酒のつまみ

作った料理やおいしかったものなど、食べ物中心にアップしていきまーす(≧▽≦)

イカの塩辛

2008年10月02日 12時08分28秒 | 魚介類

親父が北海道に行って買ってきてくれたイカの塩辛。

 

塩辛というか、甘味噌漬けっぽい。

 

 

 

とりあえずは、焼酎ロックでチビチビ・・・・・

 

 

と、やるつもりが、こうなった

 

 

急いで食べたので、何となく味わった感がなく・・・・。

しかし、これは納豆に合うんではないかと思い、次の日に納豆のしょうゆ代わりに、このイカを入れてみた。

 

 

んまかった

 

 

イカと納豆って合うもんね

 

 


いわしの蒲焼

2008年01月11日 11時47分49秒 | 魚介類

今回は写真がないんですが、親父から教えてもらったいわしの蒲焼を。

最近、近所のスーパーではイワシやサンマが三枚におろしたのが、よく売ってます。

そういうのを使えば簡単かな。

蒲焼なので、冷凍のものを使っても全然OKです

 

すんごい簡単です。

 

■材料と手順

1.砂糖・みりん・しょうゆを1:1:1でタレを作る

2.三枚におろしたイワシ(サンマとか余った鯖の刺身とかでも代用利きます)を、フライパンで軽く焼き

3.1のタレを絡めて

4.サンショウをふって出来上がり♪

 

ご飯の上に乗せて、イワシの蒲焼丼にしても、うまいっすよー

 


なまりぶしのおろしポン酢

2007年10月02日 14時53分20秒 | 魚介類

 



こんな感じ。ちょっと写真がヘタでした( ̄▽ ̄)

 

なまりぶしって、なに?って聞かれるんですが、こうやって売っています。

 

 

愛知県で売られているのは、焼津産か三重産が多いですね。
私がおいしいなーと思うのは、焼津産のなまりぶし
三重産のより油がノって、しっとりしている気がします。


なまりぶしは全国カツオの獲れるところで作られています。

カツオの身を軽くいぶしたもので、そのままでは味は付いていないです。
味はシーチキンの油・味なしって感じ。少し生臭みはあります。

価格は400~600円くらいかな。

 

■手  順

1.縦に半分に切って、5mm強の幅くらいでスライスして

2.大根おろしをたっぷり乗せて

3.ネギかシソの葉を切ったのを乗せて

4.ゆずポン・味ポン・出汁しょうゆなんかをかけて

できあがり



所要時間は大根さえすりおろしてしまえば、3分以内で食卓に。。


ご飯のおかずというよりは、酒の肴っす( ̄▽ ̄)


秋刀魚ご飯

2007年09月13日 14時31分35秒 | 魚介類

サンマは焼いて、たっぷりの大根おろしで食べるのもいいですが・・・。






たまにはちょっと手間をかけて、秋刀魚ご飯です。



ちょっと、写真がショボイですが・・



こんな感じです。




■材 料(一合分)

・秋刀魚 2尾
 → 焼いて身だけにする(骨・皮はきれいに取っちゃう!)←ポインツ!

・にんじん 小1本くらいを大き目のみじん切り
・シイタケ 3~4枚を大き目のみじん切り
・ごぼう(あれば) 10センチ程度 細かくささがき
・銀杏(あれば) 適量

・濃縮カツオだし 適量
・しょうゆ 大さじ0.5~1弱
・日本酒 大さじ1ぐらい
・本みりん 少々

・根生姜 親指くらいの大きさを2つ分くらい、千切りに
・ミツバ 1束を3cmくらいにざく切り





■手 順

1.洗った米を炊飯器に入れたら、酒・しょうゆ・みりん・だしを入れ、水を規定量のところまで注ぐ

2.秋刀魚の身・下準備したにんじん・シイタケ・ごぼう・銀杏などを入れ

3.スイッチ・オン!

4.炊き上がったら、千切りにした根生姜を混ぜ合わせ、←ポインツ!

5.食べる時にミツバを乗せて、食うべし!




という感じになります。

秋刀魚がメインなのですが、ごぼうやにんじんは魚の臭みを中和させてくれるし、シイタケは出汁が出るので入れないより入れた方がおいしいです。

ただし、入れすぎると、秋刀魚の影が薄くなるかな~。




■rider的ポインツ!

★面倒でも、一度焼いたものを入れた方が臭みがないです。
★骨はきちんととった方が断然おいしいです。
★根生姜は、入れるのと入れないのとでは、全然味が違います。
 ちょっと多めに入れる方が、箸が進みます。


ま、これは、お酒のつまみというよりは、お酒のあとのメシですね( ̄▽ ̄)


 

・・・ついで話・・・

親父が鰯(アジだったかな?!)の蒲焼を教えてくれたので、自分でやってうまくできたら紹介しまーす!