湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

紅葉狩りをしました。いやっ!庭のモミジの剪定です。

2014-05-30 | 植木、園芸、大工など

 何時も、二階の窓を開けると目にする光景です。

うっとうしいな~~~

モミジの葉が、茂りすぎです。

日当たりも、少し悪くなっています。

そこで、庭の植木の剪定をしました。

5月9日に松の緑摘みを初めて、植木の剪定は二回目です。

 出来上がりました。

スッキリ!!!

植木の剪定で一番嬉しいのは、やった結果が直ぐわかり、気分がスッキリすることです。

下から見ると、こんな感じです。

今日は、朝9時からお昼の食事を挟んで3時まで作業をやりました。

モミジの他に、椿、金木犀、ツツジ、ドウダンツツジなどの刈り込みも終わりです。

これで、全体の三分の二は終わりました。

今年は、作業開始の出足は好調です!!

後は、皐月が咲き終わったら、生け垣を含め剪定し終わりです。

土、日曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクを干しました。

2014-05-29 | ニンニク、生姜、エシャレット

先日、収穫したニンニクです。

幾日か日光に当て乾燥させました。

そのニンニクを保存用に加工します。

先ず、割れていないニンニクは表面の皮を剥き日陰で干します。

アップすると、こんな感じです。

この状態で、最低でも6ヶ月くらいは保存できます。

ニンニクは、全部で76個球根を蒔き、全部収穫出来ました。

でも約半分は、写真の様に玉が割れた状態のものがあります。

こちらの方は、長期保存が出来ないので、こちらから先に消費します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギが順調です!!

2014-05-28 | ネギ、ワケギ

 2月26日に、種を蒔いたネギです。

4月11日にぼかし肥を上げました。 

 

 そのお陰でしょうか?

今年は、生長が早い感じがします。

更にアップすると、こんな感じです。

根元の茎もかなり太くなりました。

もうそろそろ植え付けの準備と思いますが、タマネギがまだ収穫出来ません。

昨年は、6月24日の畑への植え付けでした。

それまで、トレーでユックリと育って下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクを収穫しました。

2014-05-27 | ニンニク、生姜、エシャレット

昨年、9月17日に球根を植えたニンニクです。

品種は、暖地で良く育つ平戸ニンニクです。

全部で、76個ほど植え付けましたが、全て大きく生長しました。

写真の様に、既に下の方の葉は枯れてきました。

収穫のサインです。

 先ず、マルチを撤去しやすいように、上の葉を取ります。

おう 綺麗 !!

 良い感じで、育っています。

 暫く、お日様に当て乾燥させます。

 アップするとこんな感じです。

早速、レンジでチンして頂きました。

恐ろしいほど、臭いなしで甘いニンニクです。

新鮮なうち、毎日、二かけらぐらい頂く予定です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥除けネットを設置しました。

2014-05-26 | 野菜作り全般

今日は、6時起床です。

6時半から妻と二人でネットを張りました。

写真は、入り口方面から見たものです。

こちらは反対側の南側から撮影したもの。

今日は、脚立に登ると突風で身体が持って行かれるほどの強風でした。

出来上がりです。

昨年も、同じ方法でネットを張りました。

今年は、去年の教訓もあり、スムーズに張り終えることが出来ました。

昨年のネット備忘録に更に解り易く一部修正して見ました。

 

1 下に固定するネットのブルー部分に付属の黒いロープを通します。

次に、ネットによじれが無いか確認し、上のブルー部分にも黒いロープを通します。

2 ネットの一番端を支柱に固定し、先ほど通したロープに沿って、反対側の支柱にネットを伸ばしていきます。

3 下のロープの長さは、今年は7,3メートル。これで四角形の半分です。ロープに沿ってネットをピーンと伸ばしネットの地面部分を固定させます。

4 次に、まだ固定していないもう一方の上のネットの端を徐々に上げていきます。

5 その時、ネットは、色んなところで引っかかります。これを防ぐため四角形の中心部に2,4メートルの高い支柱を立て、高さ2メートルの諸々の支柱がネットに引っかからないようにします。

  写真の赤い部分(今年の写真はありません)が2,4メートルの支柱の天井です。

6 1から5までの作業を残りのもう一つのネット張りで同作業をします。

7 最後に、天井部分の対角線上で二つのネットを結んで完成です。

以上です。  

この作業は、二人で三時間半かかりました。

昨年の様子はこちら。

これで、カラスからキュウリ、トマト、スイートコーンは安泰です。

 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする