ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村
先週 XRのフォークオイルと スロットルワイヤーを
交換するために 師匠の Tさんガレージへ 行ってきました
早速 XRを 持ち上げます
フォークブーツは 劣化して 穴が 開いてます
師匠の 言う通り 作業に 掛かります
まずは 右の
フォークのボルトを 下から 緩めて
スピードセンサーは 方向が あるので
マジックで 印を 入れます
次は 真ん中の ボルトを 緩めて
次は トップの ボルト
ウィンカーが 邪魔なんで 外して ボルトを 緩めます
ゴムに 差し込んでるだけなんで 取り外しが 楽々
せやけど ボルトが 固くて 廻れへんがな
力任せに 捻ると
おっと~ 廻りましたよ
そんな アホな!
廻ったのは ボルトと ちゃうやん
見ての通り 工具が 捻じれて 破損してますがな
次は 左のブレーキオイルホースの 取り付けステーを 緩めて
ホースを 外しておきます
フェンダーの上部も
ほんで
タイヤを 外します
続いて 右フォークを 外します
次は オイルを 抜くために 下側のボルトを・・・・・
マイッタ 参った マイケルジャクソン
14mmの 六角レンチは 置いてないわ
下側から 抜いた方が スラッジが 残らず 出るんやけど・・・
いえいえ
トップから 抜くだけで 充分です
トップの ボルトを 緩めて
古いオイルを 抜き
17年も ほったらかし やっぱり そこそこ 汚れてましたよ
オイルが 中に 残ら無いように
インナーを シコシコして
しばらく 吊るして
価格が 純正の半値 YAMAHAブランドを 使います
マニュアル見たら オイルの量は 460ml プラス 10ml
プラス10mlって どういう事
取り敢えずは
新しいオイルを 300ml と 160mlを 用意して
その間に
スピードセンサーの 回りが
メチャ悪いでぇ
分解掃除して グリス塗って OK牧場
右を 取り付けて
左を
外します
オイルを 排出
ブレーキキャリパー点検
ほったらかしのせいで パッドの 動きが 悪い
パッドの 表面に
キズも 付いてますがな
ペーパーヤスリで 削ったけど
師匠が 見かねて
電動ヤスリ?で
グイ~~~ン
はい 完了
たまには 掃除せな アカンでぇ
ほんで
左右の フォーク取り付けて
フォークのトップの 出っ張りを ノギスで 計ると
左右の 差は 0.1mm 許容範囲内
タイヤを 取り付けて 完了
そろそろ 帰ろうかと 思っていたら
スロットルワイヤーも 交換したらっ
と 言う事で お言葉に 甘えて・・・
ガソリンホースを 外して
タンクを 外して
ワイヤーを 交換する 原因です
ピンボケですが
穴が 開いて サビが 出てますねん
取り替え 完了
フレームに 当たる箇所に
ゴムで ガードして 完了
全て 外した 部品を
元に 戻して しゅう~りょう
ほんで
Tさんから こんな物 取り付けて見た
と 見せて いただいたのが
タイラップで 留めただけの
ミニボルトゲージ
スイッチを 捻ると 点灯
防水で 色は 4色あるらしい
中華製なんで ハズレると
表示しない物が あるらしい
因みに 日本橋で 1,400円/個
これは 良い物 見せて いただきましたよ
早速 ネットで 探してみます
Tさん ありがとうございました
今日は これで おし~まい
せやけど XR乗ったら 何で こんなに お尻が 痛いねん
15年ほど前は XRで 1日 300kmは 平気やったけど
30分ほど 走っただけで お尻が 割れたんかと 思ったわ!
お尻触ったら えらいこっちゃ
割れとるやないか~い
そんなアホな
にほんブログ村
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村
先週 XRのフォークオイルと スロットルワイヤーを
交換するために 師匠の Tさんガレージへ 行ってきました
早速 XRを 持ち上げます
フォークブーツは 劣化して 穴が 開いてます
師匠の 言う通り 作業に 掛かります
まずは 右の
フォークのボルトを 下から 緩めて
スピードセンサーは 方向が あるので
マジックで 印を 入れます
次は 真ん中の ボルトを 緩めて
次は トップの ボルト
ウィンカーが 邪魔なんで 外して ボルトを 緩めます
ゴムに 差し込んでるだけなんで 取り外しが 楽々
せやけど ボルトが 固くて 廻れへんがな
力任せに 捻ると
おっと~ 廻りましたよ
そんな アホな!
廻ったのは ボルトと ちゃうやん
見ての通り 工具が 捻じれて 破損してますがな
次は 左のブレーキオイルホースの 取り付けステーを 緩めて
ホースを 外しておきます
フェンダーの上部も
ほんで
タイヤを 外します
続いて 右フォークを 外します
次は オイルを 抜くために 下側のボルトを・・・・・
マイッタ 参った マイケルジャクソン
14mmの 六角レンチは 置いてないわ
下側から 抜いた方が スラッジが 残らず 出るんやけど・・・
いえいえ
トップから 抜くだけで 充分です
トップの ボルトを 緩めて
古いオイルを 抜き
17年も ほったらかし やっぱり そこそこ 汚れてましたよ
オイルが 中に 残ら無いように
インナーを シコシコして
しばらく 吊るして
価格が 純正の半値 YAMAHAブランドを 使います
マニュアル見たら オイルの量は 460ml プラス 10ml
プラス10mlって どういう事
取り敢えずは
新しいオイルを 300ml と 160mlを 用意して
その間に
スピードセンサーの 回りが
メチャ悪いでぇ
分解掃除して グリス塗って OK牧場
右を 取り付けて
左を
外します
オイルを 排出
ブレーキキャリパー点検
ほったらかしのせいで パッドの 動きが 悪い
パッドの 表面に
キズも 付いてますがな
ペーパーヤスリで 削ったけど
師匠が 見かねて
電動ヤスリ?で
グイ~~~ン
はい 完了
たまには 掃除せな アカンでぇ
ほんで
左右の フォーク取り付けて
フォークのトップの 出っ張りを ノギスで 計ると
左右の 差は 0.1mm 許容範囲内
タイヤを 取り付けて 完了
そろそろ 帰ろうかと 思っていたら
スロットルワイヤーも 交換したらっ
と 言う事で お言葉に 甘えて・・・
ガソリンホースを 外して
タンクを 外して
ワイヤーを 交換する 原因です
ピンボケですが
穴が 開いて サビが 出てますねん
取り替え 完了
フレームに 当たる箇所に
ゴムで ガードして 完了
全て 外した 部品を
元に 戻して しゅう~りょう
ほんで
Tさんから こんな物 取り付けて見た
と 見せて いただいたのが
タイラップで 留めただけの
ミニボルトゲージ
スイッチを 捻ると 点灯
防水で 色は 4色あるらしい
中華製なんで ハズレると
表示しない物が あるらしい
因みに 日本橋で 1,400円/個
これは 良い物 見せて いただきましたよ
早速 ネットで 探してみます
Tさん ありがとうございました
今日は これで おし~まい
せやけど XR乗ったら 何で こんなに お尻が 痛いねん
15年ほど前は XRで 1日 300kmは 平気やったけど
30分ほど 走っただけで お尻が 割れたんかと 思ったわ!
お尻触ったら えらいこっちゃ
割れとるやないか~い
そんなアホな
にほんブログ村
ついにXR復活ですねー
お待ちしていました。
オフ車で長距離走はしれる超豪ケツにはかなりの修行が必要のようですから
サクッと短時間でも涼しい時間に林道を走りましょう。
こんな難しそうな作業ができるなんて素晴らしいです。
尊敬します。
おはようございます。
これで一つ目のメンテをクリア出来ました。
次はフロントブレーキのメンテが残っていますので、それが終わって涼しくなったら
ビビリなもんでちょこっとフラットな林道を走ろうかなと思っています。
その時はよろしくお願いいたします。
凄い事ないですよ。
この作業は殆ど見ていただけです。
手を出すと怒られる事がありましたもんで。