べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

九州縦断ツーリング⑧ 馬見原バーガー食べたくて

2023年10月29日 | F650GS

九州上陸4日目の朝

6時に目覚めて

7時にレストランへ

途中でウサギさんにご挨拶




ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



今朝は愛想が良いですね




レストランから外を見ると

快晴!




今日も元気で朝食が美味い!




でもね

品数が少なくイマイチ




ソフトでお腹を膨らまそうと思ったけど

べ~やんはコーヒーで我慢




嫁はヨーグルトで我慢



ごちそうさまでした


部屋からの阿蘇山の景色はええ感じ






今日もカッパは必要なさそう

それでは行ってみよう




ありがとさん




阿蘇山を見ながら




県道39を高森方面へ




しばらく走って




右巻いて




着いたのは高森駅



南阿蘇鉄道が7月15日に7年振りに全線開通したらしい


早速駅構内へ入ってみた

何でワンピース?




証拠写真を撮りまくり




残念!

トロッコ列車は土日祝だけでした




幼稚園児でしょうか復興願いの絵が飾られていた

癒されますね




それでは

高森駅とおさらば

おっ!

くまモンタクシー発見




それでは

次行ってみよう

走り出して直ぐの民家に天才バカボン親子が描かれている



バカボンファン???


R265を南下




通潤橋方面へ




そのまんま馬見原橋方面へ




見えました

「肉のみやべ」




毎年末に正月用の馬刺しをお願いしている肉屋さん




早速目当ての馬見原バーガーを・・・・・・

残念!

天然酵母を使って作るパンが届いていないのでアウト

仕方が無いんで

桜コロッケと




鶏もも漬け込み炙り焼きを外のテーブルでいただきましょう




鶏ももはみやべ特製たれに漬け込んだもので

食べやすいように切ってくれました

コロッケも鶏も美味い!

11時40分で朝食の時間からはそんなに経って無いけど

勝手なもんや美味しいからお腹にはいるよ




写真の馬刺しを見ていたら食べたくなったんで

追加オーダーします



やっぱり此処の馬刺しは今まで食べた中で一番


2代目のオーナーがバイクが好きで

もうこれからは阿蘇地区のバイクは冬眠に入るらしい

「そろそろガソリンとオイルを抜こうと思っています」

修行して店に戻て来たのが1週間前で

修行中に色んな所で馬刺しを試食したらしい

「手前みそやけど此処の仕入れ先の馬刺しが一番美味しい」

との事でした




それでは年末の馬刺しをお願いしたら

次行ってみよう




来た道を戻ります



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング⑦ ナビの道が消えてるがな!

2023年10月26日 | F650GS

三度目の正直で赤牛の倍喰丼を食べれますようにと

やって来ました西湯浦園地展望所にある「レストラン北山」

展望所が有料になってるよ





ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


バイクを停めるには駐車場は広いけど砂利で駐輪が怖い

レストランの前の道は行き止まり

先客がレストランの前に停めているので後ろに並んで駐輪




早速ピットイン




満席?辛うじて二人分の席が空いていた

注文はもちろん

「倍喰丼」の小

以前来た時は数量限定やったけど限定が解除されてる




いっただきまーす




美味い!
柔らかくてジューシー
ご飯は少な目でちょうど満腹の量

ごちそうさまでした

レストランの裏のテラスは無料

充分絶景が見れますよ




ほんで

次行こうと思ったら

四国から来たと言う中学時代の同級生のおっちゃん二人から声を掛けられた
逆輸入のドラッグスターとCB400でツーリング中で
CB400のリアのケースはホームセンターの箱・・・・・なんだかなぁ


話をしていたら中々行けない
無理やり話を途切らせて
「これから南阿蘇まで行きますんでお気をつけて」

それでは次行ってみよう




景色を楽しみながらノンビリと走っていたら

張りぼてのパンダ号が見えたけどビックリはせんかったよ

ちょっと小さくないかい?




風が爽やかで気持ちええ




どんどん進んで大観峰方面へ




絶景!




県道175へ




右巻いてR57で熊本方面へ





後で分かったけど左巻いて阿蘇パノラマラインを走れば良かったよ




そのまんま高森方面へ




ナビが県道298へ行けと何度も指示




いやいや県道298は遠回りやろ

車は殆どR57を走って行くから

R57へ戻りナビを見ると

ない 無い ナイチンゲール

地図の道が途切れて無いがな!



そうかこのナビの地図が製作されたころは災害で寸断されてたんや

これで迂回せよとの指示が判明


やっぱりな!

新しい阿蘇大橋が見えた




南阿蘇橋が見える新阿蘇大橋を下を見んと真っすぐ前を見て渡ります

高い所はやっぱりアカン!




ほんで

R325で高森方面へ




右巻いて県道149は




貸し切り状態の快走路や!




くっさぁ!

原因は蕎麦の花や!




もう直ぐお宿!




到着です




バイクは屋根の下に停めさせていただけて有難い




部屋からの眺めもええ感じ




夕食前に着替えた衣服をコインランドリーに持って行き洗濯します

途中にウサギさんの小屋があり癒されたよ



でもね
コインランドリーの場所が解らない
案内の地図を見ても???
行ったり来たりの繰り返し
地図で見た場所辺りの扉を開くと洗濯機があった
部屋の扉には普通標識があるやろうに
あ~疲れた!


ほんで

洗濯して乾燥機に入れられない衣服は

エアコンを強にして朝まで干します




しばらく横になって一休みしたら爆睡していた

夕食の時間になったら目が醒めた

ほんで

レストランへ行こうとエレベーター前まで行って

ポケットのルームキーを確認したら無い!

部屋を探しても無い! ドアノブ持った時気が付かんのかい

全く覚えが無い!

ふっとドアノブ見たら

あったぁ!



アセッタ~ァ

お疲れ様


本日の夕食は

赤牛のステーキと刺身




ハーフバイキング




ステーキは普通に美味しかったけど

ランチがメチャ美味かったので感動は少なかった


デザートはソフトに限るよね




嫁の入れ方の腕が上がった?




まだ食べるんかい!



参った!

おいしゅうございました

ごちそうさまでした

今日も部屋に戻って横になったら爆睡

本日はこれでおしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング⑥ あ~~っ!

2023年10月23日 | F650GS
九州上陸3日目の朝

昨日の疲れが取れなくて目覚めが悪い

困ったもんだ!

取り敢えず朝食を取らんと死ぬかもしれん  何でやねん!





ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



お腹が膨れて部屋に戻って横になったら眠くなるんで

眠くなる前に準備して

さっさと出発



サイドケースを広げて荷物満載で重い

GSに寄ってガソリン満タン入れたらなお更重い

280km走って9.05ℓ入った


今日も快晴で気持ちええでぇ

橋の親柱には太鼓の意味は???



霧島の神話で「天孫降臨霧島九面太鼓」で有名らしい

ホテルのフロントで熊本方面へは県道1から県道30は
近道ですが下りが長くカーブがキツイので避けた方が良い
との事でスルー


昨日と同じR223を西向いて走り




県道50で横川方面へ




しばらく走って




横川ICから九州道へ




えっ

これがIC へ行く道???

ホンマに!




不安になったけどICが見えたんでホッとした




あんな場所にループ橋?

えびのループ橋やな

絶景が見れそうやね




トンネルの前に信号

長いトンネルには必ずあるらしい




6,260mありました


川沿いの景色がええ感じ




宮原SAで小休止




暑いので館内でソフトを食べて身体をクールダウン




ほんで

嘉島Jctから九州中央道へ




終点まで走り




左へ巻いてR445で山都方面へ




そのまんま真っすぐ・・・




ちゃうちゃう右巻いて真っすぐや




川沿いの景色がええ感じ




グリーンロードをちょっと走ったら

見えた!



反対車線から見ても一緒

無料の遊園地?





右巻いたら!!!!!

せっまぁ!

オマケにガタガタや

ビビるわぁ!




左に駐車場があるのは知ってたけどフラットとちゃうがな

真っすぐ行って砂地やったら泣かなアカン

仕方なんで突っ込んでUターンして・・・・



プッスン!

あ~~っ!


セーフ!
危なかった
なんでエンスト???
倒れるかと思った


ほんで

此処に停めると怖いから下の道まで降りて
道路に駐輪するのはアカンのでF6に跨って





写真は嫁に頼んで待っときます




何てこと無い七福神のモニュメントが有るだけや




それにしても穏やかな顔の七福神ですよ




それにしても日差しが暑い

べ~やんは待ってる間汗が止まらずメットを脱いだよ



嫁はメットを被って坂を上り下りしたんで汗ビッショリ
坂はキツイし暑いしメットを脱いで行けば良かったとプンプン


それでは次行ってみよう

グリーンロード(ケニーロード)を




貸し切り状態の絶景路




ほんで

県道339を阿蘇方面へ




阿蘇まで来たら




絶景が続くミルクロードへ




しばらく走ったら次の道を左巻き




牧場への道らしいガタガタ道を




約1km走った時




見えた!




巨大狛犬



これが見たくてやって来た


右が「あ」で左が「ん」の顔をしている


ちょうどバイクの写真を撮りに来たお兄さんに撮っていただいた

べ~やん達とちゃうでぇ

狛犬の事やで


ほんで

ランチタイムで3度目の正直でやって来た

北山展望所のカフェ



やっと赤牛の倍喰丼を食べれるぞぅ

本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング⑤ ランチ難民になってしもうた

2023年10月20日 | F650GS
龍宮神社も釜蓋神社も近くには食事処が全く無かって

ランチタイムが過ぎてランチ難民になってしもうた

R226から県道262を走り県道27へ

40分ほど走った





ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



この辺りは燈篭がずーっと並んでるのは何で??




看板が見えた




到着したのは「知覧特攻平和会館」




館内は撮影禁止

撮影OKな所で撮ったゼロ戦






館内で展示されている手紙や遺書を読んでいると自然と
 
最後まで読めなかった


会館から出たら一式戦闘機「隼」III型甲が展示してあった



もう15時前でお腹と背中がくっ付きそう



いう事で

探し回ってやっとこさ見つけたカフェでサンドイッチをゲット

自販機で珍しいサツマイモミルクをゲット シマッタ撮り忘れた!

何とか飢えをしのぐことが出来たんで

後はお宿へ戻りましょう




快走路の県道19から県道20を走り




谷山ICから



山田IC経由で九州道を走ります


行く時はこのコースで行けば良かったよ




影も長くなってきたんで急ぎましょう




桜島SAで小休止




ここで子供の頃に堺市で暮らしていたと言う
Vストローム乗りのソロキャンプツーの爽やかなお兄さんから声を掛けられた
話を聞くとべ~やんが通っていた中学校の隣の中学校に通っていたらしい


行く時に見えなかった桜島の噴煙が見えてる



前回来た時に桜島の横を走った時は火山の熱で熱かった


ほんで

溝辺鹿児島空港ICで降り




来た道を戻ります




鹿児島空港の横を通過




お宿まではもうちょっと




湯けむりが見える所まで戻ったよ

今日は結構疲れたよ




お宿に着いたら約500Km走ったのでチェーンに

スリーボンド1855のシリコングリスを塗って

さっさと温泉に浸かって夕食タイム

今日は伊勢エビの半身が付いてるよ




ウナギも




活けアワビも付いてる

でもね

一旦水槽に入れるとアワビはアワビの味がしないんよね



食感はもちろんアワビですよ


締めはアイスクリーム



部屋に戻って横になったら爆睡

  

本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング④ 釜蓋を頭に乗せて

2023年10月17日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

西大山駅を出た後県道242を南下します




開聞岳がクッキリと見えてええ感じ




南国らしい景色の中を




しばらく走ると

到着したようです

長崎鼻パーキングガーデンって書いてあるんで

てっきり駐車場やと思って門を潜って行ったら



どうも一般の駐車場の雰囲気と違った

一旦来た道に戻って奥に進んで行って

土産店の駐車場に停めさせていただいた

店で何かを買うと無料になるので帰りにソフトを食べましょう

目的の神社に向かって歩いて行くと

なんじゃ?
これ?

思わず噴き出したがな




ナニコレ珍百景に紹介されたらしい

読めんけど中国語でも書いてあるよ




鹿児島弁検定って書いてあるけど

まったく解らん




到着です

「龍宮神社」




これだけ?

なんの特徴も無いように見えるけど

絵本の龍宮城に見えんでも無いけどね


調べてみた
神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれています。
海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が、それを探し求めて出かけた先が竜宮とされています。
山幸彦はのちに豊玉姫と結ばれますが、その子孫が天皇家へと受け継がれていきます。
また、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられています。
別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った龍宮神社が鎮座する風光明媚な土地です。


縁結びのパワースポットらしい

取り敢えず証拠写真は撮っときます

それにしても9月末やというのにメチャ暑い!




御朱印を書いていただこうとお願いしたら

書いてくれる人が居ないので 書き置きの御朱印

仕方が無いんで1枚買ったら500円

どう見ても日付もコピーやから有難味が半減

たっか~!




気を取り直して

ソフトをクーラーの効いた店内でいただき身体をクールダウン




二人で一個を食べ切ったら身体も冷えたんで

それでは次行ってみよう

県道242を北上




開聞岳を見ながら




R226を走り次の目的地へ




看板発見




左巻いて行けども次の看板が無い??

間違ったかなと来た道を行ったり来たりして

ウロウロして何とか駐車場を発見

駐車場が砂地で怖かった

ほんで

着いたのが「釜蓋神社」



入り口近くに舗装されたタクシー優先の駐車場があった

平日で空いているのでここに停めれば良かったよ


釜蓋神社は通称名

正式名は射盾兵主(いたてつわものぬし)神社って言うらしい

でっかい釜蓋が置いてある


調べてみた
開聞地方には「天智天皇」とその妃「大宮姫」がおられたという伝説があります。
あるとき二人は,天皇につかえていた臣下の住まいがある頴娃の御領を訪ねることになり
屋敷は大変な騒ぎとなりました。
火の神とカマドの神を勧請し何十石という米を炊き始めました。
ところが、すさまじい風が吹き出したかと想うと釜の蓋を空高く飛ばされて遠く離れた大川の浦に落ちました。
土地の人々はこの釜蓋を拾い上げて神様として祀ることにし名付けて釜蓋どん,釜蓋神社と呼ぶようになりました。
パワースポットらしい

御朱印帳に記帳をお願いしたら

ここも書置きか~い!

オマケにシールか~い!

日付だけは手書きやった!

やっぱりたっか~!




嫁は頭に釜蓋乗せて参拝に挑戦




直ぐに落としてやり直し




2回目でどうにか参拝成功




駐車場からソロで脱出して嫁を乗せ

それでは次茶畑の中を行ってみよう



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング③ 道選び失敗したぁ

2023年10月13日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州上陸して2日目

7時から朝食

べ~やんは玉子大好き人間やけどちょっとパンが多過ぎたかな




嫁はバランスが良いようやね




それではレッツゴー



サイドケースには荷物が無いんで
ケースを狭めて走れるんで軽快
2連泊の特権ですね


昨日お宿に着く前に燃料警告灯が点いたんんで

取り敢えずF6にも朝食のガソリンを補給しときます



378km走って14.2ℓ 入った
殆ど高速やったんで燃費が悪い
サイドケースも広げて荷物満載で重い


R223を西向いて




鹿児島空港方面へ




県道58を走り




R504を走り




鹿児島空港を横目で通り




溝辺鹿児島空港ICから高速道へ




ほんで

鹿児島方面へ走り




指宿スカイラインへ




色分けされてる道路は解りやすい




料金所では一旦停止

ETCが使えないんで2輪にとっては結構不便




流石スカイライン景色がええでぇ




指宿方面へ走ります




貸し切り状態で

中々気持ち良いスカイラインですね




音が出る道路やけど

2輪にはそんなの関係ねぇ




結構高い所を走ってる






思ってたのは始めだけ



シマッタ!
後半の3分の2はクネクネ道で景色はな~んも見えない最悪のスカイライン
道選びを失敗したがな
車が全く走って無い理由が解ったよ


これでスカイラインはおしまい




そのまんま県道17を南下




快走路ですよ

今ままで走った道に比べたら最高ですよ

これで県道とは嘘みたい




ほんで

県道58へ左巻き




嫁が田舎を観たいと言うので

嫁の祖父が子供の頃暮らしていた辺りをグルっと走り




白道を走り南下するつもりが県道を走ってしまった




仕方が無いんでそのまんま走ります

開聞岳が見えた!




もう直ぐ目的地




左へ巻きます




本土最南端駅の西大山駅に到着です




無人駅でホームへ入っても良いそうだ

暫し写真を撮りまくり




証拠写真もね


負の連鎖や!
三脚のカメラを止めるネジがバイクの振動で外れてるがな
100均で買った三脚をマジックテープで留めて撮影成功


ラッキー

ちょうど電車が来た





ポストが黄色なんは何で???



調べてみた
1. 黄色いポストの説明看板キャッチコピー(案)
① JR本土最南端駅の「あなたから大切な人に幸せを届ける黄色いポスト」
@友人、家族、恋人にJR本土最南端駅にある「黄色いポスト」から“愛”が
沢山詰まった手紙を送ってみませんか!! “普段は言葉にできないことも
ここからなら伝えられる”“ありがとう”の感謝の気持ちや「人を思いやれる心」
を大切に届けて絆を結びます。@このポストは郵便事業株式会社鹿児島南支店、
指宿市、観光協会の協力のもと設置されたものです。

② “JR本土最南端駅西大山駅で開聞岳を望みながら、あなたの想いを贈り届けて
みませんか”
③ 「幸せを届ける黄色い  菜の花ポスト」幸せをいっぱいつけて大切な人に
手紙を送りませんか!!
④ JR本土最南端の駅  西大山駅から・・・線路で繋げよう心の絆を!!
「幸せを運ぶ黄色い菜の花ポストから全国に幸せのメッセージを届けよう!!」


それでは次行ってみよう



本日はこれでおしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング② カッパを着る場所が無いがな!

2023年10月10日 | F650GS


ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

「道の駅えびの」をTさんに教えてもらった裏の方へ出て高速道の横を走ります




交通量が少ないんで走りやすい




右折したら細くなりそうや




やっぱり長閑な田舎道




左に巻いて




みやまきりしまロードを走ります




所々に彼岸花が咲いてええ感じ



でもね
この後
工事でアスファルトが剥がされてる道になった
これがメッチャメチャ怖かった
お尻を振り振り転倒するかと思って冷汗が出たよ


しばらく行くと道脇に迂回路の看板があるけど?????



反対側から車が来るんで無視して行こうかと・・・・・
イヤイヤ無理して行くとロクな事は無い!
素直に迂回路を走りましょう
迂回路の看板がありますように・・・


この辺りは田舎の匂いがすると思ったら牛さんがいた




迂回路の看板があったぁ
良かった!
ちょっと不安になったけどね




工事中の道で怖い思いをして
次は迂回路で不安になりお腹が空いて
次は雨や!
せやけど
カッパを着る場所が無いがな!
参った!
雨に濡れながら停まる場所を探していたら
有った!
大きな樹の下が車1台分乾いていた




カッパを着てナビに自作の防水カバーを
被せようとしたら行方不明で普通のビニール袋を被せ
足首には泥汚れを防ぐために300円の登山用スパッツを装着
タンクバックには防水カバーを被せて走ります




お目当てのTさんに教えてもらった蕎麦屋発見!




左巻いて坂を下り
左巻いてピットイン




駐車場が解らない???




奥に行ったら屋根のある場所を発見




カッパを脱いでバイクに掛けて入ります
座敷に案内されたけど
膝が痛くなるのでテーブル席に変更していただいた




古民家でええ感じ




天ぷらざる蕎麦をオーダーと




ざる蕎麦




えっ!
もう出てきたっ
はっやぁ
蕎麦が半乾きやがな
作り置きかいな?
でもね
美味しいから許せる

蕎麦湯をいただきましょう




ごちそうさまでした




それでは次行ってみよう

霧島方面へ




貸し切り状態の道を走ります




右へ巻きます




到着




霧島神宮です




2度目の参拝で目的は御朱印




アマビエって妖怪ですよね



本日の予定はこれでおしまい
お宿のチェックインにはちょっと早い
ソフトが食べたくなったんで
お店に入ったらメチャ高かったんでパス!


それではお宿に向かいましょう




初めてのお宿で入る道が解らない




所々湯けむりが凄い!




ピッタリチェックイン時間にピットイン成功
有難いね
屋根の下に置かせていただいた




チェックインしたら
早速ウェアや合羽を干しときます




ひと風呂浴びてしばらく横になって

夕食です




ちょっと食べ過ぎたかなって言う量






デザート食べたら幼児体型になった



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

隣町のだんじりを見に行って来た

2023年10月08日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月7日 晩ご飯を食べた後

隣町のだんじりの太鼓と鐘の音が聞こえて来た

アカン!我慢できん!

