どーもです。
暑い日が続いていますが、朝晩はちょっとだけ秋の気配がしてきましたか?
気のせいですか?
朝は汗をかかずにツーリングできそうかなぁと
今日も早起きして、出かけようかなと、いつもの様にエアチェックをしたところ
いつもより、0.3kgぐらいですがリアタイヤの空気圧が減ってました。
おやっということで、タイヤをチェックしたら

ド!ストライクです!長さ3cm位の釘がぐっさっと刺さっていました。

もう、スリップサインも出ていたんで、予備のタイヤと交換しようとしていた
矢先ではありましたが、まさか今朝換えることになるとは~
で、交換すんでまだ7時すぎ位だったので、出かけたんですが
なんかぁ、雲行きが怪しい。
と、行ってる間に雨がさぁ~と降り出してきました。

ということで杉木立に雨宿りです。杉の木が天然の雨傘になって
バイクは全く濡れません。
しばらく雨宿りして、雨がやんだあとそそくさ帰ってきました。
ところで、盆期間中は家族でキャンプに行ってきました。
いつもは高原のキャンプなんですが、今回は林間キャンプ
で、場所が

ほんとに林間というか、森の中でした。
ちょっと自然に親しみすぎですな。景色も望めませんでしたし…
結構有名なオートキャンプ場なんですが、イマイチでした。
あと、いろんな所に出かけたんですが、印象に残ったのが
通潤橋でした。

予想以上に大きくて、立派な橋でした。
橋の上は水路が3本走っていて、思った以上に広く、江戸時代の
技術力の高さを感じました。

暑い日が続いていますが、朝晩はちょっとだけ秋の気配がしてきましたか?
気のせいですか?
朝は汗をかかずにツーリングできそうかなぁと
今日も早起きして、出かけようかなと、いつもの様にエアチェックをしたところ
いつもより、0.3kgぐらいですがリアタイヤの空気圧が減ってました。
おやっということで、タイヤをチェックしたら

ド!ストライクです!長さ3cm位の釘がぐっさっと刺さっていました。

もう、スリップサインも出ていたんで、予備のタイヤと交換しようとしていた
矢先ではありましたが、まさか今朝換えることになるとは~
で、交換すんでまだ7時すぎ位だったので、出かけたんですが
なんかぁ、雲行きが怪しい。
と、行ってる間に雨がさぁ~と降り出してきました。

ということで杉木立に雨宿りです。杉の木が天然の雨傘になって
バイクは全く濡れません。
しばらく雨宿りして、雨がやんだあとそそくさ帰ってきました。
ところで、盆期間中は家族でキャンプに行ってきました。
いつもは高原のキャンプなんですが、今回は林間キャンプ
で、場所が

ほんとに林間というか、森の中でした。
ちょっと自然に親しみすぎですな。景色も望めませんでしたし…
結構有名なオートキャンプ場なんですが、イマイチでした。
あと、いろんな所に出かけたんですが、印象に残ったのが
通潤橋でした。

予想以上に大きくて、立派な橋でした。
橋の上は水路が3本走っていて、思った以上に広く、江戸時代の
技術力の高さを感じました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます