想風亭日記new

森暮らし25年、木々の精霊と野鳥の声に命をつないでもらう日々。黒ラブは永遠のわがアイドル。

執着から志へ

2011-11-30 13:44:55 | 


故井上ひさしのこまつ座の芝居をご覧になったことがある
だろうか。
近頃の人にはあまりおもしろいと思われないかもしれない
だろうけれど、静かに深くゆったりとした昔型の演劇で重い
テーマをことごとくユーモラスに喜劇にしてしまう作家だった。

震災を見ずに亡くなられたことは井上ひさしさんが歩まれた、
平坦ではなかった道のり(優れた仕事とは別に)での救いと
いうか神様のごほうびのように思えるというと、生き残って、
今まさに働き続けておられる勝れて正直者の先達方に失礼な
気もするが。しかし、やはり井上ひさしさんがふるさと東北の
惨状に遭遇しなくてよかった、あの方を苦しめなくてよかったとの
思いのほうがそれ以上にまさるのである。

「イーハトーボの劇列車」という芝居の中に「思い残しきっぷ」
というのがある。それは「人が死ぬときこの世にやり残したこと
への思いを切符に託し後の人に受け渡していくというもの」と
作者井上ひさしさんは説明している。
人が死ぬときに思い残したこととここで言われているのは志
のほうで、煩悩からくる執着とは異なる質のものだ。
だからそれを後の人が受け継いでいくことができるのである。

しかし人が生きているあいだ、執着をモチベーションとかいう
言葉に言い換えたりして、そこに思いのありったけを燃え立たせ
てしがみつき、それをさも良いことをしているように思い違いして
いたりする、そちらのほうが実際には多いのである。(もちろん
正しい意味で言葉を用いている人は目的も達成しているが)
死んでしまえば、果たしそこなった思いはやり残したことへの執着
として残り、それがゆえに魂はあるべき処へと旅立つことができない。
それを不成仏というのである。不成仏とは霊魂が意味もなく
他者にとり憑いているというわけではなく、執着が原因である。

思いを執着にするか、志にするか。
それはその人が何によざして生きようとしているかである。
井上ひさしさんはひたすら人を善へといざなおうと働かれたよう
に思う。志に善なる心が入っていることを繰り返し表現されていた。

当然のことなのだが、劇情にまかせ、憎悪や嫉妬をこれでもか
と描かれた悲劇のほうが実は客受けしたりする。
センセーショナルなものを世間は好きで、善人に興味を抱く人は
少数なのである。
悪はこれでもかというほど描かれるが善をひたすら提示し、
おだやかに円く善へいざなって幕引きするという結末には、志が
なければしないし、できないことではないだろうか。
現実に照らして善とははるか遠いことであるがゆえに。
理想を描くいことが今の時代にはこっけいですらあるがゆえに。

どうせ、魂なんてわかりゃしないもの、そんなこと考えても!
そういう言葉を身近で耳にしたときに、哀れな末期が目に浮かんだ。
人は言葉で生きることができるし、言葉に生かされるのが人だと思う。
そんなことを言うものではないよ、と言ったけれども聞いてはいなかった
だろう荒んだ心。


しかし、執着には希望がないが、志とは希望そのものである。
希望なくして、生きることに力や知恵が授かれるわけがない。
いや、自力で、自信で、やれると思う高慢な人はいずれその
ツケを背負う覚悟はあるか?
考えちゃいないから不遜なことをほざいていられるのである。
東電が事故時の安全装置を不備のまま長年運転し続けて
想定外とほざいている今起きている現実とよく似ている。

妄想と執着ほど人をだめにするものはないと、確信をもって
言える。わたしはカメの教えのとても大事なことの一つとして
そのことを学んだから。

うさこって、その昔、夢子なんて言われてたことがあるくらい
ぼんやり妄想で生きてたような頃があったわけで、それは
まあ、非生産的な日々であったわけで、そこから抜け出した
今、断固として言いたいのであるよ。執着から志へ。
(エゴから善へ、ともいえるなあ)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の赤をあの人へ

