湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ナスの植付け準備、割肥をしました。

2022-03-31 | ナス

写真は、先日起耕したナスの植付け場所です。

ナスは畝幅60センチ、畝の長さ210センチを条間30センチほど開けて、写真のように二畝です。

ナスは、肥料大好き野菜です。

写真のように、深さ40センチ程度掘ります。

こちらは、掘った穴に入れる腐葉土と油かすです。

先ずは、腐葉土です。

一穴に7ℓほど入れます。

油かすです。

こちらも、一穴に1Kg強入れます。

その腐葉土などを、深さ40センチの所で良く撹拌します。

その後、土で蓋をしました。

最後は、畝立てをしてお終いです。

この二つの畝にナスを4株植え付けます。

次の作業は、ぼかし肥料、過リン酸石灰、緩効性肥料のソフト100を施肥して、マルチを張ります。

そして、今年も....

写真は、昨年10月の我が家のナスです。

今年も、こんなナスを作ります。

ナスの背の高さは、私の背を遥かに超えます。

下の方は、こんな感じです。

実沢山です。

昨年のナスの収穫は、10月13日現在でナス4株で419本です。

一株100本以上!

最終の収穫量は、450本を超えたと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iMacのキーボードが不調で、交換しました。

2022-03-30 | 電気、車など

写真は、我が家のパソコンiMacです。

この写真のパソコンのキーボードの調子が、良く無いです。

購入から6年経過ですが、故障には少し早い感じ。

でも、キーの反応が頗る悪いです。

このAppleのキーボードは、購入すると一万円ぐらいはします。

このiMacは、使用頻度が少ないです。

日常のパソコン操作は、 iPad、iPhoneで用が足りています。

そこで、キーボーは安いので十分!

購入は、AnkerのBluetooth key boardにしました。

デザインは、iMacのキーボードに似ています。

また、キーの配列もoptionキーやcommandキーなど純正iMacと同じです。

アップは、こんな感じです。

遠くで見ると、純正iMacと瓜二つです。

でも....

恐ろしく軽いキーボードで、その分タッチは至ってチープです。

なお、英数とかな変換のキーも有りません。

写真の【Control 】+【space】キーでの日本語変換です。

(注)2022.3.31日本語変換を次の通り変更する。

       Command +space

なお、現行Command +space使用のSptlightのショートカットキーはOption+spaceに変更す。

このキーボードは、iMacとの相性も良い感じです。

キータッチがチープな感じ以外は、すこぶる快適です。

このキーボードのお値段は、Amazonのタイムセールで1800円でした。

超安です。

なお、iPadのキーボードは写真のロジクールです。

これも、ブログ等で使用するには、すこぶる快適です。

キータッチも最高のキーボーです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギが膨らみ始めました!

2022-03-29 | タマネギ

写真は、タマネギの畝です。

そのタマネギの畑への植付けは、11月20日です。

その時の様子は、こちらです。

そのタマネギの種蒔きは、9月20日です。

その時の様子は、こちらです。

種蒔きから6ヶ月ほどが経ちました。

今年は、タマネギは四種類栽培しています。

それでは、順番に見てみましょう。

こちらは、超極早生の【タイガージェット】です。

収穫は、4月上旬。

写真のように、いい感じで生長しています。

最近の雨のお陰で、球がぐ〜んと大きくなりました。

こちらは、極早生の【スパート】です。

こちらも、根元が膨らんできました。

こちらは、全部で20個ほど栽培しています。

収穫は、5月始めです。

次は、中性の大玉【アトン】です。

最後は、貯蔵性に優れた【ネオアース】です。

何れも、シッカリと育っています。

今のところ、一つの欠損株も無い状態です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの鉢上げをしました。

2022-03-28 | トマト

写真は、トマトの苗です。

このトマトの種蒔きは、2月23日です。

その時の様子は、こちらです。

種蒔きから一ヶ月が経ちました。

そこで、写真の小さなトレーから大きなポットに鉢上げをします。

写真は、開口部10センチの大きなポットです。

全部で33個。

先ずは、底から3センチ程度まで芽出し土を入れます。

その後で、そこにぼかし肥料を少々入れて土を混ぜます。

こんな感じで、トレーからトマトの苗を取り出して、移植です。

出来上がりました。

写真向かって右側のブルーのポットは赤玉ミニトマトの【CF千果】です。

そして左側のピンクのポットは、中玉の【フルティカ】です。

こちらブラックのポットは、甘さ抜群【オレンジ千果】です。

この状態で後一ヶ月、一番花が咲くまでポットで育成します。

畑に植えた時、苗に花が咲いています。

すると、トマトは一生懸命その栄養分を実を成らせる為に使います。

これが、沢山の実を成らせる秘訣だと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの種を蒔きました。

2022-03-25 | ニンジン、ゴボウ

写真は、先日起耕した畑です。

こちらには、上の段がキャベツを、下の幅広い段がニンジンを栽培します。

写真の様に、畝作りをしました。

今日は、下の段にニンジンの種蒔き開始です。

畝幅80センチ、畝の長さ220センチです。

こちらには、二回に分けてニンジンを栽培します。

今日は、写真の半分だけです。

畝幅40センチで、三条蒔きです。

植え穴は、約7センチの円筒です。

円筒の蒔き穴を全部で50個作りました。

種は、こちら。

定番の【向陽二号】です。

白い粒がニンジンの種です。

この種はペレット種。

ニンジンは、十分な水が無いと発芽しません。

ペレット種だと保水力が増して、発芽率が大幅に上がります。

蒔くのは、一つの穴に三粒です。

全部で、150粒の種を蒔きました。

 

次は、土を被せます。

この土は篩にかけて、フカフカの粒子が細かな土です。

次は、水やりです。

5L入るジョウロで、タップリと2回ほどかけました。

最後は、寒さ避けのため、不織布をかけました。

土日は、また雨の予報です。

10日程度で、発芽するでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする