トマトと一緒に、今日はピーマンの種も蒔きました。
一つは、タキイの『京まつり』です。
もう一つは、子供ピーマン『ピー太郎』です。
宣伝文句につられて購入しました。
愛菜花に入れ、トマトと一緒に育成します。
トマトと一緒に、今日はピーマンの種も蒔きました。
一つは、タキイの『京まつり』です。
もう一つは、子供ピーマン『ピー太郎』です。
宣伝文句につられて購入しました。
愛菜花に入れ、トマトと一緒に育成します。
今日は雨なので、トマトの種蒔きをしました。
写真は、自家採取した『ハワイアントマト』。
正式名は、エアルーム・トマト・ハワイアン・カラントです。
もう一つは、タキイのミニトマト『丸優』です。
今回 トレイは、一つ5センチ角6個を一セットで使います。
理由は、一つの品種で、6株ぐらい栽培するからです。
先ずは、初めて使用の愛菜花をセットします。
本体に、地温を均一に保つために、砂を入れます。
同じく、付属のトレイにも薄く砂を入れます。
こんな感じで、入りました。
右側奥が『ハワイアントマト』、手前が『丸優』です。
左側は、ピーマンです。
地温計も、4カ所ほどセット。
今の温度は、10度ほどです。
次に温度設定です。
初めは、ダイアルを最強にします。
トマトの発芽は昼間25~30度に設定。
夜間は20~23度程。
この様に、昼と夜の温度を変えた方が、発芽が揃うそうです。
温度設定後、1時間ほどで地温は、25度ほどに上がりました。
外側も、水蒸気で曇っています。
発芽が、楽しみです!!!
ちょくちょく覗きそう?
寒さの中、イチゴが耐えています。
イチゴ栽培は、久しぶりです。
今日は、イチゴの追肥をしました。
畝の前後と株間に浅い溝を掘りました。
その溝に、写真の様にボカシ肥を入れます。
寒い時期 イチゴは、暖かさを求めて根を地中深くに張るそうです。
マルチは張ると、根が地表部浅くに行き、追肥による根焼けが起きるそうです。
3月になったらワラを取り、片マルチを張ります。
いよいよ、収穫の準備です。
土、日曜日のブログはお休みします。
今日は、雨なので畑での作業はお休みです。
家で、レタスの種を蒔きました。
写真は、2月9日に種を蒔いたレタスです。
品種は、タキイの半球結レタス『マノア』です。
寒い時期なのに、比較的早く芽が出ました。
本葉2枚で、間引きをします。
秋蒔きニンジンの収穫が、終わりました。
嫁いでいる娘が、ニンジンの催促をしています。
それほど、ニンジンが美味しかったみたいです。
先日、腐葉土と堆肥を入れた畑の種蒔きの準備をしました。
この場所も土が流れないように、土留め工事をしました。
肥料は、前作のものが効いているの特に入れません。
一ヶ月後位に、条間に追肥の予定です。
種蒔き直前の施肥は、岐根の原因だそうです。
それでは、種蒔きに掛かります。
先ず、10センチ間隔で種蒔き用の穴を作ります。
種は、サカタの『ベターリッチ』です。
この品種は、ニンジンの色が濃く、味も逸品です。
写真の様に、一カ所に三粒ほど蒔きました。
その後で、タップリと水を掛けます。
保温、保湿のため、不織布を掛けました。
最後に、まだ寒いのでネットを掛けて終わりです。