散歩がてら慌てて家を飛び出した

太鼓の音のする方に歩いて行くとだんじり発見




しばらく後ろから付いて行く事に




止まったとこれで追い越します

太鼓と鐘の音を聞くとやっぱり心が躍るね




他町のだんじりとすれ違い行ってしまった




ここでUターン

太鼓の音が早くなった

せーの!




せーの!




Uターン成功!




ここで暫く休憩時間

綱の前の方はやる気満々の子供たちが曳いてる




太鼓と鐘をたたいてるのは子供かな?




広い道へ出て来たので追い越して




はい

べ~やん達の燃料補給します




この辺りではちょっと有名なソフトクリームの店です




いっただきまーす



ソフトを食べていたら減量のための散歩の意味が無いがな!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

九州縦断ツーリング① 負の連鎖が・・・・・

2023年10月06日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

大阪南港を17時発の新門司港行きのフェリーに乗るために

時間があるんで自宅を15時に出発して下道を走ります

泉大津からの阪九フェリーは自宅から近いけど甲板が
凸凹で足が引っ掛かり転けそうになった事があり却下
さんふらわーは料金が高いので却下
という事で
乗下船が南港と新門司港で不便やけど名門大洋フェリーに決定した




日曜日はトラックも少ないんで走りやすい




途中でインカムの電池が切れて交換

オマケにメットのシールドは外れるし

負の連鎖が心配や!

1時間ほど掛かって到着




10台が2輪乗船待機場所で乗船時間まで待機



暑いんでクーラーの効いた待合所で時間を潰します


16時に乗船開始

タンデムで甲板が怖いんでソロで乗船




停めたらサッサと荷物を持って乗り込みます




乗船したら早速シャワーを浴びて夕食です

嬉しいですねシニアは大人料金より500円安い1,300円




べ~やんは1トレーで充分お腹が満足




嫁も1トレーで充分




デザートはソフトクリーム

もちろんカップ1個で満足



ごちそうさまでした


ちょうど明石大橋を潜る時間




月も顔を出してええ感じ




楽しい九州旅の始まり~始まり~




夕焼けがまあまあやね

朝が早いんでもう寝ます

おやすみなさい




おはよう

嫁は先に下船してべ~やんが降りて来るまで待機




ほんで

九州道・新門司ICから南下します



今回の九州ツーは高速道路3日間乗り放題を申請
高速料金が結構安く乗れて有難い


早朝で交通量が少ないんで走りやすい




鞍手PAでトイレ休憩




停める場所が無いがな

停めてあるんはトラックが大半で

駐輪場はトラックで塞がれてたよ

写真では通れそうに見えるけど厳しかった




スッキリしたら出発します

影が段々短くなって暑くなってきた




熊本方面へひた走り




福岡と熊本辺りは交通量が多くて走り難かったよ




真っすぐ鹿児島方面へ




宮原SAで朝食




おにぎりで済ませます




宮崎まで来ましたよ




えびので降ります




「道の駅えびの」で休憩



道の駅で背中にリュックを背負って自転車に乗ったおばさん
べ~やん達に話しかけてきました
「私も主人とタンデム中です」
背中のリュックには何処に行くにも昨年亡くなられた
ご主人の遺骨を背負ってると言ってました
合掌


それでは次行ってみよう



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

カッパの補修

2023年10月02日 | 雑談

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

9月30日の朝無事に九州お泊りツーから帰宅

今回は合羽を着る事は無いやろうと思っていたが

残念ながら霧島で雨に降られて一度だけ着る事になった

帰宅後合羽を乾かそうと裏側を見ると

あっちゃ~

数か所シーリングが剥がれてるがな

雨の中を走る時間が短かったので雨が染み込まなかった



いう事で

早速シーリングの補修をしたよ

こんな感じで古いシーリングが劣化して剥がれていたのが数か所あった




テフロンシートを剥がれた部位に当てて

アイロンを押し当てて熱圧着します




出来上がりました



しばらくはこれでOKですね

今度剥がれたら古いシーリングを剥がして新しいシーリングで

張り直しする方がベターでしょうね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村