べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

さらばR1200R

2019年04月23日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2010年に 前倒しで 退職記念に

手に入れた R1200Rと お別れ する事になりました

色々な 思い出が 蘇る

あっち こっち 連れて 行ってくれた

西は 山口県

東は 山梨県

など など

頼もしい 相棒

別れると 決まれば

結構 寂しい 気分


山口県 角島




ビーナスライン 霧ヶ峰



さらば R1200R

楽しい 思い出を ありがとさん


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

R1200Rのお別れ前の準備

2018年11月25日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

退職記念の 前倒しで ゲットした

R1200Rと お別れ する事にした

納車から 8年経過

シートが 硬いと 言って 嫁は 乗ってくれない

べ~やんも 年とともに 重く 感じてきた

色々と 手を 加えてきたが 全て 外し

ノーマルへと 変身していきます

まずは 無線機の アンテナ基台と コード




ナンバープレートの 裏に 取り付けてます




ナンバープレートを 外して

自作の マッドガードを 外します




マッドガード これが また シッカリ くっ付いてますがな

流石 超強力の 両面テープですね




マッドガード 外したら 元に 戻します


傷だらけ (^^;)


次は 無線機に つなぐコードと スイッチコード




配線止具 これも また シッカリ くっ付いてます


剥がすのに 一苦労


コネクターが 邪魔で 外せない

取り敢えず 分離します




コードは 狭い隙間から リアに 配線してるので

サイドカバーの ネジを 外して 隙間を 広げます




隙間を 潜らせて




やっとこさ 外れたよ




次は スイッチコード





ハンドルに 付けた スイッチも 外します




これも コネクターが 邪魔して 外せない

どうやって 配線したのか ???

面倒臭いので チョキ


簡単に 外れたよ 

今日はこれぐらいにしといたろ

他にも あるんですが 後日に します

1 ハンドルクランプ
2 R1200GS用ハンドガードを取り外す
3 バックミラーを純正品に交換




ジビのトップケースベース




エンジンガード



他にも 
ローダウントルクロッド
薄型パニアケースリッド
フロントスクリーン
自作ラジエーターガード
ナビのコードとステー
ボルトゲージも あったんや



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

R1200R引き取り前にとんかつ

2017年08月31日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

R1200Rの お受検 完了の 連絡 あったので

引き取りに 行って 来たよ


近畿道で バビューンと


ディーラーへ 行く前に




まずは 腹を 満たすために


イオンモールへ 寄り道


今日は トンカツの 口に なってます


キャベツは 山盛り お代わり自由




でもね

スタッフの お姉さんの 説明 聞き取りにくいよ

どうも アルバイトですね

そんな事 どうでも ええ事です

まずは

ゴマを 




スリスリ します


プーンと 良い香り


はい
出来上がり

べーやんの 性格 見え見え


器の周りに ゴマを イッパイ 散らかして・・・



ゴマの器に ソースを 入れて




出来上がり




しばらく したら 来ましたよ

色々な トンカツ




しそ巻きが 一番 うまい




冷しゃぶ付きの トンカツ 色々




上げ底の しゃぶしゃぶ 




タレは ポン酢と クルミ


クルミのタレは 初めて
クルミが 強めに 主張して うまい~


トンカツは 2種類付てます


しそ巻きと ヒレカツ

ごちそうさま~でした

ほんで

嫁は 直帰

べーやんは ディーラーへ 直行

バイクを 引き取って

近畿道で バビューンと 直帰

最近 R1200Rは 走行距離が 少なくなったなぁ

次の お受検までに 手放すか 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

R1200R お受検に 出したよ

2017年08月19日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

8月18日

R1200R お受検に 出して 来ましたよ

今にも 雨が 降りそうな 空模様

降ったら 降ったで ええか と

気合を 入れて 高速に 乗って ビューン

やっぱり R1200系は 高速走行 最高に 良いですねぇ 

高速 降りて 信号で 停まったら 地獄 

ディーラーまでの 15分が 修行でしたよ



ほんで

手続き 済ませて 

嫁が お迎えに 来るまで

お店を 見学

このフロアー GSだらけ




R1200GS LC やっぱり これが ええなぁ



F800GS これも ええなぁ

でもね 足が・・・・・ちょっと  ちょっとだけかい



F700GS これも ええなぁ

せやけど



カラーは こっちが ええかなぁ


結局は 薬局で 見るだけでしたよ 

べーやんの 乗ってる R1200Rの

中古は 1台も 無かったよ

販売台数 少ないんかなぁ

人気が 無いんかなぁ

そうそう
べーやんの R1200R
何方か 欲しい方が いれば 譲っても
ええかなぁ と 思っています


ほんで

嫁の お迎えが 来たので

ディーラーの 近くにある

イオンモールで ランチ


嬉しい事に

平日限定で ランチが 100円引き

ローストビーフ丼 卵のせ



おろしポン酢


分け分けして

いただきま~す




ピンボケですが
スープは 肉入り



野菜サラダ


白いのは 何か 忘れたよ 

ローストビーフ星さん

取り敢えず ごちそうさまでした


ほんで

用が 済んだら サッサと 帰りましょう

ウロウロしてたら 誘惑に 負けて

お金 使うだけ


近畿道に 乗って

阪和道「堺IC」まで

帰って来たら 目の前に

バイクを イッパイ 積んだ トラック


よ~く 見ると

一番後ろの バイク

シートが 無いねんけど



何の バイク やろうね


気になったけど ここで 悩むと

夜 寝れなく なるので 止めときます

それにしても 暑かったぁ

お受検 終わって 引き取りに 行く頃は 

もう ちょっと 涼しく なってる かなぁ

多分 暑いやろうなぁ

この日 帰ったら
介護保険被保険者証が 届いたけど
最近 こんなん ばっかりで
が 年寄りに なりそう
もう 勘弁してくれ~!


アカン また ネタ切れや~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

R1200R お受検に

2017年08月17日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

今日は べーやんが 65年前に 生まれた日 ですねん 
先日 こんな ハガキが 届きましてん


年金が 満額 貰える事に なりましてん 
喜んで ええんやら 
悲しんで ええんやら 
複雑な 今日この頃ですねん



明日も 暑そうやけど

仕方なく R1200Rの お受検に 行く事に

ユーザー車検も 考えたけど 

ディーラーとの お付き合いや

総点検と 考えて ディーラーに お願いする事にしたよ 考えただけかい


4日前

R120Rは

3ヶ月振りに 乗るので バッテリーの 電圧 計ると


12.14V

やっぱり 下がってますねぇ

〇河製やと ここまで 下がらんねんけどねぇ

交換して 3ヶ月

やっぱり 中華製ですねぇ

3時間 補充電後は

12.76V


これで 何時でも 乗れますよ


序でに 2ヶ月 乗っていない

F6も 電圧 計ってみたら

12.20V


2時間半ほど 補充電

12.28V


0.08Vしか 上がってませんけど

まぁ ええか

今日は これぐらいに しといたろ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

お受検ですけど・・・・・

2017年08月11日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

今年も やってきました お受検

この猛暑では 行きたくないよ 乗りたくないよ


しゃあないなぁ

お盆過ぎたら ちょっとは 暑さ マシに なるかなぁ

修行の つもりで 行きますかねぇ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

長浜で親子丼 帰ってホワイト餃子

2017年05月13日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月22日 クシタニCBMへ 行って来ました

3日前の 19日 一人で 行っといで

と 言う事で R1200Rで 行く事に

でもね
バッテリーを 交換して 無かったんで
もしも 上がってるかもと
30分早めに 準備して
セルオン・・・・・ヤバかったぁ


近畿道を 吹田経由で 名神へ




でもねぇ
薄着で 出て来たので
ちょっと 寒くなって きたよ

桂川PAで 一息


寒いはずです
フロントファスナー 半開き (ー_ー;)

それでは レッツゴー
多賀SA 8時に 集合ですが
エンジン 一発で 掛かったので 余裕ですよ


正面には 近江富士が ボンヤリ




朝靄で 景色が イマイチ 




7時20分 到着


タップリ時間が あるんで
取り敢えず コーヒーで 温まります


ほんで バイクの 無線を 準備しようと

駐輪場に 戻ったら

ポルコさん 来てましたよ

今日は XR

ソロかなっ?

いえいえ タンデムでしたよ




ほんで
コーヒー ご馳走になり
しばし ダべリング




それでは レッツゴー クシタニCBM




彦根ICで 降りて 湖東を 走ります




強風で カイトの 操作に

四苦八苦 してるんでしょうね




お気の毒に




どんどん バイクが 増えてきましたよ




晴れ間も 見えて 気持ち 良いですねぇ


それにしても 風が 強い~!


長浜まで 来ましたよ




後 ちょっと です




到着
駐輪する 場所が ナイチンゲール
何とか 会場入り口 近くに 置けました




それでは 並んで
コーヒーと スタンプカードを いただきましょう



昨年は マグカップを ゲット したんで
今日は スタンプカード 初日です



会場の バイクを 見学していたら
どんどん 人が 増えてきましたよ


ぐるっと ひと回り したけど
知り合いには 合いませんでした


それでは ランチに レッツゴー




長浜城を 横目で




長浜市内へ


長浜市内は 駐輪場が 無いので
停めるのに 苦労しますねぇ

ほんで
名物?の ホワイト餃子を お土産にと 
ポルコさんの 奥様に 予約 いただいて




べーやんと ポルコさんは
目的の お店に 並びに 行きましょう

親子丼で 有名店らしい 
鳥喜多」さん




看板には
道路の 向かい側で 待てと 書いてますよ


ちょうど 係の おっちゃんが 来て
「此処は歩行者の邪魔になるので向かい側で並んでね」
っと 言う事で


指示通り 並びます
5分ほど 待っていたら
後ろは もう こんな感じ



待つ事 20分
開店と 同時に
おっちゃんが 受付表 片手に
順番に 案内


有名人の サインや




写真が ありますが




誰が 来たのか 解らんよ




窓から 向かい側を 見ると
行列が 増えてますがな




きましたよ きましたよ

これが 有名な 親子丼




いただきま~す


ごちそうさま~ でした

それでは
ホワイト餃子の 予約時間まで
長浜の街を 散策 しましょう




商店街も 散策



数年前に 来た時より
カフェや お土産の 店が 増えてますねぇ




長浜は ガラス工芸品が 有名ですよ




バイクの 駐輪に 悩んでますよ




小鮎の 天ぷら 売ってますよ




ポルコさんに おすそ分け いただきました
ありがとうございます


美味いですねぇ
お酒が 好きな方には たまらんでしょう


武者隠れの道 って 言うらしいけど
調べて見たら
戦乱時に 武士が身を隠すため
町屋の並びが意図的に凹凸に造られてるらしい



なるほど そう言う事か


旧中魚屋町通り って

約400mの間に 40軒 近い 魚屋が あったらしい


ゴブラン焼き って???


調べて見たら
長浜は秀吉と深い係わりを持つ町で
男子誕生を祝って作った曳山は市民の宝で
その曳山の見送り幕にゴブラン織りと云う
国宝級の織物がありゴブラン焼と名付けたらしい


ゴブラン織りと お菓子は 全然 関係 無いやん
まぁ 美味しかったんで 良しと します




フリーマーケットが あるらしい




折角ですから 見て行きましょう




何て 事は 無いですねぇ
お年寄りの タマリ場的な 癒しの場でした


おっ 金色の おサルさんですよ


1996年に リリースされた 
5,000台 限定品の ようですね


それでは ホワイト餃子を 受け取って 帰りましょう




北陸道「長浜」から 乗ります


風が 強いので ゆっくりと 走りましょう


菩提寺PAで 小休止




左ルートで 走り





ここで ポルコさんと さいなら~ 


ポルコさん お付き合い ありがとうございました 


べーやんは ノンビリ そのまんま
来た道を 帰ります




走行距離は 302km
これぐらいが 適度の 距離ですね




ホワイト餃子 帰って 焼き直し いただきました


美味しかった

クシタニCBM 今年は 最初で 最後かなぁ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

訳が 解らん

2017年04月11日 | R1200R
雨の 降る日は 天気が 悪い 

いつになったら バイク 乗る気に なるんやろぅ

と 言う事で 今日も バイクは 諦めて

車で ちょっくら  行ってみよう


ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


昨年からの 宿題で

R1200Rに 電圧計を 取り付けします

ガソリンタンク下に 針金 通して

電圧計の コードを 引っ張り込み

バッテリーに 直結して 点灯するか 確認 OK

ナビを 繋いでる コードに 繋ぎます

Rを 買った時に ディーラーに
 
アクセサリー用に 配線してもらった コード  


イグニッション スイッチ ON

 点灯 しませんがな 
コード外して バッテリーに 直結 確認
 点灯 しますよ 

アクセサリーコードに 配線 やり直し
スイッチ ON
 点灯 しませんがな 
コード外して バッテリーに 直結
 点灯 しますよ 

3回 やり直したけど
結果は 3回とも 同じ 

キャンバスシステムが 悪さしてるかもと
ナビを 繋いで
ナビと 同じ 電源で
スイッチ ON
ナビは OK
電圧計は 点灯 せんがな
同じ 電源で ?
なんでやねん!

という事で

訳が 解らんので

や~めた せえへんのか~い

取り敢えず 仮止め しときます



って言う しょうも無い お話でした 



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

コーヒータイムは ライダーズカフェ「明日香」

2017年03月16日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

3月12日の 続きです


日生で カキオコを 食べた後

やっぱり セルが 回るかと
ビビリながら ON
  ル ルルルル
もう 大丈夫ですよ
バッテリー 完全に 回復しましたねぇ
先日の 補充電時間が 短かったかもね
 
R250を 戻り



何処を どう走ったのか ?

来た道やけど ?

いぼがわ沿いを ちょこっと 走り



ワープ

加古川まで 来ましたよ



でもね 残念な事に 2人が 行方不明 って 言うか
途中で ガソリン入れた後 全員一緒の つもりで
走り出したんで 逸れたようですね 




ほんで

到着 ライザーズカフェ 「明日香」




Mさん 予約してくれたので

すんなり 座れました



オーナーの 愛想の良い 女将さん が お出迎え 女将は変やろ

近年は ママさんと 言うらしい 


禁煙と 喫煙が 完全に 分れてるので 有りがたいですねぇ

アメリカンコーヒー いただきます


なるほど 本格的な味と うたってるだけ ありますねぇ

美味しいですよ


初めて 来た人には

キーホルダー いただけます

無事にカエル(帰る) と 言う事ですねんて 説明せんでも解るがな




それでは

ちょうど 時間と なりました~ぁ
それでは 皆さん さようなら~ぁ

ママさんに 集合写真を 撮って いただき




来た道を 帰ります




ちょうど 西日が 眩しい 時間ですが

東向いて 帰るので 大丈夫




加古川バイパス走って




第二神明道路 走って






超渋滞の 阪神高速で
トロイ べーやんは 仲間から 置いてけぼり
トロトロ トロトロと 渋滞に 捕まって 淀川越えたら
湾岸線を ビューンと 走り 

堺臨海工業地帯まで 帰って 来ましたよ


西日が オレンジ色で ええ感じ

ほんで

堺泉北線を ちょこっと 走り



給油して 帰りました


本日の 走行距離 371km

時計が 2時間も 狂ってるがな
帰宅は 18時30分 でしたよ
冬眠明けの 長距離は ちょっと 疲れましたよ
でもね 最高に 楽しかったんですよねぇ 

これで 日生カキオコツー おしまい



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

バッテリーが・・・・・ なんでやねん! (追加編)

2017年03月14日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

3月12日 今年初の 仲間たちとの ツーリングは 日生「かきおこツー」

阪神高速「京橋PA」8時 出発なんで

7時30分には 着くように

今日は 久しぶりに R1200R

ちょっと 早めに 6時20分 しゅっぱ~つ

の はずが

セルを 押すと

ク~ック・・・・・
ジー・・・・・・
あれっ
ワンスモア
ク~ッ・・・・・
ジー・・・・・・
あれっ
ワンスモア
ク~ッ・・・・・
ジー・・・・・・


何回やっても 一緒ですよ



言う事は

バッテリーが・・・・・・ 
この前 充電したとこ やのに

純正品を 3年で 中華製に 変えてから 3年半経過
この中華製は 充分 元を 取ってますがな
と言う事で 安心の為に 交換する方が ベストですね
 

F6に 乗り変えて 行こうか
いやいや 準備するより
予備(R1200Rの純正品)の バッテリー 繋いだ方が 早い!

慌てて バッテリー 持って来て
ターミナルに ブースターケーブル 繋いで
キュル バルン バルン 

早朝で エンジン掛けっぱなしは 近所迷惑
バッテリーと ターミナルコードを
玄関に ほったらかして
ブーツの 紐も 適当に 結んで
レッツ ゴー
 

と言う事で

何とか 出発時間に 間に合いましたよ 



しばらくしたら
ぶんさんご夫妻 到着
今日は ベスパですよ

ほんで 13台 14名で 出発


(追加)
出る時に セルが 回らんかったので
ビビリながら セル オン
バッチリですよ
エンジン 掛かりましたねぇ
ホッと したぜぇ
まぁ どっちにしても 要交換ですね


この日は べーやん ソロなんで

写真は ちょっとだけよ~

と 言う事で 手抜きでは ないけど

走った コースは 奥様はタンデマーを 見てね 


ワープして

加古川バイパス~ 姫路バイパス

「姫路SA」で 休憩



べーやんの 横に

戦前?の ハーレーが 停まりましたよ


いやぁ 凄い!
自転車が そのまんま 進化したような バイク
良いモノ 見せて いただきました

ほんで

揖保川沿いを 走って

県道442から R250を 走り
 
道の駅「みつ」で 休憩



バイク駐輪場が イッパイで

係の案内で 別の場所へ 駐輪 




天気が 良くて 風も 穏やか




海の 景色も 最高ですよ




梅の花も ええ感じ




それでは 次 行ってみよう




流石 カキが 名物 

カキの 店が イッパイ 



海面には 鴨が イッパイ

カモ 見たら やっぱり 食べたいですよね 鴨鍋 


でもね
海にも 鴨が 居るのかと 調べて見たら 
海に 居る 鴨は ハジロ鴨って 言うらしい
貝を 食べてる らしいですよ
へ~っ 
て 言う お話でした


道の駅「あいおい白龍城」は パス



日曜日が 久し振りの 快晴で
メチャメチャ 人が 多いですよ



ほんで

日生の カキオコの 店

「ともひろ」に 11時 早めの 到着



Nさんが 予約を 入れてくれてたので
すんなり 座れましたよ



べーやんは

カキの 1.5倍を 注文



マヨネーズを 掛けて いただきま~す


うまいっ!
でもね
当たり前ですが 数年前 来た時より
カキの量 少なくなってますねぇ

食べてる 途中で 仲間の Kさん 合流

お客が 多くなって 来たので
食べた人から 外で 待ちましょう

ごちそうさま でした

この店は

店内も 広めで
駐車場も 整備されて 広いので
多人数の バイクの 人でも 安心ですよ
 



それでは 次 行ってみよう



大石神社の 予定を 変更して

来た道を 戻ります

本日は おしまい



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

海鮮丼は 旬の イカにしときます

2016年10月06日 | R1200R
訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


9月27日の 続きです


エンゼルラインを 走った後

R162を 走ります

フグが描かれた 阿納トンネルを 潜ります


この辺りは フグの養殖で 有名


椿らしい花が 描かれた 矢代第一トンネル

第一って事は 第二が あるはず


でもね 撮るの 止めときます

意味無いけどね


気温は 28℃ 暑いはずです




ちょこっと 停めて 景色を 見ましょう




あの無人島で 3日間ほど 暮らしてみたいなぁ
釣りして 潜って アワビや サザエ採って・・・・・
周りを よく見たら アカンで
テント張る 場所が 無いわ



島の近くで 釣りしてるような ボートが・・・・・
せやけど 今日は アカンで
風が 強いから
流されるし 揺れるし 
べーやんやったら
間違い無しに 船酔いですね


まぁ どうでも ええ事なんで

次 行ってみよう


三方五湖方面へ

しばらく 走ると

うなぎ屋 淡水さん

土・日は イッパイですが

今日は 火曜日

11時過ぎでも 車が 少ないですねぇ

やっぱり 平日ですねぇ 


ここの うなぎは
三方五湖の 天然の口細青鰻(沙蚕(ごかい)を食べるので口先が細い)を 使うので 
ふっくらと あっさりしてますよ 




それでは

若狭梅街道を 走り




丹後街道へ 右巻き




一気に 敦賀方面へ


バイパス 走ります

おっ あの雲
綿菓子のようで 綿菓子で無い ペンペン
筋斗雲のようで 筋斗雲で無い ペンペン
それは 何かと 尋ねたら
普通の雲でした



それにしても 暑い
やっぱりねぇ
もう 31℃です



ほんで

到着したのは

「日本海さかな街」

丼の メニューが 多すぎますがな 

さぁ 何を 食べようかなぁ 迷いますねぇ 



う~ん



ど れ に しようかな かみさまの いうとおり



決定!

今が 旬の イカイカ丼に しときます



きましたよ

白イカが 乗ってます


イカそうめん



刺身



マヨネーズ醤油かな   

醤油ぅこと 

まいう~

やっぱり 旬の イカですねぇ


べーやん以外は

日替わり丼

鯛 サーモン 甘エビ イカ などなど

帰りに 出口近くで

売店の お兄さん

味見しろと 言うのでね

いかロースト 5mm四方の

小さい 小さい 1切れを 食べましたよ

まぁ いけるかなぁ

消費税カットで ちょうど 1.000円に
してくれたけど・・・・・・

でもね 帰って 素材を 見たら
大失敗
ソデイカやんかい! 
それも ペルー チリ産味見したんとちゃうんかい
調味料の味に 騙されたぁ 大げさな


大きな声では 言えませんが
べーやんの 中では
ソデイカって 赤イカの事で 味は大味
イカの中では 甲・乙・丙の 丙ですねんけど
スーパーで 売ってる 身の厚い イカの天ぷらです


でもね マヨネーズと醤油 タップリ付けて

食べたら 美味しかったよ 

それでは 来た道を 戻りましょう



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

初めての エンゼルライン

2016年10月04日 | R1200R
訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


9月27日 天気予報は 晴れ
でもね にわか雨には 注意しろよ って
いう事 らしいですねん

目覚ましを 5時に セットしたけど

5分前に お目覚め

これって 目覚まし 要らんのかいな 小学生と一緒やないかい

6時過ぎに 自宅を 出発

阪和道堺ICから 北上

ちょうど 夜が 明けましたよ




近畿道に 入ったら 

どうも 雲が 多いですねぇ




名神 大山崎JCT経由で 京都縦貫道へ 入ります

まずは 自撮り 

べーやんの 後ろ 空いてますよ~ぉ 


半メッシュの ジャケットでは ちと 寒い

しばらく走ったら

前方に 1台の バイク

いつも 一番乗りの DOHCR1200Rクラシックの 
Mさんじゃ あ~りませんか


しばらく 金魚のふんとなって 付いて行きましょう


亀岡の街に

雲海が 見えましたよ




川のように 雲が 流れてますよ


早起きは 三文の徳 ですねぇ
ええモノ 見ましたよ


今度は 前方に 雲ですがな




ヤッバァ ちょっと ビビりますよ



ほんで

集合場所の 南丹PAに 7時20分に 到着

しばらくしたら

水冷R1200GSの Hさん 到着




直ぐに R1200Rの ヒロさん 到着

これで 4人 揃いましたよ


ヒロさん 
近所にある 人気のパン屋さんで 買ってきたという
チョコパンを いただきましたよ
中に入ってるチョコ これが メチャ美味ですよ
カカオの苦味が 少しあって 上品な 甘さ
ヒロさん ごちそう様でした 


それでは

張り切って 行ってみよう


走り出して 思い出したけど

チョコパンを 撮り忘れました 

まだ 雲が 残ってますねぇ




雲が 晴れたら 快晴ですよ

今日の 気温予報は 32℃




もう 日差しが あっつぅですね


R27から

何処を 走ってるのか さっぱり 解りません

ナビは こんな所を 指してます

府道26から 下山駅へ 向いてるらいい



ほんで

府道1の 川沿いを 走ります




きのこの森 って キノコが イッパイ 採れるのかな

今の時期は キノコが 美味しいんですよねぇ




川沿いは 彼岸花が 綺麗




田んぼも 黄色が 綺麗ですねぇ

もう 稲刈りの 終わってる 田んぼも ありますねぇ



ほんで

今は 広域農道の 若狭西街道を 走ってるらしい




信号無しの 快走路ですねぇ




気持ち良く 走れて さいこう!




ほんで

R27まで 走り




右巻いて コンビニで 水分補給

あれっ Hさん 何処行くねん?

証明写真の ボックスに 入って 何してますねん?


オマケに ご丁寧に ブーツを 脱いでますよ
このボックスって 土足OKの はずやけど

冬用のパンツでは 暑くて たまらんかった らしい

べーやんは 果汁100%の ジュースを いただきます

朝が 早かったので 眠気覚ましです

果糖が 眠気を 覚ますらしい

先日 友人の きんやんさんに 教えてもらいました 医者のコメントらしい


せやけど よく見たら 

野菜ジュース やったがな よく見んでも判るやろ


それでは 水分補給完了

次 行ってみよう


エンゼルラインは もう直ぐですよ

府道107を 走ります



いつからか 知らんけど

今は 無料に なってますよ

結構 登ってきましたよ


ええ景色ですよ

せやけど この道は 結構 荒れてますよ

無料になって 管理して 無いんかなぁ

無料とは いえ 酷いですよ


ほんで

カーブ曲がったら 

先頭の Mさん 急に スピードダウン

目の前に 鹿の親子が ビックリして

左右に 飛びながら 逃げましたよ

こっちが ビックリ したがなぁ

っと 心臓 バクバクしてる 間もなく

頂上に 到着しましたよ




天気も ええので 見晴らしは 最高!






四方の 景色を 堪能して





次は 楽しい 楽しい 昼食ですよ

それでは 行ってみよう



本日は これで おしまい




ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

道後温泉ツー ④

2016年08月07日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

昨日の 落雷は 凄かったぁ

へそを 取られるかと 思ったよ

怖かったぁ

こんなん 撮れました



7月27日の 続きです

丸亀城を 出た後 10分程 走って

お昼ご飯は もちろん うどん

着いたら アッツイのと 空腹で
早く 入りたいもんやから
撮り忘れたので ネットから 拝借しました 

  
全員 ぶっかけうどんの中


ショウガ ネギ 天かす おろし などなど 入れ放題


鶏天 と 半熟卵を トッピング


なんぼ食べても 減らんがな
量が 多すぎるんと ちゃう?

メニューを 見たら 納得ですよ

中で 2玉でした


お腹が ぐるし~ って 言うてます

それでは 次 行ってみよう


ちょこっと 来た道 戻って
善通寺ICから 高速へ


走ってる間は 涼しいですよ

天気も 景色も 良くて 最高!



津田の松原SAで 水分補給


何処で 休憩しても
第一声は
アッツゥ



厠の前には 子ツバメが ピーピー 鳴いてます


親ツバメが せっせ せっせと エサを 運んでます

頭上注意!! 
!!マークが 二つ あるって事は 

誰かが 落とされたんかもね


水分補給と 眠気覚ましに コーヒー
流石に 今日は アイスに しときます


冷房効いてて 景色も 良いので 
お尻から 根が生えて 動けません


まぁ しばらく 高速道
何とか 我慢して
次 行ってみよう

引田ICで 降りて


R11を 走ります


左に 海を見ながら スイスイと


走らんと 思ったら 前方には
嫌がらせかと 思う位
ノ~~ンビリと タンクローリー 



しばらく ノンビリ 走って
タンクローリー やっとこさ 横道に 逸れたら



スイスイ 走れましたよ
もちろん 制限速度 守ってね 


鳴門へ 近付いたら 


左巻きで 県道183


鳴門スカイラインを 走ります


橋からの


景観は さいこう!


