goo blog サービス終了のお知らせ 

住職の独り言

~ご縁に触れて~

友人とのライン

2020年04月20日 | 独り言
友人から来たLINEです。

変な事…質問???
お経読む時マスクしてるの???如何??

その返答
感染源にならないようにマスクを常用していますが
歌手がステージでマスクをして歌わないように
お勤め・法話時はマスクを外しますが
終わればマスク常用してます。

何で聞いたかって言うとねー
今葬儀屋さんが来て
私の菩提寺さん浄土真宗さんなんですけど
宗門でマスク使用しなさいと言ってきた。
と言ってたから…因みにお東さんだそうです!

本山がそこまで指導するんですかね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天真寺行時中止

2020年04月19日 | 独り言
毎日曜日、朝7時から勤めておりました「日曜礼拝」
また、明日〈2020.4.20(月)〉予定の定例法話会
コロナウイルス感染防止「人と人との接触8割減」等々により中止します。
コロナが治まって笑顔で皆様のお会いできるのを心待ちにしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸市感染者数

2020年04月18日 | 独り言
新聞を見てビックリ
千葉県市町村別コロナウイルス感染者
1,松戸市 79
2,船橋市 75
3,東庄町 71
4、市川市 64
5,千葉市 56
6,柏市    28
…いや~言葉がありません!

※この事態を受け、最後の砦として勤めて参りました
日曜礼拝(毎日曜日:朝7時)も、
皆様の安全を思い中止とさせて頂きます。

〈お互い自重しましょう〉
(2020.4.18 産経新聞より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月17日 | 独り言

おれおれ詐欺等々、人を騙して生業とする人

必ず返すからと借金し踏み倒す人

利回りを信用させ金を預かり逃げる人

病気が治る、結婚詐欺、商売繁盛…

自分勝手なの思い込みで、苦しみ悩みを作り出し、迷い続けている哀れな凡夫であります。

迷い続ける根源は煩悩であります。
その煩悩を打ち破り、さとりを成就せしめる名号(南無阿彌陀仏)。

名号は阿弥陀如来の智慧のはたらきであり、慈悲の極まりであります。

阿弥陀さまは、偽りと真実の見分けもつかない凡夫に、信心を廻向して救いたもう。

~聖人一流章~
聖人(親鸞)一流の御勧化(ごかんげ)のおもむきは、信心をもって本とせられ候ふ。
そのゆゑは、もろもろの雑行をなげすてて、
一心に弥陀に帰命すれば、不可思議の願力として、仏のかたり往生は治定せしめたまふ。…

【意 訳】
親鸞聖人によって開かれた浄土真宗でお勧めくださる趣旨は、信心を根本とされています。
そのわけは、さまざまな雑行(ぞうぎょう)をやめて、ただ一心に阿弥陀如来におまかせすると、
 心で思い言葉で尽くせない本願の力によって、仏の方から私たちの往生を定めてくださいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶色々

2020年04月16日 | 独り言
コロナによって新しい挨拶スタイルが次々と生まれている。
キス・ハグといった接触型から
肘を合わせたり、グーとグーと合わせたり、足と足を交わしたり様々
私は、合掌スタイルがいいな、相手を敬う心があって。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月15日 | 独り言
浄土門の門は
我今、門の外に居ることを知らしめ
門外に居ることを知りたるによりて 
内(さとり)なる世界を知らしめる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界大戦

2020年04月14日 | 独り言
世界は「新型コロナウイルス」と戦っている。
死者は11万人を超え、空襲警報ならぬ「非常事態宣言」(ウイルス飛散警報)が発令され、人々は防空壕ならぬ「自宅待機」
矢面に立って戦っているのは軍隊ならぬ「医療関係者」
今まで世界は、どれ程の軍事費を費やしてきたのか
それらの軍事・防衛費は何の役にもたたない。
何と、愚かであろうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅原才市さん肖像画

2020年04月13日 | 独り言
浅原才市さんの肖像画を有名な画伯がお描きになりました。
その絵を見て才市さんは私に似ていないとクレームを付けます。
画伯は立腹しますが、そのわけを尋ねると私の顔に角 (つの) がないからだ話されました。
画伯は納得して角のある肖像画をもう1幅描いてそれもまた贈られたそうです。

私の角か隠しているけど、心の中は角だらけ(お恥ずかしや…南無阿弥陀仏)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈光照曜

2020年04月12日 | 独り言
「慈光照曜」(じこうしょうよう)
み仏のみ教えを仰ぎ、清く正しく明るく美しくあれ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のために…

2020年04月11日 | 独り言
無明の大夜を あはれみて
法身の光輪 きはもなく
無碍光仏としめしてぞ 安養界に影現する
   

(現代語訳)
無明煩悩の長い闇に迷い続けているものを哀れんで、阿弥陀仏がさとりの身から放たれる光はどこまでも果てしなく、何ものにもさまたげられない無碍光仏としてそのすがたを浄土に現される。

色も形もましまさぬ不可称不可説なるさとりの世界から、私一人を救う為に阿弥陀仏という形を示して私を救いたもう尊さよ…南無阿弥陀仏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする