べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

XR250のエンジンを塗装してみた

2021年12月07日 | XR250 メンテナンス


XR250のエンジンのシリンダーヘッドとカバーに

汚れの黒いポチポチが目立ってきたので

先日フォークに塗ったラッカーが余ったので試しに

塗ってみたらええ感じだった

という事で他の部分も塗装する事にした


ウェスでフィンの間のごみと汚れを取ります




ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


反対側の右側も同様に拭き拭きします

右側はラッカーを塗って無かったので

黒いポチポチが目立ちます




ほんで

一通り汚れを取ったら

先日スポークに塗った門柱 フェンス用の

アルミラッカースプレーとシールコートを混合して




筆でチマチマと塗りこみます

汚れがほとんど消えて目立たなくなったよ



見た目もアルミカラーで塗った感が無いですね


反対側も同様に塗りこみます

思った以上に綺麗になったよ




ラッカーが余ったのでリアキャリパーにも塗ってみた



中々ええ感じに仕上がってますね

でもね
塗った後よ~く目を開いて見直したら
やっちまったぜ!
塗り残しがあったがな
あ~老眼は辛いのぅ!
おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のRスポークをリペアしてみた

2021年11月18日 | XR250 メンテナンス

べ~やんが乗っているXR250は

99年製でホイールスポークが錆びてきた

サビが広がる前にラッカーを塗って誤魔化します

まずはRタイヤをメンテスタンドで持ち上げます



スタンドは汚れるので包装したままで置いてます (^^;)

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

電動ドリルを使ってサビを削ります

手で擦るだけやとしんどいんでね




赤錆が出だしたんで見た目が悪い




試しに柔らかく擦ってみます

これやったら上手くいけそうですね




右側全てのスポークのサビを削ります




左も同様に




細かい所は手で擦ります



ドリルを持って擦るだけでも手が痛いのに

手で擦るとなお更痛い


ええ感じにサビと汚れが取れたよ




塗装はこれを使います

F6のサイドケースの塗装に使ったアルミカラースプレーと

シールコートを混合して筆で塗ってみます



シールコートの特徴は
強力なシールド効果でサビを防ぎ光沢を守る! 
って 書いてます

ラッカーはアルミ用やけどシールコートと混合したら
鉄でも塗装出来て硬くコーティング出来るやろうと期待します


一通り塗ってみたらええ感じですね



二日ほど経ったら二度塗りで完璧? かな

ニップルはゴールドを塗ったらええかもね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250に電圧計設置&シガーソケットの配線変更

2021年03月05日 | XR250 メンテナンス

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PS250に 電圧計設置した 翌日

XR250に 以前 アルミ板で 作った 

失敗作の 電圧計を 取り付けします

バッテリーカバーを 外します

配線が ごちゃごちゃや

とりあえず コードを 車体に 這わしますが

ガソリンタンクの 隙間が 狭すぎ 結構 苦労したよ

電源は シガーソケットの コードから 取ります

ソケット 近くの コードは 通電してないけど

バッテリー側は OKやったんで 此処から 繋ぎます

何処で 断線してるんかな?

もちろん 忘れず フューズを 噛まします




マイナスは バッテリーに 直結します




スイッチ ON

バッチリ OKです




ほんで

シガーソケットの コードが 何処かで 

断線してる 確率が 高いので コードを 変えることにした

ガソリンタンクの 前方下から コードを 抜いていたら

あれっ ヒューズボックスが 出てきたよ



知らなんだ っていうか アホやねぇ 忘れてたんやね


ヒューズを 調べてみたら ラッキー! 切れてるやん



はい これで コードを 変えんでも 済んだやん

でもね このミニヒューズ 10Aで 持っていない

慌てて ヒューズを 買いに 走りましたよ 

もちろん 自走は しんどいんで 車で 行ったけどね

せやけど

行った 2りんかんには ミニヒューズ 10Aが 置いて無い!

隣の イエローハットに あるかもと 探しに 行ったら あったんで

後で 買うことにして 取り敢えず

2りんかんの 若い店員に 聞いたら 置いて無いですね って 言うではないかい!

