べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

F650GS オイル交換

2019年04月30日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月26日

そろそろ バイクに 乗れそうな 気配

いつでも 乗れるように F6の オイルを 交換します

1年毎の 3月か 4月に 交換してるので

シートカバーを 外すと

あっちゃ~ ハンドルグリップ

昨年 取り付けた 

釣り竿用の 圧縮チューブが めくれてるがな
 


やっぱり テニス用の 方が 長持ちするかもね


それでは 早速 交換します

何度も アップしてるけど 

ブログネタが 無いので 再アップしときます

オイルは 1年前と 2年前の 残り物

寄せ 集めの オイルです (^^;) 




ポンプで シコシコ ポイボックスへ






次は エンジンの ドレンコックの 下へ 置いて




ドレンコックを 外すけど

このドレンコックは 頭部が 薄いので 

ソケットが 嵌め難い 




廃油が 飛び散らないように 袋を 立てて

ドバっと 廃油を 貯め込みます 




ドレンコックに 巻いた シールは そのまんま 残ってるよ



しばらく 放置

そろそろ 出し切ったようです




ドレンコックに 新しい シールを 巻き付けて




本体に 戻して OK

締めすぎると 緩める時に 難儀するので

シールを 巻く事で 強く 締めなくても OK




ほんで

これからが 面倒臭い

オイルを 1.8リットル 入れて



エンジン掛け ラジエーターファンが 回ったら 止めて
200CC程 足して エンジン掛けて
しばらく 放置 ファンが 回ったら 止めて
100CC程 足して ゲージで 確認 完了


翌日の 4月27日

R1200Rが 嫁いで 行ったよ

お別れ前に 撮っときました





ちょっと 寂しい

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

電車旅 てつのくじら編

2019年04月28日 | 電車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月17日の 続きです

大和ミュージアムで ランチの後

向かったのは 海上自衛隊の 機雷掃海と 潜水艦の 史料館




早速 入りましょう



入館 無料なのが 良いですねぇ

まずは 1階

呉という地に深く関わりあいながら
発展してきた海上自衛隊の歴史を映像と
グラフィックパネルで紹介されてます



2階は

戦後日本の復興を陰から支えた航路啓開活動から
湾岸の夜明け作戦における国際貢献まで、
掃海部隊の活動を紹介されてます


なんじゃ? この顔は?



これも なんじゃ?

正面から 見ると 愛嬌のある 可愛い顔




アザラシの 顔でしたね




掃海作業で 受けた ダメージらしい




もちろん 機雷も 展示されてますよ






潜水艦の 中も 再現されてます

トイレも シャワー室も 仕切りは カーテンだけかい

無駄の 無い 造りが 凄い!




ベッドは 相当 狭い

寝るだけにしても ちょっと キツイ




食事も 展示されてるよ

昼間の 照明




夜の 照明



昼と 夜が 区別 出来るように
照明の 色を 変えてるらしい


深海での 作業服? SF映画みたい




浅い海中での 作業服?


展示で ピースは 思わず 笑ったよ


それでは 潜水艦の 中へ レッツゴー






やっぱり 思った通り 通路は 狭いねぇ




操縦室




凄い数の 計器類

よくもまぁ これだけの 計器の

機能を 覚えられるよなぁ




潜望鏡の 体験も 出来るよ

結構 力が いったよ




操縦席にも 座れたよ

計器だけで 操縦できるとは 凄い!




緑色のは 魚雷

見えるように ガラス張りに したらしい




それでは これで てつのくじらと おさらば



大和ミュージアムで 見ていない 3階へ 行きましょう

戦艦大和の スクリューと 大砲を 横目で




大和を 上方から カッシャ

べ~やんは 後ろで 見てるだけよ (^^;)






子供が 体験できる エリアに なってたよ

童心に 帰って 夢中に なったよ






おさらばの 前に もう 一回 撮っときます




通路から 道路の マンホール ズームイン



それでは お宿へ 戻りましょう

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

電車旅 零式戦闘機&戦艦大和編

2019年04月25日 | 電車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月15日

マンションの 大規模修繕の 谷間で 時間が 取れた
急遽 広島駅周辺の 宿を 調べたら
辛うじて チサンホテルに 1室の 空きが あった
他にも あったけど お値段 高めやった
取り敢えず 予約を 入れたよ
でもね さすが 広島やね
野球の 試合が ある日は 料金高め 
なんでやねん!
べ~やんは 野球に 興味が 無いので 迷惑な話
翌日の 16日
新幹線の 回数券を 金券ショップで ゲット
夕方 色々と 広島市内の 情報を 調べていると
あっちゃ~
割安の JRと 宿 市内観光の 周遊パスが あったとは・・・
宿の予約 新幹線の チケットを ゲットした 後で・・・ 
なんか 損した 気分


4月17日

最寄り駅まで バスで 行く事になり
バスに 乗って 一つ目の バス停 過ぎて
あっ忘れものしたわ
それはないやろう!
まぁ 忘れた物は 仕方ないので
三つ目の バス停で 降り 競歩で 帰って
再び バスに 乗り込んだ
30分の ロスタイム

ほんで

光明池から 難波まで 行き 




大阪メトロで 新大阪へ

みどりの窓口で 指定席を 予約しようと 確認

空きは 50分後で 諦め 自由席に 乗る事にした

ちょうど 発車寸前の 新幹線が 停まっていた

慌てて 3号車に 乗ったけど 空きが 無い 無い・・・

2号車まで 行ってみると 辛うじて 2席 あったよ


1号車は もっと 空いていたらしい

ほんで

広島駅に 到着




荷物を 持つのが 首には ちょっと 辛い




さすが 広島 野球の街

カープの 文字が あっち こっちに あるよ

建物も 赤色が 多い




駅の コインロッカーに 荷物を 入れて・・・・・

アカン 空いてない!

探し回って 駅員に 場所を 聞いて

改札横から 出して いただいて

辛うじて 1個 空いていて ホッとしたよ


呉線に 乗って

しばらく 海の 景色を 楽しんだ




着いたのが 呉駅

目的の 大和ミュージアムへ 




大型ショッピングモールを 抜けると 




大和ミュージアム




早速 観覧料 払って 入りましょう

ラッキー JAF割引で 100円 OFF



こんな事も あろうかと 
JAFカード 持参で 正解
嫁は 免許証も 持参してた
なんでやねん!


イキナリ

目の前に 戦艦大和




それにしても 実物と ちゃうけど 迫力あるねぇ




凄い! スクリューが 4つも あるよ




次は 隣へ

零式戦闘機と 人間魚雷 回天




やっぱり 戦闘機 って 言えば 零戦

紫電改も 格好 ええけどね






操縦席を ズームして 撮ってみた




計器や レバーが 見えるよ




それでは 次

てつのクジラを 見に 行こう




でもね

もう 13時 過ぎてます

ランチタイムに しましょう 




呉は 海軍カレーが 有名らしい




嫁は 士官の 海軍カレー




牛タンですね



柔らかくて トロトロ
美味いよ


サラダ付きですよ




べ~やんは 艦長の 海軍カレー




牛肉です



顎の 筋トレに 来たんと ちゃうでぇ

あ~ 疲れた 

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

さらばR1200R

2019年04月23日 | R1200R
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2010年に 前倒しで 退職記念に

手に入れた R1200Rと お別れ する事になりました

色々な 思い出が 蘇る

あっち こっち 連れて 行ってくれた

西は 山口県

東は 山梨県

など など

頼もしい 相棒

別れると 決まれば

結構 寂しい 気分


山口県 角島




ビーナスライン 霧ヶ峰



さらば R1200R

楽しい 思い出を ありがとさん


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

フォレスターのタイヤ交換

2019年04月21日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

フォレスターの タイヤが ヤバかったので 交換に 行って 来たよ

バイクでも お世話に なっている

「藤原タイヤセンター」さん




細かい ヒビが 気になってたんで・・・



見た目は 解りにくいけど

アップしてみると





まだ 乗れるとは 思うけど



予約を 入れて 到着後 直ぐに 作業開始

サクサクっと 丁寧に 作業してくれてる間




店内を グルっと 見まわしたら




アドベンチャーバイクの おすすめタイヤは

BS or ピレリー って 書いてますよ



べ~やんの F6は アナキー3
長持ちすると 聞いたんですが
ノイズが 結構 気になるよ


交換完了





これで しばらくは 安心して 乗れます


因みに 価格は 廃タイヤ処理や 脱着工賃など



全て 含めて 約68,500円

タイヤの ノイズも ゴツゴツ感も 減って

乗り心地が 大変 良くなりました


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

南紀花見ツーリング おわり

2019年04月19日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月8日の 続きです

昼食の後 R311を 西向いて 走ります




桜並木が ず~っと 続いて ええ感じ






山桜も ええ感じ




黄色も ええ感じ




赤色も ええ感じ




右巻いて R198へ




段々畑も ええ感じ




なが~い 水上栃谷トンネル 抜けて 左巻き


それにしても この辺りの トンネルは 寒すぎですよ

ぶるっと するよ


見飽きるぐらい 桜が イッパイ






この辺りも 山桜が 綺麗ですね






R424を 直進




対岸の 桜も ええ感じ






気温も 18℃ 

暑くもなく 寒くもなく ちょうど ええでぇ




あっちも こっちも 桜だらけ






ヤッホーポイントまで 来ましたよ




美山町 藤祭りで 有名

これから 藤が 綺麗な 時期ですね




またまた 桜並木が 延々と 続きます 








気を付けて 帰ります










有田まで 来ましたよ



ちょっと 疲れ気味

下道で 帰ろうと 思ったけど

高速で 帰る事に しましたよ




阪和道から 京奈和道へ




この辺りは 桃の 産地

桃の 開花の 季節です

ピンクの 花が あっち こっちに 咲いてます






ほんで かつらぎ西で 一休み




おやつに 高野山名物の やきもちを いただきま~す


ヨモギが うまいねぇ


ほんで

鍋谷トンネル 抜けて




今日は 農道の クネクネ道を 避けて

R170を 走り




光明池駅前を 通過して ガソリン 入れて 帰りました


トリップ メーターが 復活 したかも
100m毎に メーターが カウント してたよ
総走行距離 470Kmに なってたよ 
何で 直ったんやろう
何が なんやら 解らんけど
よかった よかった


帰宅後は シッカリ 身体の ケアも しときます



アッツゥ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

南紀花見ツーリング その3

2019年04月17日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月8日 曇り空? 予報では 快晴のはず

天使のはしごが ええ感じ



天使のはしごを 見た時は吉兆 幸運の前触れ 願いが叶うらしい



神秘的な 光景 




それでは 朝食です

べ~やん 和洋 ごっちゃ混ぜ




嫁は・・・・・




べ~やんの デザート




嫁の デザート


朝は ちょっと 控え目かもね


それでは 後半の 花見ツー 行ってみよう




はい

まずは ちょっと 寄り道




無人販売所で お土産に マグロを ゲットします

勝浦に 来て マグロは 二切れしか 食べて 無いんでね

 




本マグロの 中トロ × 1パック

赤身の 切り落とし × 2パック

合計 2,200円




ほんで ちょっと 時間が あるので 北上しましょう




海岸線に 出て来たよ

砂浜が メッチャ 広い



大袈裟やけど 地球が 丸いと 感じます


お土産を 追加ゲットするために 

紀宝町ウミガメ公園で ちょっと 休憩 




折角ですから 海亀を 見て行きましょう

エサを 貰えるのかと 寄ってきますよ




ハリセンボンと ヘダイが チュー?




亀仙人!

欲し~い!


後ろの 亀の 甲羅に 背負うための ベルトが 付いてますよ
どうも これは 記念写真用 らしい


それでは 後は 帰るだけ




R168へ 右巻き




熊野川沿いを 北上

滝を 発見 

ええ感じ




川の 東側は 三重県

R168は 和歌山県




左巻いて R311へ




この辺りから 桜並木が 多くなってるよ




土砂崩れが 生々しい






平井郷トンネルを 潜ると




なんや? 丸い石の モニュメント?


調べてみたけど 解らん


ちかつゆで 昼食タイム




べ~やんは 梅どりの親子丼




嫁は 熊野牛丼



半分 半分 分けて

いただきま~す


美味い!
でもね ご飯が だし汁で 泳いでますわ ベッチョベチョ


熊野牛は やっぱり 美味いねぇ

出汁も ちょうど ええ感じ


調理人が 別々の人 かいな?


食後に ソフトは 忘れませんよ




それでは F6も 昼食です 




133円は メッチャ 安い

走行距離を 見ると

230Km ちゃんと 積算してるやん

もしかして トリップメーター 直った?




それでは 次 行ってみよう

この辺りから 桜が 本格的に 見れますよ



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

南紀花見ツーリング その2

2019年04月15日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月7日の 続きです

昼食の後 新宮方面へ ノンビリ 走ります




山が 半分 崩れてる

大雨? 地震? どっちにしても 怖いですねぇ 




この先取り締まり中

何の 取り締まり?

大体 スピード違反でしょうけど

べ~やんには そんなの 関係ない

いつも 控え目で 走ってるもんね




桜も ノンビリ 楽しんでますよ




流石に 日曜日 バイクが 多いですねぇ

皆さん 狭い日本 そんなに 急いで どこ行くの?




R42を 南下




バイパスは 走らず




海を 見ながら 楽しみます






道の駅で 休憩しましょう




左巻いたら 道の駅? のはず




あれっ? 何処やねん!



左へ 行ったら アカンがな

真っすぐ 行って 直ぐやった!

ここ迄 来たら そのまま 行きますわ




折角やから 公園で おやつを 食べましょう

ちょうど 水族館の前に カフェが あったよ

基本は パン系の 店

イチゴ 生クリームサンドに 決定




いただきま~す


美味い!
でもね ちょっと 不満
思ったより イチゴが 少ない!
見える所にしか 無いがな
ごちそうさまでした


それでは ちょこっと 散歩しましょう

捕鯨船の スクリューで 記念に カッシャ



デッカイ!




遊覧船が 出て行ったよ

シャチや イルカ クジラの 形を したのが あるらしい

クジラの 形を してるので クジラ号ですね


よく見ると 潮を 吹いてるよ


あおりイカを 釣っているのかな?




エサを 付け替えてるのかな?




歩道の タイルは クジラや イルカの タイルですね







それでは 次 行ってみよう






目の前を 見ると

虫か 何かが 凄い 勢いで 旋回してるよ

よく見ると つむじ風が 桜を 巻きあげていた

慌てて 撮ろうとしたけど デジカメは 間に合わず

スマホを 出したら 納まった 

落ちて来た 桜の 花弁は 撮れたけどね






それでは 次 行ってみよう




しばらく 海岸線を 見ながら

来た道を 戻ります




ここも 桜が 満開ですよ

良い 時期に 来たねぇ




ほんで 宇久井港へ 県道237を トコトコ 走ります




マグロの 無人販売所を 横目で 通過


帰りに 買う予定なんでね


クルクル クネクネ 上がって 行きます




自撮り 成功




到着です

本日の お宿 「国民休暇村勝浦」




F6は ちょっと 苦労したけど

屋根の下へ 置かせて いただいた




夕食まで 2時間半 あるので

ひと風呂 浴びて 近くを 散歩

どっちへ行こうか?




左は 急な 下り坂




右は フラット



やっぱり 右ですね

えっ こっちも 階段 キッツゥ!

結構 階段を 下って 最後が これかい!



だまされた 誰が騙すねん


ここまで 来たら 最後まで 行きますわ




中々 ええ感じ

ゴミが 多いけど プライベート海岸ですね






それでは 何も 無いので 戻ります

帰りも 階段が キッツイ

オマケに 高所アカン症で ビビったよ




お宿の 前の桜 ちょっと 散り始めですね






お宿の 展望所には こいのぼり



よ~く見ると

マグロのぼりでした




遠くの 海面には 定置網?




結構 広範囲に 設置してますよ




ずっと 停まってる 船

ジャマイカの 船らしい




部屋に 戻って 一休み

夕食の 時間です

プチバイキング

べ~やんの トレー




嫁の トレー




刺身は 2種盛り


鯛と キハダマグロ

イカが 無いのが ちと不満


茶わん蒸しは 子供用か? 冷めてたよ




メインは 熊野牛 サーロインステーキ

初めて 食べます




いただきま~す


うまい!
流石 熊野ギュー 


お腹も 満足
気持ちも 満足

それでは デザートに アイス

べ~やんは こんだけ~




嫁は どんだけ~



見るからに うまそう
何で 丸く 入れられたん?
ちゃんと 専用のが 置いてたやん




追加しとくわ




ちょっと 甘かったんで

口直し



参った!

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

南紀花見ツーリング その1

2019年04月13日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

4月4日

しばらく 好天気が 続きそう

これは 絶好の ツーリング 日和

お宿を 探したら 1部屋 空きがあった


4月7日 

4ヶ月の ご無沙汰です

南紀まで 下道メインで 行こうかと 思ったけど

4ヶ月振りの ツーリングは 老体に ちとキツイ



言う事で 阪和道「岸和田」から 「田辺」まで 高速で ワープ




桜も 満開で ええ感じ






和歌山南の ETC専用 出入口 完成してたよ




しばらく行くと 2車線の 拡張工事してます



夏季の 渋滞が 緩和しそうですね


田辺ICから 白浜方面へ




でもね

ナビが 機嫌を 損ねた

ショートカットと 思いきや

県道35 細い道を 選びやがった!




やっとこさ 広い道になって ホッとした




これ なんやねん

不思議な モニュメント




やっと 富田川沿いの R311




対岸の 桜が 見事に 咲いてるよ




桜の トンネル ええ感じ




土砂災害の 復旧工事 完成したらしい




所々に 桜が 満開で 綺麗




近露まで 来たら 橋の 親柱には 牛馬童子像




ノンビリ 桜を 見ながら 走っていたら



お腹が 空いてるのに 気付いた! (^^;)

道の駅で 休憩したけど

昼食には ちょっと 早い






それでは 小腹を 満たしましょう

ぼた餅を ゲット



美味いねぇ

ヨモギ味が 濃いよ




これで しばらく お腹は 大丈夫

それでは 次 行ってみよう


おっ 橋の 親柱に カッパの 親子


調べてみたら
前にも 調べたような・・・
「近野大橋」という橋らしいが地元の人たちは「カッパ橋」と呼んでいる。
昔、この淵には大きな大きなしだれ松の木があったらしい。
カッパが出没して悪さをするので、庄屋さんが捕まえたらしい。
「もう悪いことはせんから許してほしい」とカッパが必死で謝るので
庄屋さんは
「しだれ松の枝が地に届くまで出てくるな。お宮さんの狛犬が腐るまで出てくるな」
と言って封じ込めたらい。
でもね
松の木はすでに枯れてしまったらしいので封印が解けてカッパはまた出てきてるかもね。
狛犬は腐ってないけど



まだまだ 走ります




久し振りに 川湯温泉へ 行ってみましょう




冬季の 仙人風呂は 無くなってますねぇ

代わりに 小さな 露天風呂が 出来てるよ


脱衣所も 無いので 女性には ちょっと 厳しい




ちょっと 行くと 此処にも ブルーシートで

作ったような 露天風呂が あるよ




キャンプ場を 通過




ライダー達には 有名な 無料の キャンプ場




それでは 川湯と おさらば

右巻いて 新宮方面へ




発電所が あるけど

十津川第二発電所 って 書いてるけど?

ここは 十津川と ちゃうねんけど


そうか 解った 逆方向へ ちょっと 行ったら 十津川村ですね


熊野川沿いの R168は ずーっと 快走路






ここから 船で 瀞峡巡りが 出来るらしい 


もちろん 素通りですよ


お腹も 限界

昼食に しましょう




ここの めはり寿司が 美味しいんですよねぇ






べ~やんは うどん定食




嫁は めはり定食




いただきま~す



握りたてで ほかほか 美味いねぇ


いかだ下りの 人形



手作りで ええ感じ




対岸に 新しい 橋が 掛かってるよ


災害で 復旧した 橋かもね


それでは 次 行ってみよう




ちょっと 疲れて 来たので



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

やっちまったぁ

2019年04月11日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

やっちまったぁ
 
あ~ぁ



XRの エンジン 掛けて

いつでも 乗れるように しようと

ちょっと 目を 離したら

ボディカバーが 強風に 煽られて・・・・・ 

ショック!




仕方が 無いので

エンジン 掛けたまんま

ドライバーで 擦り取り




ウェスで ゴシゴシ


ちょっとは マシになったので
後日 磨くとして


次は 2度目の ウィンカーの スイッチ 点検

反応が イマイチ 鈍いので

パカッと 開いて




バラシて 見たけど




サビも 無く

動作も スムーズ

何処にも 不具合 見当たらない



元に 戻して 左右の スイッチ 確認

普通に 反応 してるやん

ようわからん?

それにしても 焼けた ボディカバーは ショック 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

久し振りのツーリング

2019年04月09日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

やっとこさ バイクに 乗れたよ

どうも 最近は 引きこもりの 生活

ブログも 熱が 冷めてきた

これでは アカン

と 言う事で

F6に 跨って

こんな橋を 通過して




こんな所へ 行って




こんなんを 見て




こんな桜を イッパイ 見ながら



走って 来たよ

流石に 久し振りに 乗ったら 緊張の 連続

体中が 心地よい 疲れですが

情けないけど 取り敢えず 

今日は こんな事して ケアしています



数年前に 釣りで 痛めた肘

医者に テニスしてないのに テニス肘と 診断された

ツーリングの 詳細は 後日 アップします



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村