goo blog サービス終了のお知らせ 

住職の独り言

~ご縁に触れて~

ものさし

2012年04月19日 | Weblog

明日、午後1時半より]定例法座

講師は若手のお二人です。

松戸市 天真寺の若さん 西原大悟師

船橋市 浄明寺の若さん 青山智遂師

 

産経新聞~朝の詩より~

「ものさし」

新年度

また一年

新しい物差しを持とう

 

測れるものは

信じられるかどうか

真実かどうか

 

だから長さは関係ない

目盛りのない物差し

 

自分だけの

しっかりとした

自分のものさし

(大阪府 村中和三 45)

【コメント】

日本人の多くの人は無宗教だと言われるが、

宗教を持つこと、

お念仏のみ教えに生きることは

真実のモノサシを持つことだと思う。

【教行信証】

真実といふはすなはちこれ如来なり。

如来はすなはちこれ真実なり。

真実はすなはちこれ虚空なり。

虚空はすなはちこれ真実なり。

真実はすなはちこれ仏性なり。

仏性はすなはちこれ真実なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする