べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

ボルト1本外れてたんやぁ 忘れてたぁ

2014年10月01日 | R1200R メンテナンス
すっかり忘れていたR1200Rのトップケースの


ベースのボルトが1本外れていたのに


気付き取り付けする事に




ボルトを締めすぎてベースが割れていたんです(^^;)


隣の穴にボルトを通して




留め具の引っ掛かりを見ると


アカン 不安定




ちょこっとずらして




OKぼくちゃん


トップケースはタンデムの背もたれ用


嫁はR1200Rのシートは


直ぐにオケツ痛くなるんで


嫌がるんですわ(^^;)


せやからボルトは3本のままで 


ええねんけどねぇ


まぁ 念のため 留めて おきます


一日一ポチッと よろしくね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとぴち)
2014-10-01 10:15:25
トップケースは荷物入れだけでなく、背もたれとしても活躍しているんですね。
便利です。
返信する
Unknown (べーやん)
2014-10-01 23:06:51
ひとぴちさん

トップケースは出来るだけ荷物は入れないようにしているんですよ。
上部が重くなってこけそうになるのが怖いんで。(^^;)
ですから私のトップケースは背もたれがメインで使っています。(^^ゞ
返信する
Unknown (仙人)
2014-10-02 21:55:56
ほ~!R1200Rの方が大きいので後ろも乗り心地いいのかと思ってたら、違うんですね。
それでF650GSでのお出かけが多いのかな?
前のR1200GSの後ろは座布団2枚!って感じだったようですが、うちはほとんどタンデムしなかったので^^;はずしてました。
返信する
Unknown (うえひろ)
2014-10-03 05:02:30
いろいろやってますねぇ~
ご苦労様です。

うえひろもトップケースにはなるべく物は入れないようにしています。
いっぱい詰め込むといざという時に・・・
返信する
Unknown (べーやん)
2014-10-03 20:48:06
仙人さん

R1200Rはお尻が痛くならなかったら乗り心地良いんですが、どうもタンデムシートの
真ん中が山になって薄いのが痛くなる原因かもです。
それでF6に乗る方が多いんです。
タンデムでの足つきも良いので。(^^;)
返信する
Unknown (べーやん)
2014-10-03 20:55:47
うえひろさん

ありがとうございます。
うえひろさんんもトップケースには荷物を入れない方なんですね。
私はサイドケースがイッパイになったら嵩張るカッパを入れるようにしています。
しかしトップケースは荷物の出し入れが楽で便利なんですよねぇ。
返信する

コメントを投稿