べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

キックスタートが出来ない

2023年12月23日 | Dio110

Dio110のセルがイマイチスッキリしない
セルONでギアが旨くかみ合わない感じ
キックでエンジンを掛けようと体重掛けて・・・・・
アカン硬くて動きがメチャ悪い
オマケに元の位置に戻らない
グリスが切れてるんかも

急遽Tさんのガレージにピットイン

早速手術してもらった

キックアームを外してカバーを開けて




ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

クランクケースを開けて




カバーを外します




ベルトの粉塵汚れを拭き取っときます




ケースカバーのネジの爪を起こして




プレートを外します




グリスが乾いてカラカラ




ドリブンギアを外して




キックギアの心棒周りも清掃します

中々ピンが外れない




ここもグリスがカラッカラ




グリスを塗っていきますが




塗り過ぎるとベルトに飛び散るんで

余分なグリスは拭き取ったら戻します



ヤバイ!
雨が降って来た!
慌てたらロクなことは無い
カバーを忘れて取り付けた!
外してカバーを取り付けて・・・・・



キックが軽くなってエンジンが一発で掛かった

偶にはキックでエンジン掛けや!

そう言えば10年間キックを使った事無いわ

一つ賢くなったべ~やんでした

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110のオイル交換

2023年11月27日 | Dio110

先日ポチッとした物が届いたんで

Dio110のオイルを交換します



ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

届いたソケットを使ってドレインコックを外して

汚れたオイルを排出




もちろん廃油処理箱を下に置いてますよ




ドレインコックを綺麗に拭いて

車体に取り付けて




PS250で使ったペットボトルを使います




オイルはPS250と同じ10-30Wを800ml

Dio110にはちょっと勿体ない気もするけど

他に使う事が無いんでね




PS250と同様に片手でペットボトルを持って

片手でオイルを入れていたら溢れてしもうたがな




PS250と同じ大きさの入れ口やのに何で?

仕方が無いんでジョイントの口をカット




入れ口にはめ込んだらぴったんこ

念のためちょびちょび入れます




ボトルに150ml残してゲージを見ると

ピッタリOK




ドレインコックを閉めてオイルの漏れが無いかを

確認したら終了




そうそう先日Dio110の吸気温センサーの取り付け部分の
パーツマニュアルでカバーが付いているかホンダHPで調べてみた
2011年式のマニュアルは無くて2015年式の分解図に変わっていた

吸気センサーの位置がサイドからフロントに変更されていた
センサーにはカバーが付いて無いようなんで
ビニールテープは必要無かったんかなぁ




まぁ別にビニールテープが有っても無かっても影響なさそうやね
取り越し苦労やったかもね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

これって割れてる?

2023年11月17日 | Dio110


Dio110のバッテリーを補充電した後

エアクリーナーの裏側に違和感が目に入った




ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


キャップらしきゴム製品

これって割れてる?

どうも割れたように断面が白い

中の樹脂が丸見え




エアクリーナーカバーを外して見るた

どうやら吸気温センサーのようやね



後ろから強く押してはめ込もうとしたけど無理

外そうと後ろへ押したけど無理




いう事で

雨が入らんように

ビニールテープを上から貼ってみた




反対側から覗いて見た




まぁ

雨の日は乗らんから

これでええか

エアクリーナーカバーを元に戻して

終わろうと思ったら

またやってしもうた!

ネジが2本残ってる



また全部外してやり直したよ

あ~疲れた!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110のブレーキフルード交換

2022年10月18日 | Dio110

先日のPS250のべレーキフルード交換した後

次はDio110の4年振りのフルードを交換します

フロントブレーキキャリパーにはブリーダーが2ヶ所

リアブレーキレバーを握ると前後のブレーキが作動する仕組み




どちらが後ろか前か忘れたんで

取り敢えず下側からフルードを抜いてみます




フルードタンクはライトカバーとフロントカバーの内側

情けないライトカバーの外し方を忘れた

情けない!

