べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

PCが勝手にアップグレードしよったぁ

2016年03月30日 | 雑談
3月29日 PC開いて 
ちょっと 他の 用事していたら

あら まぁ 

何てこったぁ! 

勝手に ウィンドウズ10に アップグレード してますがな

誰に 断りも 無しに

えらいこっちゃぁ  

どうする事も 出来ず

後は ただ ただ 見てるだけぇ~ 



撮り忘れたけど

PC 開いた時に

後60分でアップグレード開始 の画面 出たんで

×を クリックして 無視したんやけどなぁ




どんどん 進んで 行きますがな

結局は 2時間 掛かって 

インストール 完了しましたがな




すべてのファイルはそのままの場所にあります

って コメントあるけど どうなん?




新しい機能が追加されました

って 何がやねん?




機能向上のために調整を行いました

って 何の機能やねん?




ほんで

間もなく完了します


 フリーズ せんといてやぁ と 願いながら

怖々 PC立ち上げて ブログを 開いたら

あら 不思議 初期画面

変わったけど 普通に ブログが 開きましたよ


動作も ちょっと 早くなったみたいですぅ

特に 問題 無さそうですぅ

良かったぁ 


本日も ポチっと よろしくね

ランチパスポート 5

2016年03月29日 | グルメ
お彼岸 初日の事 ランチパスポート 5回目


泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅の 直ぐ近く

中華料理店


30年ほど前に よく行った店


ランパス見せて 注文すると




アンケートを 依頼されました


リニューアル後は 初めてなんで 初めてに 〇 しときます


きましたよ

塩ラーメン バターが 乗ってます

いただきま~す

あっさりと コクがあり 美味しいですよ


エビ ホタテ いか・・・

海鮮が タップリ

チンゲン菜 白菜 ブロッコリー・・・

野菜も タップリ 入ってます


餃子が きましたよ

にんにくが 入って無いので ちょっと もの足りんけど

肉が タップリで ボリューム ありますねぇ


美味しかったぁ

ごちそうさま~でした

ほんで

お墓参りの お供え 買って

府道38を 帰ります

あ~あっ 

サイン させられて ますがな


お気の毒に

この道は 雨の日 以外は 白バイが 何処かで

サインを させるために 待ち構えてますよ

気を 付けて 走りましょう

これで ランパス代の 元は 取れたかな 

本日も ポチっと よろしくね

こんなモノ 買いました

2016年03月27日 | 雑談
先日 ホームセンターで こんな物見つけましたよ

防水足カバーって 名称です

スキー用の スパッツに 似ていますよ




裏はというと




縫い目は シールされてるので 完全防水ですね



F6は 雨天に 走ると

フロントタイヤの 泥跳ねで

靴が ドロドロに なるから

ちょうど ええかもね

オマケに

足首からの 風の 浸入防ぐので

寒い時期にも ええかもね もぅ3月も終わりやけど




本日も ポチっと よろしくね

F6の チェーンメンテ

2016年03月25日 | F650GS メンテナンス
F6の チェーン掃除 昨年7月以降 してません


早速 シートカバー 外します

メンテする場所 ちょっと 狭いですねん

斜めに しゃがんで



タイヤに 油汚れ 付かんように

段ボールと ビニールで 囲って

準備 完了




暫らく サボってると 結構 汚れましたねぇ

せめて 半年に 1回は 掃除せんとね




フロントスプロケカバーを




外すと あまり 汚れてませんが



カバーは オイルが グリス状に テンコ盛り



ウェスで 取っときます




チェーンに 万遍なく 洗剤を 掛けて



暫らく 置いて

ブラシで ゴシゴシ



ほんで

水で 汚れを 飛ばします




チョッとは 汚れ 取れたかなっ




ウェスで 残った 水っけと 汚れを 拭き取ります




スプロケも 拭いときましょう




しばらく 置いといて

チェーンオイルを 吹き付けます




ちょっと 綺麗に なったかなっ


チェーンの 隙間も 掃除したいけど

しゃがんだ状態が キッツイ 

もう 限界 

しゅう~りょう

足が ガクガク 笑うてますがな 

次は オイル交換 何時 しようかなぁ 


本日も ポチっと よろしくね

ランチパスポート 4

2016年03月23日 | グルメ
4回目の ランチパスポート 使いましたよ

この日は お好み焼き

最寄駅前に ある店です


ちょうど 昼時間やけど

空いてますがな


豚・イカ玉 830円 が 540円




テーブルが 鉄板と 違うんですよねぇ

鉄板の お皿で 運ばれてきました




いただきまぁ~す




鉄板熱いので 気を 付けて下さいね
って 

言うてたけど

フ~ フ~ するほど 熱く無いやん!

試しに 鉄板に 指を・・・・・


安心してください!

冷たいんだから~ もう古いでぇ

ほんで

DMで 届いた 小冊子の

プレゼントの いもアイス

ランパスでも OKだったので

いただきましょう



アイスは 冷たい
いも餡子は 温い
甘さ控えめです


これで 350円は
高いか 安いか ?



ごちそうさま~でした

ほんで

宝くじの 当選金を 換金して


ちびまるこちゃんの スクラッチくじ
前回は 3,000円 当たり

ここで 止めときゃ ええのに
換金した 賞金で また買いましたよ

2匹目の ドジョウは おるはず 無いよねぇ

本日は これで おしまい


本日も ポチっと よろしくね

おでんいただいて ちびっこ相撲鑑賞

2016年03月20日 | F650GS
3月13日の 続きです


昼ご飯に 向かいます




現在 水分かれ街道 走行中




看板が 見えましたよ




もう直ぐですねぇ




お食事処 「官兵衛」



べーやんは 初めてです



官兵衛の湯 って言う 温泉施設に あるらしい




早速 入りましょう




嬉しいですねぇ

ぶんさんが 予約してくれてました




べーやんは

国産 豚ロース重定食


嫁は

名物らしい かつめし



へっへっへっへ

きましたよ




いっただきま~す


塩ダレかな?
ネギと相性が ええでぇ
うんまぁ

小鉢は 魚の 南蛮漬け?




かつめし きましたよ


デミグラスソースと 相性 バッチリ

うまいっ!


いやぁ 満足 まんぞく

ごちそうさま~でした


それでは 次 行ってみよう

黒田庄方面へ




日本へそ公園を 通過して




えっ 田んぼの中を 




何処へ 連れって 行って くれるねん?



到着らしいですよ

道端に バイクを 停めます




標識は 黒田城跡


黒田官兵衛の 生誕地

暫らく 歩いて 丘を 登ります



上がってみたら

神社の お祭りでしょうか



ちびっこ相撲してましたよ


せやけど 流れる音楽 エグザイル

なんでやねん!

黒田城・夢の跡って 看板

読んでみたら へぇ~

大発見やぁ・・・・・・・

ホンマかいな?



地元の方から

嬉しいですねぇ 

おでん いただきましたよ



いただきま~す

いやぁ ええ味してます

美味しいですねぇ


それでは

楽しい相撲も 見れて

美味しい おでんも いただけて

心残りですが これで さいなら します

地元の 皆さん ありがとうございました



それでは 次 行ってみよう



愛宕トンネルを 潜ります



またまた 何処を 走っているのか?



武家屋敷の 街中を



ゆっくり ゆっくり



見学しながら



走って




篠山城で 休憩

黒豆ソフトを いただきます



香ばしくて 美味しいですねぇ



暫し 駄弁って

次 行ってみよう




京丹波方面へ 向かいますが



またまた ほっそい道を 走ります


何で こんな道 知ってるねん

いつも 感心しますわ



ほんで

R372 亀岡方面へ 走ります




途中で 京都方面へ

帰る組と お別れします


さいならぁ お達者でぇ

ベーやん達は 川西方面へ



R477を 走って R423へ



ほんで

コンビニで 最後の 休憩



駐車場は 満杯 

邪魔にならん 隅っこに バイク 置いときます


暫らく 駄弁って

皆さん さいならぁ  


   


ベーやん達は 阪神高速 目指します



あれっ 工事で 道が 変わってるがな

どっち 行ったら ええねん?


やばかったぁ


ここで ユキさん ぶんさん と お別れ


本日は ありがとうございました

さいならぁ  お達者でぇ


ビッグハーブを 渡って



大阪空港まで 来たら

ちょうど 飛行機が 降りてきましたよ



やっぱり 旅客機は デッカイ



ほんで

阪神高速 堺で 降りて 給油して



本日は これで おしまい

走行距離 約350km

ちょっと 疲れたけど 楽しかったぁ 


本日も ポチっと よろしくね

何処を 走ってるか?

2016年03月19日 | F650GS
3月13日 仲間達とのツーリング

道の駅 能勢「くりの郷」8時出発と 言う事で

自宅を 6時40分に 出発




阪神高速「堺」から 乗り



自撮りして




大阪空港を 横目で 走り




能勢方面へ 向かいます




能勢は 大阪府の テッペン

寒いはずですよ

気温は 1℃




7時45分 到着




久しぶりに スバル360の Mさんも 来てますよ




今日は 14台集合




先導は ぶんさんご夫妻

それでは 行ってみよう 




R173から 県道54へ




クネクネと 楽しいですねぇ




仲間達と 走るのは 久しぶり 




皆さん ペースが はっやぁ

付いて行くのが 精一杯




前との 距離は 開いてるけど




後ろは 詰ってますがな (^^;)




広い直線で やっと 追いつきましたよ




R372へ 左折します




通称デカンショ街道 って 言うらしい

10月に 黒豆のテント販売で 有名ですよ




ほんで

右折ですが 何処を 走ってるか?


詳しくは こちら⇒ 奥様はタンデマー 手抜きかいな 

案山子が リアルですねぇ


川で 釣りしてる 案山子など 撮ったけど 失敗でした

それにしても 癒されますねぇ




楽しそうに 座ってますねぇ




いつの間にか 



R9号線に 向かってると 思ったら

左折で R173へ



休憩です



瑞穂の郷さらびき


此処に 来たら 栗ポンは
必ず ゲットしときます


ほんで

R173を 北上



ちょこっと 走って 右折



何処か?ですが

貸し切り状態の 道で 快調ですよ



左折で R9



気温は 6℃まで 上がり 暖かく なりましたよ



暫らく R9を 走ります





いつの間にか 戸平トンネル

と 言う事は 県道54ですよ



何処を 走ってるのか さっぱり 解らん



気持ち ええのは 確かです



今度は 県道138ですよ




ほんで 休憩します



道の駅 おばあちゃんの里


美味しそうな物 あるかもと 物色したけど 見るだけでした



それでは 次 行ってみよう

楽しい 楽しい 昼ご飯



明日に 続きます



本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 最終編

2016年03月18日 | グルメ
3月8日の 続きだす


ワイドビューひだと 走った後

ノンビリと 川沿いを 走ります




橋が あったのかな

橋桁らしい?




暑いと 思っていたら

気温が 21℃に なってます




もう直ぐです




到着ですよ

飛騨金山

此処で 最後の お土産を ゲットします

飛山レストランに 駐車して 歩きます




まずは ひじり茸

JAに 置いてるか 確認しますが・・・・・

置いてません 


ひじり茸は 飛騨金山の 特産品
此処にしか ありません
どうも 生産が 追いつかないらしい


それでは 諦めて

次 行ってみよう




ちょこっと 歩きます




此処は 飛騨街道で

「筋骨めぐり」が 有名

東海テレビで 放映されましたよ

古い宿場町の 路地を 楽しめます

べーやんと ポルコさんは 昨年 経験済み 


目的の お店は

ほっそ~い 路地を




入って




ちょこっと




進むと




到着




石田とうふ店



早速

入らせて いただきます





此処に 来たら

何時も 恐縮します

今日は 皆さん 作業中で

忙しいにも 関わらず

親切に 対応して くれました 




油あげ

これは 出荷用です



うまそう!




遠くからも 買いに来る いしだのとうふ
べーやん達も その中の 4人ですねぇ

店主の いしださんが
試食されますか?

ありがとうございます
前回試食 させて いただいたので
今日は 購入だけで 良いです

また 寄って下さいね

いつも ニコニコと 笑顔が 素敵な
いしだ豆腐さん ありがとうございました

これで 思い残す事も 無いので 大げさな

帰ります



県道58を




しばらく 走って




東海環状道の




「富加関」から乗り




この標識

土地勘の無い べーやんには

どっち 行ったら ええねん? ですよ

右行くと 正解ですが

右行くと また 高山方面へ 戻るんかい?

って 思いますがな




新しい道と 思ったら

ナビに無い道を 走ってますよ 




ここの標識は 名神って 書いてあるので わかりやすい




ほんで

関SAで 休憩




次は 名神「伊吹」PAで 休憩

トイレの 入り口 可愛いですねぇ


こういうのを 見ると 何となく 
気分も 落ち着き 嬉しくなりますねぇ

ここで ベーやんの車
ストップランプの球切れ
ポルコさんが 発見
予備の球を 取り変えようと・・・・・
予備の球が 違いました 
オマケに 違う球を ソケットに
無理に 押し込んだもんやから
ソケットの接点が プラスとマイナス
くっ付いて ヒューズが 切れましたよ
あ~ 情けないったら ありゃしない
しゃぁないので 予備ヒューズと 交換して
スモール点くので 元の球に 戻して 帰ります

最近 トラブル 多いなぁ
厄年かなぁ? 何でやねん!



途中で ポルコさん達は 寄る所が 
あるので 此処で お別れ
ポルコさん さいならぁ お気を付けてぇ

ほんで

吹田で 渋滞ありの 情報



京滋バイパス経由で 帰りましょう



もう暗くなりましたよ

歳と ともに

暗くなると 見えにくいので 辛いですよ




近畿道 経由して




阪和道「堺」で 降りて 帰りました




いしだ豆腐店で 買った

とうふ あぶらあげ あつあげ


これは 三分の一

3日間 美味しく いただきました

これで おしまい


本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 その5

2016年03月17日 | グルメ
3月8日 今日は 朝から 快晴





朝風呂に 浸かって お目目を 覚まして




朝食です




それでは 行ってみよう




やっぱり 青空を 見ると テンション 



これから 帰ると 思うと テンション 



まぁ 3日間 雨が ほとんど 降らんかっただけでも OK牧場



昨年の 12月 下り坂の この辺り



結構 雪が あったので 怖かったぁ



せやけど 周りに 雪が あると 景色は 良いですねぇ



雪も 減って 来た所で



いつも寄る 赤かぶの里で 赤かぶを ゲットします



看板が 修理出来てますがな

昨年は ボロボロやったのに



それでは 入ります



開店時間は 9時

9時30分で お客は ベーやん達の 4人だけ

目覚ましの コーヒーを 飲んで



出発します



来る時に 寄った JAで



飛騨牛を ゲット



ほんで

昼食は いつも寄る

蕎麦屋さん「せと」さんです



べーやんは 何時もの 4品種そばを いただきます

野麦が火畑に 最上が常陸に 変わってました




まずは 火畑そばを いただきます




大野そば




国府そば




ひたちそば


もっちもち こんなそば 初めてですよ

わさびは スリスリ していただきました

ポルコさんの 奥様に 

塩 わさび 出汁 と それぞれの そばを

3種類 味わえます 




嫁は 本日の 日替わりランチ




ちょっとづつ 色々入ってます




天ぷらも 付いて




小鉢も 付いて




もちろん そばが メインで

おろしそば


ちょっと 得した 気分で 嬉しくなりますねぇ

デザートに わらび餅が 付いてます 




もちろん そば湯も いただきます




嫁は 別腹に




ブランマンジェ どんだけ食べるねん




それでは 食べる物も 食べたので

せとさん ごちそうさまでした

また 来ます


最後に 目的の物を ゲットするため 次 行ってみよう




R41を 南下します




途中の 道の駅「飛騨街道なぎさ」に 寄ったら



昨年 せせらぎ街道で 買って 美味しかった

飛騨リンゴが ありましたよ


これは 失敗
新鮮では 無かったよ 


しゅっぱ~つ

気温は 18℃ 温かいんだから~ぁ



下呂温泉を 通過





岐阜方面へ




青い橋を 渡ります




久しぶりに R41を 走りますが

交通量が 少なくなってますねぇ


やっぱり 東海北陸道を 走る車が 増えたからかな?

川沿いは やっぱり 橋が 多いですねぇ




ノンビリ 走っていたら

急に 電車の 走る音が

お~っ




ワイドビューひだ ですよ




おいかけ~て おいかけ~て すがり・・・・・




アカン トラックですがな

ちっ! 




