べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

XR250のスピードメーターパネルカバーを研磨してみた

2019年10月31日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250の スピードメーターの パネルカバーが 

経年劣化で 表面が ひび割れしてるので




これを 使って 磨くことにした



パネルカバーは もう すでに メーカーに 在庫なし
オークションは 在っても メーター付きで めちゃ 高い


まずは 耐水ペーパー 1500番

次は 3000番

上半分は 何とか 綺麗に なったね 

これは 何とか なりそうや




次は コンパウンドで 磨いてみた




先ほどより マシに なったね




ペーパー コンパウンド プラクリーナー



10回ほど 繰り返したら

結構 綺麗になったよ



指が 痛くなったんで

今日は これぐらいに しといたろ!

後日 仕上げ磨き することにします


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のヘッドランプバルブを交換してみた

2019年10月28日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6の ヘッドランプバルブは

納車後 7年間 そのまんま 

交換すると ちょっとは 明るくなるかも

と 単純な 動機で 交換してみた

今流行りの LEDや HIDも 考えたけど

なんせ 色々と 面倒臭い

既に ゲットしていた

日本製に 惚れた 車用 バルブ

最近は 車用を 使ってる

メーカーが あるらしい・・・・・知らんけど(^^;)

 
20% 明るいと 書いてある




シェードレスが 新構造らしい



でもね 

所詮 Lo50Wは 50W ですからねぇ


何で 片側が 白く 塗られてるの?

シェードの 代わり?




注意書には バイクの 使用では 良いこと 無し




取り敢えず

交換開始




マルチピンプラグを 外し




ラバースリーブを 外すと

あれっ 初期型と 違う

スプリングワイヤーが 無くなって

リテーナーに 変わってるよ




リテーナーを 左に 回すと 簡単に バルブが 外れた




バルブは 変色も 無く 無問題ですね

でもね

リテーナーに 蜘蛛の巣が・・・・・なんでやねん?




新しいバルブを 取り付けます




新旧 比べてみた

新しいバルブの方が 一回り 小さい

それだけ 性能が 良くなった?



光源の 位置が ちょっと 違うので

光軸が ズレる 可能性 大ですね


ライト ON



よくわからん


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

迷子にならないための必需品?

2019年10月25日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ピンポーン

台風が 日本列島を 通過した日

宅配便が 届いた




先日 ナビが 機嫌を 損ねて すねてしまった

2013年製造で 6年経過で 新しい道が 多くなって

地図が 役に 立たなくなって 迷う事が 多くなった ナビのせいにするんかい!

スマホも 考えたが 配線が 面倒なんで

悩んだ 挙句 ナビを 買い替え する事にした

ネットで 探すと 2018年製品より 2019年製は

約5000円 高いけど 奮発して 新製品を ポチッた




家庭用電源 以外の 付属品は 全て 入っていた



同メーカー 同製品の 後継品 と 言う事で

今使っている コネクター類は 全て 使えます


ナビに 登録してる ポイントは 数百件

一つ 一つ 登録せんと アカンのかと 思っていたら

ありがたいですね

SDカード 使って 一瞬で 移設 出来て

ホッと したよ



これで 安心?して 能登半島へ 行けそう


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

「ETC限定ツーリングプラン」で能登一周ツーを企んでみた

2019年10月23日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


11月は 「ETC二輪車限定ツーリングプラン」を 使って 能登半島一周を

往復 高速で 一気に 走ってみようと 企んでみた




北陸道は 乗り降り 自由で 三日間 5000円

名神は 「八日市」から

北陸道 と 東海北陸道が 適応区域




「八日市」 ~ 「金沢西」

往復で 5000円は 安いよね




「堺」から 「吹田」までは 別料金

長距離割引で 実際の 金額 調べてないけど

まぁ ちょっとは 安くなると 思います

オマケに SA PAで 優待特典が あるらしい

これから 申し込み しときます


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ウォークマンの充電池交換に挑戦

2019年10月21日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月7日

ウォークマンの バッテリーが 怪しい

最近は 充電しても 一日 経ったら 

メモリが 一つ減る 4~5日ほどで ゼロになる

交換費用と 交換可能か 調べてみた



自分で 交換 出来ないとの 書き込みコメント
専用電池のため 市販品は 使えない
交換費用は 諭吉さんが 1枚 プラス α
最悪な 回答は 新品に 買い替えろと 言われた
も あった


それでは 交換用 バッテリーは あるのか 調べてみたら

ありましたよ

早速 ポチッて 届いたので

取り敢えず ネットで 交換方法を 見てみたが

同製品は Youチューブに 投稿は 無かった

仕方が 無いので 取り敢えず 挑戦することに

準備 完了




取り敢えず 本体を 開けるには

何処で 留まっているか 確認

2ヶ所の ネジを 開けてみた 




操作する カバーを 開け




操作ボタンを 外して

次は 内部基盤が 何処で 留められているか?

2本の ネジらしい




ここからが ちょっと 緊張する

本体が カバーから 外れない

無理に 剥がすと カバーが 薄いので 怖い

ドライバーを カバーの 隙間に 突っ込みながら

横に スライドすると 外れた




本体を 裏返すと バッテリー 発見




バッテリーが 留められている 箇所を 確認




茶色の テープを ドライバーで ゆっくり 剥がしても 外れない

どうも バッテリーを 直接 貼り付けてるようだ




バッテリーを 持ち上げたら 剥がせたよ 

両面テープで 貼り付けてましたね




ほんで

新品の バッテリーとの 違いを 見る

黒い 保護?カバーの テープだけが 違ったので 移植




元の バッテリーの コードを 切断

新しいバッテリーに 繋ぎ変えます




ハンダで 繋ごうと 思ったけど

ちょっと 怖いので アセテートテープで 絶縁

まぁ 可動する コードと 違うので 大丈夫でしょう




コードを 隙間に 挟みこんで




画面の カバーを 戻して スイッチオン

OK 問題無し 良かったぁ




それでは 外した 逆に ネジを 締め




操作ボタンを 戻し




全ての カバーを 被せたら 




最後の ネジを 締めて




しゅうりょ~う



色々 操作してみたが 全く 無問題

最近 細かい 作業は 辛い 今日 この頃

おしまい

三日後 バッテリー表示の メモリー ゼロ~

昨年までは 一か月 経っても 減らんかったのに

なんでやねん!



言う事で 購入先に 問い合わせた

不良品の 可能性が あるので

代替え品を 送ると 返答が あった

とりあえず 元の 古いバッテリーに 繋いでみた

一日 経っても メモリは 減っていない

三日 経っても メモリは 一つしか 減っていない

新しい時は 一か月 経っても 減らなかった

元の バッテリーは 古いので 減っても おかしくない

ひょっとして バッテリーを 入れ替えているうちに

不具合が 直った 可能性が あるかもね

取り敢えずは 一件落着

代替品の 交換は どうしようか 悩んどきます


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

和尚さんとツーリング③

2019年10月19日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月9日の 続きです

スペイン村を 通過して 的矢湾大橋を 渡ります




そこそこの 高さで ちょっと 怖かった




パールロードで 鳥羽方面へ




海を 横目で 




適度な カーブが 気持ちいい






休憩で 着いたのが 鳥羽展望台




朝から 調子良くない ナビ やっぱり 画面は そのまんま

色々 触ってみたけど そのまんま 困ったもんだ

GPSを 感知 してないようだ 




景色を 堪能して

コーヒーを 飲もうと 自販機に お金を 入れて

適当に ボタンを 操作したけど

最近の 自販機 余計な 装備が 多い

コーヒーが 出てこないよ

S君が ヘルプしてくれたら 普通に 出て来た m(_ _)m

順番通りに ボタンを 押すべし 一つ 賢くなった 気がした

ほんで

コーヒー 飲みながら しばらく ダべリング




それでは 此処から 流れ解散と 言う事で

帰りましょう








麻生の浦大橋を 渡り






牡蠣の 養殖で 有名ですよ






鳥羽駅前を 通過




伊勢二見鳥羽ラインを 走り




伊勢自動車道へ






西日が 眩しく なってきた




影も ちょっと 長く なってきた




交通量が 少なくて ええ感じ




津ICで 降り 左巻き




直ぐに 右巻き




何処を 走っているのか さっぱり ?

伊賀方面を 向いてるらしい




いつの間にか R163を 走っていた

気温は 15℃ ちょっと 冷えてきた




ナビに 続いて 今度は デジカメが 変!

バッテリー 切れ

ほんで

S君と お別れ 

中瀬ICから 名阪に 乗り

天理東ICで Mさんと 

松原経由で 阪和道走り




雲が 無いので 絶景の 夕焼け

デジカメの 最後の 力を 振り絞り

カッシャ




堺ICで 降り ガソリン入れて 帰りました

チャン チャン



走行距離 437km ガソリン使用量 13.5ℓ

ちょっと 疲れたけど スッキリ!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

和尚さんとツーリング②

2019年10月17日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月9日の 続きです

道の駅「飯高」からは Mさん 先導で

R166から




R368を 走り




到着したのは

山の駅「よって亭」

はい コケコッコー共和国です




早速 ピットイン

三人とも 平日ランチの 「錦爽どりランチ」




早速 焼き 焼き いただきま~す



柔らかくて 美味しいよ

べ~やんが 来るのは 平日で 空いてるけど

この日は 結構 お客が 多かった

お陰で 煙が 充満していて 参ったよ

ごっつあんでした


ほんで 天気も 良いので 外の ベンチで ダべリング




雲一つない 真っ青な 空には 飛行機が・・・




それでは お腹も膨れて 満足

次 行ってみよう




Mさん 先導で 伊勢方面へ




べ~やんは 付いて 行くだけ

やっぱり 道が わからない




県道38を 走って




R169を 走るらしい




快走路が 続きます




適度な カーブが ええ感じ




南伊勢へ 向いてる らしい




見覚えの ある道やけど やっぱり ?








海岸線に 出て来た

やっぱり 海の 景色も ええ感じ




次は R260へ




ここも 快走路




志摩市に 入ったよ






港に 出て来た




調べてみたら 伊雑ノ浦らしい ええ感じ




この辺で 給油しときましょう




7ℓ 入ったよ 残り 10ℓで 帰れるけれど

余裕を 持ってる方が 安心して 帰れます




それでは レッツゴー




橋を 通過したら




志摩スペイン村が 見えたところで



本日は おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

和尚さんとツーリング①訂正

2019年10月16日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月13日

朝から 長女の ちびっこギャング 三人の お預かり

これは 参ったと 思っていたら

ちょうど マンションの 消防訓練で



時間が 潰せて ホッとしたよ

でもね 

14日は 次女の ちびっこギャングの 運動会

二日続けて 疲れたよ
 


10月9日

べ~やんが 勤めていた 会社の 後輩で

現在は 伊賀市 林昌寺の 住職S君と ツーリングに 行って来た

S君とは 14年振りの ツーリング

2005年に XR250で

天川村から 龍神スカイライン経由 奥千丈林道で 十津川を 走ったよ 

同じく 会社の 先輩 Mさんとの 参加で 3人での ツーリングとなった

Mさんは 倶楽部ツーリングの メンバーでもあり

2011年に 大塔林道 

2012年に 剣山スーパー林道を 走った ことがある



9時に 針テラスに 集合

8時50分に 到着



えらいこっちゃ ナビの 画面が 動いてないがな
GPSが キャッチ してない?
目的地を セットすると 作動する
でもね 画面が 全く 変わらない
5年で アウト? 買い替えかなぁ


先輩の Mさんの RT 発見 

横に 駐輪したが 見当たらず



取り敢えず 厠へ 向かったら ベンチで 休憩していた


しばらく すると S君到着

BMW310Rから 乗り換えた

Honda CB1100RS チタンマフラーが ブルーに 光って 渋いねぇ



15k 軽くなって 取り回しが 楽に なったらしい

それにしても これが お坊さんの バイクとは 誰も 思わんよねぇ

しばらく 現役時代の 話で 盛り上り 話が 尽きないので


それでは 取り敢えず

道の駅「飯高」まで 



この辺りの 道に 詳しい S君の 先導で 行ってみよう

やっぱり 針周辺は 寒い

気温が 13℃です



ウェアは メッシュに しようか 迷ったけど

冬用で インナー無しで 正解




何処を 走ってるのか

景色は 見覚えが ある








長閑な 田舎道も 走った




R370も 走った




見覚えのある 道やけど 位置が わからん

金魚の ふんに なって 走ってるだけ




気温も だんだん 上がって 気持ち良くなった




R166を 走ってるようだ




大宇陀 辺りを 走ってるようだ




松阪方面へ 向かってる




気温は 17℃ 適温ですね




高見山が 見えたよ




標高 上がると ちょっと 寒い




高見トンネル 通過

高見ループ橋を 通過




快晴で 気持ち 良いですねぇ

でもね 前の 軽四が のんびりで

我慢の 走行




軽四が それたので

景色が 良くなった



でもね

スピードを 上げる 理由も 無いので

制限スピードで 走ります



もう直ぐ 道の駅




到着

水分 補給したら 排出も しときます




CB1100RSの ヘッドライト

不思議な 顔の LED ですねぇ




ほんで

ランチする 場所は 何処に しようか?

うなぎ屋は 知ってる 店は 殆どが 定休日



いう事で 焼き鳥を 目指して

レッツゴー



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のクラッチワイヤーメンテ その2

2019年10月13日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6の クラッチワイヤーに 給油から 一週間

再度 給油の 方法を 変えて やってみた

ネットで 探し回って 発見したのは

硬めの ビニール袋の 角を 切って

じょうろの 形にして 切った 部分を

ワイヤーケーブルの 端に 輪ゴムで 縛り

袋の口を とめる針金も 巻いてみた 




念のため 漏れた オイルを 吸い取るように 紙で 巻いて



モリブデンオイルを ビニール袋の 中に

シューと ぶち込んで ワイヤーを シコシコ シコシコ

出したり 入れたり 3回 繰り返し 

ワイヤーを 回転させたが 中々 出ませんわ 

しまった シコシコ やり過ぎて

ゴムパッキンが 割れて しもうた




またまた オイルを 入れては シコシコ 繰り返しても

アカン まだ 出んよ




何回も 繰り返していたら やっとこさ 出て来たよ

ヘドロ状の 真っ黒な オイル




それでも 入れては シコシコ 入れては シコシコ 繰り返したら

ようやく 綺麗な オイルが 出て来たよ




汚れを 拭き取って 紙で 出てくる オイルを 受け

しばらく 放置しときます 




その間 割れた ゴムパッキンを

シューズ用 ゴムボンドで 補修




ほんで

一時間ほど 経ったら 元に 戻して

ワイヤーケーブルから オイルが 出てきても 

漏れないように 紙を 敷いておきます



おしまい

クラッチ 握ったけど 軽くなったか ようわからん

後で 解ったけど モリブデンオイルは

水で 流れやすいそうだ

次は アクセルワイヤーの メンテ やってみよう


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のアクセルワイヤー初メンテ

2019年10月11日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月4日

F6を 7年前の 納車から 

アクセルワイヤーの メンテは やった事が 無い

初めての 挑戦なんで ちょっと 不安

始める前に 写真を 撮っときます

最近 よくある事ですが 終了後 

組む時に ?に なる事が 多いんですよね

特に ネジが 余る事が 多いんで 

年寄りの 特権

歳の せいに 出来るのが 良いですね (^^;)

ここに ネジが 1個




この裏に 1個




下にも 1個




計3個を 外して パックリ 開ける



やっぱり 結構 汚れてましたね

構造が XRと 全然 違いますよ

XRは 2本 F6は 1本

ケーブルローラーは 歯車の 山が 3つで 

アクセルを 捻ると 回転して ワイヤーを 引くように なってます




ケーブルの パッキンが 劣化で ひび割れ してますがな




取り敢えず ケーブルを 外して オイルを 注入

アクセルワイヤーは クラッチより 短いので

2回だけ プッシュー しときます



エンジン側は カウルを 外すのが 面倒なんで パス


カバーの 内側は シリコンオイルで 拭き拭き

パッキンを 靴底用 ゴムボンドで ひび割れを 補修




歯車と ワイヤー 取り付け部に

シリコングリスを タップリ 塗って



組み立てて 終了

やったぁ アクセル 軽くなったぁ 

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

エアコン掃除&猫の出入り窓

2019年10月09日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

8月末 末娘から ラインが 入った

おとん ドアに 猫の 出入口窓を 取り付けてぇ

猫が 勝手に ドアを 開けて 困ってるねん

一応 ドアは 開けられへんようには したんやけど



窓は 買って あるから


と 言う事で

道具を 持って 行って来た

ふすまへの 取り付けは 意外と 簡単に 取り付け 出来た




でもね

廊下の ドアは 補強の 木材が 入っていて 苦労したよ 




後日 こんな 写真 送ってきた











どや!

猫の どや顔 初めて 見た!


9月に 入って 

おとん エアコンの 掃除してぇ

と 言う事で 道具を 持って 行って来た

カバーの 外し方が わからず 苦労したよ

送風ファンが 結構汚れてる

自動で 掃除してくれんと ちゃうん?

フィルターは 自動掃除 してくれるけど

送風ファンは 機械では やってくれへんよ

取り敢えず レジ袋で 汚水を 受ける準備して 




内部を アルコールで 吹きまくり

エアコン掃除の スプレーを ファンに 吹きまくったら



汚水が ダラダラ 流れてきた

歯ブラシで ファンを こまめに ゴシゴシ ゴシゴシ

再度 スプレーを 吹きまくり 汚れを 拭き取って

送風ファンを 強で しばらく 回したら

しゅうりょ~う 

カビ臭さが 消えたわ

エアコン 使った後は 最低 1時間は 送風しいや

自動送風を リモコンで セット 完了


先週 ラインが 入った

おとん 自転車の 空気 抜けて 乗られへんねん





ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ふとん太鼓とだんじり

2019年10月07日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月6日

久し振りに Tさんガレージに 

嫁の PS250の エンジンが 掛からず

対処法を 聞くために 行って来た

うっかり 7月に エンジン 掛けた後

キャブの ガソリン 抜くのを 忘れたのが 悪かったようだ


行く 途中は お祭りで だんじりが 通るため

行くとこ 行くとこ あっち こっちで 通行止め

いつもより 時間が かかったよ


Tさん お気に入りの ブルーの ノートンが ガレージ前に 置いてるよ

扇風機 2台で 風を 送りながら アイドリング中?

7日から 試運転を 兼ねて 九州へ 行くために

急遽 ピストンリング等を 新しくして エンジンを 組んだらしい



べ~やんが 来たお陰で 仕事の 邪魔を したのかもね m(_ _)m



暫くすると 見慣れない クロスカブが やって来た



メットを 脱いだら Oさんでした 

脱がんでも Oさんやけどね

久し振り~

スーパーカブから 乗り換えたらしい
  
ほんで

しばらく ダべリング

そろそろ 帰ろうかと 思っていたら

ドンドコ ドンドコ ドンドコ 太鼓の 音が 近付いてきた

だんじりかと 思ったら ふとん太鼓

べ~やんが 3~5才の頃 この近くに 居たので

懐かしく 感じたよ




ほんで

Oさん 共々 Tさんガレージから おさらば

帰宅途中 前方から だんじり軍団が 来て 通行止め



慌てて 左折して 道路脇に バイクを 停めて スマホで 撮ったよ

べ~やんが 小学生の頃 

だんじりを 曳いたり 乗った事 あるので 懐かしい

やっぱり 心が 踊りますねぇ

屋根の 上に 乗ってる人 凄い!

あれは 神業ですよ




交差点 曲がったら 一気に スピードアップ




最後の 1台 通過したので Uターンして 左折

だんじりが 来た道で 帰った



この日は ふとん太鼓も だんじりも 観れて

良かった 良かった って お話でした

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

「いづみや」で蕎麦食べて「桜珈琲」でダべリング

2019年10月05日 | グルメ
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

9月25日

久し振りに 蕎麦屋「いづみや」へ 

友人の ポルコさんと 行って来た
 
いつも 早くから 並んでるので

11時開店前の 10時半に 集合




ポルコさん 渋滞見越して 早めに 出たので

10時に 着いたらしい

べ~やんも 早めに 出たけど

蕎麦屋への 道は 渋滞で 

慌てて 回避して 時間に 間に合った

べ~やんは 炭焼きの 親子丼と 冷たい蕎麦



ここは 親子丼も 美味しんよねぇ


嫁は てんぷらと 冷たい蕎麦




もちろん そば湯も いただきます



ここで 長居は ちょっと 気を使うので

場所を 変えて ダべりましょう

いづみやさん ごちそうさまでした



ほんで

チキンラーメンの 待ち時間

3分ほど 走って 「桜珈琲」へ




5分ほど 待って 着席




べ~やんは ブレンドで 桜ダークコーヒー



苦味が ええ感じで コクも あって 飲みやすい


嫁は なんたら苺のルイボスティー




3杯分 飲めたよ ちょっと 得した 気分



フルーティで 美味しい

自宅で 飲んでるのとは 別物?

タップリ バイクネタで ダべリング


ほんで

ポルコさんの もう一つの 目的

コストコで お買い物

べ~やんは 会員と 違うので

一緒に 入れて いただいた

あれも これも カートに 入れていたら

えらいこっちゃ! 買い過ぎたよ

ポルコさんより 買い物が 終わったと 連絡あり

慌てて 買い過ぎた 品物を 返品

締めは ソフトクリーム

べ~やんは 3口で 止めたら

嫁に 怒られた もっと 食べろ! なんでやねん




ほんで

帰って 買った 筋子を ほぐして

ポルコさんに 教えていただいた

出汁醤油漬けと いつもの 醤油漬け

2種類の 醤油漬けを 作ったよ



やっぱり 自作の いくらは うまいねぇ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のクラッチワイヤーメンテ

2019年10月03日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

9月21日

F6の クラッチワイヤーに 給油した

7年間に 給油した 覚えがないのでね

先日 ゲット しておいた 

モリブデンの グリス&オイル&オイルPRO

潤滑性能が 良いらしい 知らんけど(^^;)




2年前 XRで したことを 思い出しながら

クラッチワイヤーを ハンドルから 外します




クラッチレバーを 外す方が 楽そうなんで ボルトを 外し




ハンドガードも 外側の ボルトだけ 外します



ワイヤーに キズが つかないように

アジャスターの 隙間を 一列に 並べて 

慎重に ゆっくりと・・・・・ 




外せたよ




レバーも 外します




ここから 買い置きしていた 秘密兵器を 使います




ワイヤーの 隙間から ノズルを 突っ込んで 




ウェスを 巻いて オイルを 注入




エンジン側も ワイヤーを 外します

あっちゃ~ ゴムパッキンが 固着してて 割れたよ



このパッキンは たぶん ワイヤーと セットでしょうね
あったとしても ワイヤーに 挿入できんわ

ほんで

オイルを 数回 注入 その度に ワイヤーを シコシコ 出し入れします


レバーも 綺麗にして シリコングリスを 塗って




外した 逆に 取り付けて




しゅうりょう

うん? 何か 変

始めに 撮った 写真を 見ると

反対に 取り付けてたわ (^^;)




やり直して 完成



クラッチを 握ってみた

うん?

どうなん?

軽くなった?

気がする~ぅ

おしまい

でもねぇ

どうも 気に なるんですよねぇ

ワイヤーの 下からは 汚れた オイルが

全然 出なかった

XRの 時は 直ぐに 出たんやけど

中で 詰まってるんやろうか

違う オイル 使ったから?

後日 再給油 することにします 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6掃除&パンツクリーニング

2019年10月01日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

9月13日

奥飛騨から 帰った日に

バイクパンツの 泥落としに 挑戦したよ

雨上がり F6に 乗ったら こんなん ですねん

よくぞ まぁ ここまで 汚れたもんだ



テレビで やっていたように

洗濯洗剤を 直接 汚れた部分に




満遍に 塗りたくって




一晩おいて 歯ブラシで 優しく 擦り 

タワシで 軽く トントン 叩いた 後は

洗濯機が 洗ってくれた 結果

こんなに 綺麗に とは 言えないけど 何とか 綺麗に なった?

昨年 薄汚れの 状態で 撥水処理したのが 失敗



こんどは 〇タマロ石鹸で やってみようっと

でもね Fマッドガードを 付ける方法 

考えるのが ええかもね


ほんで

嫁の レザーグローブ

うっかり 水で ジャブジャブ やってしまった

専用オイルを 塗ると 滑りやすい

レザーショップで ケアには ニベアで 充分と 聞いたので

半乾きの 状態で 塗ってみた



でもね 乾くと ちょっと 硬かったので

結局 レザー用の オイルを 塗り直したよ


これを 使って F6の 汚れを 掃除します



霧状に 水を 吹きつけて 泥を 湿らせて

水鉄砲の ようにして 強めの 噴射で 泥を 落とします

シリコンオイル 塗ってるんで 汚れが 取れやすい


そうそう これは 必需品




エンジンの前は こんだけ 汚れてますねん

せやから パンツの 膝下も 泥だらけ




リアも こんだけ 汚れてますねん




アンダーガードは これで ゴシゴシ 水洗い




ほんで

綺麗に なったら ボディに 旧製品の イオンコート 塗り塗り


容器には 撥水効果8ヶ月持続と 書いてます

樹脂類と ホイル周りは シリコーンで 拭き拭き

歯ブラシで 細かい 汚れを 落とし
 
イオンコート 乾いたら 拭き取って

はい

綺麗に なりました



因みに新製品は
高撥水密着性ポリマーを新たに配合し、撥水性・防汚力アップ。
洗車機を20回連続使用しても塗布直後の状態の水玉コロコロをキープ。
当社耐久撥水テストによる耐久性も驚きの13か月持続。

って 書いてます

左側




エンジン付近




右側



そうそう 撮り忘れたけど チェーンも 給油したよ

しゅうりょ~う

中腰姿勢で 足腰 ガクガク よれよれ

9月やと いうのに 汗 ビッショリ

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村