「湘南農園 野菜作り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
秋冬野菜の畝立てをしました。
(2025-08-21 | 野菜作り全般)
写真は、先日畝割りをした畑です。 ... -
トマトが実沢山です。
(2025-08-20 | トマト)
写真は、トマトの木です。 このトマ... -
畑の畝割をしました。
(2025-08-19 | 野菜作り全般)
写真は、畑の雑草取りです。 雑草は... -
キャベツの種蒔き開始です。
(2025-08-18 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、種蒔きの道具です。 今日は... -
ブロッコリーの種を蒔きました。
(2025-08-18 | ブロッコリー、カリフラワー)
写真は、種蒔き用の七つ道具です。 ... -
キュウリの収穫が続きます。
(2025-08-15 | キュウリ)
写真は、キュウリの畝です。 このキ... -
オクラが元気です。
(2025-08-14 | ピーマン、オクラ)
写真は、オクラの木です。 このオクラの種蒔きは、4月9日です。 その種蒔... -
ナスが元気です。
(2025-08-13 | ナス)
写真は、ナスの木です。 このナスの植付けは、4月18日です。 その... -
ブルーベリーの収穫が続きます。
(2025-08-12 | 植木、園芸、大工など)
写真は、ブルーベリーの木です。 写真のように、リスがブルーベリーを食... -
カラスがピーマンを、テングスを張りました。
(2025-08-11 | ピーマン、オクラ)
写真は、ピーマンの畝です。 写真の... -
猛暑!日除設定です。
(2025-08-08 | 植木、園芸、大工など)
写真は、日除等の入ったビニール袋です。 猛暑です。 そこで、少しでも緩和... -
秋冬野菜の植付け計画を作りました。
(2025-08-07 | 野菜作り全般)
写真は、秋冬野菜の植付け計画です。 ... -
秋冬野菜の栽培計画を作りました。
(2025-08-06 | 野菜作り全般)
写真は、秋冬野菜の栽培計画です。 秋冬野菜の栽培計画は、全部で3部から成っ... -
玄関の支柱の塗装をします。その2
(2025-08-05 | 植木、園芸、大工など)
先日、塗装の前準備として柱のヤスリ... -
トマトの台風対策です。
(2025-08-04 | 野菜作り全般)
写真は、トマトの木です。 このトマ... -
ネギの枯葉取りと土寄せをしました。
(2025-08-01 | 野菜作り全般)
写真は、ネギの畝です。 そのネギの... -
玄関の支柱の塗装をします。その1
(2025-07-31 | 植木、園芸、大工など)
写真は、玄関の支柱です。 この支柱... -
家丸ごと洗浄、駐車場など洗浄です。
(2025-07-30 | 電気、車など)
写真は、高圧洗浄機です。 今日は、... -
ネギの害虫対策実施です。
(2025-07-29 | ネギ、ワケギ)
写真は、殺虫剤の【プレオフロアブル... -
梅を干しました。
(2025-07-28 | 料理、その他)
写真は、梅を漬けてあるポットです。 今日は、梅干し作りの最後の仕上げ、梅干...