2011-11-26 00:25:46 | Weblog
奥の楓の木(イロハモミジかヤマモミジか定かでないけど、
うちではモミジちゃんでいいことになってる)



もうすっかり葉は落ちてしまった。
今年も美しかった。
ありがとう、楓たち。
黄檗の実が実は赤いことも、今年初めて知ったこと。
黄色ちゃんじゃなかったね。
野鳥たちがついばんでもまだたくさんあって、今年は木の実が豊作のよう。

行ってきます、と言って帰らなかった人を思いつづける。
悲しい日々に、艶やかな赤い一枝を慰めに。



寂しい夜に、chet baker の優しいトランペットの音色を。

この世に、美しいものを創りだす人と、それを壊す人がいて、
この世に、人の涙を乾かす人と、人を泣かす人がいる。
そういう世の中に生きて、自分の色が何色なのか。
わたしはまだ実をつけていないので、わからないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔、広くはないけどデカイ‥。

2011-11-25 01:41:58 | 


撮ろうとすると近づいてくる‥、デカイよ、顔。



もうすっかり秋、じゃなくて冬ですわ、早い一年だった。
ってまだ師走じゃないんだけどそんなもんです、気分的にも現実的にも
諸々、走り出してるもんだから。



箱の中に頭が入ってて胴体だけ外、そんなイラストが表紙の本が
ベストセラーですが(書店の平積みで見たことある?)。
(自分の小さな箱から脱出する方法)
箱はつまりここでよく言う「私」自分のことですね。
自分のなかですべて完結して妄想している状態を箱の中という概念
にして示したのはわかりやすいようで、いや、わかりやすいと思われ
るのでしょう。ブックレビューなどおおよそ好評ですね。

読んで納得、いや納得という言葉には及ばない段階の「わかった」
気がする、そういう状態には至れるのかもしれません。
そして安心を与えられ納得したとつい言いたくなってしまうものです。
「私」を箱として描くとしたらおおざっぱなんですが、おおざっぱに
バッサリいかないと、いかに生きるかなんて難しい問題を最大公約数に
説明し理解を求めようとするのは難しいのですね。
難しいから知りたい、でもわかりやすくないと読まない、で、ざっくり。

うさこはこの最大公約数的なものに警戒心を抱くタイプであります。
そこから漏れ溢れるモノを注視し、敏感になってしまう癖があります。
大きなものは見えますが、溢れる小さなものは隠れた真実だったりします。
見えないものを認識しておくことがとても大切な気がする、なんてこと
言ったりするとまた違うなーちょっと。

見えないような感じのモノも実は見えなくはないわけでしょ、そこにある
でしょう、在る、実存する全てという考えをします。
自分に都合のいいところだけ見るのとは違います。自分は関係なく事実は
有りますから。それらすべてを取りこぼさないように勘定にいれるとすると、
最大公約数を使って物事を計ることはできなくなるのです。
したがって、丁寧に、とカメから教わったように、丁寧にみのけほども
ゆるがせにせず、という姿勢ですかね、ま、ざくざくと抜けている現実では
ありますが、志としてはそういうことです。



旧事の言葉はやまとことばですし、おまけに原文から漢文だから堅い。
その固さや漢字に表された意味を現代語にざっくりと置き換えると
たしかに「ああ、そういうこと」なんてわかりやすいという反応です。
ただし別物に変わっていることがとても多い。
こちらの脳内絵図と相手の絵図が色も形もぜんぜん違っていて、丸が
三角だったりするわけです。平たく言えば誤解を生みます。

わかりにくい方が実はいいんです。
わからないなあと、じっくりと考えをめぐらせ、時間がかかり、
歩きながら、生活しながら、座って、寝て目覚めてと、何日も何日も
かけて、あ、そうか、これだとわかることのほうが、本当にわかったと
いうものなのではないかと思います。

それなら翌日、またどっか行ってしまって、忘れちゃいました、なんて
ことはない、インパクトのあるわかりかた、印象に残り記憶されるでしょう。
たとえわかったとしてもそれは一つの事実であって、法則になるえるほど
の真実か、ということですね。
法則がいっぱいあるのは可笑しいでしょ、法則や原則とは片手ですむ位
しかないのです。