何でやねん!

隣の イエローハットに 置いてると 思います

と 言う間もなく 走って イエローハットへ 行き

戻って来たら これですね レジに 置いときますね

さっき 見に行ったわ! とは 言わんかったのは 言うまでも 無いですよ

それにしても 気の利く 優しい 店員でしたね

ありがとうございます

ほんで

ヒューズを 入れ替えたら

バッチリ OK



はい

これで ナビが 使えますよ

良かった 良かった

あ~~ 疲れた


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のウィンカースイッチの清掃

2021年01月25日 | XR250 メンテナンス


XR250の ウィンカーの 左が 点灯しない

キャンセルして 軽く 触ると 点灯するので

接触不良の 可能性大

と 言うことで 清掃することにした

まずは ボルト 2本を 緩めて 

ハンドルスイッチを カパッと 開きます




ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2本の ネジを 外して 金属カバーを 外し




う~ん 3本 外すと 部品を バラセそう



スイッチの 裏と



表 共に 油脂を 拭き取って シリコングリスを 塗り塗り




接点らしき 部分に 接点復活剤を 吹付け

作動させながら 歯ブラシで ゴシゴシ



これで アカンかったら 此処を 分解します ここで止めるんかい!


組み立てて シリコングリスを 塗りまくり



点灯するか 確認したら

アカン 点灯 せえへんがな

昭和の 方法で スイッチを 左右に ガチャガチャ

動かしまくったら 点灯したわ


ほんで

ハンドルスイッチを ハンドルに 取り付けたら

おしまい



思ったら

あれまぁ

ネジが 1本 残ってたわ またかいっ!




あ~ぁ また やり直しや

スイッチを パカッと 開けて 見たら

ネジ穴を 発見

奥で なかって 良かった!



ほんで

点灯するかを 確認

とりあえずは 点灯したんで

ホッと しましたよ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ヤバイ!

2020年12月27日 | XR250 メンテナンス


今年は XR250に 乗る予定 無し



言うことで バッテリーを 補充電しときます






ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

最近 乗り心地 

ゴツゴツ感が 増してきた 気がする

タイヤを 触ってみたら 硬く 感じる

老眼鏡を 引っ張り出し

目を 凝らして 

タイヤの 隅々を

よ~~~~~く

見たら



ヤバイ!

いつ 交換したか 調べてみたら

そら ひび割れも するわ

交換してから 9年も 経っとるわ 

年明けたら 交換に 行こうっと


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XRのバッテリー + 端子の延長

2020年12月03日 | XR250 メンテナンス


XRの 補充電を 簡単に 出来るように

バッテリー + 端子を 延長してみた






ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

延長コードに ヒューズを 間に 挟んで 




接触 防止に コネクターに カバーを 付けてみた




補充電する時には コネクターの カバーを ずらして

充電器の ワニクリップが 挟めるようにした




バッテリーに 取り付けた




コードが ブラブラせんように 

バッテリーの 隙間に 押し込んでみたら

バッチリ 



バッテリーカバーの 隙間から 簡単に 取り出せたよ

これで 補充電が 簡単に 出来そうや


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XRのレギュレーター再々設置

2020年12月01日 | XR250 メンテナンス


XRの レギュレーターが 純正品と 違ったのが 

付けられていたのが 先日 判明した

パーツカタログで 調べてみた

これが 純正品



コンパクトですね


ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Tさんの 指摘が 無かったら 解らなかったよ




この凹に ピッタリ 入るはずやけど



ちゃんと 固定する ネジ穴 開いてるよ


二回りは 大っきいので 置いてあるだけで 不安定



言うことで キッチリ 納めるために

嵩張ってる アーシングを 一本 外します




アーシングしている ホーンには

+ と - の コードが あるので

アーシングの 意味が 無いかもね




ホーンの アーシング線を 外します




バッテリー側も スッキリ




それでも 嵩張る アーシング

一本 取り回しを 変更したら いけそうだ




ガタツキを 無くすために

下に ウェットスーツの 生地を 敷いて

フレームに 当たる 部分に 生地を 巻き 付けた




スッキリとは いかんけど

何とか 収まったよ



これで 一件 落着


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のレギュレータを再設置

2020年10月26日 | XR250 メンテナンス



10月14日

XRの レギュレータ ショップで 純正品と 違うのが 付けられていたので

アース線の 取り回しを 変えて レギュレータを 固定することにした

解らんかったとはいえ やっぱり 腹立つわ!



