べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

そうや ハンバ~~~グを食べに行こう

2021年03月29日 | PS250


3月19日 朝から 快晴

そうや 先日 海鮮丼を 食べたから

今日は 散歩ツーで ハンバ~~~グ を 食べに 行こう



ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

店の オープン時間は 11時

渋滞を 見込んで 10時に 出ても 

充分 間に合うんで 10時過ぎに 家を出た

大阪狭山市 狭山池の 日本最古の ため池

桜は ちらほら 咲きだしてるよ



 
府道202で 富田林市 方面へ

チョロチョロ チョロチョロ



やっぱり この道は 渋滞が 多い


PLの塔が 目の前に 見たら 右巻きします

珍しい セブンが 走ってる

これからの季節 気持ち ええやろうなぁ




ちょこっと 走って ドン突きを 左巻き




トンネル 潜って しばらく 走ります




この辺りも 桜が 3分咲き ですかね

春らしくて ええ感じ




ほんで R170を 右に 巻いたら

左に 見えましたよ ビッグジョーの 看板




到着です ここまで 約1時間



PSを 置く場所が 無い ナイ ナイチンゲール
何処へ 停めようか 悩んでる 間に
ドンドン 人が 来る 困った 困った・・・・・
駐車場の 奥に 窪んだ 場所を 発見
慌てて 駐輪 急いで 店内へ
あ~~ぁ 
名前を 記入して 待つ事に なったがな
タッチの差 と 思って ガッカリ
でもね ちょっと 待つだけで 案内されたよ
最後の 席で 良かったぁ
それにしても お客の 殆どが お年寄りや
あっ べ~やんも 年寄りやったわ (^^;)

焼いてる 場所は ガラス張りで 煙りが 出てこないよう になってる




嫁は 日替わりランチセット

早速 スープが 来た




本日の ランチは ビーフカツ

柔らかくて まいう~!




べ~やんの 単品の ハンバ~~~グが きたぁ



ご飯は 嫁のを 分け分け

デミグラスソースを 掛けたら

テーブルナプキンを 持ち 上げて 

飛び散る ソースを 除けるのが セレモニーらしい




焼き具合は ミディアムレアで 中が 赤っぽい

和牛やから 赤くても 無問題

焼き具合は 好みで 焼いてくれます

いっただっきま~す



これは 美味い!

肉の 塊を 食べてる 食感


嫁の ランチの ジンジャエール



ぜ~~んぶ 分け分けして いただきました

あ~~ 美味しかった

ごちそうさまでした

出る時には 行列が 出来てました

それでは 次 行ってみよう




以前 散策した

古い町並みの 寺内町を 抜けて






石川を 渡り




そのまんま 走ります

右の 丘に 何やら 施設が 見える



もしかしたら 子供が 小さい時に 行った事ある

イルカショーが 見れる ワールド牧場???




もうちょっと 行ったら 目的の カフェやけど

ちょうど 12時過ぎで 満員かもね

とりあえず 行ってみよう

本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のグリップテープ取り換え

2021年03月26日 | F650GS メンテナンス

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6の グリップが 滑るように なってきた

擦り切れて 剥げてきてる

そろそろ 交換時ですね




交換する テープは これを 使います

テニス用 グリップテープ

手に 吸い付く 握り心地が ええ感じ 止められない



以前は 釣り用の ラバーグリップを 使った事 あるけど

どうも グローブによって ちょっと 滑るんですよね


黒と オレンジで クロスして 忍者巻きします

巻き方が やる度に 下手に なってきてる



初めて 巻いた時は 慎重に 巻いたからかなぁ

段々と ええ加減に なってきてるね 性格が バレバレ


次は 右です




シマッタ テープの クロスする 位置を 間違うた

テープを 巻く 傾斜が 緩すぎた



グリップの 模様が 左右 違うのも ええかもね

やり替えるのも 面倒なんで このまんま 乗りますわ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

土産は本マグロの中落ちと・・・・・

2021年03月23日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ランチに 海鮮丼を 食べた後

隣接している 地元の 農産物や 水産物を 販売している

新鮮市場へ 




アウトレットの 蔵出しミカンを ゲット



見た目は 悪いが・・・・・・
これは 失敗 外から 見えない 真ん中の ミカンが カビっていたわ


ハマチ 真鯛 やっすいねぇ

エソも あるけど これは 誰も 買わんと 思うよ

小骨が 多くて 食べ難いんで かまぼこの 材料なんやけど




養殖物やけど 本マグロの 中落ちを ゲット



これは 正解でしたね 美味かったぁ


シフォンケーキ イチゴ味を ゲット



これは 普通に 美味しかった


それでは お腹も 満足 土産も ゲットしたし

長閑な 海を 見て まったりしたら




二つ目の 目的の 釜揚げしらすを 買いに 行ってみよう




F6に 乗って 1分で 着いたわ 「西村物産」

歩けば 良かったかもね 



入ろうと 思ったら 高級車が 1台 停まって
二人の 見るからに 成金風の お兄さんが
マスクもせんと 偉そうな 態度で 入って 行った
マスク着用は 最小限の マナーなんやけど
店員さんは 注意もせず 対応してたよ
べ~やん達は 離れて 待っていたけど
こんな 自己中の 人間が 感染拡大 させるんよねぇ 知らんけど

気を 取り直して 
シラスを ゲットして 帰ります


ほんで R42を 北上

ちょこっと 海南の マリーナシティに 寄って

ソフトクリームと 思ったけど

直帰 する事にした 別に 意味は 無いけどね




三つ トンネル 越えて 海南ICから 高速の 予定は パス
下道で チンタラ チンタラ 帰りましょう
門限まで 時間は 充分 あるんでね




紀美野町方面へ




バイパス 抜けて ドン突きを 左巻き




R424を 岩出方面へ






田んぼで おばちゃん 何か してるよ




洗濯モノを 干してるだけでしたね

それにしても 周りに 何も 無いから 

陽が 当たって 直ぐに 乾いて 気持ち 良さそう




菜の花が 一面に ええ感じ




ジェットコースターに 乗ってる 感じの 道路も ええ感じ

一見 北海道の 道路みたいやね  走ったこと無いけどね




桃山町の 物産センターは 通過

寄り道すると 無駄に 買いそうなんでね




飛び出し坊や やっぱり 桃の町 桃の キャラクターですね




県道119で 京奈和道へ




R24を 走ってみたら ガラガラで 正解




県道62で 




広域農道を 走ろうかと 持ったけど

止めて 京奈和道を 走ります




気温は 16℃ 寒くも無く 暑くも無く ちょうど ええ感じ



 
やっぱり 空は 霞んでるね

黄砂? 花粉? PM2.5?




かつらぎ西で 降り 道の駅で 小休止




鍋谷峠の 手前に 桜?




梅?




どっちか 解らんわ




鍋谷峠の 気温は 13℃

ちょっと 肌寒い



久し振りの プチツー

楽しい 時間は あっと 言う間に おしまい

ストレス ちょっと 発散 出来たよ

次は 何処に 行こうかなぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

そうや 海鮮丼を食べに行こう

2021年03月20日 | F650GS


4ヶ月振りに F6で 和歌山・有田まで

海鮮丼を 食べに 行って来た

朝は 遅めだったんで 時間短縮のために 

阪和道 岸和田和泉ICから 行く事にしたよ




ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

もう 桜の 季節ですね

ちらほらと 桜が 咲いてるよ



久し振りに バイクに 乗ると ちょっと 緊張するね


空が どんよりと 霞んで

関空も ぼんやりとしか 見えない




紀ノ川まで 来ましたよ

この辺りも やっぱり 霞んでる




トラックが 停まってる

事故ですかね




右フロントの タイヤが 外れてる

バーストですね クワバラ クワバラ



タイヤが すり減ってたんと ちゃうんかいな  知らんけど

タイヤが すり減ってる トラック よう見るからねぇ


何時もは 海南ICで 降りるけど

今日は 下津で 降りてみよう

多分 海南で 降りる方が 早いと 思うけどね




橘本神社 ミカンと菓子の神社

立神社 奇岩と名水の神社



奇岩と名水が ちょっと 気になるね

次回 来た時に 行ってみよう


IC降りたら 県道166を 走ります



アッチャ~ 地元の シルバーの 車が ノンビリ 走ってるよ

別に 急がないので ちょうど ええかもね


水が 綺麗な 川沿いを 走ります

長閑で ええ感じ




道路脇には 桜❓ ミカン❓

ミカンは 終わってるはず

調べてみたけど 3月に 収穫する 柑橘類は

イッパイ あったんで 何か 解らんわ




梅❓ それとも 桜❓




収穫してるのは 何やろうな❓




やっとこさ R42へ 出てきたよ

思った以上の 距離でしたね



やっぱり 海南ICで 降りた方が 早かったかもね


有田市まで 来ましたよ




有田川を 渡り




太刀魚の モニュメントを カッシャ



有田は 太刀魚が 有名


橋を 渡ったら

真っすぐ 行けば 太刀魚丼の ある ライスフィールド

今日は 右巻きします




突き当ったら 左巻き




あれっ 今日は 黄色い 船が 見当たらへんがな

ちょうど 天候も ええので 漁に 出てるんやろうな




あっ 1隻だけ 発見

定休日かな




堤防沿いに 行ったら 右巻いて




ちょこっと 行ったら 右巻きです



わかりにくい 標識が 道案内


はい 到着しましたよ




「浜のうたせ」簑島漁協直営の 食事処

それでは 入りましょう






名前を 書いて 順番待ちます



平日で 空いてると 思ったけど

結構 人気が あるんやね

それとも この辺には 海鮮の 店が 無いんかな


3分ほど 待ったら 順番が 来ましたよ

ちょうど 窓際に 2席 空いてたので 窓際に 座ります




べ~やんは 浜のうたせ定食




いっただっきま~す



美味いねぇ
大体 イカは 大味の そでイカが 多いんやけど
この丼のは マイカを 使ってるよ
太刀魚も 美味いねぇ

しらすと 蕎麦は 普通に 美味しい




太刀魚の 練り天 温ぬくで ええ味してる




嫁は 海鮮丼




浜のうたせ定食より 海鮮の 量が 多く 乗ってるよ




窓の外を 眺めながら ノンビリと ええ感じ




堤防が ちょっとねぇ




おっ 堤防で 釣りしてる❓

と 思ったら 鵜でしたね






鷺も いますよ



これが ホンマの うさぎ やね (^^;)

お腹は 満足したけど スベッタんで 次 行ってみよう
「浜のうたせ」さん ごちそうさまでした


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ドラレコ付けたら 踏んだり蹴ったりやった

2021年03月17日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

9年乗ってる フォレスターに ドラレコを 付けてみた

リアカメラの ケーブルは 何処を 這わせたら ええか

ネットで 調べたら ありました 



ドアの 下側を 這わせる方が サイドエアバッグの

絡みもあって その方が ええらしい


フロントカメラは こんな感じ




リアは こんな感じ



ケーブルを 這わす時は 結構 苦労したよ

ドアの 下側は カバーが 硬いので コードが 入り難かった

リアシートの 下を 這わす時 手を 突っ込んだりで 時間が 掛かった


前から 見ると こんな感じ



まぁ 半日 掛かったけど ええ感じに 取り付け 出来ました

電源は 古い 3連型の シガーソケットが あったので 配線したら

プラグの マイナスが ソケット内の 接点に 接触せんので 通電しなかった

微妙に 形が 違うんかもねと 言うことで 3連ソケットを 使わず 付ける事にして

新しいのを 買ってから 付ける事にした

翌日 人間ドッグに 行って ドラレコの 作動を 確認したら 無問題

でもね 人間ドックから 帰る時に

ドア警告灯が 振動で 点いたり 消えたりしてたので

ひょっとしたら ケーブルを 這わした時に 何処かに 悪さをした?

帰って 警告灯の 消灯を 確認して 停めたけど

その夜 近所から 車の セキュリティの 音が 鳴ってたよと 苦情が きた

慌てて 確認したら ドアの 警告灯が 点いていた

ドアを ロックした後 セキュリティー機能が ドアを 開けられたと 認識したんやな

困ったなぁ ディーラーの 営業は 終わってるし どうしたら ええんやと 悩んだ挙句

その夜だけ 車に 乗って キーで 全ての ドアを ロック

運転席だけ 手動で ロックを 解除して 車から出て 手動で ドアを ロックしたら

セキュリティーが 解除 出来たよ

翌日 ディーラーに 行って 説明して 診てもらったら

あらまぁ 恥ずかしい

ハッチバックに 滑り止めの シートが 挟まっていましたわ 

オマケに

手の甲が こんなに なったわ



名誉の 負傷とは ほど遠いよなぁ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

口直し

2021年03月14日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

フォレスターを 車検後の 半年点検に 出した

今まで 乗っていた 車は 半年や 1年点検は 出したことが無い

現在乗ってる フォレスターは 潰れるまで 乗る予定

と 言うことで しっかり メンテしています

点検が 終わるまで 時間が あるので ランチに 行きましょう

15分ほど 歩いて 美味しそうな 店を 探します

いつも行く ピッツア店は 残念 定休日

ラーメンは? 此処は? あそこは?

「手打ちうどん」 って 看板の うどん屋 発見

入ってみよう



カウンターだけの こじんまりした 店ですよ


値段は 高くも無く 安くも無く ですね






べ~やんは カツ丼定食

丼は ご飯 少な目

いただきま~す



見るからに 丼は べっちゃべちゃ


嫁は おぼろ昆布 きつねうどん



うどんは 注文してから 湯がいています

しっかり コシがあるね

でもねぇ 出汁が・・・・・

ごちそうさまでした


これから 口直しに 行こう

醤油の 味が 口から 離れへんがな

フォレスターを 引き取って 帰り道に

さっさと 和菓子の 店に ピットイン




とりあえず ソフトを 食べましょう 



やっとこさ 醤油の 口が 治まって ホッと したよ

折角やから おやつを 買って帰ります

桜餅を ゲット



オマケにと こし餡の 皮の 薄い 

三笠焼の ようなモノを いただきました

桜餅ともに おいしゅうございました

ほんで
うどん屋の 口コミ みたら
どれも 出汁が 利いてて 美味しいと 書いてるがな
人に よって 味の 好みは 違うけど
見んと 行ったので まだ 良かったよ
見てから 行ってたら もっと 落ち込んでたね
素直に 帰って どん兵衛を 食べときゃ よかったなぁ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

癒されています

2021年03月11日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2月22日

この日も 朝から 庭に 小鳥が 飛んで来た

シジュウカラは 枯れ葉を 突っついて 虫を 探してる




もちろん メジロも 飛んで来た




メジロは レモンの 鉢に 置いた

ミカンを 美味しそうに 食べてるよ

入れ替わり 立ち代わり 順番に 飛んで来る



最近は メジロが 来るように 色々 やってます

こんな メジロの 姿で 癒されてるんですね


メジロが イキナリ 飛び散った

ヒヨドリが ミカンを 食べてるがな

そら メジロが 逃げるよなぁ

ヒヨドリを 追っ払って しばらくしたら

落ちた ミカンを 食べに メジロが 飛んで来たよ






言うことで

ヒヨドリが 食べれないように

アジサイの 枝の 真ん中に ミカンを 置いてみた

ナイスですね 

小さい メジロは 木の 隙間に 入って

ミカンを 食べてますね




ミカンが ちょっと 不安定ですが 何とか 食べてるよ



一件落着   ですね
 


せやけど

メジロの 目を 大きくしてみたら

ジュラシックワールドの 恐竜の目に そっくりですがな

やっぱり 鳥は 恐竜の 子孫ですかね






安心していたら

くっそー

今度は ツグミが 飛んで来た



でもね

ツグミは ミカンには 目もくれず

地面を 見ながら エサを 探してるので

ひとまず 安心

それにしても

ツグミって 顔が 怖い

まるで エイリアン ですね




ほんで

ミカンが 落ちないように

針金で 吊るしたら バッチリ



最近は 大分 慣れてきたのか 

近づいても 嬉しいことに 逃げなくなって 来たよ

4日間で ミカンが 無くなった

賞味期限の 切れた リンゴジュースが あったので

とりあえず べ~やんが 味見したら 充分 美味しい!

勿体ないけど ミカンの 皮に 入れてみたら 

美味しそうに 飲んでいたよ



ちょうど リンゴが あったんで 芯を 太めに 切って

アジサイの 枝に 付けてみたら 飛んで来た




食べた~ぁ




翌日

ミカンも リンゴも 無くなった

そうや リンゴジュースが 残ってる

ペットボトルの 底を 切って

リンゴジュースを 入れて 置いてみた

美味しそうに 飲んでるぅ~      知らんけど (^^;)



これで しばらく 癒しが 続けられそうやね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のバッテリー補充電を簡素化

2021年03月08日 | F650GS メンテナンス

やっと 思いついた

F6の バッテリーを シートと シートカバーを

外さずに 簡単に 補充電する 方法は

これを 使う  事にした

F6に 何時も 携帯してる シガーソケット



ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

車体に 付いてる ソケットが

バッテリーに 直結してるのか 確かめてみたら

ランプが 点いたので OK

XR250と PS250は 簡素化 完了

マイナスは 車体から 取れるんで ええけど

プラスは ジャンプスタートの 端子から 取ろうか・・・

これは シートを 外さないと アカン

バッテリーから 直に 取ろうか・・・・・

あ~でもない こ~でもない・・・・・と

無い頭を 捻っていたけど

やっと 思いついたと 言うことですね

白髪が 増えたかも・・・知らんけど   




充電機側の プラグは 道具箱を ゴソゴソしたら 出て来た

これを 使います




充電機の ワニクリップの プラスと マイナスが 接触したら

ショートするので 端子を ずらして 間隔を あけときます




早速 充電開始



30分後 コードが 熱くないか

確認したら 大丈夫 OK

これで 今夜から 熟睡 出来そう

知らんけど


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250に電圧計設置&シガーソケットの配線変更

2021年03月05日 | XR250 メンテナンス

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PS250に 電圧計設置した 翌日

XR250に 以前 アルミ板で 作った 

失敗作の 電圧計を 取り付けします

バッテリーカバーを 外します

配線が ごちゃごちゃや

とりあえず コードを 車体に 這わしますが

ガソリンタンクの 隙間が 狭すぎ 結構 苦労したよ

電源は シガーソケットの コードから 取ります

ソケット 近くの コードは 通電してないけど

バッテリー側は OKやったんで 此処から 繋ぎます

何処で 断線してるんかな?

もちろん 忘れず フューズを 噛まします




マイナスは バッテリーに 直結します




スイッチ ON

バッチリ OKです




ほんで

シガーソケットの コードが 何処かで 

断線してる 確率が 高いので コードを 変えることにした

ガソリンタンクの 前方下から コードを 抜いていたら

あれっ ヒューズボックスが 出てきたよ



知らなんだ っていうか アホやねぇ 忘れてたんやね


ヒューズを 調べてみたら ラッキー! 切れてるやん



はい これで コードを 変えんでも 済んだやん

でもね このミニヒューズ 10Aで 持っていない

慌てて ヒューズを 買いに 走りましたよ 

もちろん 自走は しんどいんで 車で 行ったけどね

せやけど

行った 2りんかんには ミニヒューズ 10Aが 置いて無い!

隣の イエローハットに あるかもと 探しに 行ったら あったんで

後で 買うことにして 取り敢えず

2りんかんの 若い店員に 聞いたら 置いて無いですね って 言うではないかい!

何でやねん!

隣の イエローハットに 置いてると 思います

と 言う間もなく 走って イエローハットへ 行き

戻って来たら これですね レジに 置いときますね

さっき 見に行ったわ! とは 言わんかったのは 言うまでも 無いですよ

それにしても 気の利く 優しい 店員でしたね

ありがとうございます

ほんで

ヒューズを 入れ替えたら

バッチリ OK



はい

これで ナビが 使えますよ

良かった 良かった

あ~~ 疲れた


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PS250に電圧計設置&シガーソケットの配線変更

2021年03月02日 | PS250 メンテナンス

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 作った 電圧計を PS250に 付けてみた

赤・黒コードを ハンドル部から

フレームに 沿って あ~でもない こ~でもないと

何とか 車体の 中央まで 引っ張ってこれた

ヒューズを +コードの 間に 噛まして

片方に 圧着チューブを 差し込みます




後は 元のコードに 繋ぐだけ




ほんで

ヒューズを 繋ぎ

片方に ギボシ端子を 使い 接続します

これは 電装品を 増設する時に 

此処から 電源を 取りやすく するためです


圧着チューブは ロウソクで 圧着




何とか 接続 出来たよ




スイッチ ON

オッケー バッチリ




そうそう 先日 USB&電圧計で

PS250の シガーソケットの 電圧 計って 見たら

何でか 通電してなかった

USB&電圧計が 逝かれたのかと 思って

XR250の シガーソケットにも  挿してみたけど

何でか 通電してなかった

これでは PS250は ETCも ナビも 使えない

XR250は ナビが 使えない

困ったもんだ



言うことで

PS250の 配線を 変更してみたら

バッチリ OK



これで

安心して 二連シガーソケット 使えるので

ETCも ナビも バッチリです

次は XR250に 電圧計 設置と

シガーソケットの 配線変更ですね

それにしても シガーソケットが 何で 通電しなかったのか

不思議で 夜も 寝れんかったわ  昼寝は タップリしたけどね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村