生きているうちに、法則をいくつ知り得たか。
それが楽しみであります。
とりあえず、理、これはとても便利な法則でとてもお役立ちしてます。
理を平易な言葉とイラストで書くとどうなるか、誰にでもわかるように
するにはどうしたらいいか、考えたことがあるけど、まだできない。
カメに明日あたり尋ねてみよう。

サラサラと絵を描いていただいたにしても、はて、それを解読(よめる)
かどうかだな。

とりあえず、顔、デカくてけっこうです、広いのよか、デカイでいい。
広くてあさーいって、無駄も数のうちに入ってるんだから。
ベイビーのたった一つしかないデカイ顔と鼻の穴、すうすうと寝息中。
久々に更新したら支離滅裂である、ごめんなすって。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちは元気ですよ

2011-11-17 10:42:12 | Weblog
この方は、なぜかしら、すごく元気。
おかげさまです。ありがたいです、元気でいてくれると。

うさこは多忙にて過労でぐたぐたです。
でも、こんなんで、あいかわらず頭はアホ~。

(山道探索のため、奥深くまで歩いた日の光景、今は紅葉は散り‥)

追記;母さん、郡山名物、柏屋薄皮饅頭送りますよ。
好きだって言ってくれてありがとう、福島名物だかんね、嬉しいわ。

ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の夏には咲かせましょう、福島で

2011-11-10 09:01:06 | Weblog
今年もお礼肥の季節です、バラさんに。
写真は九州へ行ったおりに用事の合間をみて行ったバラ園で、
どうしてもバラが好きで、この薫りと形と色にときめくことを
再確認したのでした。
別れても好きな人ってデュエット曲が年中流れていた歳があり
ましたね、もうずいぶん大昔のことだけど、カラオケで今も
歌ってる中高年がいますよね、あんな感じで‥ってちゃう?



とにかく今年の初夏のバラはみるかげもなく、いや咲いてくれ
たんだけど、ほとんど触らないようにしてすごしていたのです。
別れていたようなもんですわ、なのに、秋になったらいつもより
たくさんの花をつけてくれたりしてて。



で、別れても好きな人、いや好きな花。
別れてはいないけれど、見放していた森のバラ‥、かわいそうな事。
でも秋になったら新しい葉と芽をつけて枝も伸び花でたわわに揺れて
いたのでした。驚きました、ほとんど手もかけてあげなかったのにと。
ヒトは都合よく、だったらだいじょうぶね、と触ります。
部屋へ摘んで持ち帰ろうとしたりもします、勝手です。

来年にはうちのバラたちにもたくさん花をつけてくれますように、
施肥をしお礼をして冬を越せるように被いもかけて大事にします。

バラが咲くと、きれいね、というよりも生命が育まれ輝くさまに
勇気づけられるのですね。そしてなによりも美しい姿になっていく
のに憧れます。

上のバラ園は経営不審でいつまで持つかわからないのだと地元の
方が話していました。園内は甘い薫りが漂ってまあまあの人出でした。
風が吹くとさらに薫りが広がって、いくつも混ざり合って、なんと
表せばいいかわからないのですが、まあ天国みたいな心地で。
ずっといたいなあと、ケータイが鳴り出すまで置かれたベンチに
座って浸っていました。
(イワナもいいけどここはもっと感動しました、だから九電の事は
とても心配になりましたね、いる間じゅうそっちが気になってました)。

うちのバラの薫りも、来年は楽しめると期待しています。
福島県内のあちこちのバラが来年はたくさん咲きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(水)のつぶやき

