べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

生マグロ食べ放題は おあずけ

2015年03月31日 | F650GS
3月27日 快晴ですがな

お天道様に お誘い受けて

洗濯おばさんが タンデマーに

へんし~ん

シンデレラ じゃないけれど

タイムリミットは 17時

洗濯おばさんに 逆戻りしますねん そんなアホな

変身完了後 10時に F6に 跨り

阪和道「岸和田和泉」から南下しようと・・・・・

イキナリ

電光板 渋滞3km
 


まぁ 3km 大した事ないやろう

それでは 行ってみよう




何時もの 関空は 黄砂?のせいか

どんよりと 霞んでます




桜も 咲きだした ようですよ



と・・・・・

紀ノ川SA手前から

キッチリ 渋滞ですがな




ブウォ―ン

ビックリしたなぁ もう



狭い日本そんなに 急いで どこ行くのん?


工事が 急ピッチで 進められていますねぇ

クレーンが 増えてるような 気がするぅ~




遠くの山も 何とか 見えてますが

やっぱり どんより してますねぇ



和歌山市へ 入ったら

ハーレーの お兄さん 

アッと 言う間に 行ってしもうたがな




ここの 桜は 満開ですよ 




ほんで 「海南IC」で 降りま~す




R42をちょこっと走り



ムーンブリッジを渡ります




右には サンブリッジが 見えてます




到着しましたよ




一番奥まで 行って 駐輪します



後で来た お兄さん二人

メットを 盗まれた事が あるらしく

1台に 2個の メットを

苦労して 取り付けて 歩いて行きました


それでは お昼ご飯を 食べに 行きましょう




おっ 今日は 空いてますよ



と 思ったけど

外国人の団体さんが・・・・・・・



まずは 今夜の おかずを ゲットします




血合い って 書いてるけど

どう見ても 中トロの 切り落とし


マグロカツにして いただきました

脂が適度にあって 美味かったぁ

せやけど マグロの 値段

以前より 値段上がってますがな

スーパーと 変わりません



それでは 2階へ 上がって

生まぐろ食べ放題 行ってみよう




アカン マグロ買ってる間に・・・・・

5分遅れた だけやのに・・・・・

只今の待ち時間 90分

ガックリ くり クリ 栗キントン (^^;)

1階が 空いてたはずや

皆さん これ目当てで 来てたんや!

気を取り直して 1階に 降りて 

それなりの ラーメンでも 食べますわ




迷うんですよねぇ

それなりの ラーメンですけどねぇ




べーやんは 中華そば


アッサリ味の 醤油です


嫁は まぐろラーメン


とんこつ味で まぐろカツに カツオぶしが乗ってます

海を 見ながら いただきますぅ


やっぱり 釣りが 気になりますねぇ

まったく 釣れてません

潮が 止まってますよぉ 今は 釣れませんよぉ

それでは

お腹も ちょっと 満たされたんで 戻ります




駐輪場へ 戻ったら

昔のお姉さん 3人が 2台で 来てはりました 




それでは 次 行ってみよう

ブ~ン



あっちゃ~

原付おじさんに 抜かれたんで

これで おしまいに しときます


今日も一日一回ポチっと よろしくね

4種類の蕎麦

2015年03月29日 | 温泉
3月20日 奥飛騨の宿を後にして


それでは 行ってみよう



青空が 気持ち良い

悔しいけど 1日違いで 大違い


高山方面へ




宝橋を 左折




平湯峠へ 向かいます




青空と 雪山が 最高に 綺麗!




なんで昨日 晴れて くれへんかったんや!



今 バイクで 走ったら

気持ち良いやろうなぁ




平湯トンネル潜りますぅ




チェーンで 道がガタガタですよ




気温は8℃




あったかいんだっからぁ♪ (^^;)




どんどん下ってきましたよ

到着




赤カブを 買って 帰りますぅ




それでは 次 行ってみよう

ぶぉーん 

ビックリしたぜぇ



軽四に 追い越されましたがな

狭い日本 そんなに 急いで どこ行くの?

もう 見えへんがな 

はっや~




ほんで

行く時に 寄った Aコープで




飛騨牛を お土産に ゲット




次 行ってみよう




R41を 高山方面へ




11時10分

到着しましたよ




開店時間は 11時

数年前 来た時は 遅かったので

蕎麦が 一種類しか 無かったんですよねぇ




早速 店内へ

ヤッター やったー ヤッターマン!

一番乗りですよ




四種類の 蕎麦




まずは 大野蕎麦から




塩で いただきま~す



腰があり 蕎麦の 香りが 口の中で 広がりますよ


次は

白川蕎麦



蕎麦の 香りが ちょっと 違う


次は

丸岡蕎麦



とにかく うんまぁ


次は

清見蕎麦



ちょっと 硬めやけど うんまぁ

それぞれ 色が 違いますねぇ

味も 違いますねぇ

腰の強さも 違いますねぇ

大野蕎麦だけ 二八で 他は 十割です

次は 山葵で いただきま~す

山葵を スリスリして 

べーやん ゴマすり 下手やけど サラリーマン失格(^^;)

山葵すりは お手のモノ なんのこっちゃ




蕎麦がきも いただきますぅ

出来たてで ホッカホッカです



モッチリと 美味し~ぃ


かやくご飯も いただきます



素朴な 味ですよ


次は 蕎麦湯



専用そば粉で 作っているらしい

トロトロ蕎麦湯を いただきま~す




デザートは ブランマンジェ 



べーやん 何の食べ物か さっぱり?


とにかく 美味しかったぁ

お腹も 満足言うてるし

お土産も 買うたし

ベーやん達は 18時には 帰らんと アカンので

ここで ポルコさんご夫妻と お別れします

さいなら~ 

中部縦貫道から




飛騨清見ICを通過して




雪景色を 見ながら






ひるがの高原で 休憩





凄い 雪が 残ってますよ




ひるがの高原スキー場が 見えてます




ズームイン




殆ど ボードですねぇ




それでは 次 行ってみよう




まだまだ 雪山が 続きます




鷲見橋 高さが 日本一 らしい



東海北陸道から

愛知県へ 入ったら




名神を ちょこっと 走り




一宮から 




名古屋第二環状を経由




え~っ 四日市から鈴鹿 渋滞やがな!





東名阪入ったら




御在所で かわや休憩




さっさと 帰ります

渋滞ですがな (><)



工事渋滞に

事故渋滞も ありましたがな



白い車の前部が 破損してるけど

前方の車 破損してませんがな?

やっぱり フレームの ある車は 頑丈なん?


ここで 名阪道へ 出るんですよ

一度 真っ直ぐ 行った事 あるから 

2回間違ったら アホですやん 

せやから 解ってますよ 




へっへっへっへ~ 大阪を 向いてます

OK牧場 (^^;)




西名阪です

ビューン

狭い日本 そんなに 急いで どこ行くの?


むちゃしたら アカンでぇ~

ほんで 近畿道経由して



またまた 渋滞にハマって




17時30分に 帰りました




これで 奥飛騨温泉の旅 おしまい


今回のお泊りで スタンプ10個 ゲット



これで 会員登録してる 宿に無料で 1泊できますねん

何処へ 行こうかなぁ
 


今日も一日一回ポチっと よろしくね

これを見当てに毎年来ますねん

2015年03月27日 | 温泉
3月19日 朝 窓の外は 雨




あ~ぁ のんびりと 散歩して

キャンプサイトで カップ麺を

食べようと 思ってたのになぁ




取り敢えず 朝ご飯




いただきま~す




やっぱり 止みそうに ないやん




ワンちゃん お行儀良く 座ってますが

小屋に 入ったら ええのに




哀愁漂う 顔してますよ




雨が 小降りに なったので




温泉に 入りましょう




チェックアウトの時間は 貸し切り状態

記念に 撮っときます



身体も 温もったし

雨も 強くなってきたので 

のぼせる前に 出ますぅ 30分も入ってへんがな

宿の横には 少ないですが 

支配人の釣った 岩魚や ヤマメが 泳いでますよ


 

お部屋へ 戻って 一息

ワンちゃん 相変わらず せつなそう




ほんで 早飯? 早麺?

ドシャ降りの雨が 止みそうも無いので

仕方なく お部屋の ポットで

カップ麺を いただきますぅ 切ないのぉ
昨夜 残った 釜飯の おにぎりも あるでよぉ




食後の コーヒーも あるでよぉ




ほんで

しばらくしたら

雨も 小降りになって




霧も 晴れて




山並も 見えてきたので




写真を 撮っていたら


友人の ポルコさん 到着 撮り忘れたぁ


ほんで

ワープして 夕食の時間

カンパーイ♪



今日は 飛騨牛のしゃぶしゃぶ 

冬割平日限定の優待券で9,000円 今は9,800円に値上げしてます



これを 目当てに 毎年 来ますねん

いただきま~~~す




食べきれるかなぁ?




肉は 食べきったけど 

やっぱり お残ししました 


ごめんなさい m(_ _)m


ワイワイ ガヤガヤ 楽しい時間は

アッと言う間に 過ぎ・・・・・



食後に ちょっと 休憩

ほんで 温泉入って

横になったら 爆睡してました



一夜明けて

3月20日




山に 雲が 掛かって 




綺麗ですよ と思っていたら 




霧が出てきて

太陽が出てきて




おはようサン






それでは




朝ご飯の時間となりましたぁ




いっただきま~す♪




玉子焼きも あるでよぉ



美味かったぁ
ごちそうさま でした


やっと 青空が 見えました 帰る日に晴れるとは・・・




雪山が 綺麗に 見えてますよ 




ロープウェイと




槍ヶ岳が 見えてます




それでは 宿を出る前に

カッシャ



蒲田川に 掛かる 砂防ダム




記念に 撮っときましょう




それでは

次 行ってみよう



本日は

これで

おしまい


今日も一日一回ポチっと よろしくね

平湯峠も バイクで 走れます

2015年03月25日 | 温泉
3月18日の続きです

平湯峠に 向かって    




どんどん登ってきました

気温は6℃




平湯トンネルを 


抜けると

正面には 平湯スキー場


この道路状況やったら 昼間はバイクで 走れますねぇ




安房トンネルと反対に左折


R471を 走ります




ほんで

宝橋を 右折して




新穂高ロープウェイ方面へ




どんどん走って行きます


正面には 新穂高ロープウェイ 




この辺り どういう訳か 雪が 少ない




ほんで 左折して 直ぐ右折




到着です




早速 お部屋へ

ガムテープが 無造作に?

何で? 置いてあるのかと 思ったら

カメムシ対策でした 今頃いらんやろ




早速 川原の 貸し切り露天へ


あっつぅ!

無理! 入れませんがな

別の貸し切り露天へ

入り直します


お~っ これは ちょうど ええ加減

薄らと 白濁した温泉

身体も 温もって スッキリ~♪



記念に 撮っときます

カッシャッ 




ちょうど 夕食の 時間と なりました

今日は 2人だけぇ~

明日は 4人ですよぉ~♪

お相撲さん遠藤関の叔母さんに撮っていただきました


廊下に 写真が イッパイ 貼ってました
 




ビールもどきで カンパ~イ

べーやん 腰が 完治 してないので

笑点や 無いけれど

おやじギャグで 滑るけど

座布団2枚 重ねて 座ります



今日も お料理 少な目プラン

いっただっきま~~す




飛騨牛のほうば焼 飛騨サーモン ミニ猪鍋 色々刺身・・・・・


山菜てんぷら などなど



極めつけは 支配人が 釣って来た

岩魚の塩焼き

今年は 不漁らしい

いただきま~す


うんまぁ!

ご飯は 釜飯

おこげが また うまい!




デザートは スイカ 

はっやぁ



ごちそうさま~でした

ほんで

お部屋に 帰って 一息ついて

混浴露天風呂へ


ベーやん達は 飲まないので 食事時間が 短い

この時間は 貸し切り状態ですよ

ほんで

ロビーで 寛いで



お部屋へ 帰ったら

いつものよう~に♪

即 イビキの 合唱♪

本日は これにて

おしまい


今日も一日一回ポチっと よろしくね

せせらぎ街道は バイクで 走れます

2015年03月23日 | 温泉
3月18日 奥飛騨を目指します


相変わらず 朝8時過ぎ 遅めの出発


阪和道「堺IC」から乗って 名古屋方面を 目指します




西名阪からは 朝靄が あるけど 二上山が クッキリ 




どんどん走って行き




まずは 大内で 休憩




もちろん 此処に 来たら ゲット

今だけ限定の きな粉よもぎ ういろ

明日の おやつに 食べましょう




木曽川を 渡ったら 愛知県




名古屋西ICから 名古屋第2環状へ





名神を 京都方面へ




ほんで 東海北陸道を 北上

高山方面へ




真っ直ぐな道は 気持ちいい~




2年前 戦闘機と 遭遇したけど

今日は 静かですよ


ほんで お腹が空いたので




長良川で 休憩




もしかして 鰻が あるかもと 期待したけれど・・・・・

ザンネ~ン 

ベーやんは けんちんきしめんに しときます 




嫁は 味噌カツ丼


どちらも 普通に いただきました


ほんで 郡上八幡ICで 降りたら




郡上八幡城が 見えましたよ



へそ曲がりの べーやん ナビの指示に 逆らって

相変わらず 道に迷いますがな ナビの指示通り行かんからや

せせらぎ街道 やっと見つけましたよ 何回来てんねん

それでは 行ってみよう




道の駅 明宝 で休憩

ご当地カップ麺を 買うためですよ


結局 寄っただけぇ


ちょうど BMWK1600が1台




せせらぎ街道を 走って行くので しばらく

金魚のふんになって 付いて行きましょう



せやけど しばらく 走ったら 

停まって 景色見てました


しばらく 行くと


くっそぉ トラックが 走ってるがな

今度は 我慢して 金魚のふんになって 走りましょう (>_


ほんで パスカル清見で ヨーグルトを 買います




え~っ! うっそ~ぉ!




なんで 作業が 今日やねん!



しゃぁないんで

気を取り直して 行ってみよう



雪が 多くなって きましたよ

雪の回廊 楽しんで 走ってたら

くっそぉ 

また 




景色はええのに トラックの 後ろかいな (*_*)




排気ガスが くっさいし

前は 見えへんし 損した 気分 (^^;)




水害の復旧工事

まだまだ 掛かりそうですね



西ウレ峠辺りが この路面やったら

バイクで 走れますがな




気温8℃で 路面も 乾いてますがな




道路脇の 雪の高さは こんな感じ




それでは 行ってみよう




せせらぎ街道降りてきたら

K158を 高山方面へ ちょこっと走って 左折




県道73を 走ります

雪景色の 山並が 綺麗ですよ




ズームしてみたら



県道73から



R41を ちょこっと 走り





県道89を走り




そのまま R158に 入ったら





Aコープで 




お買い物




ご当地のカップ麺を と

思ったら ありませんがな



しゃぁないので 普通のカップ麺 と 缶詰めに しときます


それでは 次 行ってみよう

気温は 9℃ 




ちょっと 寒くなって 

雪国らしく きましたよ




本日は これで おしまい



今日も一日一回ポチっと よろしくね

やってしまいましたがな

2015年03月19日 | F650GS
書き置きしてたのを アップしときます

F6には 温度計が 無いんです

3月3日に ポチッと したら

3月5日に 届きました 



いま何度 

どっかの 製薬会社のような ネーミング

思わず 笑いましたがな

ほんで

自分が 注文した事でも

笑いましたがな

やってしまいましたがな

500円玉の 大きさを 

注文した つもりやったけど

届いたのは 1円玉の 大きさですがな

以前には 車の 非金属チェーン

間違って 軽4サイズを ポチッと

やった事も ありますねん(^^;)

学習能力 ♪ゼ~ロ~

皆さん ご一緒に・・・・・・(笑)

今日は ここしか 笑うとこ ないからね



せやけど

この温度計 アナログですよ

渦巻き金属が 熱で伸縮して 

針が動く エコですよ

自然の力で 半永久に 動きますよ

オマケに 防水ですよ(^^;)



1円玉の 大きさでは 老眼で 見難い

早速 500円玉の 大きさを

7日に ポチッと したら

9日に 届きました



大きい方の 針はオレンジ色で 見やすいやんか

せやけど

えっらい たっかい 温度計に なってしもうたがな

今日は これぐらいに しといたろ


今日も一日一回ポチっと よろしくね

岩津葱 ねぎたまポン酢

2015年03月17日 | F650GS
3月8日 終わり編

日本のへそを 出た後

県道294を   




黒田庄方面へ 走ります




車も 少なく 爽快な道ですねぇ




せやけど

曇って 肌寒い




線路を 跨ぎます




またまた 線路を 跨いで




県道139を




篠山方面へ 県道77を走ります




この辺りは 丹波竜の化石が 見つかった 場所らしい


今度機会があったら 行ってみよう


ほんで

川沿いを 走ります




桜並木のようですね

次回は 桜の咲く頃に 来てみよう



ちょうど 特急と すれ違い




県道97を 




三和方面へ 走ります




到着しましたよ

黒豆の館




コーヒータイムに しましょう




館内へ 入ったら

岩津葱 ねぎたまポン酢が ありましたがな 

以前 朝来市で買った このポン酢が

美味しかったので ゲットしときます


べーやんは 岩津葱 ねぎたまポン酢の 回し者では 
無いけれど 美味しいよって 言ったら 皆さん買ってましたよ





ほんで

隣で コーヒーを いっただきま~す

ベーやんは 普通の コーヒー なんで黒豆とちゃうねん


美味しかった ホンマに 美味しかったですよ 負け惜しみとちゃうんかい

嫁は 柚子茶

よ~く混ぜて 飲んで下さい

よ~く 見たら 底に 柚子茶の元が 溜まってただけ

慌てもんの べーやん 

底に チョロッと しか無いやん?

って 言いそうやったがな (^^;)




それでは 身体も 温もったんで

次 行ってみよう




R173へ向って 走ります






ほんで

県道372 通称デカンショ街道を 走って




県道477を走り




池田方面へ 




県道732を走ります


気温は8℃ですよ

天気予報は 大外れ さっぶ~



せやけど 気持ち良く 走れるので 許したろ



やっぱり F6は 乗りやすい バイクですよ

こんな道は ヒラヒラ 走れて

高速も 長距離も ストレスなく 走れます



ほんで

能勢のコンビニで 休憩 解散




それでは 皆さん 次回お会いするまで

おたっしゃでぇ~ さいなら~



ぶんさん ご主人 お見送り ありがとう (^^ゞ

ほんで

阪神高速「木部IC」から乗って




環状線で Mさん さいなら




玉出で Mさん さいなら




住之江でOさん さいなら 




堺ICで降りずに 真っ直ぐ行って

R26の鳳で Tさん さいなら



べーやんは そのまま 真っ直ぐ 行って

給油して 帰りましたとさ 良かった 良かった




本日の 走行距離 293km



これで おしまい


最近しばらく行ってないなぁ

ちょっくら 奥飛騨まで 行ってみるべぇ 

今日も一日一回ポチっと よろしくね

日本のへそ

2015年03月15日 | F650GS
3月8日の続きです

今日の お昼ご飯は 楽しみですよ


県道294から県道139を走り




何処を 走ったか?




快走路が 続き




気持ち ええでぇ




次は 黒田庄方面へ




県道294を走ります





到着ですよ




日本のへそ公園 お昼ご飯を 食べます 




これが へそ? ぅかいな




地球の モニュメント?


方位の広場らしい

なるほど 干支が 書いてありますねぇ 

因みにベーやんは 辰年です どうでもええがな


それでは 昼ご飯 行ってみよう




優柔不断な べーやんは 悩んだ挙句

春のワンプレート




いっただっきま~す




牛肉のパイ包み



肉が柔らかく うんまぁ

せやけど メッチャ アッツイがな

菜の花とイカのペペロンチーノ



サラダ




デザートは ティラミス


これは アカン コッテリと 甘い
勿体ないけど お残ししました


嫁は 




日替わりランチ



チキン



とんかつ                        
                             ↓ブリュレ


グラタン



どれも これも うんまぁ でした

お腹も 満足 言うてましたよ



ここで ブロ友の うえひろさんと 整骨院の先生と お別れ

次回を 楽しみに しています さいならぁ


それでは 次 行ってみよう





今日も一日一回ポチっと よろしくね

天気予報 ハズレ ですがな

2015年03月13日 | F650GS
3月8日 ブロ友ぶんさん夫妻の企画ツーリングに参加するため

道の駅「くりの郷」8時半出発に 間に合うように

自宅を7時10分に しゅっぱ~つ

天気予報は晴れで 気温は16度やったのに

曇りで さっぶい~


R26を北上     




阪神高速「堺IC」から乗って



池田線を走ります

淀川を越えて しばらく走ったら




スッゴイ スピードで 2台のバイクが・・・・・

後ろは 女性でしたよ



今日は ぶんさんが サプライズゲストが・・・って
ブログに 書いてたけど 誰やろう


全然 想像でけへんわ

とか なんとか 喋りながら

大阪空港を 通過して




能勢 亀岡方面へ走ります




木部ICで 降りて信号待ちしてたら

べーやんの横に ノートンのTさんと 

後ろには R100RSのNさんと 

トライアンフのMさんと合流




そのままR173を北上




一庫ダムを通過




到着です




もう既に 10人ほど 来ていましたよ


最近は べーやんは到着が 遅いねぇ


ぶんさんが 突然 

あれ 誰か わかります?

えっ ?  


スズキGSR750に 乗って来られた

2年半前に お会いした ブロ友の うえひろさんでした


8時30分

12台全員 集合したようです


それでは 行ってみよう




まずは 青野ダムへ 向かいます

県道602から 県道12へ




県道319から県道323へ




やっと 晴れて きましたよ

せやけど やっぱり さっぶい~




県道37から




県道49へ




有馬富士 初めて 見ましたよ


ホンマ 富士山みたい せやから有馬富士って いうんやんか

ほんで

県道309から




県道308へ




ちょこっと 走って




到着

ここで 一人合流します




ほんで ちょこっと 休憩




それでは 次 行ってみよう




県道308を走って




県道141を




丹波方面へ




またまた 曇ってきましたがな



インカムから 聞こえてくる

皆さんの声は 寒い~ さっぶ~い 



天気予報 ハズレまくり

ほんで

何処を どう走ったやら?

R372へ




到着です

「ぬくもりの郷」






この日は 久しぶりに

べーやんと 同い年の バイク

1952年製 BMWR67のSさんが 先程合流されました




ここでは 野菜などの 地元で 採れたものが 販売されてます




どれも これも 新鮮で美味そう

嫁は さっさと 手に抱えてますがな

太ネギ 松なめこ ダイコン 何で重たいダイコン買うねん




だって ♪美味しそうなんだから~


小腹が 空いてたんで 黒豆パンを 

分け分けして いただっきま~す



大根持ってたら 重たいんで 

F6に 積んでる 間に


出来たて寄せ豆腐を 食べて 

べーやん戻るの 待ってたらしい 昼前にどんだけ食べるねん



ほんで 出発前に 

べーやんは 慌てて 冷めた豆腐を 食ましたがな 

喉が詰まると思ったぜぇ 豆腐は喉に詰まるかいな!



嫁は 豆腐か ジェラートか 悩んだ挙句
寒いので ほかほかの豆腐に したらしい


それでは 次 行ってみよう



本日は ここまでに しときます

次回は 楽しい たのしい 昼食ですよ


今日も一日一回ポチっと よろしくね

愛(まな)のパン

2015年03月11日 | PS250
3月6日の続きです    

それでは 入ってみよう

そぶら山荘


看板の左下に 書いてます

レンガ道に沿って 入り口へ


この辺りで 採れる キノコは

確認された 食用キノコしか

絶対に 食べたら アカンって 書いてます 




本日の おススメは

自家製の ヨーグルト

美容と健康に GOOD!! らしい


フレンチ トースト 

米粉パンで 出来た 

フワフワの フレンチオースト らしい


正面には メニューです

注文したのは カレーとピザ




ドリンクバーも いっときましょう



さっぶかったので 

マキストーブの 横に座ります




店内は




バンド演奏できる 舞台も あります




注文したら




番号札を 貰って 待っときます


せやけど べーやん達二人だけやけど?

別に 番号札 いらんのと ちゃう


カレーが 来ましたよ




チキン?が イッパイ入って 500円


うんまぁ

なるほど 子供でも 食べれる

って 書いてあるのが わかりますねぇ

辛く無いけど

カレー味が しっかりしてます


そろそろ ピザが 焼きあがる 時間ですよ




きました きましたよ

美味そうですがな



25cmの 大きさで 1,800円




早速 いっただきま~す



うんまぁ!

アッサリした味です

素材の味が シッカリ味わえます

コーヒーは セルフで いただきます ドリンクバーはセルフやがな


後口が さっぱりして 美味い~ 

お尻が 温いと 思ったら

椅子には 断熱材が  敷かれてました




お尻サイズ限定椅子? 何が限定やねん

お尻が ピッタリ ハマると

気持ち良さそうな 椅子ですねぇ




ドアの 取っ手が 可愛いですねぇ



手作り感 満載



いや~ 結構 ノンビリ 出来ますよ

週末は 結構 込むので

ノンビリ 出来るのは 午前中だけ らしい


それでは お土産買うて 帰りましょう

ここの卵かけご飯は

緑の卵を 使ってるらしい


一般の鶏より 野生に 近い鳥が 産むらしい

それで 卵の殻が 保護色で 緑色してるらしい


裏を見て見ると

綺麗な川があります




山を散策 出来て



音楽会も 出来るようですね


↑左下に見えるのが 舞台のようですよ


左中央から 右上に 向かって

山の上の方まで 道が見えてますよ




緑の卵の親かと思ったら

違いましたねぇ

赤い卵が ありました




それでは 帰りましょう




ノンビリと 山を降りて 行きすよ 




小さいけど 段々畑が ありますよ




やっぱり ほっそい道は 緊張しますよ




下まで降りてきたら 白道を 走ります




射撃場が ありましたよ




練習してるかと 見に行ったけど

残念でした




白道は 貸し切り状態

気持ち ええでぇ



今日は 時間も あるので

何処かを 探索しようと 思ったけど

止めときます

♪だって ♪さっぶいんだもの~♪ 軟弱やなぁ


ほんで

右折で R170を

ちょこっとだけ 走って




府道226を 走ります




美味しい蕎麦屋さんの「いずみや」さん

あい変わらず 車が イッパイです




泉北高速鉄道「和泉中央」駅を通過して




右折で 泉北鉄道と阪和道沿いを 走って



帰りました


ツーリングマップルの字が霞むのは何でやろう


お土産は 緑の卵



と 撮り忘れた パン

卵は濃厚って 言うてたけど

う~~ん わからん

これで おしまい


今日も一日一回ポチっと よろしくね

山は まだまだ さっぶいですよ

2015年03月09日 | PS250
3月6日 山の中にある パン屋へ

行くために 10時半に 出発

まずは 泉北1号線から    




府道40を南下




旧R170を 




西向いて走ります




ほんで 府道39へ

左折すると 派手な 看板




オレンジ・山って 言う食堂らしい


山麗苑は 阪和道から 見える 樽の中で 焼き肉を 食べる店

かなり前に 行った事 ありますよ


山を上がって来たら

結構 寒い ですがな




今日は 近場なんで インナー減らして

来たんで 失敗

此処で 気温は

7度やで!

上に 行ったら もっと さっぶいでぇ


嫁には 山やから さっぶいでぇ

って 言うといて 自分は 薄着

アホです 




そのまま 府道39を 南下




おっと~ 看板 見落とす とこやったぜぇ

今日は ナビ無し 

頭に入れた ナビが 頼り 頼りない頭やけどね


府道40へ 右折したら




そのまま 看板頼りに 走ります



えっ 左折するの って言うような

交差点ですがな


左の民家 いかにも 田舎って 感じですね


ここから どんどん 上がって 行きます




ほっそい道が 続きます




幟が イッパイですよ




炭を 作っているんかなぁ

スモークの 匂いで 癒されます


もう直ぐでしょうか 駐車場が ありますよ


11時半 到着 そぶら山荘です



せやけど さっぶかったぁ

え~っ 駐車場は 舗装されてませんがな

せやけど 今日は だいじょうぶ♪ 大丈夫♪

はい

嫁の PS250ですから~ぁ



さぁ 何を 食べよっかな


本日は これで おしまい


今日も一日一回ポチっと よろしくね

梅にメジロ

2015年03月07日 | 雑談
3月4日 新聞の梅開花情報七分咲

という事で 毎年行く 梅林へ

いつも歩く 畦道は 昨日の雨で

靴が泥で 汚れそうなんで

路地を 歩きます 

 


駐禁の紙が貼られてますがな
   



放置された車は 盗難車が 多いですねぇ




ほんで
府道208を 歩きます




見えましたよ

白い梅の花は 満開かもね




到着です
荒山公園


この公園は 梅の後は 桜で有名


それでは 行ってみよう




満開ですねぇ




散っている樹もありましたよ




やっぱり 見栄えがするのは

ピンクの花ですねぇ 




せやけど 白も 近くで 

見ると いいですねぇ




丘の上に 向かって 歩きます




全体に ちょっと 早い 気がしますねぇ




せやけど 散り始めたのも ありますけどね




上に行くほど 咲き始めの 樹が多いですねぇ




アップで 撮って 見ました


今日は コンデジしか 持参してないので

いまいち クッキリと 撮れません 腕が悪いだけやん




チッチ チッチ と聞こえる方を 見ると

梅にメジロ が いましたよ







ヒヨドリが


メジロを 追いかけて ますがな

やっぱり 大きい鳥は 強いですねぇ 弱い物いじめはアカンでぇ


鮮やかな 真っ赤な梅も ありますよ




白い梅が 見事に 並んでます 




道を挟んで 白と赤が 並んでます




鮮やかですねぇ




歩き疲れたんで そろそろ



おやつタイムに しましょう

ちょうど 公園の 出入り口に サイゼリア




早速 注文します




デザートフォカッチャ



と ベーやんは ドリンクバーセット

で コーヒー 

味は う~ん おかわり ヤ~メタ


嫁は ドリンクバー 色々飲んでみたけど

味は う~ん イマイチ 

 
デザートフォカッチャ

いっただっきま~す



分け分けします


味は う~ん フツウ

ごちそうさま でした


それでは 帰りますぅ

久し振りの青空

飛行機雲が 長いので 天気は 下り坂かも




本日の 総歩数 約13,100歩



ちょっと 疲れたぜぇ

本日は これで おしまい


明日は 仲間達と ツーリング 何人 集まるんかなぁ

今日も一日一回ポチっと よろしくね

ぐるじぃ~

2015年03月05日 | 車で行く旅
先日休館だった 

「ららぽーと和泉」へ アッシー君

ちょうど 昼ご飯の時間

どこ行っても 人がイッパイ 数珠つなぎ

並んでないとこは お好み焼き屋だけ

早速 入って注文



ベーやんは 豚モダン (そば入りお好み焼き) 

嫁は すじネギ月見モダン

店員さん サッサと 手際よく 並べてくれたけど ここはカツオを焼く前に掛けるんや

なんで? 火の位置に 置かんねん?



隣を見たら ちゃんと並べて 焼いてますがな


ほら見てみぃ 焼きムラが出来たやろぅ どうでも ええことやけど



今度は 裏返したら 長い間


ほったらかし


焦げ臭く なってきたやんか


ほら見てみぃ カツオが 焦げたやんか



ほんで



目玉焼きを用意して



焼きあがった お好み焼きに マヨネーズ



と ソースを 掛けて 



目玉焼きを 乗せて



ネギを 乗せて 出来上がり ネギの乗せ方 ざっつ

目玉焼きの まわりに ネギを乗せるんと ちゃうんかい!

月見に なって無いがな! 



見てくれ わっるぅ

どうでも ええけど 見本(メニューの写真)と ちゃうやんか

まぁ これは これで

この店の やり方なので OK牧場

2枚を 嫁と 分け分けして いっただきま~す



美味しいけど ソース味が キツイ

これと言った 特徴ありません

さすがに モダン焼きは ボリュームありますよ

お腹が ぐるじぃ~ 医者に言われたんと ちゃうんかい

参った マイッタ 舞の海


ほんで 嫁の買い物 済ませた頃

人が 溢れるほど 増えてきましたがな

それでは 帰ります

駐車場を 出ようとしたら

え~っ なんちゅう 車の数やねん

隣の駐車場まで イッパイですがな



対向車線も イッパイですがな



やっぱり 天気の悪い日は 人が多いですねぇ

今日は ボヤキ過ぎたかな ごめんなさい  謝るんやったら ボヤクな

本日は ここまで


今日も一日一回ポチっと よろしくね

醤油ソフトに醤油 うんまぁ

2015年03月03日 | F650GS
2月24日の続きです


とれとれ市場を 横目で 通過




田辺バイパスを走って

海を見ながら R42を走ります


防波堤が 鉄板を 貼り合わせて

補強されてますよ


やっぱり 津波に 備えてでしょうかね

ほんで

みなべ町を通過




右折すると さっき行った 梅林です


節約と 景色を楽しむため

高速には 乗りません




さすが梅の街 あっち こっちに

梅ぼしの販売店が ありますねぇ




此処にも 梅林が ありますがな




なるほど 此処は 有名な 岩代大梅林ですね

次回は 此処へ 行ってみようかなぁ




海岸と JRを挟んで 走ります




やっぱり 海を見ながら 走るのは




気持ち 良いもんですねぇ




日高川の 天田橋を 渡ります



この橋の下で 小舟を 停めて

チヌや ロウニンあじの幼魚を 

よく釣りに 来たもんです 

もちろん 来ただけですがね 来ただけかい 釣ったんとちゃうんかい


山頂には 風車が イッパイ

由良町まで 来ましたよ




ほんで 峠を越えたら

到着です

はい 生バームの MAHALO

残念

ブログ「ひとぴち Bike log」ひとぴちさんの 

お知り合い かどっちさんは 居ませんでした


ちょうど おやつの時間

醤油ソフトを いただきます

うんまぁ! 写ってない所を食べました



甘さ控えめ 醤油味が しっかりしてますよ


黒豆醤油を 掛けたら 美味しいらしい




さっそく 1滴 ポットン



いやぁ 醤油は ソフトに 合うもんですねぇ しょうゆぅこと

掟破りの味 癖になりそう


3月7日は 湯浅の シロウオまつり

色々と 催し物が あるようですよ



行こうかなぁ う~ん 悩むなぁ


お店の中を ひと回りしたら

懐かしい 醤油の瓶が ありましたよ




味見コーナーで 醤油を一通り 味見

全部 味が 違いました 1本ゲットしときます




こんな物も ありましたよ



酒飲み限定

べーやんは 酒飲まれへんので 止めときます

なんで 酒飲み限定やねん?




帰る前に いただきます しょうゆまんじゅう



甘さ控えめ うんまぁ


それでは 帰りましょう

湯浅の町と お別れします




有田ICから 高速に乗ります




影が横に 出る時間 になりました 


今日は お揃いです(^^;)



今頃になって 晴れてきましたがな



朝から 黄砂が 多く

ほとんど曇っていたので

ちょっと悔しいけど

 雲の下は霞んでますねぇ

雨が 降らんかったので 

良かった よかった


帰りも 工事現場 撮っときます

上りと 下りの ジャンクションは

3キロほど 離れてるらしい




帰りは ゲートタワーが 何とか 見えましたよ




ほんで

岸和田SAで 休憩 後ちょっとで 降りるのに なんでやねん! 

コロッケを いっただきま~す



1個 150円 たっかぁ

これで 不味かったら 腹立つけど

うんまぁ でした

ほんで

4分ほど 走って

岸和田和泉ICで降りて




F6に給油して



おしまい

本日の 走行距離274km 

ここから自宅まで10km 

往復でプラス20kmで 294km




本日の戦利品(^^:)

卵かけご飯用にと 黒豆醤油 

サラダや素麺などにと 柚子梅つゆ




もちろん忘れてません

キンカンとチョコの生バーム



シットリした食感で

しっかりした味で 

うんまぁ でしたよ


これで

おしまい


今日も一日一回ポチっと よろしくね