べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

バイクウェアをリペアしてみた

2021年02月27日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

自粛 自粛 自粛で 家に 閉じこもっていると

ロクな 事を 考えない

オマケに

体力も 落ちて ちょっと 歩くと 足が だるい



言うことで

手芸店で こんなモノを 買って来た



恥ずかしいかな・・・・・ 男性は べ~やん 一人だけやった 

嫁に 付いて 来て もらってて 良かったよ

以前は 細い部分(反射布)を マジックインクで リペアしたけど

今回は 布用の 黒いペンで 塗ってみた

青矢印が リペア前 赤矢印が 塗った後




背中側



まぁ 何とか 見栄えが 良くなったかもね


次は 赤い布の 部分

赤い塗料は 筆で チマチマと 塗ってみた

当たり前やけど

比べてみたら 赤色が 全然 違う




嬉しいねぇ 鮮やかな 赤色に 復活したよ




塗料が 残っていたので

ウェストポーチも 塗ってみた

バッチリ ですね



って 言うか

ウェアは 新しいのを 買ってあるねんけど

まだ 着れるんで 廃棄するのは 勿体ない

アウター生地が 多少 くたびれてるんですが

使える内は 何とかして 使います

わたし 昭和の 人間ですねん


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

どの道で帰ろうかなぁ

2021年02月24日 | PS250

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2月13日の 続きです

道の駅みさきの

入り口 近くまで 入ったら 渋滞で 並んでるがな

仕方が 無いんで 並んでいたら

係りの おっちゃんが こっちへ 来いと 言うてるので

指示通り 行ったら 歩行通路へ 行かされて 困ったよ

よく見たら 花壇の 先に 駐輪場が あったけどね

PSを 停めて 入りましょう

漁師直送の 魚類を 販売してるらしい

早速 入り口で 手を 消毒して 中へ




ホウボウが あるよ

この魚は 見た目は 悪いけど

結構 美味しんですよね

絶対 のどぐろより 美味しいと 思うよ




まぐろも あるよ




ブリも あるよ




かんぱち サーモン うなぎも あるよ




猪肉も あるよ

これは ゲット



保冷バッグ 持って 無いけど

新聞紙に 氷と 一緒に 包んで 帰ったら まだ 凍ってたよ

ぼたん鍋で おいしゅう いただきました


イチゴ と トマトを ゲット




それでは

これで 時間と なりました

門限に 間に合うように

ソフトクリームを 食べて 帰りましょう




来た時と 一緒で 入る車は 渋滞してますね

それにしても 西日が 眩しい!




とりあえず バイパスを 戻りましょう




このバイパスは R26ですね




道の駅みさきと さいなら します

道の駅みさき夢灯台 って 書いてますね



右の ちょっと 高い 部分が 展望台で

灯台の 形を してますね


やっぱり 高い 処は 景色が ええわ




影が 大分 長くなって 来た




空気が 澄んでたら 六甲山が 見えるはずや

今日は 霞んで 見えないよ




気持ち良く 走っていたら

後ろの車 やけに くっ付いて 来るがな

まるで 煽ってるみたいに・・・・・

気になって 気になって ええ加減に してほしい

でもね 無視して

マイペースで 走る事にしましたよ




東の 景色も ええ感じ




R26で 帰ろうか

府道63で 帰ろうか 

迷ってたら




優柔不断やから いつも通り そのまんま 走ってしまった 




しばらく 走ったら 渋滞しだした




違う道に 逃げようかと やっぱり 思っていたら

ビ~~ン 



原チャが ジグザグに 走って 行ったよ

あんな 走り方 するから 原チャの 事故が 多いんよね

気持ちは 解らん事も 無いけど ちょっとねぇ・・・・・

困ったもんだ


ほんで

途中で 右巻いて あっち 行ったり

こっち 行ったり チョロチョロと 走り 回って

ガソリン 補給して




帰りました

本日の 走行距離 85km



ブレーキの 調子も 無問題

タイヤの 皮むきも 完了

はい 門限も 間に合った

門限って 言うても 洗濯モノを 取り入れる だけやけどね 

これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

さぁ何処行こうかなっ

2021年02月21日 | PS250

2月13日

昼ご飯 食べてから 慌てて

バイクに 乗る準備して

R480を 西向いて 西福寺を 通過



ネット参照
西福寺では雷除けの故事から、雷除け祈願を行なったり、本尊十一面観音様の功徳により耳の加持・
祈祷をしております。
雷は天神さんとご縁があることから、合格祈願(受験に落ちない祈願)も行なっています。
雷井戸と重源上人、十一面観音様が皆様をお迎えいたします。


ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

左巻いて R26を 南下

しばらく 走ったら 渋滞しだした



思ったら 後ろから

バリバリバリ



お~っ 怖!
黄線を ジグザグに 走って 行ったわ
良い子は真似したらアカンでぇ


ほんで

渋滞から 逃げ出して 府道204へ




そのまんま 南下 




おっ スターゲートホテルが 見えた




おもろい ネーミングの 食堂や!

魚屋が オーナー らしい




そのまんま 府道63を 走ります




まだ 吉見の里やんか

結構 時間 掛かったわ




ほんで

何処か 解らんけど 適当に 右へ 曲がったら

何処かに 迷い込んで ウロウロ

やっと 出てきたよ 府道250




そのまんま 海を 見ながら 南下します




サザンビーチが 見えたよ




テントが イッパイ

道路を 挟んで イオンモールが あるので

食料の 調達には 便利やなぁ




遊ぶ所も 結構 広くて 楽しそう




途中から 府道752に 変わってる




左巻いて 右巻きで バイパス 乗ろうとしたけど

失敗




バイパスの 下を 走る事に なった

まぁ ええか




眩しい!

もう 西日の 時間かなぁ




バイパスへ 入る道が あった

突入!




やっぱり 高い所は 景色が ええわ

怖いけど




今日は バイクが 結構 多いよ

やっぱり 土曜日ですね




岬へ ノンストップで 行こうと 思ったけど




道の駅が あったので 取り敢えず 寄ってみよう




本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

何か食べてるよ

2021年02月18日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2月13日 朝から 快晴

スズメの 鳴き声で 目を 覚ました

と 言うのは うそです

ホンマは 7時に 温風ヒーターの スイッチが

入って 部屋が 温もった頃に 起きますねん

ほんで

朝ご飯を 食べてる時

庭に スズメが 集団で 飛んで来た




暫くしたら

メジロも 飛んで来た

最近 毎日 飛んで来るよ




おっ シジュウカラも 飛んで来た



先日の ブログと ほぼ 一緒やんか


シジュウカラが 一羽 庭に 降りて 来たよ

何を 食べてるん?




違う シジュウカラ 今度は 何か 口ばしに 咥えてる




でっかい 虫を 咥えてるがな

こんな虫 何処に 居ったんやろう?

樹の 皮の 隙間?



小鳥の 話 誰が 興味あるねん!



言うことで

小鳥を 撮ってる 場合と ちゃうがな

もう 自粛には 飽きた!

もう 限界!

もう アカン!

そうや 昼ご飯 食べたら 

PS250の タイヤの 皮むきと 

ブレーキパッドの 慣らしに

ちょっと 走りに行こう

本日は これで おしまい m(_ _)m


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

暇つぶしに3個目の電圧計を作ってみた

2021年02月15日 | カスタム

暇つぶし 第二弾

こんな 電圧計を 作ってみた




ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

以前は アルミ板を 切って ケースを 作ったけど

今回は このケースを 使って 作ってみた




本体は もちろん 中華製



ケースが ちょっと 大き目で

ピッタリ はめ込むために ちょっと 苦労したよ

後は コードを 繋いで

ヒューズを 噛ましたら 完成です

1枚目の 写真は 検電に 繋いだ 電池です  

XR250に 付けようか PS250に 付けようか

悩むよねぇ

あっ そうや もう一個 作ったら ええんや  


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

暇つぶしに古いタイヤチューブを再利用してみた

2021年02月12日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

巣籠り生活が 続いて じっと してるのは 辛い



言うことで

XR250の タイヤを 交換した 時に 

持ち帰っていた 古いタイヤチューブを 使って




こんなモノを 作ってみた




チューブを 輪切りにして 

バイクの 荷物などを 留めるために 使います

太さも 自由自在に 出来るし

短ければ 繋いで 長くして 使います



次は 何を しようかなぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

久し振りの来訪鳥

2021年02月09日 | 雑談


快晴の日

朝から 小鳥の 鳴き声が やたら 騒がしい

久し振りに 飛んで来た

シジュウカラ



バイクの ネタが 無いので 繋ぎで アップしときます

漢字は 四十雀 って 書くらしい

初冬の 頃には 大きな 虫を 食べてたけど

今は 木の実でも 食べてるんやろうかなぁ


ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


しばらくしたら

メジロが 集団で 飛んで 来た

相変わらず 騒がしく 飛び回って 撮りずらい



一気に 飛んで 行ったと 思ったら

ヒヨドリが 数羽 飛んで 来た 

どうやら メジロは 逃げたらしい


ふっと 洗濯モノから 何やら 白いモノが

ユラユラ 上がっているよ 



太陽光で 水分が 蒸発してるってこと?

冬の 寒い日やから 見えるんでしょうね

へ~っ 

ひとつ 賢くなったかな 直ぐに 忘れるけどね




ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

大阪マスク

2021年02月06日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 ネットで 発注したモノが 届いたよ




ふわっとした 耳ひもで しなやかな やさしい 

つけ心地の マスクって 宣伝してましたので 買ってみた




5枚が オマケに 付いてたよ 




ちょっと 割高感は あるけど

購入金額の 一部が 寄付されると 言うので 納得です




1枚ずつ 袋に 入っているので 安心感が ありますね



大阪製で 3枚構造の 不織布で 出来てますんで

都会へ 行く時に 付けて 行こうかな  何しに行くねん




ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PS250のバッテリー補充電を簡素化する配線

2021年02月03日 | PS250 メンテナンス

ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

家に 籠る日が 多くなって

身体も 頭の中も 鈍ってきた

特に 頭の中が・・・・・

巷では これを 歳のせいと 言うらしい

単純に ボケてる だけやけどね



言うことで 思いついた事を 実行する事にした

PS250の シートを 外して 

ボックスリッドを 外そうと・・・・・




あれっ 1本 見慣れない トリムクリップ が・・・・・

そうか 先月 キャブの 修理に 出した時に

クリップの 頭が 欠けていたので 交換してくれたんやな

せやけど どうやって 外すねん???

老眼掛けて 見つめてみたが 解らない

基本 このクリップは 中心を 下に 押し下げて 外すはず

ドライバーで 中心を 押してみた




パチッ 外れたぁ!







ほんで

ボックスリッドを 外し




外した 序に 電圧を 計っておきます

OK 無問題




ほんで

目的の 先日 作っておいた コードに 繋ぎます

このコードは ボックスリッドを 外さずに 補充電

出来るように バッテリーから + - を

取り出す コードで 一応 ヒューズを 噛ましています




ほんで

バッテリーの 端子の + - に 繋ぎます




ボックスリッドを 取り付けて

隙間から コードを 出しておきます




余った コードは ケーブルホルダーで 留めておきます




電気が 来てるか 検圧してみます

OKです




充電機を 繋ぐ時は ギボシ端子を スリーブから 出して

充電機の ワニグリップで 挟みます 




念のため 使わない時の 防水カバーを 作っときます




丸い木の箸を メスの スリーブに 差し込み




余分な 部位は ラジペンで カット




スリーブに 差し込んで 終了



補充電の時 + -を 間違わんように 繋ぐことと

+ - を離して 繋がんと 接触したら アウト

とりあえず スリープに + - のテープを 貼ったけど

何となく やりそうや   ホンマやな 気ぃ付けや!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村