2011-11-10 01:49:43 | Weblog
00:02 from Twitter for Android
昨夜のニコ生にそのような方がぁ…"@dr_chasiba: (誰とは言いませんが) 法に裁かれなくても歴史は冷酷に裁きを与える。まして、世界の目が注視していたさなかのこと。うまく逃げたと悦に入ってても、ひとりひとり説明にゆくわけにはいくまい。"
00:32 from Twitter for Android
福島の人々は日常を失って久しいのだけれど「普通に暮らしているのが不思議」なんてことを言うのは、フクイチ崩壊の真相を知らなかった事と同じ。だれが普通でいられるものか!為すすべがなく嘆くも向ける相手なく、昨日と同じ1日を今日過ごせる、それを幸せだと思いながら耐えているわけで。
00:40 from Twitter for Android
そして、日を追うごとにここだけでなく、あそこもまたあそこもと耐えているのは我が場所だけではないとわかり、落胆と悲しみはさらに深くなり、ただ少しの勇気を分けて貰えたりもして、生きることを考え直しなおししている、そのような福島の人々のひとり。
09:49 from web
@BEBE_ura やさしくなれる歌を歌ったら?お声に合うと思いました、動画を見て。
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(火)のつぶやき

2011-11-09 01:48:09 | Weblog
00:03 from Twitter for Android
続き、ドイツ人記者が犯罪の追及はどうなっているのか東電を検察は早く調べなくていいのか、労組の立場も問題だと質問。政府の答えは捜査しない、原発内は治外法圏と思ったほうがいいと上杉さんが皮肉。自分の身は自分で守る大事な人は自分で守る、動物も我らで守る、でなきゃ守れないって話。
01:36 from gooBlog production
九電、原発はほんとうにだいじょうぶか?九州はどこもかしこもほんにうつくしかとこだけんね。 http://t.co/CwxlpGxM
14:35 from Twitter for Android
RT @shirouyasu_0wl: つげ義春『無能の人』論が収録されている『結局、極私的ラディカリズムなんだ』をつげさんに贈ったら、はがきの返礼が来て、そこに「『いながらいない』ような生き方こそ、生の本来生を回復するのではないか、との思いは今でも変わらず続いております ...
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(月)のつぶやき

2011-11-08 01:48:04 | Weblog
00:13 from web
午後はカメ先生の講義‥じゃなくてお抹茶お点前、いちじくの砂糖漬けを茶菓にいただきました~。久しぶりのお茶、みんな突然だったので喜んだり茶碗回しすぎたり、楽しかったです。現実離れした時をすごさせていただきました。ありがとうございましたー。
01:10 from web
RT @shumpeiohsugi: 立ち上げた「Leaves Work」葉っぱが重なるように、1人1人が重なり支え合う。晴れの日、曇りの日、雨の日もそこに存在する集団でありたいと思う。少しずつ成長できればいい。太く長いものに。つづけていけるように。まずは大きな一歩を踏み ...
01:19 from web (Re: @macco_
@macco_ グラウンドの土を剥がして片隅に土盛りしブルーシートで被ったそばで陸上部らしき中学生男子がダッシュしては戻りの繰り返しをしていた。そばを通るたびに胸がキリキリしたがいつのまにかブルーシートも土盛りも消えて平らに戻っていた。汚染土はどこへ持って行ったのだろう?子ども達
01:24 from web (Re: @macco_
@macco_ 通学路で最近マスクをした子どもをあまり見ません、0.5μsv前後、高いところで1.0μsvですが。放射能に慣れたわけではなく、疲れたということはあるかもしれません‥、とても心配で呼び止めて声をかけたい、車窓から見ながら通り過ぎるのがシンドイですね。
11:07 from web
RT @shirouyasu360: おはようございます。鈴木志郎康の極私の世界、泣いても笑っても本日まで!上映は14時/17時30分。
http://t.co/x2cBWDKM
11:10 from web
@shirouyasu_0wl 昨日最終日にリツィートできなくてすごく後悔です、泣いても笑って本日まで!というのに。再上映期待します。
11:48 from web
「ソレイユのこどもたち」監督奥谷洋一郎さん。都内で上映予定はあるのだろうか、是非見たい。山形国際ドキュメンタリー映画際2011アジア千波万波で特別賞受賞作品。インターナショナルコンペに応募し落選した友は撮り続けるのが大事と落ち込む間もなくすでに次回作撮影中。ドキュメンタリーラブ。
17:21 from Twitter for Android
RT @Luke_00: そして玄海町は白血病率が異常に高い RT @sayuriasaoka: 魂を売った泊村は、北海道でいちばんガン死亡率が高い!http://t.co/fPIwxthr
17:40 from Twitter for Android (Re: @uesugitakashi
@uesugitakashi @Kirokuro @kamematsu 足も頭も全身で激突してるっつうの!312からずっと闘ってる人リスペクトしないと。金儲けと報道は相容れない仲!口滑ったら謝ろう。
17:42 from Twitter for Android (Re: @uesugitakashi
@uesugitakashi @Kirokuro @kamematsu 上杉さんに期待している人周りにたくさんいます!
19:15 from Twitter for Android
RT @datugennohi: http://t.co/pXfgiFvn(朝日新聞社):市民の内部被曝測定、福島・二本松に分室設置 独協医大 - 教育 http://t.co/CrcZIRDu
20:56 from Twitter for Android
吉村昭著「関東大震災」混乱と社会不安から日本がどこへ突き進んで行ったか、考えさせられる。疑心暗鬼と嫉妬と策謀、陰湿な負の思考は真の豊かさを生むことはない。若い人の素直ながんばりがほんものに育つよに。
22:47 from Twitter for Android
nicovideoチェルノブイリからフクシマ、プレミア会員登録わざわざして時間遅れで視聴なう、菅の話し方中身ゼロ進歩無 とコメント流れてて概ね不評。ピオさん映像雑すぎ。天皇陛下にも知られている上杉さんと紹介され上杉さん司会で登場ようやく進行開始。ニコ動はコメントに救われてる感じ。
23:24 from Twitter for Android
ニコニコ動画続き、上杉さんが放射能数値隠蔽の話始めて肝心なとこで静止画、止まった上杉+ツッコミコメント流れるのをもうさっきからずっと見てる。通訳問題らしい、あぁ…。新しい情報まだないなぁ、知ってる範疇。音声不調だと?あぁ…信じられへーん無声映画。それにしても観客コメおもしろすぎ!
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反社会的な九電‥怖いです

2011-11-08 01:35:56 | Weblog
(10年物のイワナですよ~、養殖場の男の子が「かわいいです」と
言ってました、イワナのことで、うさこのことではありません)

TPPと原発、二大話題と毎日起きる死亡事件、事故。ニュース
を聞いていたら平常心でいられるほうがおかしいんじゃないか
と思う日々でありますね。

会見場で興奮気味の口調で質問している人に対して、落ち着いて、
と言う人の方が冷血人間に見えてしまう場面が多々ある東電発表。
事実と情報が噛み合ないことが続いているので、問いただしたい
のはあたりまえの心情なのだが、だれもそれに応えることが
できない。責任者不在、救世主も不在。


(名水の湧き出る処、ここの水で養殖していました)

怒りが渦巻く世の中というのは恐ろしいです。
山ん中の静謐な空気に包まれている暮らしがあるので都会は怖いだ~
と逃げ帰りたくなります、冗談抜きで。
帰る先に放射能がたんとある‥、はははははは、笑って笑って。
ここ、笑うとこです。みかけは静謐、美しい自然。
見えないってほんとに恐ろしいことだと思います。
板挟みの恐怖。

除染の希望を捨てていないのでわたしはまだ平衡感覚を保って
いられますが、土地を捨てなければならない人に冷静にと言う
のは無理なことです。
原発から半径80キロ圏を避難区域とすべきところを補償の観点
から20キロにとりあえずしたというのが3月に菅政権がした事で
今現在、50~60キロ地点で高濃度の汚染が発覚し、行政も住民も
対応策がなく困り果てています。


(甘くて美味しい水だった、だから九電の再稼働には心が痛みます)

数十万円かけて業者に除染を頼んだけれど放射能数値が少ししか
下がらないという話はよく耳にします。
自分の身にふりかかると皆大騒ぎしますが、他人の他所のことに
上から目線できれいごとをいい、励ましたりしますが、自分ちが
放射能まみれだったら、そこに幼子でもいたら、どうするでしょう。

冷静でいられるには、智慧と力が必要です。
理屈だけバンバン垂れ流してる人に、おい、あんた何ができる?
と言いたくもなりますが、言われる人も気の毒ですから‥。
誰もかれも、平常心ではいられない、そんな世の中です。
いま、考えないでヘーキでいる人はたぶん、自己中のバカ者。

平常心を保てない今だからこそ、先生から教わったコフクセイキョウ、
腹の中を空にして胸を清らかに、で臨まねば間違いをおかして
しまいそうです。感情だけでは力にはならないですから。一時の
感情で、いいことしてるみたいな気持ちでボランティアした人も
今はフクシマの野菜も米も何も買わないってのが真実で。

来日中のダライラマの話もおおかた道徳、倫理、良心を求める、
そんなお話でした。ダライラマには法力をもって事を鎮めるくらい
のことをしてもらいたいもんですわ。
できんでしょうけど。(嗚呼いけない、悪口に聞こえたらごめん
なさい、謝謝)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(日)のつぶやき

2011-11-07 01:47:12 | Weblog
09:38 from Twitter for Android
RT @Kayoinsb: 11月1日再掲載:311インタビュー・ドキュメンタリー動画=岩井俊二:「上杉隆,小出裕章, 山本太郎, 武田邦彦, 後藤政志, 飯田哲也 吉原毅 タン・チュイムイ,松田美由紀:原子力は、日本だけじゃなくて『世界中の闇』→至急!保存・拡散を!ht ...
09:52 from Twitter for Android
"@kshimoyama: チェルノブイリの専門家が緊急伝授。放射能汚染から身を守る“除染食”のススメ - 特集 - 週プレNEWS http://t.co/fhKsW8hi via @shupure"今日からできる、キッチンでできる!と副題にある。キノコの皮剥きには驚いたが
10:35 from Twitter for Android (Re: @dream_power
@dream_power フクシマは今、天岩戸が閉じられて。人々は苦しみの中にあり光の温もりを忘れないようにするのが精一杯です。八百万神集いて、ウズメノミコト、タヂカラオノミコトはまだ現れず。
21:19 from Twitter for Android
RT @324GTRVSP: 依頼があって農作業等を手伝ってきたが、とても悔しかった。友人も家族も泣いていた。「どうして原発のせいで自分たちの生活を削らなければいけないのか・・・きちんと原発でも内部告等があったのにその時点で、なぜ政府はその時点で原発の廃炉などにしなかった ...
21:27 from Twitter for Android
中国女子バレー、オウイメイはすごいアタッカーだ、馬鹿力で打ち込む時の顔がすごくコワイ、でも失敗した時、シュンとした顔になって乙女カワユイ、強くて憎たらしいのが消えちゃった。
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土)のつぶやき

2011-11-06 01:48:16 | Weblog
00:31 from web (Re: @A1271
@A1271 除染技術、未公開だが仮置き場必要ない方法があります、11月半ばには公開される見込み、飯館村担当者は事前に知っているが使わない方針のよう、けれど他所で使用され効果のほどが公開されたらどうかな‥知ってたってことは問題にできる。希望を失わないで、闘いましょう。
11:21 from gooBlog production
しあわせツールじゃないね、これって。人次第、使い方次第とももちろん思わない、まるで別物で、もっといえば真逆の枝分かれ‥末しょう神経的。 http://t.co/NzjI6BLf
11:23 from web
あたりまえってか。
22:39 from web
真剣に生きてきた人は自分の死に様を他人に委ねたりせず決然と選ぶのだということ、家人といえども入る余地なく孤高。孤高によりそう者の哀切が身にしみる。吉村昭の最期を綴った「紅梅」津村節子著。先月旅先に持参して読了、スーツケースの後片付けしていて出て来たなう。いい本だった。
23:31 from web
@msng ホシブドウはカラダに良いので食べてます、食べてるうちに好きになったような‥気がします。フェイスブックに私事ですが‥と書くのはちょっとな、というのは同感です、ツィッターではみかけない文章?
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘆いたら死んでしまう

2011-11-06 00:01:30 | Weblog
測ってもどうしようもないんだけどさ、借りてきた。
森へ帰る前に都内事務所のベランダで試しにスイッチいれてみた。
針、触れますよ。
ドトールのテーブルにどっかと置いて打ち合わせ続行していた時も
試しにスイッチいれてみた。
針、触れますよ。

