goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

U-21代表とワイン

2006年10月26日 | ワイン ~2020年
U-21の対中国戦を見ながら飲んだワインは

2003 トック・エ・クロシェ テロワール・メディテラネ 2000円程度
   (南仏、リムー地区の赤、メルロ50、シラー20、グルナッシュ20、CS10%)

トック・エ・クロシェは安くて美味しいワインです。
特に白のシャルドネは驚きの優秀さです。
メディテラネってきっとメディタレニアン、つまり地中海のテロワてことでしょう。

音楽で表現するとクロシェ楽団、2003年指揮による「赤の面々、メルロたち、
地中海による影響を受けた場所、並びに気候」ってところ???

で、このワインは香りこそ花やスパイスでエレガントだけど、味はもう少し
華美さが欲しい。でも柔らかくしなやか、しっかりと充実感もあります。
あと、ちょっとタニックかな。

今日の日本代表U-21もよくやったけど、もうひとつ、華(スターやカリスマ)
が欲しいと思いました。
まあ、それぞれの持ち味もうまく出ていたようですね。
特にDFは良かったと思います。中国に決定的な形を作らせなかったし。
危ない場面も最後のところで際どく守ってたし。

今の状態で細部まで突っ込んで駄目出しする必要はないでしょうし、
今日はワインも美味しく飲むことが出来ましたね。

何か、反町監督って(・∀・)ヤルナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする