べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

1954年生まれのJAWA(ヤワ)

2017年12月31日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月5日

バイク仲間の 時計店 「正確堂」さんへ

腕時計を 三つ 持って 修理に 行く事に


べーやんは 場所が わからないので
バイク仲間の fuji sankyuさんに 連れて行って もらったよ

三つ共に 古いので 近くの
古くから やってる 時計屋さんに
三つ共 断られたんですよねぇ

左は 自動巻きで 動くけど 狂うので OH
真ん中は ぶつけて 曲がった リューズの 修理
右は 電池交換 音叉時計(世界で1万個限定) 電池が 特殊らしい


それにしても 今日は この冬1番の 寒さ

ダウンの上に スキー用の ジャケット
と オーバーパンツ 穿いて
Dio110に 乗って レッツゴー




南阪奈道の横 走って 
道の駅「しらとりの郷」は 素通り


この辺りは 標高 ちょっと 高めで
さっぶぅ




通称 外環状 R170を 1時間半 北上




京阪「香里園」駅前で バイク仲間
fuji sankyuさんと Sさんと 合流

1分 歩いて 到着

正確堂さん




早速 店内へ

ヴィンテージな 時計 イッパイ 置いてますよ




正確堂さん(Ryuichi Sato)の 趣味の

手作り 蒸気機関車

この世界では 凄い人ですよ

先日も 貸し出し していて

帰って きたところ


おったまげ~!

部品は 全て 手作り



奥様から 色々 説明 していただき





今までの 写真を ストックした
アルバムを 見せてもらってる 間に




時計の リューズの 修理完了
OHの時計と 音叉時計の 電池は
特殊な電池と いう事で お預けします


ほんで べーやんが

前から 気になっていた

ユーチューブに アップしてる

ジャイロモノレールを 見せて いただきました




線路を 置いて




普通 モノレールの 車輪は 線路を
左右両端から 挟むように ありますが
これは 中央 一列に 並んでいて
電車の ように 線路上に 置きます




それでは 走らせますよ





コケずに スイスイ


車体は 曲がる 内側に 傾いて
走るけど コケません


理由は これですよ
昔 おもちゃに あった 地球ゴマの 原理を 応用して
曲がる 内側に 傾く 装置を 付けています





片方に 重りを 置いても コケません
右でも 




左でも




一瞬 下がるけど 直ぐ 並行に 戻ります




静止してても コケません

これが 回っている 間は 大丈夫




止まると この通り コケます



ジャイロを 回す モーターと
 
スイッチ以外は 全て 手作りとの事

先日 fuji sankyuさんが この時の 状況を

ユーチューブに アップした ジャイロモノレール です
 

次は 先日 正確堂さんが ゲットされた

バイクを 見せて いただきます



以前 乗っていたのは
 
BMW R67/2 1952

多分 これは 日本に 1台と 思うよ




1954年 生まれの JAWA(ヤワ)
 



チェコスロバキア製だ そうですよ





エンジン 掛けて みますね



お~っ 2スト独特の 排気音と におい 



それでは 良いモノ 見せていただいたので
仕事の お邪魔に なっても アカンので
失礼 いたしましょう

正確堂さん ありがとうございました


ほんで

昼食まだ やったので 3人で

身体が 温まる うどんに しましょう


ごちそうさまでした

それでは
fuji sankyuさん Sさん
また お会いしましょう
さいなら 


来た道を 戻ります

メチャ寒いけど 快晴で 

生駒山が 近くに 見えるよ




ほんで 帰りも

道の駅「しらとりの郷」は 横目で 通過


やっぱり この辺りは
メチャ メチャ さっぶいよぉ


美原JCTまで 1時間半 かかったよ


ここから 30分
修行の つもりで 震えを 我慢して 
帰りましたよ

これで おしまい

それにしても Dio110の シートは 辛いよ
お蔭で お尻が 割れたがな 


今年 1年
ブログ「べ~やんの釣りとツ~リング」に 
お付き合いいただきありがとうございました
来年も よろしく お願いいたします

それでは 皆様 良いお年を お迎えください


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

恒例の忘年会

2017年12月29日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月27日

べーやんが 現役時代に 数年間 在籍していた
出向先(新会社発足時)で 世話になった 後輩達から
毎年 誘ってくれて 楽しみにしてる
忘年会に 行って来たよ

出向してた 会社は 新会社 発足の時で
結構 しんどかったよ

19時に 地下鉄「なかもず」の




白木屋に 現地集合


制限時間は 2時間 らしい


先輩のTさん 後輩のK氏 Y氏 O氏 紅一点のYさん

嬉しいですね 6名集まりましたよ




まずは

カンパ~イ




もちろん

べーやんは ノンアルコールビールですよ


これは 中々 いけるよ


気心知った 仲間達との 忘年会は 楽しいねぇ

色々 皆さんの 職場環境の 話を 聞くと
年々 仕事が 厳しくなってるらしい

楽しい話が 弾むと 撮り忘れるんですよね

慌てて カッシャ


カッシャ

カッシャ


あっという間の 2時間
でもね
今年は 2時間過ぎても
追い出しされませんよ
空いてるから? 知らんけど

後輩の K氏 これから 梅田で
別の忘年会が あるので
取り敢えず これで お開き

1年後 再開 約束して

さいなら 


シマッタ しまった 島倉千代子
食後の スイーツ 忘れた~ぁ 全員一致

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

唐揚げが良かったなぁ

2017年12月27日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月22日の 続きです

昼ご飯を 食べに 矢櫃方面へ




有田警察署への 矢印に 従って 左巻き




到着したのは

Rice field




早速 入りましょう




何処に 座ろうか?

いつもの席は

防寒対策で テントを 張ってます

圧迫感 ありそうです


リニューアルオープンして 増室した

席に 座ります

窓際は 眩しそうですからね




それでは
べーやんは 太刀魚浜焼き丼定食
嫁は 紀州みのしま丼定食




シマッタ~

こんなん あったんや~


メチャ 美味そう
もっと 早く 気が付いてたら 変更したのに
ざんねん


紀州みのしま丼定食 来ましたよ




太刀魚 2匹分 と 釜揚げしらす




太刀魚浜焼き丼定食 来ましたよ




太刀魚 1匹分




いただきま~す

まずは てんぷら から


唐揚げ 半身 食べたら うまいっ!
唐揚げに したら良かったなぁ
どう言う訳か 今日の 浜焼き太刀魚 ビチャビチャですわ


後から 来た お姉さん 二人が

おったまげ~

何が おったまげ~ かと

テーブル見ると 全てが ビッグな フライ 隠し撮りして ごめんなさい 
 


おったまげ~は 言ってませんけどね


お腹が 満腹に なったよ
ご飯 多過ぎたよ 少な目で 充分でしたよ
ごちそうさまでした



それでは 次 お土産 目指して 行ってみよう

簑島漁港に 沿って 行くと




到着

お昼ご飯に 食べた しらすを 販売してる 「西村物産」




いっちゃん 安い しらすを ゲット
100g 250円
初めて 来た時に ゲットした
安い しらすで 充分 美味しいよ




それでは 

有田大橋 渡り 下道で チンタラ 帰りましょう




有田大橋の 欄干の 隙間から 下を 覗くと

ウミネコか カモメか 知らんけど

ナブラに 群がってるよ


ナブラって 言うのは
小魚の群れがハマチやスズキなどに追われて
局所的に海面にさざ波立てて逃げる様子



下津辺りまで 来ると 周辺の
山は 一面 ミカン畑
ほとんどが 収穫後ですね




県道135で 紀美野町方面へ




クマさん こんにちは


ちょっと 表情が 情けないよ


可愛い車 発見


ミリュー って 言う 電気自動車 らしい



桃山町 通過して




今日は 何時もと 違う道で




紀ノ川渡り R24を 走り




京奈和道へ




自動車専用道路 って 表示してるけど

一瞬では 中々 解りにくいのが 現実


高速道路で カブが 捕まってたのを 見た事 あるよ


いつもの 「かつらぎ西」で 降ります




西日が 眩しい

初めて 通る人は 標識 見えないので

ちょっと 怖いかもね




ほんで 道の駅「くしがきの里」で ピットイン




今日は 冬至


お風呂用に 柚子を ゲット


お魚も 販売してるので 覗いて見ます




車エビ やっすぅ




サバも アジも


イカも カツオも 何で?

こんなに やっすいの 山の中やのに




ほんで

鍋谷トンネル 潜り抜け 帰りましたとさ

ちゃん チャン




柚子風呂 ええ匂いで 気持ち 良かったぁ

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

お正月用のミカンの買い出し

2017年12月25日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月22日

ちょうど 用事も 無く 天気も 良いので

お正月用の ミカンの 買い出しに 行く事に

でもね この日 朝10時で 気温は

たったの 3℃ メチャ 寒い

車も 霜が 降りて 真っ白




何時もの 松尾山農道 通って




鍋谷トンネルを 抜けて




京奈和道を 和歌山方面へ




ちょっと 幻想的な 山並みですが

この時期は 太陽が 低いので 眩しいよ



ほんで

阪和道「有田IC」で 降り




金屋方面へ ちょっと 走って

「ありだっこ」に 到着




入り口には 訳ありミカンが やっすぅ




でもね
今日は お正月用を 目当てに 来たので パス

早速 試食して 品定め




アカン 今年の ミカンは 甘味が 少ない




オマケに たっかぁ


試食 し過ぎて お腹が 満腹やがな どんだけ試食するねん


結局 なんや かんや と 言いながら

頼まれたのも 入れて 山盛りに なったよ




それでは お腹が 膨れてるけど

お昼ご飯に レッツゴー




有田川沿いを 西に 走ります




おっ 遭遇した ライダーさん

顔面 完全防風ですねぇ

今日は 風も 少ないので

結構 バイクを 見かけますよ




山の斜面の 壁画が ミカンですよ 




日本一 有田みかん って 書いてますが

何が 日本一?

味? 採れる量?


まぁ どっちでも ええんで

本日は

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2ヵ月ぶりの都会

2017年12月23日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

この くっそ忙しい時に 
家族以外の 人が 乗った 車の 税金を 払えと
某税務署が 言ってきた
近親者は 全て 相続放棄 したらしい
何で 家族以外の 人の 税金を 
べーやん達が 払わんと アカンねん
それも 20年前から トータル5年分 3台分
オマケに 高級車
12月に 入って 相続放棄の 手続きで
家庭裁判所や 役所へ 行ったり
あっち こっちに 電話 掛けまくり
無駄な 時間と 無駄金 ばっかりで 泣けてきたよ 
税務署さんよ 何で 2台目の時に
キッチリ 税金を 取らんかったんや! 
放棄手続き期限は 3ヶ月とは 
おったまげ~ 言うてる 場合か! 
 

12月15日

2ヵ月毎の 薬を 調達に 都会へ 

阪神高速を 車で レッツゴー




この寒さを ものともせず

バイクに 乗ってるよ

多分 若者やろね 知らんけど




芦原出口で 降り




ちょこっと 10分ほど 走って

ナンバパークス 近くまで来たよ

美味しいメロンパン って 書いてるけど

美味しいんやろか


そらそうやろ

商売人は 誰も 不味いメロンパン とは 書かんやろ


食べてみんと 解らんから

帰りに 買おうっと!


ほんで 車を

1日 500円の パーキングに 停めて

ナンバパークスを 通り抜けて






日本橋から 地下鉄乗って

北浜で 降り

べーやんが 薬を 貰いに 行ってる間

嫁は 辺りを ウロウロ 


懐かしいのか 

ビルが 珍しいのか

撮りまくって


それでは ランチに 行ってみよう

流石 薬の町 道修町ですね

デッカイ 漢方薬の 看板ですよ




なんじゃ これは

おったまげ~




こんな街中に 神社が あるよ


少彦名神社 って 言うらしい


御朱印帳を 持って 来たら 良かったなぁ




お参りして ランチに 行きましょう




道修町 ミュージアムストリート って 何?




製薬会社の 展示コーナー

史料館 こっちの 資料館も ありますよ




オシャレな 階段ですねぇ




目的の 「神宗(かんそう)」に 到着

江戸時代の 町家風の 店舗です


塩昆布の老舗・神宗さんの直営店

2ヵ月前に 食べ損なった

「おにぎりとお吸い物セット」を いただきます




天井には 凧が 飾られてますよ




5分ほどで 来ましたよ




ちりめん山椒の混ぜごはんにぎり(とろろ昆布 梅かつお入り)

鰹田麩の混ぜごはんにぎり(鰹昆布入り)



いただきま~す

お吸い物にも とろろ昆布が 入ってます




デザートは 煮汁ミニソフトクリーム




いただきま~す


うまっ!
ほど良い 甘さで 煮汁の香りが ベストマッチ

ごちそうさまでした

それでは 次 行ってみよう




御堂筋を 南へ 歩き




船場センタービルへ 入ります

なんじゃ こりゃ?

真ん中の下に 台が あるけど


なるほど そう言う事か




心斎橋まで 来たよ

昔のなごりが そのまんま 残っているよ




相変わらず 観光客が 多いねぇ

通称 引掛け橋



戎橋筋商店街は

クリスマス 一色ですよ


えべっさんと 違って えびたん って 言うらしい


「なんば」まで 来ましたよ




先日 打った 肺炎球菌ワクチンの 影響か
注射を 打った 医者が 下手 やったのか
左腕から 左肩 左首が 痛い
身体が 辛いので ちょっと 休憩




コーヒーを いただきます




嫁は カフェインレスコーヒー


何で 紙コップやねん
50円 高いのに
シフォンケーキは 嫁が 殆ど 食べたよ


ほんで

駐車場へ 戻って

高速代 ケチるため

車で 下道を 帰ります

南海高野線「堺東」まで 来ましたよ

ガシ横マーケット 懐かし~い

ガシ横マーケットって 地元の人しか 理解出来んと 思うよ

さかいひがし の がし の 事で 

堺東横のマーケットって いう事ですね



中学・高校生の頃 ウロウロした 所ですよ




堺市役所前を 何か 派手な バス



ポルトガル人を 描かれてますよ


堺祭りは ポルトガル人に 変装した人が

パレードするのが 有名ですよ

ほんで

チンタラ チンタラ

30分 掛けて

帰りましたとさ

シマッタァ

メロンパン 忘れたぁ 

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のディスクローターのボルト交換

2017年12月21日 | XR250
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XRの ディスクローターの ボルトを 交換したよ

サビが ちょっと 目立って きたのでね




先日 ゲットしておいた ステンレスのボルト

純正ボルトは 真ん中で

17mm 中途半端な 長さですがな

市販品は 15mm か 20mm




15mmを 付けてみた

微妙に 短め




20mmを 付けてみた

ちょっと 長い


影響は なさそうですねぇ

取り敢えず 長いのと 短いのを

2本づづ 取り付けて


フロント 完了


ローターの 錆び取りは 後日と いう事で


次は リアの ボルトを 外そうと

(ノ∀`)アチャー 頭が ちゃうやん




パーツカタログ 確認して 買ったけど

裏からの 図しか 載ってないので

フロントと 同じ形やと 

勝手な 思い込みで 買ったのが アウト!



また ホームセンターへ 走らねば

序でに NO21の スプロケの 

ボルトも 買っとこうかなぁ


せやけど
HONDAさん
何で 微妙な 長さやねん?
22mmは 20mmに
31mmは 30mmに 
合わせてほしいんやけど
と 思う今日この頃です
と 言う事で
本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250のチェーンスリッパ―交換

2017年12月19日 | XR250
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

朝10時の 開店に 着くように

スバルへ リコール対策の エアバッグ作動部品が

入荷したので 取り付けに 行って




ストレス発散にと 近くの ホームセンターへ

バイク用の 部品を 調達に 行って 来たよ



サッサと 買い物 済ませて

店内を 見学

へぇ~ こんなん 売ってるんや

こんなもんも あるんや

やっぱり ホームセンターは 楽し~い

キョロキョロ ウロウロ

と テンション  

でもね ふっと 我に返ったら 

アカン もう 昼や!

あんまり 長い事 居てたら 怒られる

それでは ご機嫌取りと 違うけど

昼ご飯にと ケンタッキーへ 立ち寄り 

ちょうど 12時に 帰ったら

XRの チェーンスリッパ―と 
PS250の スピードメーターケーブルが
一緒に 届いてたよ 


チェーンスリッパ―を 発注した 2日後に
PSの スピードメーターケーブルを 発注したので
別々に 届くと 送料が
無駄になるよと 慌てて 同梱包を 依頼
何とか 間に合ったので
送料の 返金が ありましたよ


親切な ショップですねぇ 
当たり前かっ


新旧の チェーンスリッパ―を 比較

どうも 形が 微妙に 違うと 思ってたら

擦れて 欠落してたのが 正解でしたね





それでは

早速 取り替えましょう




金具が ハマらない

掃除した後

取り付ける時に 締めすぎたかもね



やっぱり 狭くなってますね


ほんで

プライヤーで 広げようと

工具箱 ゴソゴソ・・・ 無いんやけど  

あっち こっち 探したけど

やっぱり 無いんやけど 

情けない 

先日 チェーンスライダーを 外した後

何処に 置いたか 全く 記憶無し

跡形も 無く 消えて 行方不明 

仕方が 無いんで 六角レンチを 穴に

突っ込んで ラジペンで 

ギュ―っと 広げて

取り付け 完了


どうも スリッパ―の 向きが 違うけど

これが 正しい 取り付け 位置でしょうね

これで 安心して 乗れますよ

次は 錆びた ナット類を

チマチマ 交換 しようかなぁ

本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

迷惑メールかと思ったよ

2017年12月18日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


12月14日 こんな メールが 届いたよ



ひょっとしたら 迷惑メールかと 疑って

ネット検索したけど  本物でしたよ 

年明けたら 嫁の ETCカードで 何処 行こうかなぁ

ラッキーだ ワン  ワン 

利用可能が 1月1日からだけにね 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

リキュール入り飲んだらヨッパライ運転?

2017年12月17日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月10日の続きです

道成寺を 出た後 県道26

日高川沿いを 東へ




R424を 目指します




快走路が ずーっと 続き

気分爽快




この道は 何時 走っても 気持ちいい




R424まで 来たら 左巻いて

有田方面へ





バイパス 出来てから 走り易く なりましたね

数年前は 狭い 旧道を クネクネ 走ってたよ




明恵狭まで 来たので 休憩




道の駅 「明恵ふるさと館」




皆さん サッサと 何処 行くの

やっぱり

「明恵ふるさと館」と 言えば そうですよね

でもね


残念ながら 焼き鳥屋さん 営業してませんでした

う~ん ショック


目覚ましに オレンジジュース 果汁100%
が 無かったので
「密柑手まり」みかんゼリーを いただきます
でもね
味が・・・ 


裏の表示 見ると
アカン リキュール入り
ヨッパライ運転に なるので 止~めた
帰って いただきます


それでは 此処で 最後の 休憩
解散です

次回お会いする日まで オタッシャデー




県道18で 海南へ 抜けます





途中 対面通行で 数台 ストップ

待ってる 間

Oさん 反対車線へ

何を するんかと 見ていたら


無人販売の 柿を 覗いてるよ
1袋 100円は メチャ安い
見ただけか 買ったのかは 知らんけど

それでは 皆さん 揃ったので
レッツゴー



北側向いた 眺めは 絶景ですよ




少し 降りて 来ましたよ





まだ 眺めが 良いですよ




最近 ヘアピンカーブは ちょっと 辛い





降りて 来ましたよ
それでは 此処で 大阪方面と
奈良方面とに 別れましょう




阪和道で 帰る皆さん さいなら 




べーやん達は R424を 京奈和道へ





あらかわの桃で 有名な 桃山町を 抜けて




紀ノ川を 渡ります


この日は ハングライダーの 催しが あったのか
河原には カラフルな テントが 並んでいるよ


京奈和道「紀ノ川IC」手前で きんやんさんと お別れ




5台で 京奈和道を 奈良方面へ




「かつらぎ西IC」で べーやん達 3台 離脱
奈良の Mさん  三重の Hさん さいなら 




べーやん達と Mさん Oさんは

R480を 大阪 泉大津方面へ




「ラーメン倉庫」を 撮って


流石 「ラーメン倉庫」前には バス停が あるよ
たまたま かなっ


ほんで
道の駅「串柿の郷」で 休憩
鍋谷トンネル 抜けて
泉北高速鉄道「光明池駅」前で
Mさん Oさんと お別れ 

F6に 給油して


今年の ツーリングは おしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・かもね

今年の 12月は 寒すぎ~
これで F6は 冬眠かなぁ
 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


テンコ盛りのチャンポン・・・・・ギブアップ

2017年12月15日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
昨日 14日 の肺炎球菌ワクチンの 接種に 行って来たよ


5年間は ちょっと 安心ですが
高齢者の 文字に ちょっと 抵抗してる 今日この頃


12月12日の続きです

白崎海岸を 見た後

次は 由良湾を 横目で 通過




おっ サンフラワー号が 泊まってますよ

ここは 船舶ドッグが あるのでね


若い頃 この湾内で 釣りを してる時
真っ黒な 潜水艦が 入って来た時
おったまげ~ した事あるよ

由良湾に 沿って 走ります




赤い橋を 渡り 右巻くと




海上自衛隊のヘリ


ネットで調べてみた
昭和の時代に、天然の良港であるこの地に注目した
大日本帝国海軍が1939年(昭和14年)に紀伊防備隊を設けた。
1945年(昭和20年)終戦に伴い同部隊は解散したが、1952年(昭和27年)に
保安庁警備隊大阪航路啓開隊本部由良基地が設けられ、
1954年に海上自衛隊由良基地分遣隊が発足され現在に至る。



しばらく クネクネ 行くと

堺市立 少年自然の家


これも ネットで調べてみた
海と山に面しており豊かな自然の中で、ハイキング・波静かな海での
カヌー・カヤック・海水浴などの野外活動を楽しみながら、豊かな情操と
心身の健全な育成を図る施設です。
また、食堂棟では256人が一堂に会し、素晴らしい景色の中で食事を
楽しむことが出来ます
※家族でのご利用や日帰りのご利用もできます。。


あっちゃぁ

クネクネ道が おっそい べーやん

置いて 行かれたよ




後ろを 走ってる人 ごめんね  ごめんね~




どっちへ 行ったら ええんやろう?

悩んでいたら

次の 信号 左へ 行きます


こんな時 無線が 有り難い


でもね 一向に 追い付き ませんがな


ちょっと スピードアップ


やっと 追い付きましたよ




またまた 雲行きが 怪しく なってきた




御坊駅 向いて 行くと




到着です




安珍清姫で 有名な 道成寺前の

「ニューふくすけ」さん




早速 入りましょう

有り難い事に

Nさん 予約してくれていたので

全員 すんなり 座れましたよ

べーやんは 五目そば
嫁は チャンポン





パーコー麺 って なんや?
トンカツが入った野菜あんかけラーメン って 書いてます
メチャメチャ ボリューム満点
これは 無理 無理


でもね ちょっと 気になるよ

五目そば 来ましたよ




チャンポン 来ましたけど
よく 考えたら 考えんと解らんのかいな
猫舌が 何で チャンポンに するねん
近江チャンポンは とろみが 無いから
ここの チャンポンも 一緒やと 思ってん
 


器 目一杯で こぼれそう
これで 650円 おったまげ~
前で 食べてた Sさん
嫁が 熱そうに 食べてるのを 見かねて
小さい器を 借りてくれたよ
Sさん ありがとう 

でもね 嫁は 半分で ギブアップ 


きんやんさんは エビフライ定食
ビッグな エビが 2本


そうそう 撮り忘れたけど
テーブルに 置いてあった
ミカンは 無料で 食べ放題
うまかったよ


Sさんは チキンカツ定食
2人前は あると思う チキンカツ


掛かってる ソースが 絶妙に うまかった
と 仰って ましたよ

「ニューふくすけ」さん ごちそうさまでした


それでは 道成寺へ お参りに レッツゴー


いつも 思います
お寺や 神社の 階段 急なんは なんでやねん!
年寄りに とっては 辛いよのよね


ほらほら こんな事 書いてますよ

石段の不思議

やっぱり 歩き難い って 言うてるのと 一緒






仁王門の不思議




なるほど




境内まで 登って 来ましたよ

桜の時期が 良さそう







御朱印を いただきました




鐘楼の位置

ホンマかいな

アカン アカン

疑い持ったら アカン

何事も 素直な 気持ちが 大事





それでは これで 道成寺と おさらば



此処で 棟梁の Oさん 用事が あるので 離脱


それでは 次




行ってみよう!



階段 降りたら 汗が 出たよ

走ったら 寒いんで

ダウンは 着たまんま 走ります



本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

寒いのでモッコモコに着込んで レッツゴー

2017年12月13日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

12月10日

月一度の バイク仲間達との ツーリング

この日は Nさん企画で 和歌山方面です

6時起床 外は 真っ暗で 冷え冷え~

ブレスサーモインナーに ダウンベストに ダウンインナー

イッパイ 着込んで モッコモコ

8時半 阪和道「紀ノ川SA」と いう事で

7時50分に 岸和田和泉ICから 乗り

関空を 横目で 凍えながら

バビューンと 走って




8時10分 到着 




10台 12名 集合


寒い中を 皆さん やっぱり
バイクが すっきやねぇ
もちろん べーやんも


それでは

行ってみよう

先頭の Nさん この日は R100RS




大工の棟梁 Oさん シェルパで 参加が 多いけど

この日は R100RSで 参加です


冬は 防風効果 絶大な スクリーンで
寒さ対策 バッチリ らしい
でもね 夏は 地獄 らしい 知らんけど


この時期の この時間は まだまだ 陽が 低い


影が なが~~い


海南ICで 降り




ちょっと 走って コンビニで

3人と 合流

奈良県から R1200RTで 参加の Mさん
大阪市内から XL250Rで 参加の Oさん


Oさん 大阪市内から 下道で 来たよ
おったまげ~


三重県から 6時に 水冷R1200GSで 出発した
Hさん 真っ暗な中を 出て来たと 言ってましたよ
遠いところを お疲れ様です




それでは 13台 15名で レッツゴー




有田市(ありだし)です




有田みかんが 有名

皮が 薄くて 濃厚なんが 特徴




有田川と 並行して R42を 走り





有田みかん街道の 矢印に 従って 




斜め右に 行くと

有名店の ラーメン屋 「清乃」さん


フッと 左の駐車場 見ると
ライダーさんが 待ってましたよ
開店を 待ってたかは 知らんけど


鳥居を 右巻いて 潜り抜けて

ちょこっと 走ると




海に 出たよ




ここから しばらく 海岸線 県道20




湯浅の街を 横目で 左へ 行って


県道23の

那耆大橋を 渡り 




真っ直ぐ 走ると

またまた 海岸線




青空と 海の青が ええ感じ




右に 見える 山の テッペンには

風車が イッパイ




旧道は 狭いので 安全のため

左に 登坂で 広い道を 走りましょう




降りて来ると 衣奈漁港

右巻くと ボートカフェですよ

今日は 左巻きで 進みます
 



小引トンネル 通行止め




台風で 崩壊したらしい

左から 旧道を 走ります




ほっそい道を 上がったら




ヘアピンカーブ

おっきいバイクは ちょっと 辛そう




右には 通って来た 戸津井大橋




旧道から 出ると べーやんが 釣りで

40数年前から 世話になってる 釣り宿


そう言えば 今年は 1回も 行ってないわ


しばらく 行くと

野生の スイセン 10万本が

斜面に 咲いてる事で 知られてる所 


数年前には タヌキの 親子が 居たんよねぇ

近付くと 怖がる事も無く 寄って来たよ

毎年 此処を 通るけど 全く 見ないので

ちょっと 気になって 寂しいよ


ほんで

到着したのは

白い岩の 海岸で 有名な

白崎海洋公園




駐車場が 空いてるので

ズラッと 一列に


両端は R100RS



折角ですから

展望台まで 行きましょう

コテージの前を 歩いて




テントサイトを 抜けて 行きます


家族連れで 楽しそう
バイクで 来てる グループも 居るよ


展望台へ 上がって 見渡して 見ると

いつの間にか 雲が ベッタリ

でもね 風が 無いんで 気持ち良いよ


べーやん 何回も 来てるけど

風が 無い時 来たのは 初めて




アマチュアカメラマン らしき人が

カメラを 向けている 方向見ると


これを 撮ってたんかな 知らんけど


大鳴門橋が 何んとか 見えたよ





それでは そろそろ お昼ご飯ですよ




白崎海岸と おさらば

次 行ってみよう



本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

リコールの処理は済んでたんかい

2017年12月12日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

やっとこさ リコールの 部品が 届いた



フロント 助手席側の エアバッグ

世間を 騒がせている 不具合で

部品が 届くまで エアバッグは

作動停止状態で 乗ってましたよ



部品交換や 手続きで 2時間ほど 掛かるらしい

早速 ディーラーに 予約を 入れると

有り難い?事に

先日の 定期点検時に リコール部品は 既に 交換済み

どうも 整備士が 他の車と 間違って

べーやんの車を 先に 交換したらしい

従って リコール部品交換後の 処理だけなので

いつ来ていただいても OKとの事

ディーラー定休日の 翌日 行って来たよ



車を 預けなくて 済んだので 

良かった 良かった 

って いう お話でした

これで おしまい


ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

バイク屋さんと違いますよ

2017年12月10日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

バイク仲間の ノートンスペシャリストの Tさんガレージへ

遊びに 行ってきたよ

しばらく すると

ポルコさん 到着

以前 Tさんに 借りていた物を 返却に 来たよ  


ポルコさんの R100GS 止まる時

Fブレーキの 鳴きが 止まらないとの事

早速 Tさん ブレーキパッドを 確認




サッサと キャリパーの カバーを 外し




パッドを 確認


どうも 純正品では ないらしい
パッドの裏に 鳴き止めグリスを
塗り塗り 組み立て 試走
改善 されないので
パッドを 左右入れ替え 試走
止まりましたよ
良かった 良かった


奈良から Mさん

セローの キャリアを 北海道ツー仕様にと

ステーの 取り付け 依頼に 

ステーを 持参で 来ましたよ

でもね 持参した ステーは

取り付け 難しいので

早速 ステーを 自作して

キャリアに ドリルで 加工を 開始



そこへ

ハンターカブの 見知らぬ おっちゃん



ガレージ内の ノートンを 見て

べーやんに
ここは バイク屋さんですか
いいえ 趣味で やっています
見せて いただいて 良いですか 
Tさん 中に入って 見て 良いよ
良かったら 売りますよ

・・・・・・・
一通り ガレージ内の ノートンを 見た後
ありがとございました
何時でも 見に来て 良いよ

バイク屋さんと 思って 来る人が
1週間に 1人は 来るそうで
もちろん 修理依頼も あるそうです
べーやん 居る時も 数回 来ましたよ

ほんで

セローの キャリアに

ステーを 取り付けて 完了




今度は トラさん乗りの Mさん 到着


バイク仲間が 5人 集まって
コーヒー いただきながら
楽しい話で 盛り上がったけど
夕方の 帰る時間と なり
残念ですが さいなら 

と いう事で 
本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PS250のスピードメーターケーブルが根元で・・・・・

2017年12月08日 | PS250
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

年末ジャンボミニ宝クジを 買って来たよ


バラで 買ったので 前後賞は ありませんねん
1等 当たれば 5千万円で バイクガレージ付きの
一軒家を 買おうと 思ってね
何で 1等 7億円の ジャンボを 買えへんかったん?
7億円 当たったら 使い道に 困るやろ!



久し振りに 嫁のPS250に 乗ろうと 掃除していたら

Fタイヤの 傍に こんなん 落ちてたよ


プラスチックの 破片

フロントタイヤ周りを 見廻すと

発見しましたよ

スピードメーターケーブルの 根元が 破損




どうも 劣化が 原因では 無いようですね



内側を 覗くと

ワイヤーも むき出しに なってます




引っ張ると スッポリと 抜けましたがな





う~ん

此処で 子供が サッカーして

遊ぶ事が 多いんで

ボールが 直撃して 折れたかも 

ネットで スピードメーターケーブルを

探してみたけど 見つかりません

古いバイクは これが 困るんですよねぇ

仕方が 無いんで パーツオンラインに

見積もり 依頼 しましたよ

バイクガレージが 欲しいと 思う 今日 この頃

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XRのチェーンスリッパ―があったぁ

2017年12月06日 | XR250
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


XRの チェーンスリッパ―が 見つからず

ネットで 調べまくったら

年式に よって 微妙に 違うんですよねぇ

やっとこさ 発見しましたよ

パーツオンラインに ありました

早速 会員登録して

見積もり依頼

翌日 返事が 来たよ


届いたら 交換します

良かったぁ

自作かなぁ と 諦めてたよ

ホッと したところで 本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村