スマホで4年前のブログを確認して何とか外せた




まずは

上部のライト側からウェスを撒いて始めます




ちょっと色が付いて汚れてる

タンクのフルードを注射器モドキで吸い取って抜きます




ほんで

ブリーダーを緩めてブレーキレバーを握ってもフルードが出てこない

右ブレーキは上側のブリーダーでしたね




ブリーダーを緩めてレバーを握ってブリーダーを閉めるを繰り返し

フルードが透明になったらブリーダー締めます




新しいフルードを足したらOK




次はフロントカバー内のリアブレーキ

フルードを入れるのが困難な場所なんで

ボルトを外してコードで外側に固定します




これも汚れてますね




タンクのフルードを吸い取って抜きます




ほんで

ブリーダーを緩めてブレーキレバー握ってブリーダーを閉めてを繰り返し

出てくるフルードが透明になったらブリーダーを閉めて




タンクにフルードを入れておしまい




古いフルードは紅茶色してます



次はXR250ですがその前にF6ですね

車検から帰って来たら交換します

最近はやった事あるメンテの行程を忘れてる事が多くなってきた
オマケに作業のミスも多くなってきた
なんで?


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110のスピードメーターが止まった!

2022年08月07日 | Dio110

7月30日

Tさんガレージにタコエギを作りにDio110で行く事になった

この日は朝から行って早めに帰ろうと思って意気揚々と走り出したら

イキナリDioのスピードメーターの針が躍り出した

なんてこったパンナコッタ

10年も経ったら何処かに不具合が出るよな

Tさんガレージで取り敢えずタコエギの作り方を打ち合わせて

Dioのスピードメーターの修理を開始した

Tさん曰く
スピードメーターのトラブルは大体メーターのケーブルの外れが多いよ

まずはFタイヤを外し

外したディスクキャリアにアルミ板を挟んで




スピードメーターのケーブルを回して

ケーブルの切断が無いかを確認




分解掃除しときます




スピードメーター側のケーブルを確認するために

メーターの前のカバーを外しますが

ミラーステーが邪魔してここから外れない




完全に外すためにバックミラーステーを外します




完全に外れました

メーターの下を見ると

Tさんの予想通り

完全に抜け落ちていました




ケーブルの先端もTさんの予想通り削れて丸くなってる




取り敢えず

落ちたケーブルをア~でもないコーでもないと

他のコードを除けて位置を探りながら何とか繋げる事が出来た




ケーブルを取り付ける前にグリスを付けて

念のためにメーターが動くか確認

メーターが動いたのでOK牧場




タイヤを取り付ける前に

折角やからディスクのサビ取しときます



タイヤを取り付けたら

修理完了!

殆どTさんがやってくれた
何時もありがとうございます


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

何処から漏ってるねん?

2021年04月10日 | Dio110

緊急事態宣言が 解除された 翌日

Dioで 母親が 入院してる 病院へ 行くために

乗ろうと 思ったら リアタイヤの 横に 

オイルらしい モノが 溜まっているのに 気が付いた




ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

病院から 帰って 確認したら

エアークリーナーBOXから 漏れてる事が 判明



何で こんな場所から オイルが 漏れるねん?
オイルが 通る パイプ類は 無いはずやのに・・・・・




念のため 受け皿 置いて

エアークリーナーBOXの カバーを ちょっと 開いてみたら

あっちゃ~ ダダ洩れや! 




訳が 解らんように なって ちょっと ビビッて きたんで

カバーを 外して 見る前に




Dioの 取説 確認したら



ブリーザードレン って いうモノが 付いていて
1年毎に 定期的に 清掃せんと アカンらしい
知らなんだ!

今まで 何にも 気にせんと 乗っていたんで
当たり前のように オイルが 溢れたんやなぁ

そう言えば PS250にも 付いてたわ

PSも 確認したけど 全く 問題 無し


とりあえず エアークリーナーを 外して

ブリーザードレンも 外して 見たら

ブリーザドレンに オイルが 溜め切れず 溢れて

BOX内は オイルで コッテコテ




ブリーザードレンの オイルを 捨てて 取り付けて




BOX内を 掃除して




ブリーザードレンの 中も 掃除して 終了




ネットで ブリーザードレンを 検索して 調べてみたら



なるほど そういう事か



結局は 最低でも 1年に 1回は 掃除しろと 言うことですね

それにしても 掃除するだけで 済んで 良かった 良かった

また 一つ 賢くなったね


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110で月例ツーに参加 ランチはアッサリ中華で満足

2020年10月22日 | Dio110
10月8日の 続きです

 お腹が 空いてきた 気がする
 
そう言えば 出発前に 昼ご飯は あっさり 中華と 聞いてたわ
 
楽しみやなぁ あっさりは 大好きや!




