ついにK4分台の走力を手に入れたと喜んだのもつかの間、
次の日には、情けないトイレタイム挿入と、平凡なタイムになり、
さらに今日は最初の往路でスイッチが入る感覚があり、あの
時と同じタイムが出せると確信して、折り返しラップタイムを
確認すると昨日の最初のラップより40秒も遅くなっています。
どういうことだろう。
ゴルフ場入口のあたりで、確かに呼吸が楽になり、足の回転も
滑らかな走る運動が確立したと確信して急に調子よくなったと
感じたのです。04分を出すには、復路がともに15分台とその他は
16分前半のタイムが必要であり、このまま行っても04分は無理です。
とはいえ、走るのはやめることもできず、そのままのペースで行きます。
復路は往きよりタイムアップしましたが、16分そこそこで、次の往きは
17分台です。結局06分台というタイムでした。
このまま、この程度のタイムでいくのか、それとも調子のいい時やなにか
の条件が揃った時に04分が現れるのかわかりません。ひとつ気になるのは
暗さです。暗いときには、速度感覚が鈍るのでそれで最近暗くなってから
走る時間が長いので、早く走ってしまっているのではと仮定します。
確かに夜走ると余計なものが目に入らなかったり、車や人に邪魔され
無いから早く走れるということは前にもありました。
ただ、2分も早いとなるとそれだけでもないような気がします。
直ぐにでも大会にエントリーしてという勢いでしたが、年内のハーフと
いうことで、その時にベストに走れるように慎重に計画したいと思います。
次の日には、情けないトイレタイム挿入と、平凡なタイムになり、
さらに今日は最初の往路でスイッチが入る感覚があり、あの
時と同じタイムが出せると確信して、折り返しラップタイムを
確認すると昨日の最初のラップより40秒も遅くなっています。
どういうことだろう。
ゴルフ場入口のあたりで、確かに呼吸が楽になり、足の回転も
滑らかな走る運動が確立したと確信して急に調子よくなったと
感じたのです。04分を出すには、復路がともに15分台とその他は
16分前半のタイムが必要であり、このまま行っても04分は無理です。
とはいえ、走るのはやめることもできず、そのままのペースで行きます。
復路は往きよりタイムアップしましたが、16分そこそこで、次の往きは
17分台です。結局06分台というタイムでした。
このまま、この程度のタイムでいくのか、それとも調子のいい時やなにか
の条件が揃った時に04分が現れるのかわかりません。ひとつ気になるのは
暗さです。暗いときには、速度感覚が鈍るのでそれで最近暗くなってから
走る時間が長いので、早く走ってしまっているのではと仮定します。
確かに夜走ると余計なものが目に入らなかったり、車や人に邪魔され
無いから早く走れるということは前にもありました。
ただ、2分も早いとなるとそれだけでもないような気がします。
直ぐにでも大会にエントリーしてという勢いでしたが、年内のハーフと
いうことで、その時にベストに走れるように慎重に計画したいと思います。