べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

クラッシュガード取り付け

2017年06月30日 | カスタム
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 届いた F6の クラッシュガードの 取り付けしたよ


まずは 自作の 左側の ラジエーターガードを 外します


自分で 取り付けたとは言え

外すのに 苦労しましたよ




右です


でもね
どう言う訳か
右は 上部が 外れない 




エアーダクトが 結構 汚れてるので

シリコンを 塗り込んで

汚れを 拭き取り

クラッシュガードを 仮止め




右の ラジエーターガード

無理やり 取り付けたら

やっちまったぜ~ グニャグニャや おまへんか 


仕方が 無いので
無理やり 取り外して 
余分な 部分を ハサミで カット

何とか 取り付け 完了


左の ラジエーターガード 取り付け 完了

全て 取り付け 完了


クラッシュガードの

ボルトを シッカリ 締めて

OK ぼくちゃん


このクラッシュガード
2本の ボルトで 留めてるだけ
ちょっと 不安ですけど
まぁ 補助灯の 取り付けが 目的なんで
これで 良しに しときます


目の前の ラジエーター液の 窓を 覗くと

えっ 白いですけど?




ダミータンクカバーを 外して クーラントを 確認したら

LOの 表示の レベルまで 減ってますがな


また 持病の ウォーターポンプが 逝かれたのかと
不安に なったので 下を 覗いて 触ってみたら
お漏らしの 形跡 無かったので 一安心

クーラントを




MAXの レベルまで 補充して


しゅうりょ~う

フロントのダミータンクカバー 外した 序でに
カバーの 裏側に
シリコンオイル 吹き付けて 汚れを 拭き拭き 

それにしても 自作の ラジエーターガード
なんで もうちょっと 簡単に 
取り付け せえへんかったんやろぅ

次は 補助ランプの 取り付け
何時 しようかなぁ

その前に 配線を 作らねば


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ポチってから2ヵ月経って届いたよ

2017年06月28日 | カスタム
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ピンポ~ン

宅急便が 届いたけど 




ツラ―テック からやねんけど




やっと 届きましたよ




2ヵ月前に ポチった




F6用の クラッシュバー




取り付け用の 部品を


確認したら

英語らしい文字と ドイツ語らしい文字で
書かれてる 部品の 数が
違うねんけど なんで?


オマケに 説明の 絵が 雑

取り付けは 後日と 言う事で


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

コーヒータイムは カフェログで

2017年06月26日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月15日の 続きです

「カフェ ログ」まで 来たけど

駐車場が 満車

暑いんで テラス席でも かまわないので

取り敢えず 入りましょう



入ってみると
何でやね~ん!
車が 多いのに 店内は 少人数
空席が 3テーブル あるやんか

ちょうど 帰る 二人の お客さん
一人 一台で それぞれ 車で 来てましたよ
満車の理由 納得

それでは
早速 オーダー しましょう

シフォンケーキ  





コーヒー




マンゴーとリンゴの ジュース





ベリータルト


ベリー グッド
どれも これも 美味しかったぁ
カフェログさん ごちそうさま~でした

それでは
来た道を かつらぎ方面へ 帰ります
いつもは 河内長野方面へ 帰るんですが
鍋谷峠を 通る方が 早く 帰れるんでね 




行く時とは




違った 景色ですよ




青空で 山並みも クッキリですよ




自撮り ギリギリ セーフ




柿の葉茶屋を 通過
ツーリングの 途中でしょうか
バイクが 2台 停まってますよ




右巻いて クネクネ 行くと 
堀越観音の 近くに 
ピッツアの 美味しい 古民家カフェの
「月空」が ありますけど
今は 休業中ですねん





丁ノ町 って 何て読むん?
ちょうのちょう は 無いよなぁ
やっぱり ちょうのまち




またまた 自撮り ギリセーフ




串柿の里へ 右巻き




最近出来た 道の駅「串柿の里」へ 寄りますよ




おっ こんな場所に
あの有名な ラーメン倉庫が ありますやんか
1年に 数日しか 営業しない
だいたい 2月から3月頃で 日曜日のみ
早朝から 並んでるらしいよ


椅子は コンテナで
テーブルは コンテナに コンパネの板に
クロスを 貼っただけらしい
一度 行ってみたいと 思うけど
寒い地域で 寒い時期 やっぱり 無理かなぁ


ほんで ちょこっと 走って




道の駅に 到着




それでは 何か 美味しそうなモノを 物色しましょう





のんびりえんすストア って 言うらしい


湯浅の 無人販売で ゲット 出来なかった
はるか と 甘夏を ゲット



ついでに わらび餅も 籠に ピットイン 


えっ 

切り落としの 焼き豚も 入ってるぅ




曲がった キュウリも


曲がってるだけで メチャ 安い


人参も




ピーマンも


どんだけ 買うたら 気がすむねん

それでは これで さいな・・・・ら・・・

左を見たら カフェ?


今日は パス




カフェの 左見ると
パン屋さん



撮り忘れたけど 懐かしい コッペパンを お持ち帰り


それでは これで

ホンマに 帰りましょう




目の前には 小高い山

新緑が 綺麗よ




一つ目の トンネル




二つ目の トンネル




三つ目の トンネル




抜けると 大阪府




四つ目の トンネル




五つ目の トンネル


抜けて

標識には 書いて無いけど

そのまんま 真っ直ぐ

農免道路 走ります




しばらく 行くと

おやじの たまごループ


ロールケーキの店やったよ



ほんで
F6に ガソリン 6.86ℓ ぶち込んで



本日の プチツー

走行距離 だいたい 190km

適度の 距離 でしたよ

しゅうりょ~う


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

広域農道は 快走路

2017年06月24日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月15日の 続きです

阪和道 有田ICから 乗って

海南東ICで 降りようと

と・・・・・

と・・・・・

あれっ ICが 無い ない ナイチンゲール

そうか 大阪方面からは 降りれるけど

和歌山方面からは アカンのや 

う~~ん

紀美野町 辺りで コーヒータイムと

思っていたけど 

コマッタ 困った こまどり姉妹

思い浮かんだのは 橋本市の カフェログ

此処まで 来たら 予定を 変更するしか ないよ

紀ノ川経由で 京奈和道へ



この辺りは 標高 高いので

景色が 良いんですよねぇ



気温も ちょっと 低くて 27℃




ギューンと カーブして




岩出根来ICで 降り




ドン突きを 右巻き




根来寺方面へ 左巻き




橋本まで 広域農道を 走ります




しばらくは 京奈和道と 並走




ノンビリ 走れて 景色も 楽しめて



ジェットコースターの ような

適度の アップダウンも あり




長~い 下り坂も あれば
もちろん 長~い 上り坂も ありますよ




9km 行けば 串柿の里
右巻けば べーやんは 行った事無い
花岡青洲の里が ありますよ





適度の カーブは 気持ち 良いですねぇ




串柿の里まで 来ましたよ




この辺りから 景色が 変わりましたよ





やっとこさ 橋本まで 来ましたよ
ドン突きを 右巻いて




ちょこっと 走って 左巻き

直ぐに 右巻いて




そのまんま 真っ直ぐ 行くと




営業中の 看板




真っ直ぐ 行って 到着

13時45分

えっ うっそぅ

駐車場 満車やんか 

ランチと コーヒータイムの 間やと

お客さん 少ないと 思ったのにぃ 


待たんと アカンの か~い 

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

久しぶり 湯浅で 生シラス丼

2017年06月22日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月15日 快晴


久しぶりに 和歌山方面へ 走ります
 



阪和道「岸和田和泉IC」から 乗ろうと

インター近くまで 行くと 渋滞

信号で 前の車が 止まったので 信号渡らず 停車
F6一台分が 空いたので 前の車に 詰めて 停車
前の車が 動き出したので 進もうと 思ったら
イキナリ 後ろの トラックが 信号に 進入して
べーやんの前に ギリギリに 割り込み
もうちょっとで 接触するとこ やったよ
カナリ ヤバかった


ムカッと きたけど
関わると ロクな事 無いので
気持ちを 切り替えて 無視したよ


このトラック 前の赤い車を 煽ってましたよ



ほんで

阪和道「岸和田和泉IC」から 乗って
南向いて ノンビリ 走ります

和歌山県に 入りましたよ




嫁が体調不良 薬の補給で 紀ノ川SAで ピットイン




花壇の花 綺麗に 咲いてますよ




ワープして 有田で 降ります




白浜方面へ R42を 走ります




左巻くと 国民宿舎の 湯浅城は 行きません




湯浅は 醤油の 発祥地
良い釣り場も イッパイ ありますよ




右巻いて ちょこっと 行ったら 左巻き




湯浅駅に 向いて 走ります




この道は 熊野古道らしい




商店街のような 道ですよ


2年前 来た時と 違う道やけど 行けるんかいな


古い街並みを キョロキョロ




何となく 左巻き



ちょっと 不安

この道で 大丈夫かいな?




メチャ 狭くなったよ




しゃぁないんで 広い道に出ましょう

行き止まり!




なんや 解らんので 左巻き

やっと 現在地が 解ったよ




目的の店 発見


あ~ 疲れた


それでは 早速 入りましょう




11時40分で 一番乗り




今日は 二人とも 生シラスを ガッツリ いただきます




美味そうですねぇ


透明ですよ

まずは 生シラスを ご飯に 乗せて


ショウガを 醤油に 混ぜて


生シラスに 海苔と 一緒に 掛けて


いただきま~す




あ~美味しかった
でもね 2年前に 食べた時より ちょっと 食感 イマイチ
どうも 今日は プリプリ感が 少ないような・・・・・
今が 旬の はずやのに
なんでやね~~ん
湯浅の しらすは もうちょっと 早めが ええんかな?


「かどや」さん ごちそうさまでした


それでは 海岸沿いの 無人販売に 向かって
来た道とは 違う道で レッツゴー


ちょうど 良い具合に タクシーの後を 付いて行きましょう


こんな看板あるけど タクシー 行ったので 行けるやろぅ




あれっ?

タクシーが 行方不明




この道 行っても 大丈夫かいな




ちょっと 不安
ホンマに 不安
相当 不安




どっちへ 行ったら ええねん!


右の方が 広くて 行きやすい


この道は 来た時 通った道

ホッと したよ




取り敢えず R42へ 出てから 海岸へ 行きましょう




生バーム欲しいけど 今日は 保冷剤 持ってないので パス




ぐるっと回って 元の位置




醤油の蔵を 横目で




釜上げシラスの 店を 横目で


シラスを 乾してる~ って 事は 今が 旬

海を 横目で




カッパの 看板を 横目で


何で 和歌山で カッパやねん


風力発電の 風車を 横目で




JR広川駅を 横目で 見ながら 来たけども




無人販売には な~~んも 置いてません
ザンネン
過日に ゲットした 甘夏類 メチャ 美味しかったんよねぇ




仕方が 無いので 諦めて あらぎ島見て
「かんじゃ」で コーヒータイムに しましょう




広川IC入り口まで 快走路




気持ち 良いですねぇ




でもね
広川ICからは 乗りません





有田ICから 乗りますよ



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のチェーンメンテ続編

2017年06月21日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 F6の Fスプロケの 油汚れを 落としてから


2日おいて チェーン掃除 したよ


洗剤を ぶっかけて ブラシで 優し~く ゴシゴシを


2回 繰り返し


ウェスで 洗剤 拭きとって


チェーンルブを 万遍なく 吹き付けて


余分な ルブを 拭き取ったら


しゅうりょ~う


綺麗になった 部分を 探して 撮っときます 




ほんで

Rブレーキマスターシリンダー ダストシールの の中から

赤サビが 顔を 出していたので

ダストシールを 外して 見ると

あらまぁ 赤サビが 溢れてましたよ


ほんで ダストシールを ズリ下げ

裏返し シリコンスプレー ぶっかけて

サビを 拭き取り

プッシュロッド上部は 5―56で サビを 落とした後

シリコンを ぶっかけて おしまい

こんな所に サビが 出るとは 知らなんだよ

10年 経ったら あっち こっち サビも 出るよなぁ
今度 サビ取りして 防錆 しようっと

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

コーヒータイムは 焼きたてバーム

2017年06月20日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月7日の 続きです

仮面ライダーを 見た後 湖岸道路を 北上




カフェ レストラン アユ料理が あるらしいけど

今日は 口が ステーキに なってるんで パス




北上するに したがって 雲が 黒くなってますよ



気温は 20℃ 




バイクやったら 気持ち ええ温度


それにしても ドシャ降りの 雨


此処も 麦畑と 田んぼが 綺麗





着きましたよ ステーキ宮




宮ロースランチ


1gが 10円


ゲンカステーキも 美味そう 




取り敢えず 飲み放題の スープを いただきます




結局 選んだのは 一番人気の

宮ロースランチ

和風ソースと




宮ソースで




いただきま~す


柔らくて 宮ソースが 美味し~い



それでは 次は コーヒータイム

先週 行きそびれた

ラ コリーナ 近江八幡


此処から 直ぐの 処ですよ

ごちそうさまでした

出口には ツバメさんが 顔出してますよ


今の時期は 何処でも 見られそうかな


それでは 次 行ってみよう

5分ほど 走って




到着




どっちへ 行ったら ええのか ?


車は 左へ 行けと 書いてます


駐車場が メチャ 広い

べーやん 方向音痴

停めた場所が 解るように トンボを インプット




オシャレな 建物




店内へ 入ると

バームクーヘン 焼いてます




2階が カフェエリア




早速 

べーやんは 焼きたてバームクーヘンセットを コーヒーで




座って 直ぐに 来ましたよ




砂糖で コーティングされて

生クリーム 付いてます




嫁は ミルクで セット




ミルクの カップ 安っぽいなぁ と

思ったら しっかり 店名 入ってますわ


でもね 焼きたてバーム 
砂糖の コーティングで ちょっと 甘過ぎ
コーヒーは アッサリ味
ミルクは 普通に 美味しいですよ

でもね 此処は ノンビリ出来る 雰囲気では ありません
テーブルと テーブルが 狭すぎ
お隣の 会話が 煩過ぎで 参ったよ

それでは バームも コーヒーも 堪能したんで



後は 帰るだけよ

ごちそうさまでした



それでは レッツゴー

午前より 雨が 強くなってますよ



気温も 下がって 18℃



しまった シマッタ 島倉千代子

守山市街へ 入ってしもうたよ

渋滞で トロトロ 



途中で 抜け道 発見



スイスイ 走って 県道26へ



そのまま 高速 入り口 目指します



やっとこさ 高速への 道しるべ 発見




「瀬田東」から 京滋バイパスへ




そのまま ビューンと 走ります



山の景色は 霧で イマイチ

でもね よく見ると ええ感じ




京田辺まで 来ましたよ


近畿道で 2kmの 渋滞
今日は 車なんで 気にしない


頭上に 嫌~な 真っ黒な 雲が・・・




やっぱりね

近畿道に 入ったら 

大粒の雨で 視界が 悪くなったよ




この状態で バイクやったら

間違い無しに 泣いてますよ (~_~;)



トラックの 後ろは メチャメチャ 見難い




ほんで
「堺IC」で 降りて


帰りました

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

仮面ライダーはやっぱり昭和のんがええなぁ

2017年06月19日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月7日 
の降る日は 天気が 悪い




先週 仮面ライダー プレミアム展 

臨時休館で 見れなかった

開催期限までに 行けるのは この日だけ




何時ものように 阪和道から 

近畿道 吹田経由で 名神に 乗って




大津で 降りて 




湖岸道路を 目指します

お気の毒に 事故って ますよ


トラックの前には 乗用車が 2台
2重の オカマ???


ほんで

近江大橋を 渡ります



この日は 湖岸道路を 走らず

県道26を 北上




しばらく行くと 一面が 赤い色の 麦畑




世間では 稲って 言うらしい
お米の 苗が 綺麗に 並んだ 田んぼ




道路も 真っ直ぐ 一直線


先週 F6で 来た時も こ
の道 走ったら 良かったなぁ


ほんで

途中から 湖岸道路を 走ります 



お兄さん? 二人が 竿担いで

この雨の中を 釣りに 来たらしい


べーやんも 若い頃は 雨が降ろうが
雪が降ろうが 嵐でも 釣りに 行ってたよ


到着したよ

佐川美術館




もちろん この日は 臨時休業と 違いましたよ

早速 JAF割引で チケット 買って 入りましょう




待ちに 待った

超世代仮面ライダー プレミアムアート展




それでは 行ってみよう 第一会場から

残念ですが 此処からは 撮影禁止

作者が 書いた 原画や 写真が 
第一話から 展示されてましたよ


第二会場へ 移動




此処では 出口近くで 撮影OK




平成仮面ライダーが 4体




やっぱり 気になる




ベースの バイクは 何か?




ホンダXR230 でしたよ




これは ?




よっこいしょ っと




ホンダCRF250L でしたよ


でもね このバイクの チェンジレバー
メチャ メチャ 上に 向いてないかい?
シフトアップする時 足を ステップから
離して 上げんと 無理 そう


これも おんなじ CRF250L




これは ホンダシャドウ750 




後ろには 平成仮面ライダーが

カッコよく 立ってますが


べーやんは 名前が さっぱり 解りません


出口には エグゼイドって 言うらしい

水中眼鏡 みたいな 仮面を 付けた

仮面ライダーが カッコよく 立ってました 


やっぱり 仮面ライダーは 昭和の 方が

仮面ライダー らしいと 思うのは べーやんだけかなぁ


それでは 次は 行ってみよう



嫁が 何か 土産を 買ってたよ

 
仮面ライダーの箸 

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

滝を 見たら さいならします

2017年06月18日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月11日の 続きです

昼食済ませて 離脱の 予定でしたが

もうちょっと 時間があるので 

次の 場所まで ご一緒 する事に 




R42を 南向いて




三瀬谷と おさらば 




瀧原宮 って 神社?


ウィキペディア参照
三重県度会郡大紀町滝原にある神社であり、内宮(皇大神宮)の別宮である。
祭神は天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおおみかみのみたま



この辺りは 交通量 少ないので

走っていて 気持ちいい~






でもね 嫌~な

黒い雲が 忍び寄ってますよ




紀勢笠木渓谷方面へ 左巻き




線路を 渡り




しばらく 走って




到着

長寿の門を 潜ります




珍しい 建造物ありますよ




一番奥に バイクを 停めて




歩いて 7~8分の 所に

雄滝が あるので 見に 行きましょう





誰かが どっかで 釣った? 

鮎を 活かせてるのかな? 



ノンビリ したくなる 景色





短いけど 結構 キッツイ 階段を 登ります




見えましたよ




穏やかな 滝ですねぇ


雨の後だと 豪快な 滝に なるかもね


それでは ゆっくり 降りましょう



残念ですが べーやんは 此処で

皆さんと さいならします 


来月 また お会いしましょう 
さいなら 


トーテムポールが 並んでますよ


見ていて 楽しくなりますねぇ

近くの 子供たちが 造ったのかな?


調べて見たら
大紀町合併10周年を 記念して 造られたらしい


べーやんは 
紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から 乗って




「勢和多気」まで 走ります




ほんで

コケコッコ共和国を 右巻いて






R368を 西向いて 走ります




ここは 行く時に 通った道ですよ




左に 行ったら 逆戻り
べーやん そこまで 方向音痴では ありません
当然 右に 行きますよ




休憩したくなったけど
道の駅「飯高」まで あと 7km








やっと 休憩ですよ




水分補給して

美味しそうやったので


油を 使っていないので ゲットした 枝豆スナック
ネーミングが 面白いので ゲットした ヨモギだら焼き 
和風パンケーキ って言うか どら焼きのヨモギ版
まぁ どっちも 美味しかったので 当たり


それでは
一気に 帰りましょう

こんな所に 沈下橋




パンダ号が 停まってますよ
ゆっくり走れよ と 注意を 促してるんかな・・・


パンダ号は 誰も 乗って無いがな


ヤバイよ ヤバいよ
またまた 黒い雲が 忍び寄ってきたよ




やっとこさ 高見峠の ループ橋





そのまんま R166を 走ります




嫌な 思い出の 場所
昨年 この橋を 渡った時
エンジンストール
救援の JAFが 来るまで 暑かったぁ
原因は バッテリーの 液が 空っぽやったよ 



は~い
気を付けて 帰ります



一度 行ってみたい 街


旧家の 町並み


桜井方面へ 左巻き





このまま 行くと 渋滞が 多いので

左巻いて




田んぼの横を 走って 




藤原宮横を 通過




ほんで

大和高田バイパスを 南阪奈道へ 向かいます




プロペラマークの 車
お気の毒に サイン会ですねぇ




聖徳太子の町
太子町を 通過




ほんで
阪和道を 走って




「堺IC」で 降り




F6に 給油して 
門限 セーフ
無事に 帰りました



10.36ℓ 入ったので
走行距離は だいたい 290km 走ったかな


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ちょっと 油断したら 置いていかれます

2017年06月17日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月11日の 続きです

道の駅「三杉」で 休憩した後

林道のような道を 走ります




段々と 細くなって きましたよ




大型車通行止




対向車が 見えましたよ


此処は 道幅が まだ マシ


難なく クリアアサヒ




此処も 難なく クリアアサヒ



でもね ちょっと 油断して

ゆっくり 走ると 置いて 行かれます




景色も 良くなって きましたよ






自撮りも 忘れずに




またまた 対向車

この幅では 難なく クリアアサヒ




今度は ちょっと きっつい




対向車との 幅は ギリギリ ですがな




ちょっと ビビったけど クリアアサヒ




一難去って また 一難




まだ 来るカ~ 




やっとこさ 広い道に 出たけど

前のバイクは 遥か先




やっと 追いつき

ホッとしたぜ




桜井方面へ 右巻き




快走路は やっぱり ツーリングする バイク 多いですねぇ




時刻は 10時47分


針テラスを 出てから 約1時間50分 走りましたよ


次は 飯高へ 行くと 戻るので R42から




県道710へ




ほんで

なんたら橋を 渡り




白道を 大台方面へ




川沿いの道




気持ち良い カーブが 続きます



でもね
ちょっと 油断すると 置いて 行かれますねん 




景色が 変わってきましたよ
絶景です



でもね
また 道が 細くなってきたよ




これくらいの 道幅は 余裕の ヨシコちゃん 





そろそろ 昼食の 時間です




到着

「一冨士」さんと




「大黒屋」さん


人数が 多いので 分かれて 好きな店に 入る事になり

ベーやん達は 並んで無い 大黒屋さんへ ピットイン




早速 注文しましょう



べーやんは
本日の日替定食







へ~っ 大黒屋さん って 創業が 大正12年
古い お店ですねぇ


箸袋は 毎年 変えてるんかなぁ
あっ そうか 創業してから 
何年って 書いて無いから
関係ないんや 


嫁は おかず定食


おかず定食 って なんちゅう ネーミングやねん


食後は コーヒーも 付いてます


大黒屋さん
ごちそうさま~でした


一冨士さん
まだ 並んでますよ



それでは 次 行ってみよう



何処 行くんやろう

本日は これで おしまい



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

メッシュジャケットでは さっぶ~

2017年06月16日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月11日 月一の 仲間たちとの ツーリング

べーやんは 今年 2回目の 参加で~す

この日は ミステリー ツーリング

コースは 企画した Mお兄さん 以外は 全く 解りません

針テラス 8時30分 集合

それでは 行ってみよう

阪和道 堺ICから



名阪へ




ハーレー軍団 トライクや サイドカー

迫力ある ハーレーサウンド




山が 霞んで スッキリ しませんね




針テラス 到着は 8時20分

もう既に 10人以上 来てましたよ


それにしても メッシュは 寒かったぁ
ウェア選び シッパイですよ


今日は ぶんさん夫妻は ベスパで 出勤 

ちょっと 気になる バイクが・・・・・



Sさんの
BMW R nineT Racer
初お披露目


スッキリと カッコいいですねぇ


8時30分 過ぎた頃  どんどん 集まってきましたよ




それでは 9時に なったので レッツゴー




取り敢えず べーやんは
ユキさん運転の ベスパの 後ろを 
金魚の フンに なって 付いて行きます


何や このバイクの数
どのバイクが ベーやん達の グループか ?
どうやら 他の ブループと 一緒に なったようですよ

お蔭で ノートンスペシャリストの Tさん
はぐれそうに なったがな
あぶない あぶない


R369を 榛原方面へ 






久しぶりに お会いします

モトバイエルンの Mさん

今日は R69Sですよ




榛原トンネルを 潜ります




新緑が 爽やかで 気持ち良い




おっ トトロの 看板

カフェでも あるんかな?


ピンボケで わからんよ


ぶんさん いつものように 撮ってくれてますよ

この撮り方 ちょっと 真似 出来んよ~ と 
嫁が 言ってます 身体が固いし頭も固い




次は 弁財天トンネル




石楠花トンネル




栂坂トンネル


このトンネル 入り口に 絵が 無いけど???


次は ギューンと




気持ちの 良い カーブ




今度は 山肌が 崩れたような 絶壁の山




次の トンネルは 土屋原トンネル




またまた 気持ちの 良い カーブ




今度は 一直線


この道は 気持ち 良い 快走路ですよ


道の駅は パス


おっと~ おっちゃん カーブで 危ないよ~


御杖村まで 来ましたよ





ちょっと 油断を したら 置いて行かれますぅ





道の駅 三杉で 休憩





先程 紹介した 気になるバイク

モトバイエルンの Mさん R69S

タンクが デッカイ


それに 手作りの セルを 積んでるらしい

残念ですが Mさんとは 此処で お別れ


ノートンスペシャリスト Tさんの ノートンコマンド

いつも ピッカピカの ブルーです




R50に 乗ってる Mさんの リアの 籠が オシャレ

メットを 乗せるらしい




今回 参加の バイクは 17台 20名





それでは 次 行ってみよう




何処 行くねん?



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Buono2で 薪窯焼きピッツァ

2017年06月14日 | グルメ
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月6日 目を覚ますと ピッツァの 口に・・・・・ 

午前中に 用事を 済ませて

そのまま 車を 走らせます

阪和道の下を R309へ 向かって 北東へ

この辺りは 気を 付けましょう

白いバイクが よく 走ってますのでね


まぁ 普通に 走ってると 無問題ですけどね


1台のバイク トラックに 囲まれて 排気ガスが 臭そう




R309へ 右巻き




しばらく 走って




到着しましたよ

本日の ランチは UONO2」 ボーノボーノ




開店11時の 5分前に 到着




しばらく 待って 入ります




入って 直ぐ左に 薪窯が デーン




店内は 




天井も 高い





初めて見る 白いなすび 


230円は 安いのか 高いのか ?


河内ベーコン


1パック 320円は 安いのか 高いのか ?


それでは 早速 注文




南河内野菜の セイロ蒸し



どれも 甘い


河内野菜サラダ


ドレッシングが 口に 優しい


マルゲリータ


モッツァレラが かたまり過ぎ


お焦げが うまそう




早速 食べ易い 大きさに 8等分




「匠のたまご」とベーコン





もちろん 8等分に




いただきま~す


うまい!
モッチモチですよ
ベーコン 塩味が 薄くて プリプリ
卵も 黄卵の 味が 濃い


コーヒーも 口に 優しい
苦味も 適当に あって うまし




赤ぶどうジュース

ぶどうを 絞っただけの 僅かに 渋みのある 味ですよ



それでは ボーノボーノさん ごちそうさま~でした

今度 来た時は ローストビーフ重に します

隣の女性が 美味しそうに 食べてたから 




それでは R309を 奈良方面へ 


府道202を 西向いて


府道34も 西向いて




帰りましたとさ チャンチャン



おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XRとPSの オイル交換

2017年06月13日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250 と PS250の オイル交換したよ

どちらも 走行距離 少ないんで 交換は 1年に 1回程度


まずは

XRから ドレンコックを 開けて

オイル 排出

綺麗ですよ 透明 ですがな


でもね

勿体ないけど 劣化してるんですよね

たぶん




ドレンコックの ネジ部分に シールテープを

グルグル 巻いて 元に 戻して 締めます 


これで コックを 強く 締めなくても

オイルの 漏れが 皆無


次は フレームにある ドレンコックを 開けて

オイルを 排出


わ~っ

やっちまったぜ!


いつもは コック近くで オイルを 受けるのに

この時は どう言う訳か ウッカリ ですよ 

タイヤと 下に 付着した オイルは チェーンクリーナを

薄めて ウェスで ゴシゴシ 拭き取り

気を取り直して

ドレンコックに シールを グルグル 巻き巻き


元に 戻して コックを 締めて


次は PS250の ドレンコックを 外します


PSの オイルも 汚れが 少ないよ


フィルターを ウェスで 拭き拭き

元に戻して コックを 締めます




ほんで 先日 買い置き していた オイル


どっちも ホームセンターで
先に 買った K店で 1リットル缶が 800円
後に 買った B店で 4リットル缶が 980円


XRの オイル量を 確認 しながら 入れていたら

やっちまったぜ!

オイル注入口の Oリング



タンクと フレームの 隙間に

無言で ピットイン

細い ブラシ 突っ込んで

ゴシゴシ 引っ搔いて みたけど

ウンとも スンとも 言いません

仕方ないんで シートを 外し

タンクを ずらして 覗いて見ると

フレームに 貼り付いて 恥ずかしそうに 

隠れてましたよ


世話の掛かる Oリング

PSも オイル 入れたら 終了

そうや
R1200Rの オイル交換
1年以上も してないわ! 

今日は これぐらいに しといたろ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6の チェーンメンテ

2017年06月12日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

会津磐梯ツー後 F6の チェーンメンテ したよ

ドシャ降りの中 2日間 走ったけど

途中で 注油 1回したので 大丈夫??

どちらにしても フィルター周りが 汚れてます




スプロケカバーを 外して見ると


結構 汚れてますわ



カバーには ヘドロも 溜まってますよ




前にも アップしたけど

ボルトの穴が 膨らんでます


ディラーの 整備士が 締めすぎの せいです
これは 後日の 課題に 置いときます


それにしても 汚い




チェーンクリーナーで 




カバーを 拭き拭き




仕上げは シリコンスプレーで 拭き拭き

これは 結構 優れもの

軽い 油汚れに 吹き付けるだけで

綺麗に 落ちますよ




後は スプロケの 周りを

割りばしに ウェスを 巻きつけて ゴシゴシ




ちょっと 綺麗に なったかなぁ




チェーン 汚れてますが

Oリングは オイルで シットリ


足腰 辛くなったので

汚れ落としは 後日と 言う事で 

今日は これぐらいに しといたろ


そうそう 会津磐梯で チェーンに 注油した

ケミカルは これです


友人の ポルコさんに いただいた 試供品
お泊りツーに ピッタリの 大きさ
これは 優れものですよ
今使ってる チェーンオイルが 切れたら
次は これを 使います

本日は これで おしまい



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

レザーグローブを 洗ってみた

2017年06月11日 | バイクメンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

今日は 仲間達と ツーリング
それでは 行ってみよう 針テラス

6月3日 天気が 良いので

カントリージーンズ これからの 季節は

穿かないので クリーニング

専用洗剤が ちょっとだけ 袋に 残っていた

勿体ないので その残った 洗剤で

レザーグローブを 洗ってみた


1年に 1回は 洗っていたけど

これは 何んちゅうか~

汚れ それとも グローブの 染料

まぁ どっちにしても 汚れは 取れたかな

ほんで

手に ハメて 形を 整えて

陰干し


半乾きに なったら もみもみ

洗って 固くなった 革が 柔らかくなって

艶も 出て 綺麗に なったような 気がする~ 

二日間 乾した後

デリケートクリーム 塗り込んで 完了 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村