湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

晩生タマネギを収穫し、畑を整理しました。

2012-05-28 | タマネギ

今年のアトンは、変です。

写真のように一部葉が倒れましたが、新たに薹立ちしたタマネギも 出ています。

 玉の大きさも、昨年と比較すると小さいです。

昨年の収穫の様子は、こちらです。

  マルチを取ったところです。

正に、不揃いのリンゴならぬタマネギです。

 

 天気がよいので、その場でお日様に当てました。

写真のように、十分にふくらんでいないタマネギが多いです。

でも、今年初めて栽培した早生の【チャージ】は良い感じでした。

二畝のうち、早生のチャージと赤玉の赤玉の極みは合格だったので諦めます。 

タマネギを収穫した後の畑です。

根を取り、開墾しておきました。

スッキリです。

タマネギの場所はこの後ネギを植える予定でしたが中止します。

腐葉土、堆肥をすき込んだ後、透明マルチで日光消毒をする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする