昨日はバイクに乗って走り出した途端、パラパラッと雨が(涙)
ちょっと走ってすぐ終了です。
バイクにまともに乗れやしない!!あ~も~いらつくなぁ
早く梅雨が明けないかなあ。
でもね、平地はそこそこ曇り空なんですよね。
そんなこんなで、ついつい買っちゃいました。
買ったのは
DOPPELGANGER-ドッペルギャンガーParceiro260です。
ドッペルギャンガーはコストパフォーマンスの高い自転車を販売しているブランドで、
ネットではいろんな評判が良し悪し飛び交っているんですが、このモデルは折り畳み機構のデザインが美しいので
買ってみました。
通販で買うとかなりお安くなるんですが、ハブの玉押し調整など、自転車独特の調整が必要なんで
念のため自転車屋で購入しました。
早速、うちまで走って帰ってみましたが、約20kmを途中2回ほど撮影休憩しながら1時間20分ほどで
走ることができました。
吉野ヶ里歴史公園で一服・・・自転車ならではですか
走ってみた感想は、そんな文句をいうほど悪くはないということです。
フレームデザインはいいし、悪いパーツを変えていく予定なら買いですね。
強いて言えば、もう少しTOPギアでのスピードが欲しいかな・・・
車にも簡単に積めるし、車重も12kgと輪行もできそうなので
バイクで行かない旅のお供になりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます