親父と3杯ずつ飲み・・・・。

 

帰る頃にはもう残りわずかでした

 

そんなお正月でございました。

 

★トラバしました★

●和さんの「オセチ自慢大会!開催でーす♪

●Gaviちんの「おせちdeキャンプ 牡蠣づくし