湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ソニーミラーレスカメラ(C3D)でピント合わせを試してみました。

2012-01-31 | 電気、車など

今日は、ピント合わせの勉強をしました。

 ピント合わせのやり方は、ソニーオートフォーカス(AF)を使います。

ソニーC3DはAFの場合、標準では画面上に配置された25点程のAFスポットで自動的にピントを合わせるそうです。

それ以外に画面の中央でピントを合わせる『中央重点』等 色々なピント合わせがあります。

 

この写真は中央重点で花にピントを合わせ、フォーカスロック(シャッターボタンを半押ししピントを固定する。)で カメラの構図を変えたものです。

このやり方は、コンデジでも良く使います。

次は、様々な距離で、ピントを合わせるやり方をしてみます。

 即ち、AFスポットを狙い通りの所に動かすやり方です。

C3Dでは、これを『フレキシブルスポット』と呼んでいます。

それでは、写真の被写体を左側から順番に合わせていきますね。

上の写真は、左側の『盃』に合わせました。

 次は『とっくり』です。

次は、『ブルーのワイングラス』 です。

狙った通りにピンポイントで焦点が合います。

次は、手前の『ガラスの犬』です。

この様に、ピントを変えることで写真のイメージがかなり変わります。

ピントを変えることによって、何をその写真で表現したいのか決まるんですね。

野菜の写真でも、何を撮りたいかによってピントを移動させると面白い写真が撮れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシ肥が完成しました。

2012-01-30 | ボカシ肥、腐葉土

 12月20日に仕込んだボカシ肥です。

仕込んだ日を境に急速に寒くなりました。 

この寒さの中、少しづつですが発酵が進みました。

天気の良い日、何回か写真の様に箱の蓋を閉めたままで暖めてみました。

その効果でしょうか??

 

まだ、全部ではありませんが 写真の様にサラサラなボカシ肥が出来ました。

何とかボカシ肥が出来る目途がたち、ホッとしています。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ豆にネットを張りました。

2012-01-27 | ソラマメ、エンドウ、枝豆

今日は、エンドウ豆にネットを張ります。 

少し風はありますが、天気の良い気持ちいい日です。

笹に守られて、エンドウ豆も大分大きくなってきました。

そろそろ 横に這い出したので、ネットが必要です。

 

2時間あまりで、ネットが完成しました。

エンドウ豆は、三種類植えています。 

写真向かって 右側から、スナップエンドウ、絹さやエンドウ、グリーンピースです。

品種は、スナップがタキイの【グルメ】。

絹さやがタキイの【成駒三十日】。

グリーンピースがタキイの【久留米豊】です。

大きくなると、三種類が上でゴチャゴチャになり、収獲しにくいとの妻からのお言葉。

写真の様に、間にサンサンネットの仕切りを付けています。

昨年からの採用ですが、中々良いです。

 

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのバックアップを行いました。

2012-01-26 | 電気、車など

昨年11月中頃から、DELLパソコンの調子がおかしくなりました。

写真は、バックアップ用のI.O DATAのハードデスクドライブです。

事の起こりはこのHDDがパソコンの電源をOFFにしてあるのに、真夜中 起動(USB電源ではありません。)していました。 

同じ時期から、パソコンの電源が突然シャットダウンされることが度々起こります。

それに、Webサイトの切り替えにやたらと時間がかかりだしました。

先ずは、DELLのサポートセンターに相談しましたが、今回は駄目(常駐ソフトのチェックマークを削除等の指示……)でした。

そこで、色々調べて システム回復オプションを開き、システムの復元を実施しました。

それでも駄目。

仕方が無く、重要なデーターを別のHDDに個別バックアップを行い、万一に備えました。

 

色々と試した後で、駄目元で Windows7のトラブルシューティングを開きました。

Windows7では、パソコンのトラブルが起こった場合、その記録と『解決策』が載ります。

よくWindowsでは、『パソコンが応答しません解決策を調べますか?』が出ますよね!

でも、何の解決にもならない事が多いです。

従って、トラブルシューティングも当てにならないだろうと思って、実行しませんでした。

前置きが長くなり、申し訳ありません。

 

それが違ったのです⁉

『解決策』をクリックすると『このパソコンは、メモリーに障害が有ります。復元しますか?』と出ました。

その後、パソコンの指示に従って作業です。

 

直りました!!!!

念の為、 この時点で復元ポイントを作成。

それから一週間ほど経ちますが、ピッタットトラブルが無くなっています。

全快です。

パソコン購入時と、同じ好調さを取り戻しました。

今まで、バックアップソフトはAcronis Treue Imageを使っていました。

クチコミサイトでも言われるように、非常に解りにくいソフトです。

それに、今回 全くの役立たずです。

私のパソコン力では、このソフトを使い切れません。

そこで、Windows7に付属されているバックアップシステムに変更します。

理由は、Windows7のソフトを見直したからです。

パソコンが直ったからって、現金ですね。

不調なI.O DATAのHDDに代わり、エレコムのLaCieを購入しました。

容量500GB で、非常にコンパクトです。

 USBケーブルをつなぐと、写真の画面が出て、フォーマットをします。

Windows7のバックアップはリカバリーDVDの作成も含めて、3時間程度で完了しました。

Windows7のバックアップなどの解説はこちらです。

写真はデスクトップパソコンDELL VOSTORO本体の上に置いたハードデスクです。

小さいです。それに無音。

 

二ヶ月間の悪戦苦闘にも終止符です。

万歳をしたい気持ち!

お陰様で、パソコンストレスも無くなりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中レタスが頑張っています。

2012-01-25 | レタス類、サラダ菜、白菜

 寒い中、レタス類が頑張っています。

写真は、岡山サラダ菜。

サンサンネットを掛けてあるだけですが、霜にもやられず美味しそうです。

 9月9日に、種を蒔いた結球レタス【シスコ】です。

まだ、蒔きは少ないです。

やっと雨が降ったので、これからの生長を期待します。

こちらは、リーフレタス。

さすがに寒いので、サラダも食べる機会が減ってきています。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする