べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

やっぱり 安いモノは アカンねぇ

2017年07月30日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


先日 こんな Tシャツ 見つけたんで ゲット


2枚で 1,000円 程度

安すぎて 若干 不安は 有ったけどね

ほんで

帰って 良~く見たら

やっぱり 安すぎたよ

プリントの 部分が ひび割れ  




もう 1枚の Tシャツも 同じや~ 


何で 買う前に 気付かん かったんやろぅ

大失敗 

まぁ 部屋着に したら ええかと

自分に 言い聞かせたよ 



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

長島ICの方が ええかもね

2017年07月28日 | 温泉
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月7日 続きです

ランチに パスタを 食べた後

せせらぎ街道を 南下




しばらく 行くと

前方に カブの おじさんが 

頑張ってる感 満載で 走ってますよ





郡上まで 一緒でした




此処から




東海北陸道「郡上八幡IC」へ




ほんで




名神を 経由して




恒例の スパイダーマンを 撮って




岐阜羽島で 降り




行く時と 同じ 県道23の




景色を 楽しみながら 走ります





今度は 絶対 バイクで 走りたいねぇ




揖斐川 渡って




R258を 南下




東名阪「桑名東IC」へ 向かいます




でもね IC手前で 渋滞と 違って 停滞ですがな


青信号で 右巻きに 行けるは 2~3台
右巻きの 信号が 短すぎ?
交差点 見てると 反対車線の 車が
信号赤に なっても 突っ込むのが 多すぎ

帰って 地図を 見たら
「桑名東IC」より 「長島IC」から
乗る方が スムーズで ええかもね


「御在所SA」で 休憩





ほんで

次回は バイクで 行きましょうと

ポルコさんと お別れ 




べーやんは 西名阪へ




西日が 眩しい時間に なったよ




でもね 気温は 25℃ ちょっと 涼しい




針テラスで 休憩


夕食の 弁当を ゲット


もう 薄暗く なりましたよ





えらい 派手な バイク 発見


ちょっと 引くけど

明るいんで 視認性 グッド




近畿道経由で 阪和道へ




いつもの 「堺IC」で 降りて


無事 帰宅


この日の 夕食


お宿の おにぎりと 針テラスで ゲットした 弁当

衣ばっかりの おろしチキン竜田 

二人で 分け分け   

節約 せつやく 

これで おしまい

長々と お付き合い いただき ありがとうございました


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ランチは Cafe'G.Gで

2017年07月26日 | 温泉
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

暑中お見舞い申し上げます
毎日 毎日 暑~ぅて バイクに 乗る気が 起きません
皆さん どうぞ ご自愛 くださいね 


5月7日 朝風呂入って 朝食




お宿の 女将さんから いただいた 

湧水で 淹れた コーヒー 美味しかった


べーやん 20ℓの ポリ缶に
湧水入れて 持ち帰って
お米 炊いたら もっちもちに なったよ


それでは お宿を 後にして

お土産を 買いに 行ってみよう




帰る日に なんで こんなに 快晴に なるねん!




まぁ こればっかりは 仕方が 無いですよ




昨日 走った道ですが 何回 走っても 気持ちイイ




カーブを 曲がったら

急ブレーキ 危ない あぶない

横断歩道を 渡らんかい!


こんな場所に 横断歩道 ある訳ないよね

慌てて 逃げる猿





右の お猿さん お腹に 何か 付けてるよ




近付いて 見たら

赤ちゃん 抱いてます


ビックリさせて ごめんなさい


それでは 先を 急ぎましょう





神岡まで 来ましたよ

もう直ぐです


左巻いて 橋の手前を どっちやったっけ?

ポルコさんに スマホで 確認してもらって



到着

肉の沖村さん




販売してるのは 飛騨牛の A5ランクのみ


お宿で 食べた しゃぶしゃぶは この肉ですよ

お土産 ゲットしたら

次は 田舎に よくある 八百屋さん




メチャメチャ やっすい




山形産の さくらんぼ 佐藤錦

198円は ビックリ くり クリ 栗ご飯


でもね これは 前日の雨で 濡れたらしい
帰って 食べたら 味は ナイチンゲール
値段 そのまんま 失敗でしたよ


それでは 次 行ってみよう




気温は 37℃


思わず 2度見したよ
37℃は ありえへん
故障してるんか~い


飛騨地方の スノーポール
東北のとは ちょっと違う


調べて見たら 「矢羽根」って 言うらしい
正式名は 「固定式視線誘導柱」 長ったらしい名称


青い橋を 右巻いて




福地温泉 過ぎたら

気温は 23℃




平湯峠 抜けたら 22℃

涼しいですよ 




降りてきたら 29℃

蒸し暑い!



ほんで
べーやんの 好物
赤かぶ漬けを ゲット




高山方面に 見える山
まだ 雪が 冠ってますよ




こんどは コンビニで
ポルコさん おススメの 
豆が たらふく入った 豆大福を 買占め (^^;)




ランチに しようと 寄った店



この日は ランチ 営業してなくて

そのままでは 帰りにくい 雰囲気

渋々 たっかいソーセージ 買わされて


店を 出て

R41を 目指し




右巻いて




県道73を




しばらく 走って




せせらぎ街道へ




鮎釣りしてる人 イッパイですよ

ピッタリ くっ付いてるのは 親子でしょうかね




バイクが ハイスピードで

走ってたら サインさせられるよ~




暑いはずですねぇ 32℃ ですがな




おっと~ 青い制服の 白いバイク

困った時は 以外は お世話に なりたくないよ




気温は 32℃ ちょっと 標高 上がって来たよ




ほんで 兎に角

ランチ難民回避のために 入ったのが

巣野俣 Cafe'G.G




早速 入りましょう




中々 オシャレで ええ感じ





パスタランチを 注文

旬の野菜サラダ




べーやんは

濃厚カルボナーラ


パスタで モッチリ うんまぁ

嫁は

桃太郎トマトのパスタ




今日は パンに しときます




コーヒーも 付いてます

美味しいねぇ


器も 凝ってますよ
ビックリ WEDGWOOD製ですがな

嫁は こんな色やけど 
100% オレンジジュース


ここのマスターは 10年前に 大阪から
来て もう 今では 大阪へは 帰る気には
ならないらしい
料理には 自身が あると 言ってましたよ

いやぁ これは 良いカフェ 見つけたよ
次回は ケーキを 食べに 寄ってみよう


せせらぎ街道の テッペンまで 来ましたよ


ここまで 来たら 涼しいと 思ったけど
今日は 蒸し暑い~

本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ランチは牧場でBBQ

2017年07月24日 | 温泉
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月6日の 続きです

レールマウンテンを 楽しんだ後


ちょこっと 来た道 戻り 左巻き



橋の 欄干に 馬


此処は 昔 馬道やったらしい


綺麗な川




山は 一面が 緑




しばらく 川沿いを 走ります




此処は どっちへ 行けば ええねん?


左向いて

ゆっくりと 上がって 行くと 




樹木が 道路まで 生い茂ってますよ




あと 4km




視界が 開けて 絶景




着いたかな?


違いますよ


到着したかな




開園中の 看板 立ってます




早速 行ってみよう




何処に 何が あるのか サッパリ ?




キョロキョロと 入っていきます




右が レストラン




左が 店内と 店外の 屋根の有る BQエリア




BBQセット と ソーセージを 

何時ものように 2人で 分け分け




早速 席を 確保

って 言うても ガラガラに 空いてるので

好きな場所に 座れます




隣りには 小川が あり

せせらぎの音が 気持ち いい~




本日の ランチ 2人前


ご飯は 無料で 付いてましたよ


早速 焼き焼き 

いただきま~す


あっ べーやんの身体 また 歪んできてるよ
左肩が 上がってる~
痛み出る前に 矯正してもらいに 行かねば 

あ~ 美味しかった

天空ラーメン ミルク味で 人気NO1 らしい


1杯を 4人で 分け分け いただきました

まぁ 珍しい 味でしたよ


〆は

嫁は もちろん ソフトクリーム

ここでは 普通サイズ 

他のと 比べたら 多分 ビッグサイズ 

ソフトも 下まで ギッシリ 詰ってます


うまいっ!


べーやんは ホットコーヒー 


ソフトも 付いてて 美味しかったぁ

ごちそうさまでした

それでは ちょっと お散歩しましょう




子ヤギが 鎖に 繋がれて 草を モグモグ

繋がれてるので 食べた後が ま~るく なってますよ


右上には 羊さんも 居ますよ


声を 掛けると



草を モグモグ しながら 寄って 来ましたよ

やっぱり 子ヤギは 優しい顔してますね



牛舎を 発見




感染防止のために 靴を 消毒して 入ります



嫁だけ・・・




人懐っこい 牛さん

エサを 食べながら

舌を べろ~~ん




子牛さんんも 居ました


それにしても 手入れが 行き届いているのか

臭くない 牛舎でしたよ

べーやんちの 近くの 牛舎は くっさいけどね 


珍しい花らしいけど

名前が 解らん




コケコッコー

ふっとい 声の ニワトリ

覗いて見たら 足も ふっとい




それでは


来た道の 反対側から 行ってみよう


相当古い? 茅葺屋根の 農家

軽トラが 停まってますが 住んでるのかなぁ




急に 道が 細くなったよ


しばらく クネクネ クネクネ


やっと 広くなったと 思ったら




クネクネ クネクネ




ヘアピンカーブの 連続




ちょっとだけ 見えた ええ景色




綺麗な 池が 見れると 期待して

クネクネと きたけど

  ガックリ


普通の ため池?


オマケに 浅い所は 干上がってますよ 




やっとこさ 降りて 来ましたよ




それでは お宿へ レッツゴー




ほんで

温泉に 浸かって ひと眠り




楽しい 楽しい 夕食の 時間です


もちろん 飲むのは フリーですが

乾杯は 山ブドウ酒でね




今日は 料理少な目で

飛騨牛の しゃぶしゃぶ




いただきま~す


う~ん 口の中で 溶けますよ






高山満天泡水サイダーを サービスで いただきました




山ブドウ酒を ちょっと 入れたら 
美味しいと 言われて 飲んでみた
メチャ ウマ やった らしい
べーやん 除いてね


デザートに スイカと ビワを いただいて

ごちそうさまでした

満腹に なったので

か~るく 卓球しましょう


でもね べーやん達は 卓球と ちゃいますねん
世間で 言う ピンポン ですよ

オマケに ピン球は 手で 押すと
ペコペコと 凹みますがな 
結局 ピンポン したのは 5分ほど

ほんで
お部屋で 駄弁って

べーやんと 嫁は 混浴風呂へ



ラッキー 誰も 入っていませんよ



湯温も ちょうど ええ 温度


幻想的な 雰囲気を 楽しんで

長湯すると のぼせるんで

ちょっと 寒いかなぁ で 上がります




出てくると
 
身体が ポカポカと ええ感じ




玄関には

幸福の黄色いハンカチでは 無く

黄色いポスト

幸せを 運ぶ らしいよ


2年前は 赤かったよ


部屋に 戻って

爆睡 

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

レールの上を自転車で走る

2017年07月22日 | 温泉
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月6日 嬉しい事に 

朝風呂入って 




朝ご飯 食べて 




それでは 行ってみよう




R471を 富山方面へ 走ります




一昨日の 大雨で 川の水が 濁ってるよ




青空は やっぱり 気持ち 良いねぇ




青い空に 赤い橋  それだけかい




目的地が 近いですよ




到着です




早速 受付 済ませましょう


レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は岐阜県飛騨市で
誕生したマウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた新感覚
の乗り物電動アシスト付き ハイブリッド車(2人漕ぎ)です

仕組みはとてもシンプル。
地元神岡町で製作されたオリジナルのガイドローラー付きメタル
フレームに2台のマウンテンバイクをがっちり固定。
マウンテンバイクの後輪タイヤが直接レールの上に接地しており
マウンテンバイクのペダルをこぐことで前進、安全かつスムーズに
レール上を走行します。



このレールマウンテンバイクは 人気が あるらい
予約を した方が 良いと 宿で 相撲の 遠藤関の
叔母さんに 聞いたので 宿を出る前 ポルコさんの
奥様が 現地へ 問い合わせた ところ
この日は 予約せずに 乗れるよ との返事
土日祝日は 予約しないと 数時間待ちらしい


受付済ませて ちょっと 見学




スーパーカブが 有るやんか

電動アシスト付き とは言え 自転車を 漕ぐのは しんどいから

これに 乗りたいなぁ




カブは スタッフが 乗るらしい




ザンネン




車も 電車も レール仕様ですよ


あっ  電車は そのまんまやね 

乗る前に 簡単な 説明書 読んで




簡単な 注意事項の 講習会を 受けます




今日は 暑いので ペットボトルを

ハンドルに 取り付けます 

熱中症に なったら 嫌やからね



それでは 
レッツ ゴー! 
 



ゆる~~い 下り坂を ノ~ンビリと 




右に見える 赤い橋は 神岡大橋って 言うらしい 看板そのまんまかい




一つ目の 駅を 通過




この辺は 漕がんでも 走ってるやん


さっきから 重たいと 思ってたら 漕いでないんかい 
下り坂って 言うてたやん
お蔭で 一気に 汗出たわ!




一つ目の トンネル




短いから アッと言う間に




出ましたよ




二つ目の駅 通過


それにしても 今日は あっつ~い


二つ目の トンネルは 長いって 言うてたよ


それに 霊を 感じる人も いるらしい 

ここで ちょっと 涼しくなる お話をば・・・ 

べーやん 以前は よく 怖い事 あったからなぁ
会社の 仲間と 白馬へ ツーリングした時
泊まった ホテルで 夜中 子供に ベッドを 揺らされたよ
遊んで 欲しかったんかなぁ

高山の ホテルが 一番 怖かった
白い着物 着た 女性が ドアの方から
窓に 向かって スーッと 目の前を・・・・・
目と目が 合った時は 凍ったよ
翌日 廊下の 向かいの 娘2人が 
昨夜は 「金縛りに なって 怖かったぁ」
慌てて 窓の下を 見ると 道路を 挟んで お墓が・・・
どっちも お墓の横でしたねぇ

でもね
最近 歳と ともに 霊感 減ったからなぁ

そうそう
数年前に 京都で 撮った 写真
右下の 女性の 足が ありません

これを 見た時 chiびりそうに なったよ

 ちょっとは 涼しくなりましたか?
 


う~ん 結構長い トンネル

真っ暗で 出口が 見えんし 寒いよ~ オマケにちょっと怖い


必死で 漕いだら

やっと 出口が 見えたよ

ポルコさんにも 近づいたよ どんだけ早う漕いだんやねん


ばれないように

ちょっと 離れて ゆっくり 行きましょう




青い橋が 見えたよ

折り返し点ですねぇ




水飲み場?


地元の人は 飲んでるけど
飲んで お腹を 壊しても 知らん

って 書いてました


枕木を 再利用してるらしい




歩道に なってましたよ




それでは そろそろ 引き返す 時間です




後から 来た人は 気の毒に

休憩時間が 短いよ




それでは 後半 レッツゴー




帰りは ゆる~い 上り坂


行きは よいよい 帰りは 怖い
何が 怖いか 知らんけど

運動不足には 結構 キツイ

渋滞ですよ




神岡城が 見えたよ


いつも 近くを 素通り
今日は バッチリ 見えたよ


ポルコさん 空気が 美味しいのか

両手広げて 深呼吸? ホンマの事は知らんけど




ここから 上り坂が ちょっと キツクなる


必死で 漕いだら

ポルコさんに 近付いた




二つ目の 短い トンネル



あっという間に 出口

あと 1kmですよ


がんばれと 書いてるけど
もう ヘロヘロで 足が ビクビクと わろぅてますよ
オマケに 心臓 バクバク 言うてます


最後の 最後 見るからに
プラットホームは 高い位置


思いっきり 漕いで ホームへ 滑り込む
お蔭で 両足 大笑い
情けないったら ありゃしない


ほんで

スタンプポン 二つ押したら

次回は 200円 引き


でもね リピーター 無しよ
電動自転車でも 年寄りには キツイ


記念に 顔出して カッシャ




それでは お腹が 空いたんで

ランチに 行きましょう




何処へ 行こうかなぁ


暑くて 疲れたんで

本日は ここまで

あっ そうそう 京都の写真は
多分 光のいたずらで 女性が 透明に 映ったかも
ホンマの事は わかりません (^^;)



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

久し振りの せせらぎ街道

2017年07月20日 | 温泉
訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月5日の 続きです

東海北陸道を 「美濃IC」から 乗って 北上




高山方面へ 走ります




郡上八幡ICで 降り




どう言う訳か グルグル 迷って




せせらぎ街道に 出ましたよ



下道走って 高速代を ケチったので
目的地 到着が 遅れそうなんで
ちょっと ペースを 上げて 走りましょう




青い 紫陽花が 綺麗




の 紫陽花も 咲いてますよ




久し振りの せせらぎ街道




楽しい道 ですねぇ




荒れてた道は 補修されて 気持ち 良く 走れます


ちょっと 涼しい

西ウレ峠まで 来ましたねぇ



気持ち良く 走って 何んとか

目的地に 予定通りに 着けそうと・・・・・

え~っ 前に タンクローリーが 


しゃあないんで 金魚のふんに なって 付いて行きましょう


五平餅の店 今日は パス


帰りに 寄りましょう


高山まで まだ 24km あるんか~い


スイスイ 走って 時間稼ぎ したのに~い
我慢 我慢

もうちょっとで R158




おっ あっち こっちで

鮎釣り してますよ


昨日の 台風の雨で 泥水が 増水してると
思ったけど この辺 水が 綺麗やね


R158を ちょこっと 走って 

左巻いて 県道73へ




ほんで R41を ちょこっと 走って




右巻いて 県道89へ


気温は 27℃ ちょっと 暑いよ

そのまんま R158を 走ります




標高 上がって 来ると ええ景色




乗鞍スカイラインは 通行止め

台風の 影響 残ってるのかな


乗鞍スカイラインと 言えば
マイカー禁止に  なる前に
初代F6で 日帰りで 来たなぁ


平湯峠まで 来ると

気温も 下がって 21℃

涼しいよ~




景色も さいこ~う




窓は 全開で 走ります




平湯峠 降りたら 左巻いて R471へ




上見たら 平湯峠の 道路が 見えてます




クマ牧場の マスコット 故障?

今日は 手招き してませんよ




栃尾温泉前の 宝橋を 渡って

右巻き 新穂高方面へ




足湯を 横目で 通過




新穂高ロープウェイは 台風の 影響?でか 運休中


行き交う 車が 少ないよ


ほんで

到着


左に アベックの 外国人 今時アベックって言わんよ
今日の お宿 一緒かな


早速 チェックイン 

露天風呂へ 直行



だ~れも 居ませんよ



あれぇ ロープウェイの ゴンドラ 見えてますけど

やっぱり 運休中

動いてませんねぇ




誰も 居ないので 写真 撮り放題


でもね

何か? 白いモノが イッパイ 浮いてますけど


どうも 何か 植物の 種の ようですねぇ


しばらくしたら

ゴンドラ 動き出したよ


風が 収まったのかな


でもね

直ぐに 雲の中ですよ




露天風呂 誰も 居ないので

もっと 入って 居たいけど

これ以上 入ってると のぼせそう

それでは 上がって 部屋で 一休み


珍しい ホタル袋 って 言う 花 らしい


昔は この花に ホタルを 入れて
提灯に したらしい もちろん 子供やけどね
先日 テレビで 仰って ましたよ
嘘みたいな ホンマの 話らしいよ


ほんで
部屋で ひと眠り
夕食の 時間と なりました


本日は 料理少な目コース


もちろん ノンアルビールで


ポルコさん ご夫婦と

カンパ~イ


もちろん 4人とも 飲めないよ

でもね

女性陣は 山ブドウ酒 ちょっとだけなら

飲めるんです


それでは いただきま~す









冬は 岩魚ですが
今日は 鮎




早速 パクつきます


うんまぁ


料理は これで 終わりかと 思ったら

茶わん蒸し




地元で 採れた 山菜の 天ぷら




初めて 食べる 山ブドウの 新芽


サクサクで うんまぁ

ちょっと 酸っぱくて 癖になる 味

いやぁ 料理 少な目でも 食べ過ぎる量でした

デザートは ブドウと メロン


ご馳走様でした

お腹が くるじ~い

ほんで

20時になったので

この日の お客さん 外国人も 含めて

全員で 10人やったと 思う

旅館の庭へ ホタルを 見に行きましょう

去年は 確か 長靴 貸してくれたけど

今日は スリッパです 

草の中を 大丈夫かいな?

電池で 足元 照らしながら 行くと

あっちゃぁ  山の水が 流れていて

足が ビッチャビチャ

ワイワイ ガヤガヤ

なんや かんやと 30分

一番 喜んでたのは

やっぱり 外国人 ええ思い出に なったでしょうね 


何とか 撮れた ホタルらしい 2枚  



ほんで

お部屋で 駄弁って

温泉 浸かって

爆睡

   

これで 5日は おしまい 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

県道23を 走ってみた

2017年07月18日 | 温泉
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

日本秘湯を守る会の スタンプ帳を 見た



来年3月までに 4泊せんと 期限切れ

慌てて  予約を 入れたよ

あと 4泊したら 1泊 無料で お泊り 出来ますよ


7月5日

やっぱり 雨の 降る日は 天気が 悪い



と 言う事で 車です


阪和道 堺ICから 乗って


西名阪道を 走ります




料金所の 向こうに 見える 山 ガスってますよ


天理東IC 過ぎたら

やっぱり ガスって 視界が 悪い




中々 霧が 晴れませんねぇ




針テラスを 越えて しばらく 行くと 霧が 晴れたよ

左に見える 山並み 雲が 掛かって 良い景色




今日は 高速代 ケチるために

桑名東ICで 降りますよ




R258を 北上




ポッカリと 白っぽい 鳥居が 見えてるよ

何て言う 神社が 有るんやろぅ




多度大社って 言うらしい

珍しいですねぇ

道路に 建ってますよ


真っ白やけど 何か 意味 有るんかなぁ


油島大橋 渡って 揖斐川を 渡り

左巻きで 県道23を 北上




長良川沿いを 走ります




良い景色が 続き

信号が 無いんで スイスイですよ




バイクで 走りたくなる 道ですねぇ




次回から これで 行ってみよう




道の駅も ありますよ

ちょっと 寄ってみましょう


けっこう 車が 多いですよ
近くの人が 野菜などを 買いに 来てるようですねぇ

停めたもん 勝かいな


奥には トラックの 駐車場が 空いてるのに
停める場所 無茶苦茶ですよ



館内を ぐるっと ひと回り
野菜が 安かった


それでは 次 行ってみよう

面白い 吊り橋ですねぇ


道路の上が モッコリ


石の橋も ありますよ




県道31に 出たら 右巻いて


城が 有るけど ???


長良大橋を 渡り


そのまんま 県道31を 走ります


R21へ 出たら 右巻き


そろそろ 昼ご飯

何処で 食べようか 決めんとね

しばらく 行ったら




R156へ 左巻き 




郡上 関方面の 標識


此処まで 来たら 折角やから 関で 鰻ですね

ビューンと




走り




関市街へ 左巻きして


いつもの お店に 行こうと 思って
スマホで 調べてみたら アウト
本日は 定休日

仕方が 無いんで 近くの 店に 行ってみよう
みよし亭で ランチに 決定





早速 入りましょう




なかなか ええ感じ




タレは 鰻に 掛けんと ご飯に 掛けよと 書いてます




来ましたよ

鰻丼




鰻が タップリ 入ってますよ




もちろん 肝吸い付き




早速 鰻を 寄せて ご飯に 

たれを 掛けて いただきま~す


う~ん 香ばしくて 美味しい
でもね
やっぱり 鰻は 冬に 食べるのが ええよ
鰻の旬は 冬ですからね

大きな声では 言えんけど
土用に鰻 食べるのは 鰻屋の 陰謀ですよ
むか~し 昔 夏の鰻は 売れ行き 悪かった
どうやったら 売れるのか と 
鰻屋から 相談 受けた 平賀源内が 考えて
夏バテの 予防には 鰻って なったらしい


「みよし亭」さん ごちそうさま~でした




ほんで R156を しばらく 走って




東海北陸道「美濃IC」から 乗って 北上



ほんで 本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州ツーは どのフェリーで・・・

2017年07月16日 | バイク
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

あ~ 今日も 暑い 溶けそうやぁ 


先日 Clubさんふらわあの 会員証が 届いたよ


9月の 九州ツーの 最終日は 熊本・小国町で 泊まるので

フェリーは さんふらわあを 使う予定で 先日 再入会したよ 

入会金も 年会費も 無料

有効期間が 3年に 延長してました

運賃が 2割引きに なるので ありがたい

オマケに 有効期限切れの ポイントは


再入会すれば 使用出来るらしい

古いカードの ポイントは 置いといて 良かったぁ


忘れてただけやけどね 

初日は 長崎に 泊まるので

行きは 新門司港へ 着く

名門大洋フェリーが 便利

2月20日のブログでアップしたけど

1便の 17時発便だと 3割引き

これは お得ですね

という事は 往復便を 1便利用で

3割引きが 断然 お得よね

でもね 帰る日は 

ちょっとでも 長く 九州に 居たいしなぁ

どうしようか 悩むよなぁ


お宿は 予約 出来たけど

フェリーの 予約は 取れるかなぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ステーキランチで 顎の筋トレ

2017年07月14日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 ガス設備の 点検で
17年前 製造の 給湯器
何時 壊れても おかしくない状態で
エラーが 3回ほど 記録されてます

と 指摘されましたがな
えらいこっちゃ~ また 出費かいな
2階の エアコンも 使用禁止令 出てるのに 
 


とうとう 買い換えましたよ
辛うじて 動いてる 洗濯機と 
とっくに 停止した 衣類乾燥機
ちびまる子ちゃんで お馴染みの 電気店で
嫁が 値引き 交渉したら 
ラッキー ネットより 安価に なったよ
やっぱり 大阪の おばちゃん 強し 
オマケに 引き取り料も 無料に なったよ 

後日
洗濯機 設置時に 業者の おじさんから
水道の 蛇口を 専用の物に 要交換
指摘されたので ホームセンターへ 寄り
専用蛇口を ゲットした後 ランチに 行く事に

ほんで

行ったのは




二人共 150gの リブロースステーキ


これが また 筋だらけ
ナイフで 切るのに 重労働 
噛み切るのにも 重労働
こんな場所で 顎の 筋トレするとは
思わなんだよ
オマケに 嫁は 歯の詰め物が 取れるし
踏んだり 蹴ったり 

デザートは 新聞の 織り込みチラシが あったので
ドリンクバーと ソフトが 食べ放題で 無料

べーやんは
コーヒー と コーヒーゼリーとマンゴプリン
ソフトを 掛けて いただきます  




嫁は
マンゴープリンに ソフトを
掛けて いただきます




ドリンクは メロンソーダに ソフトを
掛けて いただきます
巷では クリームソーダって 言うらしい 


でもね
氷を 入れて無いから ソフトが 沈んでるよ


べーやんは コーヒー お代わりしようと
サーバーの ボタンを 押したけど
反応無し 何でやねん!
お姉さんに お伺いしたら
申し訳ありません 停電です 

電源復帰まで 待つのも 時間の 無駄
さっさと 出て 次の ミッション 決行

支払しようと レジへ 行ったら
並んでた お客さん
お気の毒に 追い返されてましたよ

電気が 止まったので レジの機械も 動きません
お支払 お釣りの 無いように と 仰いますけど
それは 結構 キツイ 注文
財布の中を かき集めても 小銭は 足りません
無いモノは 無いからね
お姉さん お気の毒に 仕方が 無いので 
自分の 財布から お釣りを 出して ましたよ
ほんで
お詫びにと ドリンクバーの 無料券
いただいたけど もう 来る事は ナイチンゲール

あ~ぁ 疲れた

それでは 次 行ってみよう

当時 バーゲン中と テレビで 宣伝 していた
ら~ぁらぽ~と 
ウォーキング するために

ほんで
結局は ちょこっと 遊んで
本日の 戦利品



これは
凄い!
KING カップヌードル


容量は 128g 
約1.5倍ですよ

F6に 付けていた フナッシー君
汚れているので
ゲットした 戦利品に 交換したよ


本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

ちょっと 複雑な気持ち

2017年07月12日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

あ~ 今日も あっついなぁ  
雨が降ると じっとじと 
雨が止むと ムッシムシ 
晴れたら 晴れたで あっついし 
あ~ いやぁな季節やなぁ 
情けないけど
F6の補助ランプ 取り付ける
気が 起こりませ~ん 

ピンポーン

何が 届いたん?

記憶に 無いねんけど?


お出かけ応援カード在中

思い出したよ!

先日 申請したんやった

堺市民の 満65歳以上の人は
堺市内の バスや 阪堺線が
1回 100円で 乗れて
年間で 240日 乗れますねん  


嬉しいやら  

悲しいやら 

ちょっと 複雑やなぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

レモン鍋食べれるかなぁ

2017年07月10日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

やっと 出来たよ レモンの 実

毎日 毎日 てふてふの 卵を 排除して

毎日 毎日 水やりして





9個が 実り


2~3cmまで 育ちましたよ


果実に 当たる葉は 排除していると




てふてふの 卵 発見


別の樹に くっ付けても くっ付かない

てふてふさん
ごめんね ごめんね~

今年の冬は レモン鍋や~ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6の補助灯 取り付け準備

2017年07月08日 | カスタム
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6用 補助灯の 配線 出来たよ


先日 届いた 中華製の 補助灯

不具合が 無いか 調べてみると


兎に角 赤 黒 青の コードが 細い

イカリング 触ってみると グラグラ

当然の様に イカリングと 本体に 隙間 発見




本体と カバーを 取り付ける ボルトの穴

覗いて見ると 当然の様に 中が 丸見え




イカリングの コード

何で 外を 通すねん!


本体の 中で 配線する方が 無問題と 思うけど
オマケに 隙間が あるんやけど
防水仕様と ちゃうんかい!
まぁ ここで ボヤいても・・・・・


バスコークで 


隙間を 埋めときます


イカリングも


ベッタリ 塗って そのままやと
イカリングの 発光の 邪魔なんで
指で リングの 真ん中を 擦り取ります


後ろ側の コードが 出てる 部分も
当たり前のように 隙間が 開いてます
バスコークで 穴埋め しときます



ほんで
一日 置いて 乾かし
付け過ぎた バスコークを
取り除いて
コードに ギボシ端子を 接続




プラスコードに ヒューズを 挟んで
スイッチを 接続


準備 完了

F6への 取り付けは 梅雨明け かなぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

山の中の 石窯焼き米粉パン屋

2017年07月06日 | グルメ
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月22日 そばを 食べた後 山の中へ 向かって 走ります




車同士は 対向出来ない 細い道を しばらく 走って

到着

そぶら山荘 愛のパン




お~ぷんかふぇ

オープン中




ランチ 美味しそう

でもね 今日は パス 

ランチが 目的で 無いのでね




目的は これ




早速 店内の 米粉パンを 選んで

飲み物を 注文






店内の テーブルも 良いんですが




テラス席で いただきましょう




あんパン と クリームパン




モッチモチの パンで 美味し~い


でもね あん と クリームは ちょっと 甘目


テラスの 下には 綺麗な川




川原に 降りれるのか 梯子が ありますよ




正面は モミジが ギッシリ


秋に 来たら 真っ赤の モミジが 見れそう


トンボが とまってますよ





 


此処は 雨が 掛からないように なってます




川を 渡って 反対側から カッシャ



ノ~ンビリと 静かな 空間で
聞こえてくるのは 川の せせらぎと
カエルの 鳴き声と 野鳥の声


自然の中で 美味しい空気を 吸って
癒されたんで そろそろ 帰りましょう




長閑な 田舎の 景色を 見ながらね


降りて行く時 危惧してたよ
カーブ 曲がったら ストップ
前から トラック 1台が・・・・・
こっちは 2台で バック 出来ず
トラックが バックして 対面通行 OK

よかったぁ と 思ったら
今度は べーやん達の 前に
どっかの チワワちゃん
道の 真ん中で 
あっち 行ったり こっち 行ったり
飼い主?に 尻尾 フリフリ 
何とか 飼い主?が 捕まえて
通る事が 出来たよ




ほんで

R170を




国分方面へ


真っ直ぐ 行って




府道61へ 左巻き




この辺りで 有名な 南楽園
釣り堀が 有って
イチゴや ブドウなど
サツマイモ等 野菜の
取り放題が 人気ですよ




しばらく 行って 右巻き




到着
ハーベストの丘




目的は ヨーグルト
味は 酸味は 無くて
トロ~リッと しています


ザンネン!
現在 製造 してませんでした


カフェも あるので 覗いてみましょう
今日は どんな スイーツが あるかな~ぁ




シンプルに
ソフトに 決定


う~ん
ミルク味が 中々 濃いですよ


ほんで

野菜を ちょこっと ゲット

府道61を 北上して


帰りました

これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

今日は 田舎そばに しときます

2017年07月04日 | グルメ
ご訪問ありがとうございます
取り敢えず ポチって いただくと 嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月22日

久しぶりに 友人ポルコさんから お誘いで

そばを 食べに 行ってきたよ

べーやんちの 近くで 待ち合わせ

府道226を 南向いて 走り出す




隣の市の町 秋の だんじり祭りが 楽しみ

だんじり小屋ですよ




「松尾寺」 結構 古いお寺らしい



ほんで
開店前の 10時35分着
待つ事 25分

11時に なりましたよ

早速 入りましょう




べーやんは いつも通り
親子丼セットで




田舎そば


そば殻を そのまま 挽いてるらしい
香ばしくて うんまぁ


親子丼の 鶏は
炭火焼黒鶏




胡麻豆腐
高野山の 濱田屋さんを 思い出すよ




嫁は
天婦羅盛り




そばは 田舎そば




てんぷらの エビは 車エビ
おっきいのが 2匹 入ってますよ エビが写っとらんがな




じゃこ飯




胡麻豆腐


あ~ 美味しかった
11時50分 お客が 数珠つなぎ
混んで来たので 場所を 変えて
コーヒータイムに しましょう


R170を 水間寺の 方へ




府道40を 左巻いて 南向いて 走ります




阪和道を 潜ります




気温は 20℃ ちょうど 良い 感じ




どんどん 山の中へ 向かいます

樹が 茂って きましたねぇ




長閑な 田舎の 風景




左巻いて 行くと




急に 道が 細くなって

いかにも 山の中って 感じが しますよ


ごめんね~ ごめんねぇ 

本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村