あ~ぁ トンネル入って

行ってしもうたがな




おっ 良かったぁ まだ 見えてる


ホッと したところで

明日へと 続きます


本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 その4

2016年03月16日 | グルメ
3月7日の 続きです

回転寿司屋 番やのすし 早速 入りましょう



大阪の 回転寿司屋よりは 空間が 広めです



お皿の色で 値段を 分けてるのは いっしょ



値段は ちょっと 高めですが

ネタが 大きい



ランチメニューの 特上と



地物3種 と マグロ3種を 注文



来ましたよ 来ましたよ

甘エビ ブリ まとう鯛


ランチです 12貫




大トロ びんちょう 赤身



ランチには エビ入り 味噌汁付いてます

飲み放題ですが 2杯目以降は エビは 付いてません



いやぁ お腹も 気持ちも  まんぞく 満足

大変 おいしゅうござったぞよ

海鮮丼よりも お得感 ありましたよ

一人当たり 1,600円

番やすしさん ごちそうさま~でした

店の横には 梅の花

富山では 今が 見頃かなっ



それでは 次 行ってみよう



一気に R41を 南下中




ダム湖には 橋桁が ありますよ

新しい橋が 出来たのかな?


右折で 神岡農免農道(神岡カントリーロード)を

走って 白川へ 行けるらしい

今度は バイクで 行ってみたいですねぇ


ほんで

道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」で 休憩


館内は 見るだけにしときます

新穂高まで 10km 意外と ありますねぇ



ほんで

お宿に 着いて 18時30分の 夕食まで ノンビリします


ここの犬は ハスキー犬で

特に 狼の血が 濃いらしい


近寄ると 怖々 寄って来ます



こちらが 動くと ビビります

ワン ワン では無く

狼の遠吠えですよ


目は 鋭いですが

大人しくて

結構 怖がりですねぇ




お宿の前の池には

昔 流行った 人面魚



ちょっと 懐かしい



ほんで

露天風呂に 入って




本日の夕食です



まずは ビールもどきで カンパイ



飛騨牛と ちゃいますねん

国産牛のしゃぶしゃぶです



因みに 1昨年と 昨年より お肉の量が 減って

オマケに 飛騨牛と 違います

実質 値上げかもね

まぁ 贅沢は 言ってられませんねぇ

いただきまぁ~す

うま~い

ほとんどが 赤身で お腹に 優しいですよ

野菜も 少な目ですが べーやん達には 多過ぎ



甘エビ?のから揚げ



ホタテ



さしみ



何とかエビの塩焼き



ハマグリの 吸い物



山菜ご飯



デザートは いちご


ごちそうさま~でした

いやぁ お腹が イッパイ

まんぞく 満足 食べ過ぎましたよ


ほんで

露天風呂に 浸かって










   

そうそう 昨日 ポルコさんから

自作したという ストラップいただきました 

商品として 販売できる位に

出来栄えが 良いですねぇ

ポルコさん おおきに ありがとさん


本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 その3

2016年03月15日 | グルメ
3月7日 朝起きて 窓の外 見ると
山並の 景色は ええけど 天気は イマイチ


朝風呂 浸かって  身体を シャキッと させて

朝ご飯 いただきま~す



湯豆腐


笹かれい 漬物ステーキ など・・・

ごちそうさまでした

4人の 燃料満タン

それでは

行ってみよう

2台で 走るのは モッタイナイ

4人で ワイワイと ベ~やんの車で

雨の中を R471を 走って

R41を 北向いて 走ります


此処も 山に 雲が 掛かって ええ感じ




湯の花街道を 富山方面へ 走ります



この道は ツーリングに ピッタリ

山を 見ながら 川沿いを

気持ち良く 走れますねぇ 


ほんで

宙ドーム・神岡で 休憩




ノーベル賞で おなじみの 梶田さんの 

記事の 切り抜き イッパイ 貼ってます


ちょっと 味見にと

ポルコさんから ピンクの

揚げまんじゅう いただきました



あんこの 甘味少なくて

美味しいですねぇ


ポルコさん ごちそうさまぁ


素粒子の??? 展示してました

レプリカらしいですが チンプンカンプン

実験室の レプリカも ありますが チンプンカンプン


建物の横には 石碑が あります


宇宙クロマツが なんたら かんたら 


これが 宇宙クロマツらしいですが

見た目は 普通の クロマツ ですけどねぇ


何が どう違うんやろう

横には

スペースシャトル関係の モニュメントも


展示 されてます



それでは 次 行ってみよう




青い橋を渡って

R41を そのまま 北上



ほんで 昼食は

昨年12月に 行った

回転寿司屋の きときと寿司に 行ったけど

あっちゃぁ  なんでやねん 閉まってますがな

しゃぁないんんで

新湊まで 行って 海鮮丼を 食べに行く事に・・・


富山市内には

小さなお城が ありますよ

富山城って 言う 模擬天守らしい


昭和29年に 犬山城を 真似て 作ったらしい


道路の 右側が 水浸しですがな




凍結防止用散水の 水量を 調節してるらしい



県道232から 右折 



新湊大橋を 渡ったら



到着ですよ



新湊きっときと市場




中に入ったら 海鮮丼が あったけど

4人とも どうも 気に入らんので

きときと寿司を ナビで 探して 出発します



ちょこっと 走ったら

能登出身の 佳留萱山荘のお女将さんが よく行くらしい

回転寿司屋の 番やのすしが ありましたよ

悩む事無く 全員一致で 即 入る事に しましたよ



本日は これで おしまい


本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 その2

2016年03月13日 | グルメ
3月6日の 続きです


西ウレ峠に 近付くと 


ちょっと 雪が 増えてきましたねぇ

平成26年8月の 大雨の 災害復旧工事は 

今年の 11月頃まで 続くらしい

想像越える 大災害かが 解りますよねぇ



西ウレ峠まで 来ましたよ



やっぱり 雪は ありませんねぇ


道路は 完全に 乾いてます

これやったら バイクで 走れますよ


ほんで

おおくら滝まで 降りてきました

雪は ちょっとだけ 残ってますねぇ




ほんで

高山方面へ ちょっと 走って




いつもの よ~う~に

県道73を 走り



県道89を 



乗鞍方面へ 走ります



ほんで

JAで 飲み物や 菓子を 買い出し



今夜の お宿へ 向かいます



今日は 平湯峠の雪は ありませんように~



と 祈っていても やっぱり 雪が 増えて来ましたよ



べーやんの車 スタッドレスと ちゃうからねぇ

ヤバいかも



ちょっと ビビりますねぇ



って 言うても タイヤネットを 

巻いたら エエだけやけどね

ほんで

平湯トンネル 潜ったら


ホッと したぜぇ

全く 道路には 雪は 無いですねぇ



気温も 8℃ ありますよ



やっぱり 雪景色は いいですねぇ




平湯峠を 降りると

下から 見れますよ



その後 ゆっくりと

下って 行きます



赤い橋の 宝橋で



蒲田川を 渡って 新穂高方面へ



そのまま しばらく 走って



トンネルの 手前を 左折



ほんで

本日の お宿 佳留萱山荘さんに 到着

早速 温泉浸かって

夕食ですよ

本日は 飛騨牛の す き や き 


べ~やん達は 毎年 来てますが

飛騨牛の すき焼きは 初めてですよ

今回は ポルコさんが 予約時に 

交渉してくれてました 

それでは

カンパ~イ



いただきま~す



4人とも ノンアルビールですよ 



見るからに うまそう~



生卵で 



いただきましょう


うんまぁ

脂が サッパリ してますよ


さしみに スジエビ 付いてます


あま~い


岩魚の 塩焼き


支配人が 釣った 天然の 岩魚


一味 違います


最後は 牡蠣ご飯


これが また メチャ メチャ 美味い


牡蠣の味が 濃厚ですがな

能登牡蠣です

今まで 食べた 牡蠣は 何やったん? ですね


鶏の入った すいとん



なんやねん この糸こんにゃく

長すぎ~



デザートは リンゴの コンポート 赤ワイン仕立て

べーやん達は アルコール アカンので

飛騨リンゴに 交換して くれましたよ



いやぁ 美味かった~

ごちそうさま~でした



お部屋に 戻って 暫しの お茶タイム

21時30分 お開き

温泉浸かって 

本日は これで おしまい

本日は 料理少な目で 10,950円 

本日も ポチっと よろしくね

奥飛騨グルメ旅 その1

2016年03月12日 | グルメ
3月6日 グルメ旅 スタ~ト

友人の ポルコさんと 11時 関市 で集合

取り敢えずは 名神黒丸PAに 9時頃休憩予定と

言う事で 7時過ぎに しゅぱ~つ

阪和道 堺ICから 




吹田経由で 名神へ

近江富士が ボンヤリ


晴れては いるけど PMか 黄砂か

霞んで 見えますよ


黒丸PA 8時40分到着

おしるこ 飲みかけた頃に

ポルコさんご夫妻 到着

しばらく 雑談 




ほんで

東海北陸道 関ICで 降りて




10分程 走って 




10時50分到着

12月に来た うなぎ屋 角丸さん


べーやん お気に入りに なった お店です

それでは 入りましょう




グルメ旅ですから 贅沢して

べーやん達は 上うなぎ丼




いっただきま~す




もちろん きも吸いも 付いてます




ご飯の中に うなぎが ひと切れ 入ってます

なんか 嬉しい 気分に なりますねぇ



ごちそうさま~でした

12月に 食べた時よりも 

脂が タップリ のって 美味しいですがな

やっぱり うなぎは 冬に 限りますねぇ

それでは 角丸さん

さいなら また 来ますねぇ

帰り際 うなぎの 白焼き

後ろ髪 引かれますよ



それでは 次 行ってみよう



せせらぎ街道を



目指します



ナビの 指示に 従うと



なんか 遠回り?


したような 気がする~


親水遊歩道って 道が あるらしい



橋の欄干は 郡上八幡城と 郡上おどりを 象っていますよ



ほんで

道の駅 明宝で 休憩




ポンカン 山積みですよ

詰め放題で 1,000円

味見したら 甘いけど 和歌山の ポンカンとは 

ちょっと 甘さが ちゃいますよ


せやけど 美味しかったので

車やから 取り敢えず ゲットしときます


べーやん 詰めたら 嫁に 怒られた~

空間に 小さいポンカンを 詰めんかいな!
もっと 入るはずや!


チ~~ン



ここに 来たら 

嫁は 必ず これです 人のせいにするんかい

プレミアムソフトクリーム

あ~おいしかった きっちり食べてるがな


それでは 次 行ってみよう


気温は 14℃ 温いはずですよ

西ウレ峠の 雪は 無さそう

本日は これで おしまい



本日も ポチっと よろしくね

F6チェーンアジャスターリペア完了 今日はこれぐらいにしといたろ

2016年03月11日 | F650GS メンテナンス
F6チェーンアジャスターのリペア 最終章

耐水ペーパーと 板の切れ端を 使います




耐水ペーパーに 木を添えて パテを 均します




何とか 出来ましたよ


多少の 歪みは 目を つぶりましょう


次は ペイントを 塗ります




若干の 色違いが 判りますねぇ



スプレーで 全体を 塗る事に します

塗りやすいように

ボルトで カバーを 浮かせます




均一に スプレーを 一方通行に 吹き付けます




半日 乾かして

取り付けてみましたよ

スイングアームの キズが 目立ちます


後日 どうするか 考えます

後ろから 見ると こんなんで 充分ですね




アジャスターを 締めて 目印付けて

しゅ~りょ~う



今日は これぐらいに しといたろ 


本日も ポチっと よろしくね

ランチパスポート 3

2016年03月10日 | グルメ
3回目の ランチパスポートで ランチに 行ってきました

この日は 散歩を 兼ねて 行く事に




30分程 歩いて 11時50分 到着

町屋カフェ 鎌倉





モーニングに 一度 来た事がある カフェ




早速 パスポートを 見せて オーダー

小エビのドリアセット




1,200円 が 500円+消費税で 食べる事が 出来ます




スイーツも ありますが 今日は パス




5月15日まで 有効の

ミニわらび餅の サービス券 いただきましたよ




来たよ 来たよ 来ましたよ




うまそう ですねぇ

いただきまぁ~す




こびり付いた チーズが うまそう

スプーンで 擦り取って 




いただきます


カリカリで まいう~ でしたよ


食後には コーヒーも 付いてます


鎌倉さん ごちそうさま でした

味は 普通でしたけどね

まぁ 500円ですから 充分ですよ

それでは 帰りましょう


帰り道には

この辺りでは 有名な 鰻屋さん


たまに 買いに 来るんですが

今日は 止めときますぅ


途中には

阪和道の 標識が 見えますよ


フェンスが 邪魔で 上手く 撮れません


裏から 撮ると こんな感じ

大きさが ちょっと 解りにくい




高速道路の 工事でしょうか

ポールが 乗下線ともに 立ってます




しばらく 行くと 今度は

こんな標識が 見えます


う~ん

やっぱり 大きさが 解りにくい


今度は

小学生が よく利用してる

おかし屋さん


手書きが 最高ですねぇ

人生経験?のために 一度 入った事 あるんですねぇ

懐かしい 駄菓子が イッパイ 売ってましたねぇ

何個か 忘れたけど 買いましたねぇ

懐かしい味が 心に沁みましたねぇ

本日は これで おしまい


本日も ポチっと よろしくね
-->