 
ご訪問ありがとうございます
 取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

 
紀ノ川沿いを 桃山方面へ


 

 紀ノ川沿いの 県道13 この道も 快走路
 
おっ パラグライダーが 降りて 来てるよ



 
クルクル 周りながら





 
着陸成功


河原では 四駆の グループ BBQを してるのかな

あら川の 桃で 有名な 桃山町まで 来ましたよ




 県道130走って 紀ノ川を 渡り 和歌山方面へ 



 
この辺りは あんまり 増水してないように 見えるよ



 
岩出方面へ




今度は 県道14へ



R24を 跨いで




県道134を ちょこっと 走って



 
開店前に 到着です 中華店の 天点さん
 
Iさんの 知り合いの お店だそうです



 
予約を 入れて 頂いてたので 開店前でも 入れていただけた



 
べ~やんは 大好きな 五目ラーメン
 
アッサリと うまいねぇ


 
ごちそうさまでした
 
いやぁ 皆さんと 久し振り 会ったので
 
話が 中々 終わりません 
 
それでは 次 行ってみよう




道の駅 ねごろ歴史の丘に 移築された 旧和歌山県議会議事堂で
 
集合写真を とりましょう




バイクを 停めた 駐車場は 広~~くて 楽々
 
日曜日やのに ガラガラですよ


 
 
駐車場の 上には SL公園
 
見え難いけど 展示してるのは D51ですね


 
 
皆さん 話は 尽きませんが この日は 解散と なりました
 
それでは 皆さん 次回 お会いする日まで お達者で 


 
 
べ~やんは 広域農道を 東向いて 帰ります



 
アップダウンが 楽しいけれど 原チャでは やっぱり キツイ


 
 
串柿の里まで もう直ぐ




 もう直ぐ 鍋谷トンネル
 
坂が 上がらん イライラする 精神上 アカン



 
トンネル 抜けたら 下り坂は スイスイ



 
ほんで
 
クネクネ 農道を 走って



 帰りました
 
あ~~ 久し振りの ツーリング 楽しかった

原チャ もうちょっと パワーが あったら 楽しかったけどね (^^;)

 これで おしまい
 
ご訪問ありがとうございました
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

Dio110で月例ツーに参加 長い坂が上らん

2020年10月20日 | Dio110
10月11日
 
倶楽部の 月例ツーに 久し振りに 参加 出来きたよ
 
べ~やんは 三年間 ほとんど 参加できて 無かった



F6は 車検 上がったけど 雨で 引き取りに 行けてない 
 
XRは キャブを OHしてもらってるので 乗れない
 
ご訪問ありがとうございます
 取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

今回は 高速は 使わない 行程 
 
 
いう事で 末娘から 買い取った Dio110で 行く事にした
 
何時ものように 和歌山へ 抜ける 鍋谷トンネル 手前で
 
雨が ポツポツ 降って来た 
 
合羽を 持って 来てないのに  
 
気温は 18℃ ちょっと 涼しい (^^;)



 
集合場所は 道の駅 くしがきの里
 
集合時間の 30分前 到着
 
ちょっと 早めか と 思ったけど
 
既に 10人ほど 来てましたね
 
原チャは 4台 BMW トライアンフなど
 
12台 13人が 集合



 それでは 出発時間です
 
レッツゴー
 
この日は 和歌山在住の Iさんが 先導してくれます
 
Iさんは ナビより 正確 オマケに 解りやすい
 
広域農道を 東向いて 橋本市方面へ 走ります
 
この辺りは ミカンや 柿の 産地で 有名
 
柿が 手に 届きそうやけど 取ったら アカンよ




空は まだ雲が 一面に 広がって また 降り出しそう




 と
 
思っていたら 晴れ間が 見えて来た



 
空気も 爽やかで 気持ち ええ
 
京奈和道が 出来てから 広域農道は 交通量も 激減
 
バイクで 走るには 最高!