十数年前なんで 小さな ショップには データが 無いやろな



ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ここの くぼみが レギュレータの 固定場所




これが 付けられていた 純正品と 違う レギュレータ

設置場所の くぼみより 相当 大きい

うまく 隙間に 入らないので アースコードを 1本 外します




ホーンに 付けたのを 外します

ホーンには + -の 二本が 着いてるので アースは 要らない




自分で 取り付けたけど どうやって

配線を 通したか 覚えていない 困ったもんだ (^^;)

ああでも無い こうでも無い と 何とか 外せた




バッテリー側も 外します これは 簡単




次は レギュレータを はめ込むために

他の アース線の 取り回しを 変更




ガタツキ音を 抑えるために ゴムマットを 敷いて

シャーシーの 当たる 箇所にも ゴムマットを 巻いて




あっち向き こっち向き ゴシゴシ 結構 難しい

何とか はめ込めた



はい これで レギュレータの 再設置 しゅうりょう



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


XR250のキャブのOH 終了

2020年10月24日 | XR250 メンテナンス

10月12日

XRの キャブを 取り付けた後

べ~やんが 来れない 間に

Tさん 外した マフラーを 錆びて 朽ちる前に

磨いて 塗装を していただいた




ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

割れた ジョイントの ホースを 外して

別に 付けた ガソリンの 排出ホース


 

アースコードは エンジンには 付けん方が 良いので

別の 場所に 移設しときます

 

ガソリンタンクを 外した序に コックの 掃除を しときます

 

固着して 結構 硬くなってました

 

思った 以上に 綺麗

 

マフラーを 取り付けて

 

シートを 取り付け

 

キャブの 周りの ボルトを 確認

 

ガソリンコックを ON

 

キャブからの 漏れが 無いか 確認したら

 

ちょこっと 試走して おしまい

 

エンジン 高回転まで 回るようになったよ

 

これで 安心して 気持ち良く 乗れます

 

Tさん 曰く 

 

ガソリンフィルターを 付けた方が いいよ

 

と いうことで 後日 買って 付ける 事にした

 

Tさん いつも お世話になり ありがとうございます

 

おしまい

 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


XR250のキャブのOH キャブの取り付け完了

2020年10月18日 | XR250 メンテナンス


10月8日

午前中は 嫁と インフルエンザ予防接種

行った病院は 予約無しで 受けられるので

奥の 受付が 密 密 密 待合席も 密 密 密



ソーシャルディスタンスは 取って無いんかい!

べ~やん達は 立って 人と 接するのを 避けていたよ

予防接種 終わったと 同時に

高校生の 孫の 教師から 

体調悪いので 学校まで 迎えに来いと TELあり

慌てて 大阪市まで 迎えに 行った

本人は 大丈夫と 言ったけど

この時期は 色々あるんで 帰れと 言われたそうだ


ほんで 昼から 昨日の 続き キャブの 取り付けです

取り付け時に エアークリーナーBOXが 邪魔で

後部の シャーシーを 跳ね上げると 隙間が 出来る事が 判明




 
ご訪問ありがとうございます
 取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

それでは キャブを 取り付けます

XRを 固定

べ~やんが お譲りした メンテナンススタンド
隣の 息子さんから 頂いたけど 使えなかった
流石 Tさん 使えるように 加工しています




割れた ジョイントは 無視して




NO26を シリコンホースに 交換

オーバーフローの ガソリンを 排出するだけですからね




キャブを 元の 位置に 入れるんですが




べ~やんも やってみたが

なかなか 入らない 知恵の輪ですね




入ったら

インシュレーターを 取り付け



後部の シャーシーを 跳ね上げて 

エアークリーナーBOXに はめ込んで


ボルトを 締め付け




ホース類を はめ込み




べ~やんが ETCや ナビの 後付けした

適当で ええ加減な 配線類は 束ねて 整理



今日は これで おしまい
 
ご訪問ありがとうございました
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

XR250のキャブのOH ショップの修理はええ加減や!

2020年10月16日 | XR250 メンテナンス


10月7日

XR250の エンジン 高速回転 出来なくなった

低中速は 何とか 走れる

と いうことで

バイク仲間の 師匠 Tさんガレージへ 行って来た



 
ご訪問ありがとうございます
 取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ


Tさん 愛バイクの キャブを 乗せ換えの 途中で

時間を 割いてくれた

早速 XRの キャブを 外す 作業開始




キャブ周りの ホース類を 外します






キャブを 外すのが 相当 大変だ




エアクリーナーBOXが 邪魔




スロットルワイヤーを 外します




アーシングコードも




スロットルセンサーも




プラグも 点検掃除




インシュレーターを 外さんと キャブが 出ない






キャブの 取り出し 巷で 噂の 知恵の輪




やっとこさ 外れたよ




残りの ホース類も 外します




劣化のせいか ガソリン排出の ジョイントが 割れた

でもね これは 排出だけやから 何とでもなるらしい




完璧に 外れました






後は キャブの 分解掃除

雨が 降って 来たので 後は 室内で 作業しましょう 




20年も 経ったら 汚れが 酷いねぇ




ガソリン 吹き付けて 清掃




バラシて 行きます




ジェットニードルの 汚れが 酷い




やっぱり 内部も 結構 汚れてるよ







ニードルジェットホルダーも 酷い汚れ
ジェットニードルとニードルジェットどっちが正しいか調べてみた
 ジェットニードルが針の方で、ニードルジェットが筒の方です


オマケに 内部も ゴミが 詰まってる




洗浄液に しばらく 浸け洗い




本体を 洗浄剤で 清掃




その時

近所の おっちゃんが バイク屋と 思ったのか

すみません スクーターのパンク修理出来ますか

話を 聞けば 原チャが パンクしたようで 
タイヤが ペッチャンコ状態



Tさん 「出来る範囲で 修理してあげるよ」 と
タイヤに 洗剤を 吹き付けたら 泡が ブクブク
これは 前に 修理してる 場所が 穴 開いてる
空気が 減ったままで 走って 穴が 広がったようだ
と いうことで 修理してあげた
翌日 引き取りに来て 一言 アドバイス
「乗りっぱなしせんと 空気圧ぐらいは 点検しいや」
おっちゃん 喜んで 帰って行きました チャンチャン


ほんで

この日は 日が暮れたので フロートチャンバーを 持って 帰り

PSの キャブの OHの時に ゲットしていた

パッキンを 合わせてみたら ピッタリ




パッキンを 外して 清掃します



これは 酷い ボンドで 接着してるよ

これは アリエナイ

 10数年前 修理依頼した ホンダの ショップ
何て ええ加減な 作業やねん!
他にも 酷い事が 判明
レギュレーターが 正規品と 違うのが 付いていた
車体に すっぽりと ハマるはずが 大きすぎて はみ出してるわ
解らんやろうと 思って 適当に したんやろな 腹立つわ!




ボンドが こびり付いて 取るのに 苦労したよ

爪楊枝で 溝の ボンドを 取って
溝の縁のは 期限切れの クレジットカードで 擦ったよ



 本日は これで おしまい
 
ホンマに 腹立つわ!
 
ご訪問ありがとうございました
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

やっぱりXR250のキャブ OHせんとアカンわ

2020年10月13日 | XR250 メンテナンス



10月6日

10月11日(日)は 恒例の 仲間達との ツーリング

でもね

F6は 現在 車検に 出していて 不在

10日までに 出来上がらなかったら

XR250で 行こうと 思うので

バッテリーを 交換 する事にした

スイッチ ON

メーター 反応無し






ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



テスターで 電圧 計ってみた

10.11V アウト!