今までの 暑さを 忘れさせて くれましたよ


いや~ぁ


空には 飛行機雲も あって
気持ち ええでぇ


最後の 堀越海峡 渡ります


釣り用の 筏が イッパイ
一度だけ 来た事 ありますが
潮流が 早いので 難しい 釣り場です


大鳴門橋が 見えたので 


そろそろ スカイライン終わり


鳴門北ICから 高速に 乗りますよ


海水浴場は まだ人が 少ないですねぇ


高速乗ったら 神戸向いて 走るのみ


もう直ぐ 大鳴門橋を 渡ると


淡路島ですよ


風が ちょっと 強いですが


涼しくて ちょうど ええ感じ


淡路島南PAで 水分補給

淡路タマネギ 売ってますがな
お土産に 買おうと 行ってみたら
店に 行く 道が 無いんやけど?
掃除してる 昔のお姉さん
右のゲートから 行けますよ


さっき 見たけど 無かったけどなぁ
半信半疑で 行って見ると
あっ ホンマや あいてるわ


早速 2kg ゲット
せやけど 淡路玉ねぎ って 高いのは
なんでやねん! 美味しいからや


それでは 土産も ゲット


あとは 帰るだけ


広域情報
えらいこっちゃ!

中国道 神戸JKCから 宝塚の 渋滞11kmは いつもの事
阪神高速が 14kmの 事故渋滞は マイッタねぇ
マイッタ 参った 言うてる 場合と ちゃいますよ


それでは 淡路ハイウェイオアシスで 休憩して
どの道で帰るか 相談しましょう


夕方の 上りSAは 混雑してるので
下りの方へ 行きましょう


ヨーグルトで 喉を 潤しましょう

事故渋滞は 事故の状態によっては 長引くので
中国道から 山陽道経由で 近畿道で 帰る事に 決定


それでは 一応 此処で 解散します


明石海峡大橋渡って


自撮りして

山陽道は スイスイ 走れたけど
中国道は やっぱり 渋滞 


近畿道入っても やっぱり 渋滞


夕焼け空が  真っ赤っか~ぁ 相当古いねんけど
綺麗ですねぇ 


阪和道「堺IC」で 降りて 帰りましたとさ


2日間の 走行距離は


19時40分 無事 帰れました

夏は 暑いのん 当たり前やけど

とにかく 暑かった~!

せやけど 楽しい 2日間でした

お~し~まい


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

道後温泉ツー ③

2016年08月05日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


7月27日

朝風呂入って 7時から 朝食





朝から 暑いですよ~

温度計

31℃に なってました



出発する前に



もう 汗だく



それでは 行ってみよう




まずは 給油します



トロトロ 走るので アッツ~ィ



県道334を 東向いて 走り



暫らく 川沿いの R11を 走るけど

峠は 涼しいはずやのに

全然 涼しく 感じませんがな



松山道を 潜って 



まだまだ R11(小松街道)
トロトロ 走ります



おもろい看板 発見
たかが、ぶた されど、ぶたにく


夏バテ防止には 豚肉に 限ります
ゴーヤが あれば なお よろしいなぁ


西条市まで 来ましたよ



もぅ 暑さに 耐えるのは 限界

頭が 可笑しく なってきたよ 元から可笑しいけど



コンビニで 水分補給 と 栄養補給 しときます



やっぱり トロトロしか 走れません




もう たまらん 

高速へ 逃げる事に



やっぱり 走ると 涼し~い

海も 見えるし


山も 見えるし



生き返った 気分ですよ



やっぱり R1200シリーズは

高速が 似合ってるかも



善通寺で 降りて



丸亀方面へ



走りますが・・・・・
やっぱり トロトロ・・・・・



到着
丸亀城です

ジャケット脱いで
木の陰に 置かせて いただきましょう

折角 来たんですよ

それでは 暑い中を 歩いて 行きましょう



スタート地点は 此処です



5~6分ほど 歩いたら
あと10分
だ~れも 止めようとは  言いません

頑張って 上がりましょう 天守閣まで 




やっと 三の丸まで 来ましたよ




それでは 入りましょう



ブーツの紐が 面倒臭いったら ありゃしない


入館料は 200円


手動の扇風機は 無料で 貸し出し中


戦国時代の 鉄砲などが 展示されてます


階段を 上がりま・・・・・すが


なんちゅう 階段やねん!
ちょっと 急すぎるや おまへんかい

誰とは言いませんが 四つん這いで 上がってますよ


天守閣まで 上がって来たら
結構 風が あるので 涼し~い

見晴らしも 最高!



上を見ると
天井の 梁に あるのは?