 
雲が 垂れ下がって ええ景色





橋本まで 来たら




紀ノ川フルーツラインへ 向かいます



 
紀ノ川は 昨日の 大雨で 結構 増水してる




フルーツラインの 看板が 見えたよ




フルーツラインに 入ったら 高い所へ ゆっくり 上がっていく




 紀ノ川の 町が 一望
 
ええ感じ



 なが~~い 緩やかな アップダウン
 
気持ち ええでぇ


 
 
でもね Dioは 上りでは スピードダウン ちょっと キツイ
 
前に 乗っていた スペーシー125は もっと パワーが あったよなぁ
 
やっぱり 排気量110CCは こんなもんかねぇ 



 
適度の 緩~~い カーブ 気持ち ええよぉ


 
でもね
 
Dioで ツーリングに 参加するのは
 
これが 最初で 最後に しておきます
 
坂が 上がらんと 皆さんに 迷惑かかるんでね
 

 
右に 反れて ちょっと 休憩しましょう



道の駅 くどやまへ ピットイン



 風も 爽やか 座って 駄弁っていたら 動くのが 嫌になるよ
 
充分すぎるほど 休憩したら
 
次 行ってみよう



 
フルーツラインを 西向いて




皆さんも 気持ち 良さそうですねぇ


 

 そろそろ 終点です
 
いやぁ 原チャで 長い アップダウンは やっぱり キツイ



 
 Iさんの 無線 電池切れ 交換のため 一旦停止
 
あれっ オープンカーが 停まってる
 
それも ボンネット 開けて 何してるん?
 
Oさん 声を 掛けに 言ったけど
 
停まってる訳を Oさんから 聞くの 忘れた (^^;)



本日は これで おしまい

ご訪問ありがとうございました
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

Dio110のバッテリー交換

2020年06月20日 | Dio110
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 ポチッた 台湾製 Dio110用の バッテリーが 届いた

何の 意味が 有るのか 「新品電池」の シールが 貼ってあるよ

中古品も 扱ってる?




電圧 計ってみたら 12.89V

中華製では ありえない 高電圧

安心感が ちゃう




何時ものように + - 見やすいように

ホワイトラッカーを 塗っときます




いかれた バッテリーの -端子から 外します




何の 意味も 無いけど 新旧 ご対面



この中華製の バッテリー PS250と 同時に 交換したけど

PS250のは 元気なんやけどなぁ  

新バッテリーを ボックスに 入れて

ターミナルに グリスを タップリ 塗って

コードを +から 繋いで -繋いで




スイッチを 入れてみます

お願い してくれよ 




ON

やったー やったー ヤッターマン 




バッテリーを 固定して

ターミナル全体に グリスを 塗りこんで



しゅう~りょ~う

ジェルバッテリー 長寿命と 宣伝してたけど

今の 内閣と 一緒かい! 

あっ また ぼやいて しもうた

補充電してから 交換した方が 良かったかなぁ

と 言うことで

取り外した バッテリーを 再補充電してみた

一日後 12.87V




三日後 12.64V




四日後 12.63V



この状態で セル 回してみたら 回った?

う~~ん なんだかなぁ 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110 バッテリーがアウトやった

2020年06月14日 | Dio110
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 Dio110の バッテリーを 補充電後

電源が 入らなかったので

断線を 疑って 調べてみたが

何処にも 異常が 見つからない

再度 ヒューズも 確認したけど 無問題

ディーラーに 引き取り 修理に なるのかなぁ

と 無い頭で 思案した

最後の 望みを かけて

古い バッテリーを 繋いでみることにした

繋ぐ前の 電圧は 12.45V

普通は これだけ あれば セルが 回るはず

もちろん 電源も 入るはずですが・・・・・・

やっぱり 電源 入らない

ハンドルを 左右に 振ってみても 入らない

バッテリーターミナルの 接点不良?

ターミナルと コードと 両方 計ったけど

どちらも 12.45V  

ほんで 予備として 置いていた 

R1200Rの 古い バッテリーを 繋いで

スイッチ ON

やったぁ セルが 回ったよ!

と いうことは 12.45Vは 見掛け倒し

容量が 全く 無かったって 事ですね

充電すると 電圧は 上がったけど

充電 受け付けず 容量は スッカラカン?

