goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

タマネギの収穫が終わりました。

2025-05-30 | タマネギ

写真は、タマネギの畝です。

このタマネギの種蒔きは、9月23日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして、11月9日に畑へ植え付けしました。

その植え付けの様子は、こちらです。

写真のように、タマネギの畝は三畝ありましたが一番手前の畝だけになりました。

今日は、この畝のタマネギを全部収穫します。

最初は、タマネギの葉の撤去です。

次は、マルチを剥がします。

収穫しました。

収穫した後は、こんな感じです。

次は、こちらにネギを植える予定でしたが、同じネギ属のタマネギとネギです。

ただ、今年はタマネギの葉が枯れる病気が出た為、その影響がネギにもと心配です。

そこで、ネギを植えるのは止めにします。

暫くは、土を休ませます。

なお、gooブログが終了となります。

新しいブログの移転先ははてなブログにしました。

こちらが移転先のブログです。

暫くは、gooブログとはてなブログに同一記事をアップします。

土曜日、日曜日のブログは、お休みします。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼかし肥がほぼ出来上がりま... | トップ | 庭の植木剪定開始です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamakao53)
2025-05-30 08:52:50
私は去年、長ネギの後にたまねぎを植え付けました…
今年の玉ねぎは病気?ダメでした…
やはりネギ続きだったかしら…、?

休ませる訳にいかないのでさつま芋を植え付けたわ~👍
返信する
tamakao53さんへ (コロスケコロちゃん)
2025-05-30 14:21:24
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今年は、私だけで無く同じ畑でも不作の方がいました。
どうも、気候等も含めて不作の原因があるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タマネギ」カテゴリの最新記事