反対から 見ると

右の 緑は お餅に 見えるけど?
よう解らん


それでは 降りますよ・・・・・
下を 見んように 正面だけを
見ながら 手すりは シッカリと
握って 降りましょう
怖いですからね



天守閣の 外からでも ええ景色



展望台も ありますねぇ


記念に カッシャ


石垣の美
読んで頂ければ 幸いです


武者返しの 石垣 綺麗ですねぇ



これで お城 見学と

本日の レポは

お~し~まい





にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

道後温泉ツー ②

2016年08月03日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


7月26日の 続きです

道の駅「三野」を 出た後は そのまんま

川沿いを 走ります




気分良く 走っていたら

ビックリポン!

よ~く見える 位置に パンダ号

やっば~

せやけど ノ~ンビリ 走ってるので

安心 アンシン 安近短 (^^;) 何のこっちゃ




このパンダ号 よ~~く 見たら

 安全協会の パンダ号でした




そのまんま 県道13を




快適に 走り




県道267へ




田舎の 風景は 最高!




せやけど 木の影を 走っても

全然 涼しくないのは

なんでやねん?



ここで メッシュシートの 威力発揮

パンツの ジッパー 開けて 来たので

膝を 開けて 走ると

おいどに 風が 流れて 冷やっこい 

200円で これだけ 効果が あれば OK牧場




膝を 開いたり 閉じたりしながら

松山方面へ




気温は 28℃

湿度が 高いので アッツ~イ




やっとこさ 四国中央市まで 来ました




目的地は まだまだ 



ここで 道を 間違い




時間短縮で 高速に 乗ります




いやぁ 高速乗ったら

水を得た魚のようです

メッシュジャケットの 隙間を

風が 通って 涼し~~い 




景色も ええでぇ




新居浜市まで 来ましたよ




トンネル入口の 左の絵は なんでしょうね




石鎚山SAで 昼食です




さぁ 何を 食べようか


優柔不断の べーやん

いつも 迷います 

たちうお天丼に 決定


見るからに うまそぅ




出汁を かけて

いっただっきま~す


ごちそうさま~でした

美味しかった


それでは 次 行ってみよう

っと 準備していたら

北海道へ 行ってきたと 言う 宮崎ナンバーの

RT乗りライダーさんに Mさん 声を 掛けられて

トップケースに ラベンダー 入れて来たから
匂い 嗅いでみて~


Mさん 早く出たいのに
アッツイの 我慢して


仕方なく 臭いを 嗅ぎに 行きましたよ 

せやけど どう見ても ライダーさんには
見えへんねんけど

それでは 先を 急ぎましょう




空は すっかり 夏模様



走ってる間は 爽快ですよ




松山まで 来ましたよ

嫌ですが そろそろ 高速を 降ります




県道33を 道後方面へ




道後の街は やっぱり 交通量が 多いですねぇ


もう直ぐですが

この暑い中を 渋滞は キッツ~イ アッツ~イ



まだかいな!


この写真 下が 切れてますがな

変更するのん 面倒臭いので
そのまんま 載せときます


ほんで 今夜のお宿 湯快リゾート「道後彩朝楽」

到着です

早速 チェックイン

フロントには
みかんじゅーす のみほうだい!



有り難いですが 1杯で 充分ですよね



早速 温泉入って スッキリ!

18時の 夕食まで 時間が ありますよ

無料の カラオケに

いい湯だなぁ・・いい湯だなぁ・・

18時過ぎました

夕食に 行きましょう

食べ放題ですが 1皿に 押さえときます



鯛の 茶わん蒸


とんこつラーメン


夏休みで 子供対象に お餅つき 始まりましたよ


Nさん 飛び入り参加
楽しそう!



べーやんは 餅つき 見ながら
デザートは メロンに ソフトクリーム


かぼちゃの 何とか と 白玉ぜんざい

お腹が くるし~い

べーやん以外は 飲み放題

どんどん 飲んでますよ


20時で 終了です
誰も 居なくなったので
お開きと なりました


チェクイン時に カラオケ 20時30分に 予約済
30分あるので ビリヤード もちろん無料です
40年?振りです
最初の 一突き 全員 スカ


ほんで 20時30分
楽しく カラオケ
皆さん カラオケ 好っきやね~
Hさんは 酔っぱらって 不参加

Mさん 上手いですねぇ 1位ですよ 
ナイショですが エントリーは Mさん一人
それにしても 上手いですねぇ
授業料 どんだけ 使ったんやろぅ
 
べーやんは 10時30分に
クーラーで 寒くて 退散

ここだけの話ですが
後に残った 3人 
夕食後の カラオケ と お風呂は 
時間切れで 追い出されたらしい
寝たのは 日が 変わって 1時
どんだけ 好きやねん

やっぱり 仲間と 居ると 楽しいですねぇ
全てが 思い出に なりましすねぇ 

きょうは これで お~し~まい

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村