バッテリーは 2年で いかれてしまいましたね

最近 ハズレが 多くなった 中華製

今度は 定評のある 台湾製を



ポチリ

原因 解って 良かったぁ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio110のプラグ&バッテリー交換

2018年05月23日 | Dio110
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

先日 末娘の Dio110の フルードを 交換したので

次は プラグ&バッテリーを 交換します

バッテリーを 注文して 届いた日に 液を 注入後 補充電




取り敢えず Dioに コートを 塗っときます




プラグは シート下に あるらしいけど

カバーの 外し方が わかんない


カバーの 継ぎ目を 探っていくと

シートを 外す必要が ある事が 分かった




このボルトが 外しにくい

ボックスの 中央が 盛り上がってる

お陰で レンチが 当たって 回せない

アダプターを 足して 何とか 回せた




でもね

プラグが 何処に あるのか ?




横から 見ると ありましたよ プラグキャップ

ひょっとして・・・たぶん・・・絶対

これでしょう




これが また 狭い場所

なんとか キャップを 外せた




でもね

プラグレンチを 入れると 回せない

困ったもんだ




仕方が 無いので シート下の カバーも 外しましょう




それでも プラグレンチを 回せない

プラグレンチに モンキーレンチを 繋いで

何とか 回せたよ 




プラグの 焼け具合は ピンボケですが 真っ白




ちょっと 気になるけど

まぁ 特に エンジンに 不調が 無いので




このまま 同じプラグに 交換 しときます




折角 カウルを 外したので

樹脂や ゴムの 部品に

シリコンを 吹き付け 綺麗にして

全て 取り付けたら プラグ交換 おしまい




次は バッテリー 交換




毎度 お馴染みの 中華製 バッテリー




交換する前に プラス マイナス 見やすいように

白ラッカーを 塗って おきました

交換後は ターミナルに グリスを タップリ 塗って




バッテリーを 留めてる ステーの

ネジが なめそう やったので 




ステンレスの ネジに 交換しときます

鉄より ちょっと 硬いので なめにくい かな?




一応 シリコングリスを 塗って 取り付け 完了



これで 当分 Dio の メンテは したくない

BMWも 顔負けの カウルでしたよ

走行距離を 見たら 7,641km


念のため セルを 押すと 

今まで 掛かり 悪かった エンジン 1発で 掛かった 

これで 当分? 絶対? 多分? 大丈夫 と 思います (^^;)


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

Dio 110のブレーキフルード交換

2018年05月19日 | Dio110
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

末娘の Dio110の ブレーキフルード交換に 挑戦したよ

5年半 無交換 らしい

ネットで 交換方法 簡単に 調べて 開始

フロントカウルを 外して

フルードタンクを 確認


この場所では カバーが 邪魔で フルード 入れ難い


キャリパーの ニップルに シリコンチューブを

繋いで 準備 OK



タンクを 外して 見ると

フルードの色 濃い目の 紅茶色 




フルードを どうやって 入れようか 悩むよ

針金で ブレーキホースに 繋いだら 何とか 出来そう 




フロントブレーキは 右レバーのはず

ですが・・・・・

シコシコ しても 反応無し

フルード 排出 されへんがな

? ? ?

左レバーを 握ったら 出て 来たよ

なんでやねん?

リアは ドラム式やのに







解った!

左は 前後 同時に ブレーキ 作動するんや



取り敢えず 入れ替え 完了




ほんで チューブを 抜く時 気が付いた


ニップルが 2つ 有りますやんか

ネットで 見逃してたよ

R1200Rは 同じ インテグラルでも

ニップルは 1か所だけに なってるよ

メーカーに よって 違うんですねぇ 



でもね

フルードタンクが 見当たらん 

何処やねん? 

あっち見て こっち見て

ありましたよ 奥に 覗き窓が 見えましたよ




どうやって カウルを 外せば 良いのか ???

そうや

先月 Tさんガレージで おばちゃんの スクーターの

カウルを 外した時 バックミラーを 外したのを 思い出したよ 


これやから スクーターは 困るのよねぇ


ネジ類を 片っ端から 外したよ

でもね 危ない アブナイ

ライトの 下の ボルトは 外すと だめですよ


これは ライトの 光軸調整用ですからね


何とか

カウルが 外れたよ




タンクの蓋を 外して 見たら

これも リア同様 濃い目の 紅茶色




ニップルに チューブを 取り付けて

新しい フルード 継ぎ足しながら

レバーを ニギニギ 取り替え 終了


折角ですから カウルの中の 汚れを
シリコーンで 拭き拭き しときましょう


紅茶色と 言うよりは コーヒー色 ですね


結局 2時間近く 掛かりましたよ

スクーターの メンテは カウルが あるんで 大変だ!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村