とりあえず エンジンを かけてみます

10年 経過の R1200Rから 外した 

ジャンプスタート用の バッテリー



女々しい セルの音 アウト

とうとう 終わってしまったよ 10年も よく持ったよね

それでは 娘の パジェロイオから 外した 

バッテリーを 使って かけてみます

やったぁ エンジン 掛かるには 掛かったけど

お漏らし 発生 

慌てて コックを OFFにして

ペットボトルで ガソリンを 受けたよ



エンジンが 掛かると お漏らし 止まったんやけどなぁ



コックを OFFの ままで エンジン 掛けて

キャブを コンコン 叩いてみたら

あら 不思議 お漏らしが 止まった




それでは エンジンは 掛かるので

バッテリーを 交換します




はい 交換終了

XRは やっぱり メンテが やり易い




これで 大丈夫か ちょっと 不安

近所を 走って 調子を みましょう

アカン 回転が 上がらない

プッシュ プッシュ 音がする

どうも キャブが 詰まってる 感じ

やっぱり 分解掃除 せんと アカンわ

と いうことで

翌日 Tさんガレージに 行く事にした

これで ツーリングに 乗って 行く バイクが 無くなった

Dio110で 行くしかないわ (^^;)


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


XR250のバッテリー復活???

2020年07月31日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月23日

昨日 XR250の バッテリー 電圧が 10Vまで 低下していた

5年経過で 逝ったかもと 半分 諦め とりあえず 



ネットで 台湾製を ポチッた


22日 補充電前は 10.13V




充電後は 12.97V




一日置いて 計ってみたら

12.70V



これって もしかして 復活した?

やったら ええんやけどねぇ

ポチッたのが しくじった?

でもね

新品が 届いたら 交換したほうが ええやろね

やっぱり 安心が いちばん ですね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のバッテリーがヤバイ

2020年07月25日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月21日

F6の バッテリー 補充電の後

XR250の バッテリーの 電圧 計ってみた

9.90V



XRの バッテリー 5A なんで

ちょっと 放置すると ヤバイですね

ひょっとしたら 逝ってるかも

調べたら 交換してから 5年 経ってる

やっぱり 寿命かなぁ

と いうことですが とりあえず 補充電してみた

バッテリーターミナルに 充電器の + -を 繋いで



カバーの 隙間から 繋げるので メンテが しやすい


とりあえず 夕方の 5時まで 

3時間 補充電した 結果

12.28Vまで 上がったよ



ひょっとして 復活したかもね

でもね 9.90Vまで 下がってたんで 無理かなぁ

と いうことで

後日 復活を 願って 再補充電 してみます

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

まだ使えるサビ取り液

2020年06月03日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ブログネタが 無いので

まぁ 大した メンテでも ないけど

XRの Fディスクボルトを 交換したの アップしときます

何時やったか ステンレスの ボルトに 変えたけど

ホームセンターには 同じ長さの ボルトが 無かった

長さが 中途半端な 純正品

長いと 3mmほど ディスクから 飛び出し

短いと 3mmほど ディスクから 凹む

と いうことで 純正品を サビ取りして 使っていた

パーツオンラインで ゲットした 純正品




ディスクに サビが 広がってるよ




サビ防止に ボルトの 頭の下に シリコングリスを

ちょこっと 塗っときます




メガネレンチで ボルトを 外します




ボルトの 尻にも サビ




新旧 交代です



4本 取り替え おしまい

再使用するため 古いボルトに サビ取り剤 塗ってみたけど

古いので サビ取り 効果が 薄い




と いうことで

10年以上前 長女の バイクの ガソリンタンクの

サビ取りに 使った サビ取剤(花咲かGタンククリーナー)に

ペットボトルを 切断して 浸け置き 放置 




サビと 液が 科学反応して 泡が 出てるよ



古いけど まだ効果 ありそうですね

サビが 取れたら そのまんま 乾かすだけで

サビ防止の 効果が あるらしい

新旧の ボルトを 比べてみると



古いボルトは クビレが あるのに

新しいボルトは クビレが 無いのは 何でやねん?

と いうことで

本日は おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村