goo blog サービス終了のお知らせ 

そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

iPhone 4レビューは書きません

2010-06-24 | ケータイ&モバイル
こんなに広く普及しまくるなんて2年前には思いもしなかったiPhone。
今年のモデル『iPhone 4』が本日発売になりました。

もちろん即ゲットしました!

でも、今年からiPhoneのレビューはもう良いよね?
こんなに直感操作がパーフェクトな端末になったら、使う上でのコツやら使い勝手については専門サイトを見てもらうのがベスト。

つか、直感操作をここまで伸ばし続けるなんて、脱帽し過ぎて帽子かぶるの最初から辞めとけよってレベルです。


今回はずっとやってみたかったことを実現することが出来ました。
画像左端から『初代iPod touch』『iPhone 3G』『iPhone 3GS』『iPhone 4』。
発売された順に、HOME壁紙を『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのポスターにして並んでます。
これがやりたくて、ずっと順に壁紙設定してたんよねぇ。

初代iPod touchが発売されたのは3年前の秋、日本では初代iPhoneが発売されず、代わりにこれを買って、それでもこの未来ガジェットに超感動してiPhoneの発売を待ち遠しく思ってたのが懐かしい…。
そのiPod touchの壁紙は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』1作目のポスター。

次の年の夏に発売され、日本にとっての初代iPhoneとなったiPhone 3Gの壁紙は、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』1作目のポスターに加筆された、知る人ぞ知る別バージョンです。
つか、当時日本の劇場ではこっちのバージョンの方がメインで使われてたけど、今は無かったことになってるのか、ネット上で探すのも一苦労です。
当時はVHSやLDのジャケットにも使われていて、加筆無しのオリジナルはサントラのジャケットくらいてしか見かけなかったんだけど。
加筆前のものに比べ、デロリアンが車らしく見えるようになってますが、無理な角度で書き足されてます。

日本で2代目となったiPhone 3GSは『Part II』、今回の3代目iPhone 4は『Part III』。
セルフパロディーポスターとして大好き過ぎる4枚が、数年後しにようやく揃いました!
超自己満!!!

はい、マニアック過ぎるネタで大変失礼しました。

せっかくなので、4台を斜めに並べて視野角を比較。
どうですか?
“異常”に美しい高精細なiPhone 4の新液晶ですけど、視野角も違いすぎ。
いじってる間に前のとの違いに気付くたび、イチイチ感動します。


そうそう、レビューはしませんが、いつもの通り重ねてみました。

さすがに4台も重ねると壮観。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・ウォーカー | トップ | エルム街の悪夢 »