東京も、空間線量がゼロでないことはたしか。
マスクしている人に風邪ひき? って聞いたら、ううん、臭いから。
何が?ってたずねると、近頃臭い人が多いからとさ。
女の人? いや、ぜーんぶ。だとさ。
放射能除けじゃなかったマスク、でもそのまましてた方が賢いかも。
内部被爆はしないにこしたことはない。

9月10月とろくなことは書いていない、わかってまーす。
9月はアレで、10月はアレレで、もたもたざわざわしてました。
でもいろいろ片がついてきたので、そろそろ本腰。
11月も1週目がすぎようとしてるんだから、そろそろ切り替え時
ですと、自分が自分に言ってるんですけどねー。

そうそう、うちの(森の家ね)裏の小川にはお魚がいますよ。
時々みかけるその方は、たぶんですね、山の神、釣り人がそう呼ぶ
イワナですよ。
若いいわなが昇ってきています。カメがいつも発見します、うさこは
一度しか出会えていませんが。

今年は近隣の養殖場も川の天然ものも、川魚はみな出荷停止ですから
土地の人は食べたくてしかたないでしょうね。
羽鳥湖に釣りに行ってる人、いるのかなあ、行かないよねえ‥。

でも、いつか必ず取り戻そうと、いつも思ってあきらめてなんか
いないんですよ。人間が汚したもの、人間が洗い清めないといけない。
命のあるあいだに、その責任を果たしたいと思っています。
嗚呼と嘆いてばかりなら、悲しみで死んでしまいますから。

蛇足ですが、イワナは西日本にはいないらしいね、関東以北に棲む魚
だそうで、九州の清流にいるのはヤマメだと。知りませんでした。
イワナの方が美味しいってことも先月の旅で初めて知ったこと。
酵母学で有名な小泉武夫先生もびっくりされたイワナ、食べましたぜ。

うさこもびっくりした美味しさでした。旅雑誌とかグルメ雑誌に
紹介するのはもそっと先にしたい、ような、教えてあげたいような‥
独り占めしたい人が多くて広まらないとイワナ養殖成功した方が嬉しい
嘆きを訴えておられました。
そりゃあ絶品でござったよ。聞きたい人にはこそっとメールで。

九州の人も四国の人も、明るい。東北から行くとみんな明るくて
輝いて見える。ほがらかに生きてるように見える。
気のせい‥(なんだよ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツィート云々かんぬん

2011-11-05 11:21:25 | Weblog
一昨日の反対、あっち向いてホイ、じゃあないんだけど‥。



ハッシュタグ#genpatsu でけっこうな量の情報を見ることができる。
ツィッターで発信される情報を一日眺めていれば暇つぶしになるので
あるよ、見てるだけのヨタロウ状態になるか、興奮状態が続くか。
情報を活かして行動する人がどのくらいいるんだろうと思ったね。
発信している人が能動的、意図的に行動的とは限らない。
しゃべるだけ、話すだけでオシマイってことが多いだろうなあ。
考える材料にはなるか‥。



人里離れて都心と行ったりきたりで十数年暮らしてきたリズムは
とても良いものであったと痛感した一日だった。
たった一日でツィッターは不向きと判明、まだ続けるけどさ。
ボチボチと言った通りで。
利点は交流しやすいことかなあ。ダイレクトメールが便利かな。

どうやるの? 難しいでしょ? とメル友が聞いてきたので
まだメリットはよくわからない‥、ただし思ってるよりやった方が
わかりやすいことは確か。っていうか、チョー簡単だから普及してる、
個人情報漏れを用心してる人が不信感からあまり触らないってことは
あるけどねと言って、30分後に始めましたーと返信が来たのには
驚いた。

でもしあわせになれるツールだとは思えない、それが正直な感想。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(金)のつぶやき

2011-11-05 01:50:05 | Weblog
00:43 from web
ベイビーは爆睡中。ナデナデしていたら右頬に湿疹ができているのを発見して慌てて消毒したけど眠り続けてスヤスヤ、時々ブフッとか言ってる。静かになったから仕事に集中、その前に「かかか」更新しました。
00:53 from web
RT @fujinamicocoro: 私たちは原発によって支えられていたんじゃなく、何も知らない私たちが原発を支えていたんだと思う。  
09:26 from web (Re: @atata_death
@atata_death @uesugitakashi @rawota おっしゃる通りです、灰の処理と燃焼時に発生するものについて無頓着なまま、すでに焼却炉を大手ゼネコンが開発しているので使うということのようです。
09:29 from web
汚染ガレキをどうしても高熱対応の新型焼却炉で処理する気らしいけれど、すべて燃え尽くして跡形もなくなるわけはないから最終処理がまた必要になるのは自明のこと、やる方も任せることもわかっていてやっています。
09:31 from web
ああ、朝からこんなことつぶやくんじゃなかった。頭の中に原発と除染が塊になってデーンと居座っているんだわ、可哀想、ベイビーがすねている、スマンスマン、ちょっと遊ぼう。
20:29 from web
ただいまーと玄関を開けるとベイビーが突進してきた。ぬいぐるみのカピパラをくわえてるから待ち構えてたらしい、玄関前でケータイしてたのバレてた。だって帰ってすぐは君が1番、電話は10番以下だかんね。気ぃ使ったわけよ。留守番ごくろうさん、元気でよかったよかった。
by soufuutei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやいてる人々

2011-11-03 15:34:47 | Weblog
うちの親分、ま(カンロクないからベイビーの方が似合ってるけど)も
犬にしては無口だかんね、ふたりしてアイコンタクトと以心伝心的暮らし。
ここのところ更新が間遠になったりしていて、ほんならつぶやいてみるか
とツイッターに登録してみた(gooブログと連携サービスがあるからね)。



つぶやくのは140文字。けれどツイッター使ってる人の多くはつぶやく
というよりも思いっきり叫んでるかもしくはペラペラとしゃべってる、
そんな印象なのはあたいだけではないでしょ、常識ってか?

facebookもtwitterもビジネスで使うツールでもあるからあたりまえと
いえばいえなくもないけれど、なんだかニギヤカ、ついてはいけないので
ボチボチである。
なら意味ないかもしらんが、でも、だが、しかし、あたいはボチボチで
行く、いや、ボチボチでしか行けないだろう的予想であるね。
友人知人はとっくにtwitterで商売しているのがいるが、連絡はしないで
おこう、なんだかなあ、顔知ってるのにtwitterで返事したりするって‥。



こういう考えは古くさいらしい。
古くてけっこう、毛だらけである。古事、旧事研究だかんね、こちとら。
古いのが新しい、いやゆるがないってことも言えるでしょうが。
ツールは使いこなしてなんぼ、でも必ず弊害もあるわけで、タフな人は
そんなことにめげないのだろうな。

数十年ぶりに知人に会った。知人というより友に近い(はずの)人。
居酒屋であっちは生ビール、こっちはジンジャーエールでつまみを
はさんで向き合って、15分くらい経過。あっちはケータイ着信音が
気になるらしいのでどうぞと言うと、メールなんだと言いながら確認
し、そのまま返信を打ち始めた。返信にまた返信がくる。

その後、何度も着信音で話が中断し、返信打つ間の沈黙が流れ、
アタシ的には居酒屋なんざ珍しいのでお品書きを眺めていたね。
ヤマイモのピザってなんだ?と注文してみたりする。
熱々のピザもどきがやってきたので四割りにして、二切れ分ずつお皿に
取り分けると、お先~と言いながらふうふうやって食べた。

意外な味であった。うまかったのかどうかと言うと、それほどでも
ないけれど、ケータイ画面を老眼なのか眉間に皺よせて睨んでる顔
見てるより、食べてた方がマシって程度ではあった。

翌日、昨日はごちそうさま、楽しかったねとメールが来たので
そりゃあびっくりしましたよ。なにが楽しかったというのか
わからないが、まあ、メールで人とつきあってる錯覚をしている
人かもしれない。
再会というよりも、見知らぬ人と会っていたようなものであった。

体温、室温、気温。流れる気配を感じて、できればあたたかい方が
いいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする